【セルフスタンド】フルサービスでしてくれる”給油の継ぎ足し”が禁止されている理由【切り抜きGS】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 вер 2024
  • こちらは<GoodSpeedグッドスピードのサブチャンネル>です。
    ――――――――――――――――
    ★メンバーシップ (メインチャンネル) / @goodspeedvision
    🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】
    ――――――――――――――――
    ■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/
    ■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/Good...
    🔽 おススメ再生リスト/チャンネル
    ――――――――――――――――
    【切り抜きGS】再生リスト
    • 切り抜きGS
    【ランエボ日誌】ランサーエボリューションⅥ・TMEのレストア/カスタム/チューニング(※メインチャンネル)
    • 【ランエボ日誌】MITSUBISHI LA...
    GS-RADIO/質問回答(※メインチャンネル)
    • GS-RADIO/質問回答
    🔽 チャンネル紹介(メインチャンネル)
    ――――――――――――――――
    ★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
    【 質問・リクエスト 】専用フォーム
    docs.google.co....
    🔽 SNS
    ――――――――――――――――
    動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
    【 Facebook 】www.facebook.c....
    【 twitter 】 / goodspeedvision
    🔽 引用 等
    ――――――――――――――――
    【SOUND】
    UA-cam オーディオライブラリー
    無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-tei...
    【画像引用】
    [かわいいフリー素材集いらすとや]www.irasutoya....
    [CC BY-SA 3.0]creativecommon....
    #ガソリンスタンド#セルフサービス#フルサービス

КОМЕНТАРІ • 324

  • @gsbackyard
    @gsbackyard  2 роки тому +2

    ★メンバーシップ (メインチャンネル)ua-cam.com/channels/b0C.html...
    🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】
    ■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/
    ■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/GoodSpeedVision

  • @pogipogi1104
    @pogipogi1104 2 роки тому +118

    スタンド職員です!本当にもう少しセルフルールをお客様に伝えるべきと常々思います。特に若い世代の方はセルフ経験のみの方も多く自分なりの給油方法で入れてるので危険を感じる事が多々あります😓エンジン停止は徹底して欲しいです。守らす体に引火された方を見ております。最近の車種はほぼ旧車よりエア抜きがスムーズで一度の停止時で満タンになります。エンジンを停止しないと給油口が開かないような仕組みにして欲しいです。因みにセルフ監視では、エンジンのオンオフの確認までは出来ませんので、事故の場合はお客様責任になります。こちらも保安監督者の処罰、営業停止になりますが、お客様は刑罰と停止期間の賠償金支払いにもつながりますので、ご注意していただきたいです🙏

    • @hyoutann
      @hyoutann 2 роки тому +21

      最近のガソスタ、「給油時エンジン停止」の札が貼られてないことが多いし、アイドリングしながら給油してる奴のことを店員に報告しても「なんか問題なの?」と言われ、何もされないこともあったので、こういうコメント見て、なんか安心しました。

    • @lemond007
      @lemond007 2 роки тому +17

      @@hyoutann 店員に言ってダメな場合は、消防署に通報してあげてくださいな。
      「給油時エンジン停止」の札は、敷地内に掲示が必ずあるはずです。

    • @lemond007
      @lemond007 2 роки тому +8

      >>エンジンのオンオフの確認までは出来ませんので
      自分がやっていたところは、セルフでしたがスタッフの1人以上が確認してましたよ。 
       オイル交換などの営業ノルマありましたから、エンジンルーム無料点検サービスの声かけついでに、安全指導も行ってました。

    • @pogipogi1104
      @pogipogi1104 2 роки тому +4

      @@lemond007 お疲れ様です。
      今、私の所は通称ピュアセルフになりまして、常時ワンオペになりますので原則モニターから離れられない勤務です😅後、最近多いコンビニやFCカフェとのコラボしたSSは、店の業務メインで、給油確認もせず許可ボタンを押している傾向がありますね!基本このタイプのSSは携行缶への給油も出来ませんが、見ていないのでお客さまが勝手に給油しているのも見逃している状況が稀にあるようです💦

    • @よわよわです
      @よわよわです 2 роки тому +2

      今でも丙種有りますか?

  • @t.r69
    @t.r69 2 роки тому +16

    スタンド店員です。
    継ぎ足し給油は、引火や吹きこぼれになる可能性もあるため、あまりやってほしくはないですね。
     端数を合わせるぐらいなら許容していますが、一応禁止事項にもなっているので、あまりに時間をかけて継ぎ足し給油をしている場合は、声をかけさせてもらってます。
     継ぎ足し給油される方に覚えておいて欲しいことがあるのですが、継ぎ足し給油をされた次のお客さんが給油をする時に、レバーを引いてないのに、ガソリンがこぼれることが多々ありますので、自分だけ使っているものでは無いことを改めて自覚して給油していただけると助かります。

  • @stktcc
    @stktcc 2 роки тому +15

    初めて観ましたが、非常にわかりやすい背景と理屈の説明でした。

  • @gt-rmonozuki2002
    @gt-rmonozuki2002 2 роки тому +22

    車種によっては自動で一回での給油出来ないのがあります。
    R35だと取説にゆっくり給油する様に記載有ります。
    実際セルフでも最初にガン入れて自動給油始めると直ぐに止まってしまいます。
    満タンまで指で流量調整しながらゆっくり入れてますので結構時間かかってます。

    • @Hiro-jh2ht
      @Hiro-jh2ht 2 роки тому +1

      レガシィBPも同じです^ ^

    • @aibouETS
      @aibouETS 2 роки тому

      @@Hiro-jh2ht
      レガシィアウトバック(BP9)乗りですが同じです

  • @detection-eyes
    @detection-eyes 2 роки тому +25

    セルフだと「満タンてんこ盛り」なんて言っていました。
    満タン法で燃費確認している友人が給油口ギリギリまで注入するのですが
    ガソリンの熱膨張は結構大きく、地下タンクの冷えたガソリンが炎天下のタンクに入ると膨張して
    閉めたキャップのパッキンから滲み出たり、キャニスターに流れたりとろくなことがないので
    その件を教えて実際にキャップからガソリンが滲み出ている状態を見せて止めさせました。
    同じ様なことをしている人は止めてくださいね
          by おつよん所持者(更新していないなぁ)

    • @笹崎玄
      @笹崎玄 2 роки тому +2

      すみません、実際に滲み出ていたのを確認されていたのでしょうか、?
      給油直後にということなのでしょうか?
      タンクのシステム的に、そのような現象が発生する想像がつかなかったので、、

    • @detection-eyes
      @detection-eyes 2 роки тому

      @@笹崎玄 さん
      実際に見ているし、件の友人が給油した時に見せています。
      ガソリンの熱膨張率は0.00135なので
      例えば地下タンクの冷えたガソリン50リットルを給油したとして
      夏の気温で液温が20℃上がると1.35リットル膨張するので
      給油口ギリギリまで給油すると膨張して逃げ場の無いガソリンがタンクを膨らませるか
      配管のゴムホース部等どこか弱いところから漏れることになります。
      キャップのパッキンが劣化していればそこから滲み出ることになります。
      まあ昔は金属タンクだったのでこの膨張の逃げ場か無かったと思いますが
      最近の樹脂タンクでもそれ程余裕は無いと考えます。

    • @笹崎玄
      @笹崎玄 2 роки тому

      @@detection-eyes
      なるほど!たしかにフルサービスのような常識な範囲?の継ぎ足しでなく、本当にギリギリ攻めた口切り給油した場合では、タンクの圧抜きが追いつかずキャップ等から滲みてきそうですね!パッキン類が劣化してるのならなおさら、、
      ありがとうございます!

