【衝撃】あなたが発達障害だと最初からわかった理由 | アスペルガー症候群| 自閉症スペクトラム | 注意欠如多動症 | ADHD・ASD・LD

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 67

  • @user-jz6yq5ml9e
    @user-jz6yq5ml9e Місяць тому +61

    ASDグレー診断を受けて会社に相談したけど無視され、その後は二次障害鬱になって何十年も苦しみ続ける人生となりました。
    奥さんが働けない障害者なので、介護しながら死ぬ気で働くしかないです。

  • @ターシャ-t1k
    @ターシャ-t1k Місяць тому +90

    親戚の子供がアスペルガーって診断されてたけど、個人競技のスポーツでインター国体優勝してた。集中力すごいんだよな

    • @kurarowa1910
      @kurarowa1910 19 днів тому

      @@ターシャ-t1k スポーツできる出来んは関係ないですからねえ。

    • @ターシャ-t1k
      @ターシャ-t1k 19 днів тому +1

      @@kurarowa1910 そうなんですか。社会性とかないからアスペルガーは運動も不利かな?と思ってました。

  • @user-us4cx6zp3c
    @user-us4cx6zp3c Місяць тому +37

    私はアスペルガーですが、自分に対しても他人に対してもアスペルガーぽいなと思うのは目に表情がないことかなと思います。作り笑顔ぽく笑っていると思ったら急に無表情だったり表情を作るのが苦手で、アンドロイドぽさがあると思いますね。自然に振る舞うことが難しくぎこちないです。人間を学習したAIみたいな感じです。

  • @user-ke7qy9ye2h
    @user-ke7qy9ye2h Місяць тому +35

    なぜASDの男の子は、
    ①髪の毛に比べて眉毛が濃く斜め上に向かって生えている
    ②眼球の動きが少ない
    ③首が前方に曲がっている
    ような場合が多いのでしょうか?昔から不思議に思っています。

  • @user-yoshikimizukami
    @user-yoshikimizukami Місяць тому +53

    私は40代になって二次障害の鬱がかなり酷くなってから発達障害だということが分かりました。それからかなり経ってから大学病院で検査を受けてADHDであることと対策に使える薬がコンサータしかないことが分かりました。しかし、その大学病院には当時登録医が1人もいませんでした。しかも、コンサータが成人用に認可されたばかりだったので登録医を探すのが大変でした。神奈川県在住ですが、東京の八重洲まで行かなければなりませんでした。現在では登録医も増えて地元のクリニックでコンサータの登録医のいる所に週に一度通院していますが、まだ充分とは言えません。午後2時頃にはコンサータの効果が切れてしまい生きにくさを感じています。1日に2回コンサータがつかえるとかなり楽になると思います。

  • @Sky_123_k
    @Sky_123_k 27 днів тому +26

    精神科医と言うか医師も発信する時代になってとてもいい流れだと思います

  • @user-zd5sk1qd1o
    @user-zd5sk1qd1o Місяць тому +75

    相手と話が通じ合わなくて、職場もその他の付き合いも疲れます。
    「何言ってるの?」という顔をされるのもストレスです。
    それでも生きていきたい。

    • @user-rh8nf5il9j
      @user-rh8nf5il9j Місяць тому +17

      偉いですね…私は早く終わりにしたいです。もうめんどくさくてムリ😂

  • @user-sd2rs3ti7r
    @user-sd2rs3ti7r Місяць тому +16

    やはりそうでしたか😭
    やはり多くの患者様を観てるということは、見抜くのも速いのですね!
    僕も初診の時に「持ってるオーラが独特、出会った瞬間発達だと分かった」と主治医の先生に言われましたから。
    しかし、はっきり言って下さり今となってはとても感謝しております😭

  • @user-dy8wb9wy4y
    @user-dy8wb9wy4y Місяць тому +22

    いろんなパターンがあるのでしょうね。私は高度に定型発達にうまく紛れていたらしくカウンセラーが発達障害の傾向に気づくのに1年半かかりました。

  • @user-ks9bb7zx6s
    @user-ks9bb7zx6s Місяць тому +18

    私も診察待ってる時に診察室から先生が大きな声で「今日は、何月何日ですか?」から始まるクイズを各種出してるの聞いて、今認知症の患者さんの診察してるんだなって理解が及ぶ。

  • @sollalice_JP
    @sollalice_JP Місяць тому +27

    小学の知能検査の迷路の時に気が付かず天国と地獄を口ずさみながらやってた。もちろんADHDで今では精障3級手帳持ちですわ。
    ギフテッドがない単なるポンコツには生き辛い世の中だけど、コンサータを友に生きていきます。

