【ミニトマトの摘芯】何故するのか?解説実演します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024
  • ミニトマトの摘芯(先端を摘み取る)について解説、実演します^ ^
    □摘芯(摘心)の意味
    □花が咲いてから実が熟すまでの期間の計算方法
    □何故摘芯するのか?
    □摘芯しない場合
    □摘芯する場合
    □摘芯の実演
    ミニトマト栽培にも終わりがあります、最後まで美味しい実をとるために、畑の計画に合わせた摘芯のタイミングを解説します!
    お役に立てれば幸いです(^^♪
    【お問い合わせ】
    ■しばファーム
    instagram▶ / taishi_jp_osaka
    ホームページ▶sivajapan.jimd...

КОМЕНТАРІ • 101

  • @user-py7jl8tc4d
    @user-py7jl8tc4d 4 роки тому +4

    摘心が何故必要か?
    タイミングは何時か?
    って全く理解していませんでしたが、この説明で良く解りました。

  • @hidejave9705
    @hidejave9705 4 роки тому +6

    なるほど❗摘芯の意味が良くわかりました。

  • @user-yp4hs2yr5p
    @user-yp4hs2yr5p 4 роки тому +4

    詳しく解説していただき充分に理解できました。お疲れ様です!

  • @ginrouyokoyama642
    @ginrouyokoyama642 4 роки тому +5

    解りやすい説明でとても良かったです。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^

  • @user-wq7cd1bi4p
    @user-wq7cd1bi4p 4 роки тому +5

    なんだかとても切ないです。やっと収穫が始まった頃に終わりを考えているのですね。今年は教わったように最後まで育てて美味しいトマトを食べたいと思います。ありがとうございます。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      切ないですよね(>_

  • @user-ig4wz4nb1v
    @user-ig4wz4nb1v 4 роки тому +2

    いつも伸び放題にしていましたが、摘心の意味がよくわかりました。ありがとうございました。

  • @user-me6xz5do1i
    @user-me6xz5do1i 3 роки тому +3

    初めて摘芯の方法を知りました。とても分かりやすい動画で勉強になりとても参考になりました。
    ありがとうございました。

  • @user-iu3di7ux7m
    @user-iu3di7ux7m 3 роки тому +2

    😊摘芯実演ありがとうございました👌😉

    • @tomataro
      @tomataro  3 роки тому

      ありがとうございます😄

  • @user-tf3cq8wo1y
    @user-tf3cq8wo1y 4 роки тому +4

    とても分かりやすい説明で納得です。

    • @user-wo7tx1me3g
      @user-wo7tx1me3g 4 роки тому

      解りやすい説明で有り難うございます

  • @user-gd8xc1ys8o
    @user-gd8xc1ys8o 4 роки тому +8

    摘心しなくてもいいと聞いてホッとしました。秋までミニトマト頑張ってもらいます🥰 実演もしてもらってとてもよくわかりました。
    イエローアイコ楽しみにしてます!
    味も教えてくださいね!!

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +4

      僕も家庭菜園なら摘芯しないかなぁと思います^ ^イエローアイコどんな味なんでしょうね笑

  • @pokonets
    @pokonets 4 роки тому +3

    摘心をする詳しい理由もですが、果実になるまでの積算時間が気温20度で40日なので逆算して摘心する
    というプロならではの撤収計画があるということに驚きました。
    うちの実家も野菜専業農家なのですが、こんな風にして年間計画を立てて市場へ出荷していたのですね。

  • @user-hx8dd6jm4p
    @user-hx8dd6jm4p 4 роки тому +1

    良くわかりました、これからもよろしくお願いします🙇⤵️

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      お役に立てて幸いです^ ^

  • @user-jf3sk1fy3y
    @user-jf3sk1fy3y 4 роки тому +2

    わかりやすいです。有難うございます。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      ありがとうございます^ ^

  • @user-qh4rb4gx3z
    @user-qh4rb4gx3z 4 роки тому +3

    大変勉強になりました。ありがとうございました。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      ありがとうございます^ ^

  • @snowhitek5485
    @snowhitek5485 4 роки тому +3

    40日後、そのとおりでした。青い実から赤い実になるまで数えてませんでした。(^^  摘心わかりました。わかりやすかったです。実践もして頂き尚わかりやすかったです。私は長つ続けたいから摘心は今のところはしませんけど。色々教えていただけて頼もしいです!!