    • @笹崎玄
      @笹崎玄 2 роки тому

      @@福岡浩治 ショッピングモールに併設してあるガソリンスタンドで、給油後に買い物というシチュエーションなら有り得るかなと考察しました。

    • @detection-eyes
      @detection-eyes 2 роки тому

      @@福岡浩治 さん
      仰るとおり、50Lのガソリン温度が瞬間的に20度も上昇すれば、圧力の逃げ場のないタンクでは
      キャップから滲むどころか燃料ラインの劣化したゴムホース部などの弱い所から噴き出すかもしれませんね。
      炎天下の焼けたアスファルトからの輻射熱に晒された燃料タンク壁面は気温以上の熱を帯びて中のガソリンも同等の温度になっているでしょう。
      また現代の燃料噴射タイプのエンジンのガソリンは高圧ポンプで加圧され噴射されなかたガソリンは温度が上がった状態でリターンされるので
      長時間走行したタンク内はなかなか良い温度になっています。
      (因みにコモンレール・ディーゼルの軽油タンクは驚くほど温かくなっています)
      先に示した50L、20度という値はわかりやすく示したものですが、例えば残量30L油温30度のタンクに20度のガソリンを20L継ぎ足した場合
      残ガソリンは多少冷えて収縮しますが継ぎ足したガソリンが温まるのにそんなに時間はかからず単純計算で最大0.135L膨張します
      僅かの量ではあるけれどキャップ口ギリまで給油した場合、パッキンから滲み出ることを否定することは出来ないと思います。
      キャップをしない場合はジワジワと溢れてきます。
      まあ論より証拠ではないですが、実際にその現象を目撃しているのでご納得がいかないようであれば実践してみるのも有りかと(非推奨)
      因みにガソリンの沸点は純度により40~220℃と幅がありますが、通常のガソリン沸点は80度くらいでしょうか。
      私はグツグツと沸騰しているホワイトガソリンを直に見たことがあります。
      慌ててキャップを閉めて事なきを得ましたが、引火点は-40℃なのでもしあの時に僅かな火種があったら今私はここに居ないかもしれません。
      走行中にフィラーキャップから滲み出るガソリンに引火するケースは稀だと思いますが
      昨今の燃料高騰では例え僅かでも空中に捨ててしまうのは環境にも財布にも優しくないと思います。

  • @user-ko8it7gq1b
    @user-ko8it7gq1b 2 роки тому +6

    セルフが出てきた頃は給油ガン固定できましたが言われてみれば最近固定できなくなりました。給油が終了して給油ガン抜いたときに横からガソリンが出てくるのはエアー抜きだったんですね。素朴な疑問が解決できました。

  • @aoun_death
    @aoun_death 2 роки тому +5

    雪国の山間部に住んでいます。東日本大震災以降、私の周囲では
    ギリギリまで給油する人が増えました。とりわけ山奥の集落に住んでる
    人は、最寄りのガソリンスタンドに行くまでに結構な距離の山坂道を走る
    (=燃料を消費する)からなおさらのこと。
    さらに言えば、地方の人にとっての通勤や買物の足である軽自動車は
    ただでさえ燃料タンクが小さいので…ギリギリまで給油したくなる気持ちは
    分かります。ちなみに震災以降、携行缶を積んでいる人も増えました。
    (先述したような山奥の集落に住む人とか)
    そうは言っても、Goodさんのおっしゃる通りで安全第一&自己責任なのは
    言う迄もないことです。少しでも不安のある人や溢れさせたことのある人は
    自動停止したところで給油をやめるべきでしょう。
    ※ ちなみにセルフスタンドでも自動停止後の追加継ぎ足し給油を
    禁止している店と、特に何も言わない(注意書きもない)店との
    両方があります。

    • @lemond007
      @lemond007 2 роки тому +2

      お客さんに「もっと入れたいんだけどどのくらいなら大丈夫?」って聞かれたことあります。
      まあ、「目安として1リットルぐらいならまず大丈夫ですよ」って答えると同時に、「車両重量も増えますし、特にメリットはないから、安全上、自動ストップまででやめた方がいいです。溢れさせたら危険だし、勿体ないですしね」と言ってました。これでだいたいのお客さんは納得して、次回来店時から自動ストップで給油やめてましたね。

  • @小林功一-h6u
    @小林功一-h6u 2 роки тому +10

    セルフでダイハツ・コンテやハイゼット・ジャンボは給油口へ入れてレバーを引くと行き成り自動停止が作動するので、右90°に傾けて給油すると普通に給油が出来るが残り何リットル残って停止するので、そこから継ぎ足しします。 制限時間は4分と言う事なので場合によっては2回に分けて給油してます。

  • @hiroyukiyamamoto9193
    @hiroyukiyamamoto9193 2 роки тому +11

    軽油は泡泡になるから余計に空気が抜けにくいですよね。
    ちなみに危険物取扱と同じように小型船舶免許も、資格保有者が1名乗っていれば港・水路以外では誰でも操縦OKです。
    あと最近では車以外へのガソリン給油で、住所・氏名を強要されないスタンドも増えてきました。あれは実は法律ではなく、消防署からの指導でやってるんだそうです。

  • @Ria_86Channel
    @Ria_86Channel 2 роки тому +49

    止まってから金額がキリのいいところまで追加してるw

    • @Touji.
      @Touji. 2 роки тому +12

      わかる~!

    • @ebichan1985
      @ebichan1985 2 роки тому +8

      昔いた会社で、経費精算の時に端数出たらめんどくさいからそうしてくれって言われてました!

    • @fumifumi_jp
      @fumifumi_jp 2 роки тому +23

      0.00を狙えず+0.01Lでアップしちゃうと悲しいよねw

    • @Ria_86Channel
      @Ria_86Channel 2 роки тому +5

      @@fumifumi_jp
      分かりますw
      結構ショックですよね🥺

    • @Ria_86Channel
      @Ria_86Channel 2 роки тому +4

      @@ebichan1985
      会社の経費でも自分の財布でも小銭をなるべく減らそう精神大事ですね☺️

  • @jbtmLF
    @jbtmLF 2 роки тому +24

    セルフでも継ぎ足しやってます。継ぎ足し禁止とは、書いてあるのを見たことありません。学生の頃ガソリンスタンドで、バイトしてましたから普通にやってますが、店員さんに指摘されたことないですね。

  • @hirasika1
    @hirasika1 2 роки тому +4

    車種によってはセルフの激弱吐出量でもすぐに勝手に止まってしまって
    かなり面倒くさいんですよね・・・
    そうなると禁止されてる継ぎ足しというか止まらない様にノズル引き気味にしたり
    ノズルのトリガーで吐出量調節しながら入れるしか無くなるんですよね。
    極稀に揺すってまでタンクのエア抜いてほんとにフル満タンにしようとしてる方いますけど
    あれは危険なのでやめて欲しいですね。
    元スタンドマンからのお願いです。