  • @aurora6113
    @aurora6113 Місяць тому +11

    ASD当事者です。見た目や仕草で同類の人はなんとなくわかります。

  • @headbanger44
    @headbanger44 Місяць тому +38

    店舗や施設に、金切り声を上げながら前後左右見渡さないで走り回る子供を度々見かけますが、そんなことをする子供はADHD(多動型)かと思ってしまいます

  • @user-vf8wq6un2x
    @user-vf8wq6un2x 26 днів тому +5

    まぁ発達障害として閉鎖病棟に何回か入院しました。まぁ生きづらいけどこれが俺です。能力的には仮装大賞が昔から出来ないのがイヤでした。テレビに出てくる人はすごいと思いました。

  • @toshiyuki-jc3sd
    @toshiyuki-jc3sd Місяць тому +10

    自己判断で検定受けて最近やっと発達障害の可能性が分かったわ。もっと早く検定受けていれば良かった。

  • @zzzggg9647
    @zzzggg9647 Місяць тому +9

    擬態する為の参考として、そういう質問をするって事でしょうな

  • @to-kichi
    @to-kichi Місяць тому +46

    ASD寄りと感じています。検査はしていません。
    主治医に自分の特性を聞いてみようかなと思いました。
    先日、産業医に「あなたのせいなんじゃないの!相手の問題じゃない気がする!」といきなりキレられてしまいました。
    あまりの権幕に、失礼ながらドン引きしてしまい、「今日は気分が優れないので、ここまでにしてください」と言って面談を終えました。
    産業医が本当に怖いです。誰のことも責めるようなことを話していないのに、不思議でした。

    • @user-ef5vm6io5r
      @user-ef5vm6io5r Місяць тому +28

      そういう対応をする相手には、二度と相談してはいけません。

    • @user-cc1gb6dw9k
      @user-cc1gb6dw9k Місяць тому +16

      嫌な思いをされましたね。そんな情緒不安定な人間に産業医なんてやって欲しくないものです。
      あなたが良い相談相手に巡り逢えますように。

    • @vacuumcarexpo
      @vacuumcarexpo Місяць тому +16

      例えその通りだったとしても、医者として、その言い方はおかしいですね。そういうのもひっくるめて診るのが医者でしょう?

  • @ks-iu5st
    @ks-iu5st 15 днів тому +3

    発達障害を精神科で
    診てもらうとお薬を処方されることになると思います
    娘はお薬が合わず
    感情コントロール
    出来なくなったのを
    目の当たりにして服用を
    辞めさせました
    カウンセリングに行くことで
    気持ちが落ち着くのであれば
    それをお医者様が勧めてくれる事はあるのでしょうか?

  • @user-tj4sg7xf2s
    @user-tj4sg7xf2s Місяць тому +6

    精神科デイケアに行きましたが、得意な分野をずっとしゃべる人とか会話に割って入りたがる人とか疲れました
    却ってストレス溜まるかもしれないですね
    一般社会でも政治家の討論会とかアナウンサーがそろそろ次と言ってるのに話続けたりとか、人が話してる途中に割り込んできたりとか、
    それがデイケアや障がい者雇用で改善されるだろうか?
    なくならないんじゃないか?一般社会だってストレスなんだから

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo Місяць тому +8

    映画「シン・ゴジラ」でちょい役ですが、高橋一生が演じていたオタクっぽいキャラの、目の動かし方の芝居が発達障害っぽさを出していましたね。

  • @佐藤和博-h7j
    @佐藤和博-h7j 25 днів тому +7

    全検査IQ91でした。言語理解109 処理速度85 論理推論88 ワーキングメモリ65☠️
    なのに発達障害とまでは言われませんでした。グレーゾーン??なぜだろう😓
    頭の回転の悪さに本当に困ってます。ただ理解力はそんなに問題は無いので文章化してくれれば仕事を覚えられます。それでも頭の回転が悪過ぎて現場仕事や接客など底辺職は本当にキツい……

  • @user-Holland_Lop
    @user-Holland_Lop Місяць тому +7

    身体、精神に於ける障がいを抱える人の割合と、全くの健常者の割合だったら、後者の方が、圧倒的に少ない 少な過ぎるように思います。
    それによって、後者群から、また精神を病む人が、前者群へとなだれ込む連鎖が常に発生していると思います。