  • @user-le4ov7uk9m
    @user-le4ov7uk9m 4 роки тому +7

    よく分かりました。わかりやすい‼️

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      ありがとうございます^ ^

  • @user-pr3tf7te1v
    @user-pr3tf7te1v 4 роки тому +1

    積算温度初めて知りました! プランターは水不足になりますね。ベランダとかだと朝晩やっても足りないぐらいです。それと中の水分が日光でかなり熱くなり、真夏に根がやられて枯れます。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      なるほど、わかります。真夏のベランダは厳しいですね(>_

  • @user-gt5og8yu7x
    @user-gt5og8yu7x 4 роки тому +1

    分かりやすかったです

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      ありがとうございます^ ^

  • @user-nt8gn9pe5d
    @user-nt8gn9pe5d 4 роки тому +1

    わかりやすかったです

  • @user-ul9xb1xr8x
    @user-ul9xb1xr8x 4 роки тому +1

    有りがとう

  • @user-df2vr1ye2q
    @user-df2vr1ye2q 4 роки тому +3

    なるほど!勉強なる!!

  • @user-dy8jd3eh8i
    @user-dy8jd3eh8i 3 роки тому +1

    やっぱ摘芯するんですね

  • @iigurahikari
    @iigurahikari 4 роки тому +1

    千葉県の農家です。そちらは黄化葉巻病はどうですか?
    こちらは蔓延化してて抵抗品種以外だと管理が大変です。
    アイコは美味しく人気ありますが耐病性は弱いから長期採りだと厳しいです。
    また見せて頂きます。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      飯倉光 様、大阪でもきゅうりシーズンになると黄化葉巻出るみたいです。

  • @user-fz7mk5lb1j
    @user-fz7mk5lb1j 4 роки тому +1

    ありがとう

  • @faufauchan
    @faufauchan 2 роки тому +1

    摘心するときに、最上位の花房の上の葉を1枚でも3枚でもなく2枚残す理由について言及して欲しかったにゃ。

  • @user-sn6om3bj1d
    @user-sn6om3bj1d 4 роки тому

    参考になりました。ありがとうございました。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      ありがとうございます^ ^

  • @user-rt9sp8lg4g
    @user-rt9sp8lg4g 4 роки тому +1

    分かりやすくいいてす

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      ありがとうございます^ ^

  • @user-pu7gy4mk2e
    @user-pu7gy4mk2e 4 роки тому +2

    わかり安く説明ありがとうございました(^^)

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      ありがとうございます^ ^

  • @yoshihirokato1699
    @yoshihirokato1699 3 роки тому +2

    解りやすい摘芯のやり方ありがとうございます。その後の管理ですが、色付いた実の下を摘葉していくと葉が無くなっていくと思うのですが、摘芯後の摘葉、摘芽はどうしたらいいですか?