  • @Mute_jp
    @Mute_jp 2 роки тому +8

    以前、タイミングよく給油できなくて夜になりほぼからっけつになってからようやく空いたSAで給油しようとしたらセルフ式で、200L(軽油の場合)超えたあとにトリガー離すと給油が止まるというルールを知らなくて止まってしまい、泣く泣く手がプルプルになりながら3回目で満タンまで時間かけて給油したことがありました
    (重量物長距離輸送用として500Lに増槽されたヘッドでした)
    今思えば…そこでは間に合わせで入れて改めてフルサービスのある所探せばよかったなぁと…

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 роки тому +1

      そんなわけでSAのスタンドはやはり客の大半が長距離トラックや観光バスばかりなのでエネフリや宇佐美などの従業員給油のスタンドが多いですね。例えば四国では津田松原SAにしかセルフはありません。

  • @大阪本部-b1f
    @大阪本部-b1f 2 роки тому +1

    自家給ですが、保安監督者やってました。給油取扱所・地下タンク貯蔵所・屋内貯蔵所。手当はナシ。
    火気厳禁・給油中エンジン停止・取扱品目標は、消防立入検査前に新品に取り換えてましたねぇ。

  • @そのなか
    @そのなか 2 роки тому +8

    フルサービスは速度が速いので自動停止だと満タンまで入らないことが多いですよね。
    ガソリンが泡になって吹き上がってくると止まってしまう。
    勢い余って漏れてしまうこともあるし。
    セルフは継ぎ足してもそれ以上あまり入らないと思う。
    でもバイクだとセルフでも見ながらギリギリまで入れないと入らない。

    • @metacats
      @metacats 2 роки тому +1

      へー!フルとセルフで速度違うんですね

  • @takechandayone5042
    @takechandayone5042 2 роки тому +15

    久しぶりに見たけど、相変わらず勉強になるなぁ〜

  • @refeart
    @refeart 2 роки тому +8

    スタンド経験者ですがよくある危ない事例として上げると、給油キャップの締め忘れが一番多いです。
    高速のガソリンスタンドがセルフではない理由はキャップの閉め忘れによる事故があるからです。従業員のミスによるキャップの締め忘れもありえるので過信はいけません。
    キャップの締め忘れがないかセルフでもフルサービスでも、発進する前にサイドミラー越しで確認するくせは必ずつけましょう。
    あとセルフサービスでごく稀にある事例がホースを車に差したまま発進する人もいます。。
    一応、ホース手前にも安全装置があるので漏洩はしないような構造にはなっており、殆どの人はしないと思いますが。。、

    • @A-team9029
      @A-team9029 2 роки тому

      恥ずかしながら 1度だけ キャップの
      閉め忘れ やっちゃいました💦
      走り出してから 何かが コンコンと
      当たる音がして よくよく見たら
      キャップが ボディに当たる音・・
      超 恥ずかしかったです😳

    • @detection-eyes
      @detection-eyes 2 роки тому

      フィラーリッドが開いたままでキャップがぶら下がっている車を見つけて
      後方から止まってもらおうとパッシングライトやクラクションをしたら煽り運転と勘違いされて余計に離れていた車
      信号待ちで止まっているのに追いついたので下りていったら凄い剣幕でしたが
      キャップの閉め忘れを教えると顔を真っ赤にして恐縮していましたね。

    • @user-fg5bn8jy7G
      @user-fg5bn8jy7G 2 роки тому

      キャップの閉め忘れ
      一般道で1回、高速で1回やられました
      その他、大量の油溢しやノズルで車体に傷等々
      今では怖くてフルサービスのGS使えません

    • @クモハ165
      @クモハ165 2 роки тому

      トラックで夜間に途中のGSで給油して、朝に目的地で見たら、燃料キャップが無かった時がありましたな。それ以来、有人のGSでは給油中は降りて確認するようにしました。(ヽ´ω`)

    • @refeart
      @refeart 2 роки тому +1

      @@クモハ165 トラックの場合、そのキャップがなく燃料タンクに軽油が付着していると荷主によっては出入り禁止もありますからね。だから、ドライバーさん自身で確認することはいいことだと思います。私自身もフリート関係のスタンドをメインに仕事していましたからそのトラブルに関しては幾分か経験済みです。
      鍵付きでも従業員によっては締め方が分かっておらず、ちゃんとかかってない場合もあります。それで漏れることもあったりとしますからね。

  • @user-lz9tl7nr3u
    @user-lz9tl7nr3u 2 роки тому +5

    クラシックミニだとタンクの口がボディから飛び出してて、かつキャップの気密性も緩いのでギリ満タンするとガソリン噴き出して塗装を傷めるんですよね。
    なのでフルサービスのスタンドで給油する際は店員に「継ぎ足ししないで」とお願いしてました。

    • @user-tx9tt1bd8k
      @user-tx9tt1bd8k 2 роки тому +1

      だからよだれかけつけるんだ
      長年ジョーク的なアイテムだと思ってました。

    • @user-lz9tl7nr3u
      @user-lz9tl7nr3u 2 роки тому +1

      @@user-tx9tt1bd8k さん
      その通りです👍
      アレは実用アイテムなんですよ。
      ただ走行風でバタついて塗装面を叩くので、それで傷がつくというデメリットもあります💧
      なので私はつけず、ガソリンも長距離走る時以外は満タンにせず8分くらいにとどめてました。

  • @2400-x6u
    @2400-x6u 2 роки тому +2

    セルフで止まってからの継ぎ足しは注意してるだけで、出来ます。現に、自分は継ぎ足ししてます。
    以前、セルフのENEOSでトリガー固定出来ました。

  • @toshi8847
    @toshi8847 2 роки тому +7

    初代ホンダfitは
    タンクから給油口までの
    容量が結構有ったので
    スッカラかんで給油すると
    タンク容量よりガソリンが
    入ったので当時
    給油機のメーター不正してるとか
    揉めた話を聞いた事が有ります。

  • @rousseaujeanjacques3801
    @rousseaujeanjacques3801 2 роки тому

    オートストップしないガンがあるんですよね~。なんで、ガソリン残量の目盛からおおよそこれくらい入ると予測して入れてます。あとはポイントがあるので、1000円単位になるように入れてます。ガソリン価格が安いときは、摺り切り給油をしてました。「これも技術だろ」ってことで。なんでもやってできないことはないというポリシーなので。DIY整備も同様に。

  • @aaaaAAAA-1010
    @aaaaAAAA-1010 2 роки тому +8

    バイクの場合継ぎ足さなきゃ満タンにできないから難しい

  • @noteman2323
    @noteman2323 Місяць тому

    地方なので、フルのスタンドで給油しています。そこの経営者のお兄ちゃんの心意気に惚れて、田舎で安くはないけれど無くなると困るので。必ずそこのガソリンスタンドを常に利用させて貰っていますね。セルフは逆に全く出来ません。友人が給油セルフしたのを見たのみです。

