Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
竹の処分困ってたのですごい為になりました。ありがとうございます😊
鋸もチェンソーも竹用の替え刃が有ります。切れが良いのと長持ちします。鋸の柄がオレンジ色だったので木材用かと思いました。私は枝打ちは鉈の背を使って行っています。鉈の柄は70~80cmの長いタイプです。
鉈の刃の無い方の背をバールのように使ったらいかがでしょうか。みねうちですね。
うちの枝打ちは鉈の背を使ってます。動画にある謎の道具の方が楽そうなので自作したいと思います。
是非お試し下さい!
私は、もう少し枝から節のギリギリまでのところをのこぎりで切ったら節の見た目がきれいになります。枝を引っ張ればきれいに分かれます。
節ギリギリでキレイになるんですね!ありがとうございます。試してみます!
うちはナタの背の方で叩き落としてます歯の方だと深く切れすぎてしまいます
ナタ派が多数派ですね!
枝落としはみねうちですよねー
うちもナタ派で、下側から竹に沿わせて軽く刃を入れておいて上からみね打ちです。
バールいいですね!皮が剥げちゃうけれど早いもんな~!竹割り鉈でずっとやってましたが皮が剥けるのでもっと綺麗に出来ないか?と思ってたので今度やってみます。いつもありがとうございます~!
参考になれば幸いです!ナタの背でしてる方も多いので、一度試してみて貰えればと思います。安全第一でやりましょう!
これは本当の意味での「バールのようなもの」ですね。
謎の道具です!
体力がある3,40代と50代前半までは、バールが断然いいと思います。私は祖母から教わったナタがまの背で叩く、というのでしていました。竹炭利用前提、と割り切ってすれば早いですね。枝による垣根の時は、ノコで枝の節のところでもう一度切り直し揃えておられました(わたしは、できません)。 竹箒は、孟宗の枝だと少し暴れるようです(作ってみたら茶筅髷のようにすごく広がりました)。余談ですが、バールでぶち切ると若い孟宗竹は、切れますが、日本刀だと無理でした。刀鍛冶で居合道をしている人の指導のもと、左足を切らない体制で、してみましたが、途中で刃先が、下方へカーブを描いてしまい、技がないと無理と知りました。今回もいろいろ参考になる話、ありがとうございました。
竹材にも色々特徴があるんですね。あるからといって、安易に利用しようとすると不具合が多そうですorz手間もかかりそうですね。日本刀試されたんですね!時代劇ではスパスパ切れてるのが面白いです笑
@@チャンネルバンくん 本当の昔は、みんな毎日練習していたからでしょうね。今は、大抵の居合道の人は、普通より軽い刀を型の試験のときは使われているとも聞きました。教えてくれた人は、刀鍛冶ですから、丈が切れる重いものでしたけれど、それでも、バールよりは軽い(笑)。ドイツから来ている居合の人たちは、重いものを使われていました。体が違うと、温泉で思いました。
家にあったバールで試してみました。たしかに、ナタより一発で枝打ちができますね。ただ、重いので腕がだるいです。
バールは使い易そうですね😊参考になります😃
ありがとうございます。バール快適です!
自分は持ちやすい太さ周りの竹を1m20cmほど両サイドにフシの少し外側切って棒を作り枝を払ってます
竹でもできるんですね!1度試してみます!
鉈の場合、下から刃入れて、上から鉈の背中で枝を叩き落とすようにすると皮を残せませんか?
色々枝打ち動画みてみたのですが、おっしゃる通り、一度下から刃入れて、背でやっていて、すごいきれいに出来ていました!
@@チャンネルバンくん 幼い頃に死んだじいちゃんがやってて…道具の使い方って地域の違いなんですかねぇ?