    • @tomataro
      @tomataro  3 роки тому +1

      ある程度葉かきしたら、元気な葉は残しています。正確に何枚とは決めてませんが、、、。

  • @user-gm5rr2rg8k
    @user-gm5rr2rg8k 4 роки тому +2

    プランターで初家庭菜園ですけど
    プランターの少ない土だと、そろそろ摘芯した方がいいのかな????
    現在、土の上から1.2メートルぐらい

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      判断に迷いますよね。大きなプランターなら長期栽培可能ですし、株の成長がまだ元気なようなら大丈夫ではないでしょうか^ ^

  • @user-vi2ng5mc9m
    @user-vi2ng5mc9m 4 роки тому +1

    よく分かりました❗😄
    でも、上手く出来るか心配です。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      大丈夫です^ ^

  • @zxblxy
    @zxblxy 4 роки тому +1

    かっこいい

  • @user-sw3cv2hj9w
    @user-sw3cv2hj9w 4 роки тому +1

    今回も勉強になりました。いつもわかりやすい説明ありがとうございます。
    私のトマトは主枝が2倍くらい太いのですが、元肥の過多ですよね?今からどうすれば良いですか?

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      株の太さは品種にもよるので、一概には言えませんが、露地栽培ですと、どうしても水分調整が難しいので、太くなるのはしょうがないかもです^ ^今後の対策としては、追肥の肥料はなるべく窒素分の少ないものを与えてあげたらどうでしょうか

    • @user-sw3cv2hj9w
      @user-sw3cv2hj9w 4 роки тому

      @@tomataro
      ありがとうございます!

  • @kzykkmym
    @kzykkmym 4 роки тому +2

    とまたろうさんが切り落とした成長点をどこかに植えたくてウズウズしてしまいました(^^)

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      500株分ありますよ笑

  • @wkatumi9593
    @wkatumi9593 3 роки тому +1

    家庭菜園の初心者です黒マルチを張って中玉トマト4本育てていますマルチをめくって肥料をあげてマルチを元通りに被せても肥料は溶けて行くものですか

    • @tomataro
      @tomataro  3 роки тому

      植え穴から水をあげると、マルチ内に広がると思うのですが、その際に水に溶けていき浸透します

  • @user-sl3uw3oc2l
    @user-sl3uw3oc2l 4 роки тому +2

    いつも楽しく拝見させていだだいてます。生長点から生えてる脇芽を取ったのですが、皮が剥がれて生長点が弱々しくなったのですが、摘芯した方がいいでしょうか?

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      成長点がとれたら、脇芽を伸ばしていけばいいですよ^ ^

  • @user-mr3ik7tm2q
    @user-mr3ik7tm2q 3 роки тому +1

    わかりやすい動画解説ありがとうございます!
    質問ですが、7段目以降ミニトマトを収穫する場合、どのように収穫すると良いでしょうか。
    高さがありますが、高所作業車などは持っておりません。
    私は、泣く泣く摘芯しております。

    • @tomataro
      @tomataro  3 роки тому

      吊り下ろしをします。
      誘引している紐を一旦外して、下に下ろす作業です。折れないようにゆっくりトグロを巻くように下ろすのがコツです😄

    • @user-mr3ik7tm2q
      @user-mr3ik7tm2q 3 роки тому +1

      @@tomataro ありがとうございます!やってみます!

    • @minorumurata8632
      @minorumurata8632 3 роки тому

      @@tomataro う

  • @natsuton684
    @natsuton684 4 роки тому +1

    お世話になっております。
    いつも勉強させて頂き、有り難うございます。
    初心者で分からない事があるので質問させて下さい。
    プランター栽培で現在、第7花房で摘芯しています。
    現在、第6と第7花房を残すのみとなりました。
    第6花房から下の葉はとまたろうさんが他の動画で教えてくださった通り収穫後に全て摘葉している状態です。
    第6第7を全て収穫したら、もうミニトマト栽培は終わりになりますか?
    わき芽を新たに伸ばして実をつけたりするのでしょうか?
    宜しくお願い致します。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      脇芽を伸ばしていけば、まだまだいけますよ^ ^

    • @natsuton684
      @natsuton684 4 роки тому

      とまたろう さん
      返信有り難う御座いました。
      伸ばしてみます!