  • @tn63359258
    @tn63359258 2 роки тому +14

    因みにスマホも給油中は使用不可です。
    子供にやらせるのも禁止です。

  • @ysubaru776
    @ysubaru776 2 роки тому +3

    継ぎ足し給油はトリガーの引き加減をコントロール出来ない人はやらない方がいい
    ちなみにスバルオリジナルサンバーはエア抜けが悪いので、とある方法を使うとオートストップしてから2〜2.5Lくらい入ります

    • @福岡浩治
      @福岡浩治 2 роки тому +1

      サンバーは、エア抜けが悪いのではなく、タンクと給油口が近いので、ノズルを深く入れてしまうと満タンになる前にセンサーが感知してしまうと思います。

    • @ハマるんです
      @ハマるんです 2 роки тому

      30年程昔のサンバーは自動停止後にちびちび入れると10L以上入りました。いつもそのサンバーのお客さんが来ると10分近くかけて満タンにしてあげてたなぁ。

  • @TheTomo47
    @TheTomo47 2 роки тому +21

    セルフが登場してからは、専らセルフで入れる。
    それは、若干安いのも有るが店員によって並々まで給油してあふれさせる場合があるから。水で流しもせず、その辺の雑巾でボディーをササっと拭いて終わりというのが嫌でたまらない。ガソリンによって塗装が侵されることを分かっていない。
    遠出し知らぬ土地で止む無くフルサービスで給油する場合は、止まったら継ぎ足ししないでと言っている。

    • @user-be5ed3tq4i
      @user-be5ed3tq4i Рік тому

      何十回と溢れさせられ洗ってくれたお店は ゼロです!
      適当に吹いて ごまかそうとするので、自分で窓ガラス用の洗剤で洗い流してます。
      これをしないと給油こうの周りが黄色く変色します。白いボディーだとよくわかる。
      これが嫌で継ぎ足し するなと言っても8割ぐらいはされてしまう。単なる癖 なのかアホなのか?

  • @柳瀬麻友子
    @柳瀬麻友子 2 роки тому

    元、GS勤務でした。
    私の勤務していた時は給油時はエンジン
    停止を必ず求めてました。
    継ぎ足し給油は端数調整程度です。
    中には売り掛け法人で端数無し給油を
    指定されて居たのでその習慣が
    ついてました。
    今は勤務してませんがその時の習慣か(笑)
    端数合わせる程度で継ぎ足しはあまりしてませんね。

  • @Porsche.Boxster
    @Porsche.Boxster 2 роки тому

    ポルシェですが、セルフでもグリップをフルに握るとすぐに止まってしまいます
    前に給油口があるからか、差し込み口がノズルの大きさしかない(入れる所が狭まっている)のか、泡立った音がしてすぐ止まるので50%握って入れています

  • @tac_kane
    @tac_kane 2 роки тому +5

    e燃費の燃費計算つけてるのでいつもセルフでオートストップのみにしてます。継ぎ足ししたとしても誤差だとは思いますが、やっぱりいつも同じにしておきたいです。
    また、レンタカー利用などで他の車を使った場合に下手に継ぎ足しして漏らしたら嫌ですよねぇ。
    給油速度が遅いっても30L(軽自動車)で1分ほどと思うのですが…私はもっと速く!とは思いませんね…そんな1分や1秒をあらそう状況って??

  • @swordseven7602
    @swordseven7602 2 роки тому +2

    なるほど!私の勤めてる運送会社でマイトラックに給油した後、
    帰宅中セルフスタンド寄ってマイカーに給油した時、給油スピードが遅く感じるのはそうゆう理由だったんですねぇ

  • @nekomasshigura180509
    @nekomasshigura180509 2 роки тому +3

    車を揺らしながら更に給油するオジ様

    • @ahiru259
      @ahiru259 2 роки тому +1

      あれはレース車両の方法ですね(´・ω・`)
      少しでもたくさん給油してピットインする回数を減らしたいからゆすってたくさん詰めるんですよね(´・ω・`)

  • @ちゅうちゅう-g6h
    @ちゅうちゅう-g6h 2 роки тому +1

    危険物乙4持ちです。セルフスタンドで隣の客がガソリンを床に大量にぶちまけたのに知らん顔して出て行った。すぐに店員に知らせてふき取ってもらったので事なきを得たが、床にこぼしたようなガソリンが一番引火しやすい(揮発したガソリン濃度が燃焼に適している)ことを知らない素人が給油するってやっぱり怖いですね。

  • @ぎるぴ
    @ぎるぴ 2 роки тому +1

    バイクだとフルに任せると全然足りないか吹きこぼれをよくされるので、なるべくセルフで給油するようにしています
    しかも吹きこぼれた分まで請求されたし、ちょこっと拭いただけ 結構いい加減な店員さんが多いです

  • @masayuki-o4408
    @masayuki-o4408 2 роки тому +6

    安全を考えれば素人が給油するよりフルサービスで給油してもらう方がいいね。
    勉強になりました。

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 роки тому +1

      しかし、現実はJAや経営力のあるスタンドは例のタンク改修工事の際にセルフに改装してしまいます…そうしないと従業員がやたら寄ってくる事を嫌う若者や県外客を取り込めないのと人手不足に対応していかなければならないという現実がありますので…稀にタンク交換工事したとしてもまた前と同じノンスペースというスタンドもあります。理由としては周りに病院や介護施設などが多く法人客の取り込みたいというところでしょうね。あと灯油配達も。

  • @takumomo3612
    @takumomo3612 2 роки тому +1

    田舎の現役フルのガソリンスタンドに勤務する者です。兎に角最近多いのは、給油中のエンジンつけっぱなしでしょうかね。後はかってにノズルに触ったり。私達は帯電防止の制服を着てますのでよいですが…無知な方々が多いかと。

  • @hiroshiyamaguchi4239
    @hiroshiyamaguchi4239 2 роки тому

    セルフでもレバーを固定できるSSもあります。確か、ベーパー(ガソリンの蒸気)を大気開放せずに機械内に戻せる機能のある計量器の場合は固定できたはずです。その分、ノズルがちょっと重いのと、給油口にぴったりフィットするためにノズルのカバー(蓋?)がしっかりしてて、ノズルの先が少ししか見えなくなっていると思います。
    オートストップ機能は、ノズルから吐出する燃料の流速によって、逆にノズル内に空気を取り込んでいます。燃料が満タンになってその空気口を塞ぐと、空気の供給がなくなった勢いで止まる機構になってたはずです。なので、ゆっくり給油してると、そもそもの勢いがないので機構が作動しません。お気を付けください。
    セルフの吐出量で言うと、ガソリンや軽油より、灯油の独立した計量器はもっと遅いです。車の燃料タンクに給油するより、ポリ缶に注油するほうが、より危険性が高いということだと認識してます。
    計量器には必ず「火気厳禁」「エンジン停止」「携帯電話禁止」などの注意事項が記載されてます。ガソリンや軽油の計量器には「車のタンク以外への給油禁止」も記載されていると思います。
    小さな字かもしれませんが、事故防止のためにぜひ一度ご確認ください。

  • @岡崎山田
    @岡崎山田 2 роки тому +49

    フル、セルフ関係ないですが、暑いせいかエンジンエアコンかけっぱなしで
    ガソリン入れている人が多いです
    店員さん、お客さんとトラブルのは嫌と思いますが注意をしてほしいです(  ̄ー ̄)ノ