  • @user-gz4ru1rm2l
    @user-gz4ru1rm2l 18 днів тому +1

    私も医者は判ると思います。明らかに自分にも特長があると思います。でも現実的には発達障害など見てない医者も多かったです。私は発達障害もいうものを知らずに病院へ行きました。何軒も病院を巡りました。馬鹿にされたり嘘吐き扱いされたりしました。発達障害のテストをしてくれたのは臨床心理士です。日本人は何かに付けて型に当て嵌めるのが好きです。医者は...というのも疑問があります。何処の病院へ行っても同じですよって言われました。そうではありませんでした。

  • @rompasinai
    @rompasinai Місяць тому +12

    たしかに見た目でわかる発達遅れの特徴あるなと感じました。
    私は医者ではないのですが発達もちでも出来る仕事に関わっているので、発達機会に恵まれなかったんだろうなと感じる人に出会うことがあります。

  • @ニーゴミク
    @ニーゴミク Місяць тому +7

    勉強になります

  • @user-zs4mg8bd3w
    @user-zs4mg8bd3w Місяць тому +17

    うちの子は 多動の無いADHDです
    なので なかなか認定してもらえなくて 苦労しました

    • @momomina453
      @momomina453 Місяць тому

      受動型のADHDだと思います。
      私もそうです

    • @user-me9ce7sq3c
      @user-me9ce7sq3c Місяць тому +3

      「多動のない不注意型ADHD」と「受動型ASD」は別ものです。
      ADHDとASD両方持っている場合は「積極奇異型ASD」です。

  • @user-rl7rn6fg9x
    @user-rl7rn6fg9x Місяць тому +45

    こんなドクターに巡り合えたならなぁ・・・

  • @pianist-momoko
    @pianist-momoko 27 днів тому +2

    クリニックに初めて行った時に
    余裕で5分前に行ったのに
    受付で財布を忘れて、
    さらに医師から話しかけられてるのに違うことを話そうとして
    すぐバレました😂

  • @user-xq2pp1ve9q
    @user-xq2pp1ve9q Місяць тому +13

    気になることがあるんですが
    発達障害って遺伝なんですか?

    • @km-sp3xl
      @km-sp3xl 28 днів тому +4

      そうでもあるしそうでもない
      ただ親がそうなら確率は高くなる

    • @user-xq2pp1ve9q
      @user-xq2pp1ve9q 27 днів тому +2

      @@km-sp3xl ご教授ありがとうございます😊
      確か高齢出産も理由の一つになる可能性がありますよね。

  • @user-cg8nl9le7s
    @user-cg8nl9le7s Місяць тому +5

    プレコックス感ってやつですね!

  • @user-fj9oz9zm3t
    @user-fj9oz9zm3t Місяць тому +18

    発達神経症の子どもはすぐわかりますね。目の動きが定型発達と全く違います。我が子が生後二ヶ月の時に市の保健センターで新米ママさん交流会があって参加したとき仲良くなったママさんのお子さんが発達神経症にみえてちょいちょいやんわり受診促していたら数年後非常に強いASDの診断下っていました。男の子はまず全員疑ってかかるが正解。

    • @ターシャ-t1k
      @ターシャ-t1k Місяць тому +2

      男の子はアスペルガーやはり多い感じですか?

    • @na2302
      @na2302 28 днів тому

      細かい事言いますが
      「神経発達症」です
      仰ってる「発達神経症」だと
      よく知らない人に神経症の一種と
      勘違いされかねないので

    • @ino-kj8kc
      @ino-kj8kc 22 дні тому +1

      因みにどの様な目の動きでしょうか、気になります。。

    • @user-fj9oz9zm3t
      @user-fj9oz9zm3t 21 день тому

      @@ino-kj8kc これは持って生まれた見極める力なのでどんなと聞かれても言葉に出来ないんです。あああの目の動きはと能動的にわかる人がいるんです。

    • @HEADJOCKAA
      @HEADJOCKAA 8 днів тому +1

      神経発達症の子どもを選別して、その後どうしたいんですか。その子どもにはどうなって欲しいと考えているのか、目的を聞きたい。

  • @user-xv5iy3gz9n
    @user-xv5iy3gz9n Місяць тому +3

    再生時間3分ちょっと、丁度良い時間でした😊(倍速で見たとしても)長過ぎる動画だと次の動画探し始めちゃって見終わる前に次いっちゃったりするので😂(気持ちが次に次にいっちゃう😂)

  • @前西恵子
    @前西恵子 Місяць тому +15

    本買います😊

  • @user-uo1dm6ty9y
    @user-uo1dm6ty9y 24 дні тому

    私の住んでいる町は全国有数の障害者施設が有り、障害者を見る機会があったのですが何と無く特徴が有りました。
     知的障害の方は視線がピンボケして、発達障害の方は視線が定まらない事が多いと感じました。

  • @user-jj3ly1ql5r
    @user-jj3ly1ql5r Місяць тому +2

    入口でぶつかったりするんですか?