  • @user-kametarou
    @user-kametarou 2 роки тому +1

    こんにちは。私はミニトマトを一本仕立てでプランター栽培しています。
    第三花房くらいまで収穫が進んでます。
    成長点が私の身長を少し越えてきたので、
    吊り下げ方式で主茎を少しずつ下げて30cmくらいは下がりましたが、
    私は秋頃までもっともっと収穫して食べたいのです。
    今まで、脇芽を全て取って来たので、運が良ければ又脇芽が出たら伸ばしたいと思ってます。
    最悪、もう脇芽が出てこない場合は、収穫後に新しい苗を植え替えた方がよろしいでしょうか?
    私は今年初めて家庭菜園でミニトマトを始めたのですが、
    葉っぱに白いのが出てきて→うどんこ???、その危ない葉をカットしていたら、
    第三花房より下は葉っぱがなくなりました。
    このような状況でこれ以上収穫は無理でしょうか?
    新しい苗を植え替えた方がよいでしょうか???

    • @tomataro
      @tomataro  2 роки тому +1

      わき芽はまだまだ出てくると思います

    • @user-kametarou
      @user-kametarou 2 роки тому

      @@tomataro
      ありがとうございます。
      頑張ってみます。
      いつも為になる動画をありがとうございます。
      今後も楽しみにしています。

  • @showseih2312
    @showseih2312 4 роки тому +1

    なる程です。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      お役に立てれば幸いです^ ^

  • @user-yl4dg5ov2e
    @user-yl4dg5ov2e 4 роки тому +1

    いつも見てます 良くわかりましす ミニトートを沢山やてますが トマトの先が縮んでしまいました初めてですがどうしてですが 肥料のやり過ぎですか
    その時はどうしたらいいですか

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      文面だけでは判断しずらいのですが、葉が黄色っぽくなっていたら黄化葉巻病かもしれませんが、しばらく様子を見られたらいかがでしょう?

    • @user-yl4dg5ov2e
      @user-yl4dg5ov2e 4 роки тому +1

      @@tomataro おはようございます
      トマトの葉っぱは黄色くなってないしちょっと 縮んでますちょっと様子を見ます
      ありがとうございます

  • @kmaeda27
    @kmaeda27 4 роки тому +1

    いつも勉強になる動画有り難うございます‼
    実が収穫出来るまでの積算温度、たいへん目からウロコです(^-^)
    先日ご相談した我が家の青いミニトマトもそろそろですかねー⁉

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      待ち遠しいですね^ ^

  • @nmyki
    @nmyki 4 роки тому +1

    トマタロさん〜初めてミニトマト植えたですけど、実になりましたがミニトマトのサイズよりは大きくて丸くないです、あと他のところがトマトの下が黒くなりましたなんででしょうか?

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      水分が多いと大きくなります。また、形も丸かったり、だ円形だったり、いろいろできますよ。トマトの下が黒くなるのはカルシウム欠乏症という生理現象で病気ではありません。ホームセンターにトマトの尻腐れ対策用のスプレー売ってますので、お試しください^ ^

    • @nmyki
      @nmyki 4 роки тому

      ありがとうございます!ちなみにピーマンのくき?お花の出るところが黒くなるのはどう言う意味ですか?

  • @user-db2tb1ek2n
    @user-db2tb1ek2n 4 роки тому +1

    家庭用ミニトマト🍅プランター栽培の方法が知りたい。

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      動画あげてます^ ^

  • @paymon41
    @paymon41 4 роки тому +1

    積算温度。桜の開花時期と同じ考え方が通用するんですね、勉強になります。今年は芯止めのタイミングも工夫してみようか、と思いつつ、露地栽培だから台風シーズンであちこちの木が痛んで「今年はこれまで」の毎度のパターンかなどと思ったり(´・ω・`) まあ、家庭菜園だからお気楽なもんですw

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      桜もそういう計算なんですね!勉強になります^ ^確かに自然には逆らえませんね(>_

  • @yakionigiri4130
    @yakionigiri4130 4 роки тому +1

    同じナス科ですから質問します。 
    接ぎ木苗を使っているのに長ナスの3本の内の1本が青枯れ病になりました。   
    青枯れ病にはどんな予防をされていますか?