    • @metacats
      @metacats 2 роки тому +9

      エンジン止まってると思ったらアイドリングストップしてるだけで、隣のお客さんの車のエンジンが給油中に急にかかるとびっくりします。

    • @takeshinagaya8893
      @takeshinagaya8893 2 роки тому +14

      特に夏は、セルフ給油では、エンジンかけっばなしで 給油してる人多いですね。ガソリンは こわいからエンジン止めてほしい

    • @クモハ165
      @クモハ165 2 роки тому +15

      インターホンで「〇番のクルマはエンジンがかかっているから給油を止めて下さい。」と言えばokですよ。

    • @user-ot7dn2sf3h
      @user-ot7dn2sf3h 2 роки тому +10

      まれにタバコ吸いながら給油してる人を見る。ヤベェ奴来たわ、早く帰ろうとか思う。

    • @山本啓太-j3j
      @山本啓太-j3j 2 роки тому +9

      お店毎、注意するレベルが異なりますよね
      エンジンかけっぱなし
      タバコ吸いながら
      スマホ弄りながら
      私が気づいた際は
      軽く注意したら見逃してます
      「お客様が◯◯しながら給油して
      火災になった場合、
      会社、他のお客様への被害
      全責任を取って頂きます
      それで宜しければ、問題御座いません」と
      まともな人ならすぐやめるし
      やべー奴は絶対やめない

  • @akky124
    @akky124 2 роки тому +3

    給油状態でロック掛けられるセルフもありますよ なにか条件があるとか聞いたことがあります。

    • @gsbackyard
      @gsbackyard  2 роки тому

      らしいですね。他の方のコメントではコストコらしいのですが・・・。
      ロックは出来るのですが、その場から離れてはいけないということなので「ロック給油しながらトイレへ」は無しのようです(;^_^

  • @kiwumpam3
    @kiwumpam3 2 роки тому +1

    継ぎ足しでボディに零したオバさんに、ノズルのせいにされてキレられた事がありますwセルフは4分程でタイムオーバーする記憶ですが、チンタラ乗車中の人と会話しながら給油していて、タイムオーバーになり説明しても全く納得せずにキレられた事があります。これは消防法で定められていますので、不服であれば弁護士や消防庁にご相談下さい!としっかり言うと青ざめていました。

  • @SA-xn5sz
    @SA-xn5sz 2 роки тому +9

    輸入車で口までいっぱい入れるとオーバーフローラインから溢れるので必ずオートストップを指示しています。

  • @iwacchi9821
    @iwacchi9821 2 роки тому +2

    セルフは吐出量も少ないですから、そんなに泡かみせず、最初の自動ストップでほぼ満タンになりますから、継ぎ足ししてもあまり変わりませんよね。元従業員の経験としてはフルサービスの流量で最高速で入れると泡かみして早めにストップするので、残りは継ぎ足しというよりは正規の自動ストップ位置までスローな流量でもっていくイメージです。ノズルを離してお酒みたいに口切りまで注ぐのをやる人もいますが、とても危険です。

  • @野次馬-g2e
    @野次馬-g2e 2 роки тому +8

    近所はみんなセルフになってしまって仕方なく利用しているけど、やはりガソリンは危険物だからねぇ、出来たら入れて欲しいな、ってことで継ぎ足しなんかしない、

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 2 роки тому

      満タンにならなくても自動停止する事があるから、よく見て給油し直した方が良いよ!入れ始めはノズルを強く握っても良いが、満タン近くで溢れ防止の為、止まる。その後は半開くらいでゆっくり入れると満タンになります。継ぎ足しではありませんw

    • @desumaaakun6933
      @desumaaakun6933 2 роки тому +2

      半開で給油するとオートストップが作動しないで溢れることが有りますよ。オートストップは全開で給油した方が作動しやすく出来ています。貴方様の様に間違った知識で自己流で給油してオートストップで停止せずに零して機械が壊れてるとクレーム言ってくる人がメッチャ多いです。説明しても他の店の機械ではこのやり方で溢れた事が無いからおかしいって言ってきます。自己流でやるのは構わないけど自分で溢したのは機械のせいでは無く貴方様のせいだと認識して欲しいです。そういう場合は私がその方の目の前でペール缶に給油してオートストップを作動させて見せてほらキチンと止まりますから機械は正常ですと実演します。そうすると中にはお客の対してその態度は何だ!と因縁を付けてくるお客さんもいました。

    • @野次馬-g2e
      @野次馬-g2e 2 роки тому +1

      @@desumaaakun6933 こんなトラブルを避けたいから継ぎ足し含めていろいろやりたくないのです、継ぎ足しても数リットルでしょうから誤差みたいなもの、自分の車なのだから入った量が明らかに少なければ気が付きます、訂正コメントありがとう御座います、

  • @1ダースベーダ赤い水仙のさあ

    セルフの何が嫌いか言うと、支払いと釣り銭受け取りの方法が店に拠ってバラバラな事。

  • @user-hideyoshi
    @user-hideyoshi Рік тому +1

    お釣りを調整するのに継ぎ足しは基本中の基本技

  • @ドンケローネ-i4n
    @ドンケローネ-i4n 2 роки тому +1

    夏場はグラグラと立ち昇る蒸気の恐怖。
    冬場は静電気。物凄く気を使うんですよね。
    それを吹きこぼすとか正気の沙汰でないと思いますよ。たまに地面に吹きこぼしの後。この前は ゴボッコボッと給油口から吹き出てるプリウス。黒でナンバー見て8888と何故か納得してしまった自分。

  • @naoki-maronlove116
    @naoki-maronlove116 11 місяців тому

    フルサービスだと、ガンを握って、人差し指でノズルを引いて、ファックユーをする時の指で爪が何段階かあって、それを引っ掛けると吐出量というのか速度を遅くしたり早くできたと思います。

  • @asbt7539
    @asbt7539 2 роки тому +1

    セルフが登場した頃はストッパー機能付きのGSもありましたけど、今は全面禁止になってしまったのでしょうか?

  • @user-fg5bn8jy7G
    @user-fg5bn8jy7G 2 роки тому +2

    ガス欠寸前で給油しても一瞬でオートストップかかっちゃう車結構あるのに厄介やな
    継ぎ足し来ないなら最初からチョボチョボ時間かけてオートストップしにくいように入れてくか
    ノズルをギリギリ手前に引いて給油しないとアカン

  • @だいじゃ2
    @だいじゃ2 2 роки тому +7

    スタンドの従業員は静電気の帯電防止の制服と安全靴を身に付けているので、同じ作業でも一般客とは給油時の安全性が違います。
    なので静電気事故防止の観点からセルフ給油可能なのは走行車両のみで携行缶や発電機等への給油が禁止されています。
    また携帯電話で通話しながら給油している人をたまに見掛けますが、給油を停止しなかった監視役の従業員は事故が起きたら重過失で会社から損害賠償を請求されると思う。
    ガソリンは静電気で簡単に引火するので給油時に携帯等の電子機器は使用しないで下さい。