  • @NXMV-c4k
    @NXMV-c4k 26 днів тому

    アスペルガー症候群ですが髪型が超ダサかったです。学校の自分に性格がよく似た今考えるとアスペルガー症候群だと思われる同級生も髪型ダサかったです。
    当時はなんであそこの散髪屋さんは自分の髪型をダサく着るのか不思議でした。自分は行動パターンにこだわりを持ち、特定の同じ散髪屋さんに通う事、行きつけの散髪屋さんが自分にはある事、通う事をかっこいい、俺はイケてる。と今考えると謎な思考をしていたのですが。おおきくなってほかの散髪屋に行きだした時にすごく髪型がカッコよくてイケてたんです。前の店と大違いでした。今考えると俺の事を店側は大嫌いだったんだということがわかりました。あれは店側の嫌がらせであり、俺の独特すぎる変わりモン過ぎる独特言動が気持ち悪いと思われていたようです。その嫌がらせにあっていたようです。ちなみに自分と似ている人も特定の散髪屋をイキツケにしてました。その人も嫌がらせされてダサい髪型にされてました。アスペルガー症候群(自閉スペクトラム症)の皆さん気を付けてください。行きつけの店を作りたがりますが、嫌がらせに遭う可能性あるので。
    その自分と性格似ている人は季節に合わない服装していました。自分も季節に合わない服装してました。当時服装に関心なく無頓着だったんです。これ見てる人は周りから白い目で見られてると気づいてください。季節にあった服装をTPOに合わせた服装を身につけましょう。

  • @user-zs4mg8bd3w
    @user-zs4mg8bd3w Місяць тому +9

    障害という言葉は 小さい子どもさんを持つ 若い親御さんにとって 恐怖感を 与えるようです
    多様性を もっと広く知ってもらいたいです
    うちの子もしや 発達障害だったらどうしようとか 家族が 受け入れてくれないとか 最悪の状態になる人も 多いです

  • @fuuren1204
    @fuuren1204 28 днів тому

    字や絵等で
    発達障害って診断出来ますか?

  • @7gfkkgcvbnj
    @7gfkkgcvbnj 22 дні тому +12

    こういうの見抜くの、小中学校のいじめっ子のほうが得意だと思う。

    • @user-uz2bg1tr5c
      @user-uz2bg1tr5c 19 днів тому +2

      @@7gfkkgcvbnj なんか…偏った見方だと思う。

  • @user-xs8oc8hx6w
    @user-xs8oc8hx6w 24 дні тому

    将来的には多数の患者の顔をAIに学習させたら診断出来そう。

  • @user-bh7cu8wr1o
    @user-bh7cu8wr1o 8 днів тому

    会話とかからもわかるんじゃね?

  • @とくひろ-u3p
    @とくひろ-u3p Місяць тому +14

    わたしも、小さい頃は親の買い物に付き合うのが苦痛だったのだ ε(;-ω-)
    長時間、ジーッとしているのは、本当に苦手だったのだ ε(ง*`ω´*)ง

  • @user-tj4sg7xf2s
    @user-tj4sg7xf2s Місяць тому +1

    目線が合わないって、アイドル級にカワイイ子がいてもどうせ自分にはなびかないとか、他の男がいいんだろとか、あざといしぐさは好きでないとか。
    モテてないからいい思いをしてないんです。
    どうせこっち見てないでしょ。それでゲームとかアイドルの事を考え下を向いている
    中にはモテないとか関係なくオタク話してる人がいるが、それはオタク話ばかりするから敬遠されるんだというが分かっていない
    積極奇異の人は話しすぎたら他人が引くぞというのが分かっていない

  • @Sheep935
    @Sheep935 26 днів тому

    喋り方や歩き方、勉強面で常にバカにされ続けた俺は、今や甥ににもバカにされる始末😂

  • @user-hn9pk7uu7g
    @user-hn9pk7uu7g Місяць тому +3

    誰だって待てない。
    わたしは待てない。

  • @Himajin2329
    @Himajin2329 22 дні тому +6

    最近こーゆーの多いね。
    別にいいじゃん。
    発達でも。もう珍しくない時代です。

    • @ginxgin8056
      @ginxgin8056 18 днів тому +4

      いや、困っている人からすれば、医療従事者としてきちんと情報を伝えてくれることはありがたいことだと思います。
      動画の内容の良し悪しは見る人の判断で。
      別にいいじゃんと思うなら見なければいい。

    • @HEADJOCKAA
      @HEADJOCKAA 8 днів тому

      特に困り事のない人は発達障害に該当しない