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      青枯病対策としては、堆肥を使った土づくりしかしてません。発生した株はすぐに抜き取り処分する。これくらいしかできません(>_

  • @user-vj4yo7wo7o
    @user-vj4yo7wo7o 4 роки тому +1

    お疲れさまです・・プランターは難しいですね
    積算温度の考え方はどの作物にも当てはまりますよね
    土壌改良剤として「貝化石」を使われたことはありますか?
    化成肥料残りによる土壌の酸度調整にいいみたいです

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      お疲れ様です、貝化石ですか、、、使ったことないですが、牡蠣殻石灰なら使ったことあります。全然違うものですね笑

    • @user-vj4yo7wo7o
      @user-vj4yo7wo7o 4 роки тому

      @@tomataro 牡蠣殻石灰に近い物かも知れません
      昔・貝で生計をたてていた人達が捨てた貝殻が化石化した物みたいで
      貝塚とはちょっと性質が違うのか地元業者が商品化してフレコンパックで
      販売している商品です
      酸性に傾いた土壌を中和して中性に戻す効果が期待できるとか・・

  • @kurumisenko2051
    @kurumisenko2051 4 роки тому +1

    こんにちは
    初めましてチャンネル登録しました♪
    今年はイエローとレッドの
    ミニトマトを育ててます
    いつ実が熟すのかな?とおもってました
    40日後位なんですね♪
    後…脇芽からも株分けしてから
    増やしてます
    置いてる場所が半日陰で朝から日が当たるだけですけど
    大丈夫でしょうか?

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      こんにちは^ ^ありがとうございます!できるだけ日光にあてた方が美味しい実になると思うのですが、育つことは育つと思いますよ!

  • @umi2747
    @umi2747 4 роки тому +1

    質問なのですが、秋冬まで収穫したいのですが支柱より大きくなり過ぎて茎が折れてしまいました😭
    折れてしまったところにテープを貼ったりしてるのですが、何かいい対策はありますか?

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      新たに脇芽を伸ばしていけば再生しますよ^ ^

    • @umi2747
      @umi2747 4 роки тому

      @@tomataro そうなんですね~✨もう枯れるのを待つしかないかと思っていたので嬉しいお言葉です~😆✨
      ちなみに、ぐにゃっと折れてしまった枝はテープで補強したら再生しますかね?実が付いてるので折るか補強して育てるか迷っています。

  • @user-je7ie7sp3p
    @user-je7ie7sp3p 4 роки тому +1

    いつも勉強になります。
    とまたろうさんのハウスに一度遊びに行ってみたいのですが、流石にそれは難しそうですかね?

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      今のシーズンはバタバタしていて難しいかもです^ ^すみません(>_

  • @user-me4hd6ge9f
    @user-me4hd6ge9f 4 роки тому +1

    はっぱの先が
    黒く
    病気でしょうか
    なにか
    対策教えてください

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому +1

      文面だけでは判断できないのですが、生育が順調でしたら、そのまま様子を見られたらいかがでしょう?もし、全体に広がるようなら、何かしらの病気の可能性もあります。曖昧な返答で申し訳ありません

  • @user-zy2yh8pt2l
    @user-zy2yh8pt2l 4 роки тому +1

    理論も教えてくださるので、ノート片手に見させて頂いています。積算温度‼誰かに言いたい(≧▽≦)

    • @tomataro
      @tomataro  4 роки тому

      積算温度!!なんか言いたくなる言葉ですよね笑

  • @kunitarou1626
    @kunitarou1626 4 роки тому

    よいしょが無いほうが聞きよいね。癖か・

  • @user-xq4hw6le7q
    @user-xq4hw6le7q 4 роки тому +1

    なあるへそ