  • @齋藤武彦-b5f
    @齋藤武彦-b5f 2 роки тому

    コスモのセルフで入れてますけど、ロック掛かるノズルです。継ぎ足しの時は小指でロック外して、足してます。他のセルフはロックできないノズルなので、ずっと握ってないとならす、コスモが好きになってます。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 2 роки тому +8

    満タンにして20秒くらいしてからガンを抜いても、吹き替えしてきて「ガボッ」って音がして、油面が激しく動いてる時有るなぁ。

  • @altowarks
    @altowarks 2 роки тому +2

    ガソスタ勤務ですが勉強になりますね笑

  • @nobussyi
    @nobussyi 2 роки тому +2

    フルサービスの給油ガンだと、握った位置で固定する機構ついてますよね。なので店員さんはガンをぶち込んだまま窓拭いたりゴミ掃除なんかして貰えるかと。

    • @naoki-maronlove116
      @naoki-maronlove116 2 роки тому +1

      中指で下の突起を爪が何段階かあるから
      そこに入れると固定されますよね

    • @中ちゃん-f5w
      @中ちゃん-f5w 10 місяців тому

      うちセルフだけどありますね

  • @西山充俊-c9o
    @西山充俊-c9o 2 роки тому +4

    車種によってはキャップレスとかあるのでギリギリは危ないです。

  • @user-tx9tt1bd8k
    @user-tx9tt1bd8k 2 роки тому +1

    ベビスモなんで燃タンが空になる前に灰皿が満タンになるからマメにガソスタに寄る
    加熱式に変えたら灰にならないから尚更マメに寄る。

  • @esohsa4759
    @esohsa4759 2 роки тому +1

    バイクしか乗らないのでそういうルールが有ること自体気が付きませんでした。 吐出量に違いが有るのも知りませんでした。 勉強になりました。有難う御座います。

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 9 місяців тому

    セルフでも引きっぱなし固定が出来るスタンドもありますね。

  • @rairaika
    @rairaika 2 роки тому

    給油口にノズルをちゃんと元まで突っ込んでの継ぎ足しなら良いけどノズルを抜きながら入れるのは基本NG
    吹き零れる可能性もあるしタンク設計もノズル分低い位置までの油面を考えている
    給油口にガンを入れたままなら電位差が発生しにくいけど
    給油口から一回離して再度接触だと静電気が発生する事も稀にある
    キャップギリギリまで入れて給油後走行が少なく燃料が減ってない状態で炎天下に車を止めるとタンクと給油口を繋ぐ間で想定以上に圧力が掛かって劣化した車だと漏れる事もあるみたい

  • @jakal2167k
    @jakal2167k 2 роки тому +9

    バイクは、わりと継ぎ足し当たり前です。

    • @user-cc4lg6ho9q
      @user-cc4lg6ho9q 2 роки тому +1

      バイクはガソリンの量が目視出来るから良いよね🎵

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 2 роки тому

      バイクは一度も自動停止させずに目視で満タンまでゆっくり入れるのだから継ぎ足しでは無いw

    • @yoma2700
      @yoma2700 2 роки тому

      というか、車と同じと思って適当に突っこんで止まるまで入れて乗っていったらそんな大して乗ってないのに給油ランプが点いて、こんなバイクって燃費悪いのかと最初驚いた記憶がw
      ええ、後でちゃんとした入れ方覚えましたよ。

  • @ピンチパンチ
    @ピンチパンチ 2 роки тому +7

    贔屓のスタンドもセルフになってしまった
    時代の流れには逆らえないか…

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 роки тому

      最近では観光バスや宅配系、ダンプなど軽油大型車がバンバン来る敷地の広い従業員給油のスタンドも軽油専用計量器とアドブルー計量器を一ヶ所に並べて車2台のみ従業員給油とし他はセルフ機を並べるスタンドに変えてしまう事が多くなりましたね…

  • @かわむらえいじろう
    @かわむらえいじろう 2 роки тому +7

    燃料の値上げは早いのに値下げが遅いのはうちの町だけ?

  • @user-io6xr1pj7r
    @user-io6xr1pj7r 2 роки тому

    自分は東北地方です。
    灯油ポンプの説明分かりやすい。
    ブスッと刺して、ウィーン、
    で止まる…

  • @まあやさん-u7f
    @まあやさん-u7f 2 роки тому

    軽油と灯油は同じものだと聞いたことがありますが本当なのですか?ディーゼル車は最悪燃料切れしたときは灯油でも走るのですか?

  • @genki4676
    @genki4676 Рік тому

    好きです。

  • @jk1irt801
    @jk1irt801 2 роки тому +2

    バイク乗りと運送屋がやりがちなミスは グローブや軍手をしたまんまの給油。
    素手じゃなきゃだめなんですってね

  • @Teru2KW
    @Teru2KW 2 роки тому

    ランチャですがギリギリまで給油すると、油量センサーからもれたり、タンクのパイプが壊れます。
    タンクの交換で部品代が10万円です。指定オクタン化が95±3ですので解散して混合で給油します。
    ハイオクだけではダメです。

  • @瑞樹梓
    @瑞樹梓 2 роки тому

    必ず継ぎ足しする~
    家の車は給油口周りの形状がよくないのでしょうね給油口の奥に入れると1~2ℓぐらいで自動停止するから
    そのままだと給油ランプが点灯したままになる
    だから給油する時は給油口の奥に入れないように気を付けて何回も継ぎ足しで入れる

  • @keitamamekawa
    @keitamamekawa 2 роки тому +3

    バイクは根本までノズル入れると
    全然入りません笑

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 2 роки тому +2

      バイクは自動停止を全く利用せず、目視でゆっくり一度も止めず満タンまで一気に入れたら良い!

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 2 роки тому

    スタッフ給油ありのセルフスタンドでは継ぎ足しありますし救急車は端数切で継ぎ足ししないで端数切しました

  • @user-iu8xe5fk8z
    @user-iu8xe5fk8z Рік тому +1

    セルフでトラックに給油したらめちゃめちゃ時間かかって手がダルいんだよなぁ。

  • @レスター-d6t
    @レスター-d6t 3 місяці тому

    日本の給油はトリガーを握り続けないとガソリンが給油されないけど海外は自動給油の為かガソリンホース刺したまま出発し給油機を倒す事故をTVでたまに見る

  • @福岡浩治
    @福岡浩治 2 роки тому

    知らずにセルフで継ぎ足ししてました。ここ数年は、フルサービスでセルフより安いスタンドを近くに見つけたので、ほとんどセルフは利用してませんね。

  • @bazkf9979
    @bazkf9979 Рік тому

    給油口からタンクまで長めのパイプが付いている スクーターなんかだと車種によっては自動停止をあてにして入れると停止しても大抵吹きこぼれますなぁ~w なもんで 端っから油面目視確認の継ぎ足しモードのようなかんじ。

  • @user-ji4ey6zz8s
    @user-ji4ey6zz8s 2 роки тому

    某カー雑誌の影響から、給油途中に車体を手で押し揺らして、完全満タン
    目指したりしてたけど、もう止めとこうかなw
    本当、よく解りました。

  • @ハスキーのチョビ
    @ハスキーのチョビ 2 роки тому

    溢れる寸前まで入れてる。🤣
    スタンドでローリーで、灯油と軽油配達のバイトした時に丙種だけ取った。
    ガソリンは静電気の関係もあるから、スピードが抑えられてるのもある。

