[テニス・ストリング選び] 結局、ナイロンとポリで打球はどう変わるの?打ち比べとデータ分析!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 知ってるようで知らない、ポリとナイロンの違いを打ち比べ&データ分析で考察!
    ナイロンとポリ、どっちを選ぶべきかのヒントとしてご活用ください!
    <関連記事>
    ダンロップ エクスプロッシブ・スピード ( DUNLOP EXPLOSIVE SPEED)
    →tennis-advanta...
    ダンロップ アイコニック・スピード ( DUNLOP ICONIC SPEED )
    →tennis-advanta...
    ストリングの事がよくわからない、って人は基礎知識変からチェックを!
    →tennis-advanta...
    <BGM♪>
    Intentions by Anno Domini Beats
    ( / anno-domini-beats-inte... )
    ↑大好きなRikutoさんと同じBGM使わせて頂きました!笑
    ( / @rikutoaf )
    <デザイングッズもご用意してます!>
    SUZURI:suzuri.jp/ADVN...
    <各種SNSもやってます!>
    Twitter: / advntg_kotodama
    Instagram: / adv_tennis
    pinterest:www.pinterest....

КОМЕНТАРІ • 18

  • @mt3555
    @mt3555 23 дні тому

    ありがとうございました。参考になります。テンションが40,35のときはどうなるのでしょうか?

  • @sunzui6133
    @sunzui6133 3 роки тому +2

    全く同じ製品を太さで比較したことってありますか。

    • @advlo.
      @advlo.  3 роки тому

      太さ違いで打ち比べをした事はあるんですが、データを取ったりなどちゃんとした比較ではなかったですね🤔
      いずれやってみたいテーマの1つです!

  • @KT-yk1jv
    @KT-yk1jv 3 роки тому +4

    とても興味深い企画でした。
    比較するなら1.25か1.30か統一してたら
    なお良かったのに少し残念です

    • @advlo.
      @advlo.  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      確かにそうですね、太さ統一した方が良かったですね😂
      また次回、チャレンジしてみようと思います!

  • @Tadanooji3
    @Tadanooji3 3 роки тому

    回転数違いますね。ラケットの特性と合わせて変えてみようと思います。

  • @seniledementia8931
    @seniledementia8931 3 роки тому

    テニス初心者ですがとても参考になりました。
    ところで、この動画で使っておられた自動球出し機の製品名とか型番を教えてもらえませんか?

    • @advlo.
      @advlo.  3 роки тому

      ua-cam.com/video/hW7bHeO6i_E/v-deo.html
      こちらのトスマシンですね!!
      ※動画の概要欄のほうに製品の詳細を載せてあります!

    • @seniledementia8931
      @seniledementia8931 3 роки тому

      @@advlo.
      早速ありがとうございました。私も買って練習したいと思っております。

  • @tokidokisnufkin
    @tokidokisnufkin 3 роки тому +6

    ずっと気になっていた比較を数字で示して頂き、とても面白かったです。
    昔からナイロンなので、ボールがラケットに乗っている感覚から離れられません。
    一度ポリを張ってみましたが、全然飛ばなかったので即諦めました。
    今のしっかり振り切るスタイルのテニスにはポリが合っているのでしょうね。
    私はサーブ&ボレースタイルでゲーム中ストローク戦をすることは殆ど無いので、微妙なタッチが出来るナイロンガットが無くならないことを祈ります。

    • @advlo.
      @advlo.  3 роки тому

      ありがとうございます!
      今回はBEAST100&ストロークテストだったので、状況的にポリエステルの方が有利というか、扱いやすく感じやすいという側面はあったと思います。
      コメントの通り、S&Vやタッチ系のショットを使う状況でテストしたらまた違ったかもしれません!
      そして何よりご自身のプレー・感覚に合わせたストリング選びが1番大切なので、動画は参考にして頂きつつ判断して頂けたら嬉しいです🙇‍♂️
      ちなみに僕もナイロンユーザーです(笑)

    • @tokidokisnufkin
      @tokidokisnufkin 3 роки тому +1

      @@advlo.
      ナイロンガットの良さは、張り易さとお財布に優しい事も特筆する点ですね。まぁ、自分で張らない人には張り易さは関係ありませんが。年に2~3回位しかガットを切らないので、切れ難いポリを張る必要もありません。

    • @advlo.
      @advlo.  3 роки тому

      ※使用ラケットはBEASTじゃなくてピュアストでした!失礼しました🙇‍♂️(先日アップした動画と混同してました)
      ナイロンは張りやすいですよねー!
      本当は切れる切れないを優先するより、自分のプレーやフィーリングに合わせたストリング選びが定着するとテニス界ももっともっと面白くなるんじゃないかと🤔

  • @heccyara8
    @heccyara8 3 роки тому +2

    分かりやすい! 
    ラケットの硬さ等で向いているストリングスが変わってきたりするので、選ぶの難儀してます。
    これからもストリングスの比較お願いします♪

    • @advlo.
      @advlo.  3 роки тому

      ありがとうございます!
      意外とストリングをみっちり打ち比べ・データ比較した動画って多くないと思うので、今後も定期的に作ろうと思ってます!
      現時点で、ストリングによるスピンの違いについてもテストを行なっているのでそちらもご期待下さい!

  • @tak.kobayashi4989
    @tak.kobayashi4989 3 роки тому +1

    比較、やはり、自分はポリ派に属すと納得。ありがとうございます。 先日来、HEAD EXTREME TOUR  と RADICAL MPを購入したものです。 最初、HEADのポリのストリングを使っていたのですが、この際合わせて、両方とも、リンクスツアーのオレンジ1.25にしました。 両方ともに、53ポンド.張り立てで打った時の気持ちの良さ、また、あの感触・・・最高。 ですが、すでに、3回目くらいでその感覚が失われつつあります。 ポリとナイロン? 感触的に打感を保てるのは~どちらですか? と思い、古いRADICAL にナイロンを張って、自分でも試すつもりですが? アドプロのご意見は?

    • @advlo.
      @advlo.  3 роки тому +1

      感覚的に打感が変わりにくいと感じるのはナイロンですね🤔
      ポリに関しては特に1回目、2回目、3回目は大きく打球感が変わるイメージですね・・・その後、底打ち状態になっていくかなと。
      僕は筋力的にも、打球感の維持出来る感じからナイロンを選ぶ事が多いですね!ご参考までに!

  • @minminann7804
    @minminann7804 2 роки тому +1

    全く意味がないわけではないけど、ラケットに付けたセンサーのデータで比較されてもなあ・・・が率直な感想。
    まあボール自体を計測するのは難しいのは分かるけど・・球速はともかく回転量がね