  • @まなぴー-n2d
    @まなぴー-n2d 2 роки тому +1

    バイトしてた高校生の時、満タンって言ったらオートストップしてから手動でギリギリまで入れてたから、セルフでもギリギリまで入れてたわ。セルフで継ぎ足しがNGなんて知らなかったw
    携行缶もしょっちゅう持っていくから顔パスになったw

  • @aibouETS
    @aibouETS 2 роки тому +2

    危険物丙種で第四だけ持ってるけど実際セルフの遅さは察してたからな・・・・

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 2 роки тому +1

    しょっちゅうガソリンスタンドに行くから、金額調整のために継ぎ足しは少しします

  • @teikoku1945
    @teikoku1945 2 роки тому

    あーなるほど。タンク容量55リットなのに空になって給油すると40リッターしか入らないのはそうゆう仕組みだったんですか。理解致しました。

  • @azyakong
    @azyakong 2 роки тому +1

    バイクは自動停止が使えないので100%継ぎ足しですね(笑)

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 роки тому

      バイクはまさに継ぎ足しになると思いますね…だから徳島県の一部のセルフはバイクお断り なのだろうか…⁈あと、大昔のキャンターの保冷車もそうしないと入れれません…時間かかりすぎ(笑)

  • @arlequin4197
    @arlequin4197 2 роки тому +3

    JB23でセルフスタンド行くと、少しガンを抜いて握らないとガチンガチンって全然出てこない🥺

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 роки тому +1

      新車の時のJB23は死ぬほど追加給油は終わりませんよ…🥺

  • @快速くびき野4号
    @快速くびき野4号 10 годин тому

    昔 ガソスタでバイトしてたクセで端数0にする為に継ぎ足し給油をしてしまう

  • @NRPSkun
    @NRPSkun 2 роки тому +1

    こういった話を伺うとやはりSNSでガソスタで給油ノズル差したまま写真撮ってる人観ると怖いなと思います。

  • @mrket_valllllly
    @mrket_valllllly 2 роки тому

    ガソリン関連で疑問なんですが、先日暑い日に給油に行ったら、給油中に揮発するガソリンがあるので涼しい日を狙ってこまめに給油するほうがいいとスタッフの方に言われました。
    実際のところどうなんでしょうか

  • @sheola72-violet-
    @sheola72-violet- 2 роки тому +1

    空気の抜けが悪すぎるプロボックスに「満タンになっていない!」とめちゃくちゃに怒鳴られたことあります...
    人によっては継ぎ足ししても怒るし、しなくても満タンになっていないと怒られることあるのでまじで嫌になっちゃいますよね...
    常連のシーマは抜けが悪すぎて3Lごとに止まるし、それでいて60ℓ以上入るのでお待ちがいる忙しい時には来てほしくなかったりw
    セルフでも軽自動車を揺らしながらぎりっぎりまで給油するおじいちゃんとか居て毎回「それ効果あるんか!?」と思いますw

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 2 роки тому

      満タンにならずに止まるのはトリガーの引き過ぎ、半開くらいで、ゆっくり目に入れんと止まるわw下手糞w

    • @sheola72-violet-
      @sheola72-violet- 2 роки тому

      @@us-cbactqa8893 こういうやべーのがいるから適当に給油したくなっちゃうんですよねー

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 роки тому

      あれと同じような構造のファンカーゴ、bBもいくらでも入りますよ…たまにそうでない事もありますが。

  • @錆びた鉄人-q5l
    @錆びた鉄人-q5l 2 роки тому

    昔は「満タン!止まったとこまで」って言ってたなあ

  • @2620044
    @2620044 2 роки тому +2

    見始めたら必ず最後まで見てしまう そんな動画の数々 嫌味なくチクリとする場面も多々あり それを不快感なく見せるのは人徳かテクニックか

  • @doejohn598
    @doejohn598 2 роки тому +4

    ギリギリを攻めて盛大に吹きこぼれさせてしまう知り合いのハーレー乗り
    まあ燃費悪いし、タンク容量小さいから気持ちはわかるけど…

    • @2mZ2m
      @2mZ2m 2 роки тому +1

      ハーレーはしょうがない

  • @ドラゴン2-z2j
    @ドラゴン2-z2j Рік тому

    デリカD5の場合、自動ストップでフル満タンで継ぎ足ししようとすると溢れます😰

  • @user-zv4wn4yu5p
    @user-zv4wn4yu5p 2 роки тому +13

    長距離で燃料残量気にしながら走るストレスはハンパない
    口切りまで入れたくなる気持ちはわかります

    • @Hiro-jh2ht
      @Hiro-jh2ht 2 роки тому +1

      最近のカーナビは優秀なんでガソリンスタンドの表示もありますのでそんなに気にならないですね。
      ギリギリまで気がつかなかった時とか家の近所しか走ってなくていきなりランプがつく時は怖いですけど^ ^

    • @西山充俊-c9o
      @西山充俊-c9o 2 роки тому

      東京から名古屋経由で富山に行った際に名古屋と北陸間で飛騨高山のSAしかガソリンスタンドが無くてメチャこまだからスルーしたら北陸に入ったらエンプティが点灯して焦ったことがあります。

    • @user-zv4wn4yu5p
      @user-zv4wn4yu5p 2 роки тому

      @@西山充俊-c9o エンプティランプ点灯したら落ち着いていられませんよ💦

  • @momomomo-se6nm
    @momomomo-se6nm 2 роки тому +2

    コストコはセルフだけどロック出来ますね。
    他のスタンドと違いはあるのでしょうか?

    • @user-gq5gz1xy5y
      @user-gq5gz1xy5y 2 роки тому +2

      セルフでもまだごく一部残っています。まだ消防法で禁止されていないので。
      ただ、ノズルを差したまま窓をふいたり、そのままトイレに行ったりしてしまい、給油中であることを忘れてそのまま車を発進させホースを引きちぎるという独特の事故がなくなりません。

    • @mokusatsu
      @mokusatsu 2 роки тому +5

      コストコのガソスタは設備が高級なものが入っているらしく、給油時に放出される可燃性の蒸気を回収する装置がついているなどの条件をクリアしているのでラッチありになっているようです。

    • @BOLFOGG
      @BOLFOGG 2 роки тому +3

      @@mokusatsu さん>おそらく、ベーパーリカバリーですね。
      あれは、給油ノズル周囲にある黒いカバー部分のことです。
      あれで給油口をカバーする事で、揮発成分を回収、リサイクルしロスを減らしています。
      ベーパーで覆われている分、給油口に入るノズルが短くなることで、継ぎ足しの必要が無い様な設計になっています。

    • @usertashiro
      @usertashiro 2 роки тому

      @@BOLFOGG ノズルの筒先の長さは、世界中規格で一緒です。

    • @yygarage_JP
      @yygarage_JP 2 роки тому +1

      大型の自動消火装置が計量器に設置されてる場合、ロック付が可能だったと思います。違ってたらごめんなさい。

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 2 роки тому

    夏は敢えてギリギリまで給油はしないようにしている。

  • @kinki3815
    @kinki3815 2 роки тому

    注意点‼︎油面がノズルギリギリまで入って…オートストップが反応するのではありません。タンクにはエア抜きがありますので…エア抜きに入ってきたガソリンに反応しオートストップが反応します。
    軽油携行缶って聞いた事ありませんが…
    存在するのですか?軽油は危険物第三類ですが…ガソリンは第四類だったと思いますが…

  • @TNxAA
    @TNxAA 2 роки тому +3

    ど素人に危険な給油作業をさせるのはいつも疑問に思ってます。
    コストのために、法律を緩めているご都合主義の最たるものですね。

    • @ブラックリスト入り
      @ブラックリスト入り 2 роки тому +1

      海外に目を向けてもセルフサービス普通にあるどころか露店でペットボトルに入ったガソリン売ってたりとかあるけどね
      あとどのセルフGSでも必ず一人乙四持ってる店員が監視していつでもガソリン止めれるようにしてあるよ

    • @TNxAA
      @TNxAA 2 роки тому +2

      @@ブラックリスト入り さん
      コメントありがとうございます。
      実は私、乙3・4・5・6保有者で甲を勉強中です。
      セルフでの監視は知ってます。
      私の論点は、乙保有者が危険と思っている行為を普通の人が知らない。
      したがって、いちいち、この様な動画を作り、給油に関する知識がない人々を馬鹿にするくらいなら、いっそのこと、コスト上がっても、一般人に給油させない方が良いと思ってます。
      医師の資格がない者に医療行為をさせないです。
      有益なご意見ありがとうございます。

  • @Charlie_White_Senior
    @Charlie_White_Senior 2 роки тому +2

    1つ質問ですが、給油の自動停止って軽く握ってる時(ノズルから出るガソリンの量を大幅に絞ってる状態)でもちゃんと動作するんでしょうか?
    それともちゃんとガソリンメーカーに聞いた方が良いですか?

    • @ブラックリスト入り
      @ブラックリスト入り 2 роки тому

      計量機って注意とか警告めっちゃ書いてあるから次ガソリン入れるとき見てみたらいいんじゃない

    • @gsbackyard
      @gsbackyard  2 роки тому +1

      ノズルが油面に達する状態であれば、たぶん安全上、止まると思いますが・・・(;^_^スタンドの方に聞いてみてもいいですね。ガソリンメーカーというよりは給油機メーカーになりますね。

    • @kinki3815
      @kinki3815 2 роки тому +1

      燃料を入れるガンの先にセンサーが付いてますから…反応します。軽油は泡立つ燃料ですので…その泡に反応しますが…
      センサーも絶対に100%反応するとは…
      言い切り事はできませんので…給油中は
      気をつけた方が良いと思います。

    • @Charlie_White_Senior
      @Charlie_White_Senior 2 роки тому

      わかりました。
      お答えいただいた皆様、ありがとうございます。今度ガソリンスタンド本社問い合わせ窓口の方に問い合わせてみます。

    • @f1_team_Red_Bull_01
      @f1_team_Red_Bull_01 Рік тому

      チョロチョロしか出していない時はセンサーは反応しない、しづらいことが多いですよ。

  • @mkep82da
    @mkep82da Рік тому

    フルサービスの方がガンが長いように感じる。なので継ぎ足しするのもわからなくはないがセルフだと先も短いしで素人が継ぎ足しするのは確かに危ない…

  • @maNaka-xf8ue
    @maNaka-xf8ue 9 місяців тому

    給油の自動停止の原理のひとつを、”でんじろう先生”がYutube動画で説明されています。
    ノズルのカットモデルも出ています。
    ua-cam.com/video/2moxIRlqXkM/v-deo.html
    すべてのポンプやメーカが同じ原理を採用しているかはわかりませんが、参考に。
    そもそもですが、家庭用灯油ポンプで給油する液体は灯油。ガソリンスタンドではガソリンか軽油。
    ガソリンだと少しの電気的刺激でも発火するので、ノズル内部に電気的センサは無いと自分は思ってましたけどね。
    電気に頼らない、単純な構造でないと。

  • @matgll2460
    @matgll2460 2 роки тому

    youtubeなんかで外国のセルフスタンドでの、溢れさせての引火事故が上がっていたけど、スタンド職員の制服引火しない静電気の発生しないの着てるけど、セルフの客と同伴者そんな気を使わないでしょ。タンク内の液体ガソリンは兎も角、こぼれて広がったガソリンは気化しやすい。すると着火しやすく、火がつくと、給油口の気化ガソリンにも引火しやすい。車両火災になって、爆発の危険もある。だから余計なことはしなさんな。ってこと。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 2 роки тому

    セルフのガソリン給油は「4分」がリミットみたいです。
    ①最初に奥まで突っ込んで全開,オートストップしたら空気が抜ける音を確認してゴボゴボ言わなくなるまで待つ。
    ②ゴボゴボ言わなくなったら少し引いて半開,オートストップしたらゴボゴボ言わなくなるまで待つ。
    ③ゴボゴボ言わなくなったら液面が確認できるまで引いて泡立ちを抑えながら(1/3握り程度)ギリギリorオートストップ作動するまで入れる。
    ④液面が見えなくなったら同じ要領で入れる,これを繰り返す。
    ⑤時間を見計らいながらチョイ足しを繰り返し最終的に「00」になる様に調整する。
    コレが私のセルフ給油のやり方です。
    たまに代車等でスーパーハイト系の軽自動車(スペーシア等)を借りる事があるのですが,それらは液面が沈まず速攻で給油が終了しますw
    先日,セルフで給油が終わりそうなクルマの後ろに並んでいたとき,くっ付け過ぎるのも失礼/危険かと思い少し離れていたのですが,いざ給油が終了し発車というタイミングで私がウィンカーを上げているにもかかわらず横から割り込まれてしまいました。
    割り込んだ奴(オヤジ)は私が並んでいたのを知ってか知らずか平然としており抗議しようとしたのですが他が空いたのでバックで入れました。
    セルフは暇かも知れませんがスタッフの皆さんは目を光らせて割り込まない様に誘導してほしいものです。

    • @desumaaakun6933
      @desumaaakun6933 2 роки тому

      半開や3分の1開ではオートストップ働かない確率が高くなりますよ。貴方様の様な自己流こだわり派の方に継ぎ足し給油はしないでくれと言っても守るとは到底思えないのでするなとは言いませんがその結果溢しても機械が壊れてるとクレーム入れるのは辞めてくださいね。

    • @kohji502
      @kohji502 2 роки тому

      「00」に合わせるメリットあるの?
      給油する度に燃費計算して記録してなら、理解できるけど。

    • @MARUYAMA-SHINOBU
      @MARUYAMA-SHINOBU 2 роки тому

      @@desumaaakun6933 先端が,ある程度入っていればキチンと反応します。
      別に自己流で失敗した事はありませんし最終的にはオートストップではなく目視確認ですので心配いりませんよ。
      不特定多数の人がセルフ給油をするので技術もセンスもピンキリですから一括りにして「継ぎ足し禁止」としているんですが,やり方さえ覚えれば大丈夫です。

    • @MARUYAMA-SHINOBU
      @MARUYAMA-SHINOBU 2 роки тому

      @@kohji502 区切りが良いと気持ち良いから。