秘密兵器から昔からの農家さんは鉄パイプで枝打ちしてたとの事デス。それから3:02みたいになるからしんどいですね。感覚的にノコギリみたいに充電式チェーンソーちょい軽254、204を使います。まずは片側を枝打ちして反対側を枝打ちしてます。倒れたまま枝打ちしてる場合もあります。今回のエンジンチェーンソーみたいには充電式チェーンソーはなりません。「36Vのでは基本枝打ちしません」バン先生に御言葉を返すようですが 動画を観たら結論として枝打ちはちょい軽充電式チェーンソーが断然、作業が楽で数倍程度早くて簡単デス。ただ肩たたきは不可能デス。枝打ちしてホウキになると農家さんもよく言われますが実際買ったが早いでしょうしホウキを作ったのは見た事ないです。束ねて焼却でしょうね。垣根にしても柵にしても汚くなるしコチラもお手上げです。放置竹林やら竹林整備をされる方は枝打ちするととても作業がしやすくなります。作業に枝打ちは必須で束ねて焼却か束ねて粉砕してます。
色々とコメント読ませて貰ってたら、チェーンソーでもやり方ありそうですね。色々試してみます!現状では竹箒とか垣根は趣味の領域ですね。地元の竹材屋さんは昔竹箒や竹熊手を作っていたみたいで、丈夫と評判でした。今ではほぼ輸入品だと思いますが。いくらか使うにしても大量に出るのでほとんどが焼却処分ですねー
チャンネルバンくん さま私も持ってましたがエンジンチェーンソーでは枝打ちはとてもできません。農家さんや木こりさんが最近は充電式チェーンソーで孟宗竹を整備してる方が多くなったとの話から充電式チェーンソーを複数購入しました。254、204で玉切りには少し力が弱いのですがカッターや刃物の様に使用し枝打ちがとても楽ですしその後の運搬やらの作業がやりやすいのです。枝打ちする時は後で2つに裂くような事はせずに最初から二股の根元の所で切ってます。枝打ちした方が粉砕機でもスムーズにスピードアップして粉砕します。充電式チェーンソーのバッテリーが切れた時 手ノコで枝打ちしようかと思ってましたが手ノコでしてたら馬鹿馬鹿しくなって翌日の作業へ持ち越しました。人間楽したらもう戻れないのデス。
竹の枝打ち。古くは提灯を作っていた家の旦那。枝の下に刃をちょんちょんと二回くらい入れて、上から峰打ちして綺麗に落としていましたよ。これも、慣れないと上手くいかない。コツが有る様だ。
ハウスパイプや鉄の支柱パイプ あとはタイヤレバーよく使ってました!
タイヤレバー良さそうですね!隣のおばあさんはパイプハウスを叩いて平たくしたのを使っていました!
うちは、竹をきれいに使いたいので、鋸を入れて枝を取っています。もうちょっと下から斜めに入れると、残った部分が出っ張らなくて良いです。捨てるところは、面倒なので下から鎌で落としますが、残った部分が凶器と化してしまうので、注意が必要ですね。
もう少し下からですか!また試してみます。トゲトゲになっちゃうと危ないですね!
ノコギリの角度と当てる位置を下げる等の工夫の枝打ちで後から削りをせずに済むはず、枝打ちの鉄の棒は目立つ色を塗ってみませんか?
紛失防ぐのにいいですね!カスタマイズしてみます。ありがとうございます!
私は切れなくなった鉈で枝払いをしていますが良くできますよ。
電動剪定バサミはどうかな?
レシプロソーが竹と相性ピッタリ。
バールは良いと思います、私はナタの裏の丸い所でおとします 経験しないとわからないですよね、刃の方で枝おとすとはかどらない森林組合で枝までチェンソーで切る動画見ましたがど素人の動画みたいで笑ってしまいました。
ナタの裏でされてる方も多いみたいですね。竹は慣れたら楽勝ですが、慣れるまでは扱いにくいですね!
いい道具だと思いますが、バールの両端を切断しないで使うと、奈にか大きな支障があれますか?02:46 「遠心力」では無いかと
うちは古くなった支柱鉄パイプでやってます!空洞なので軽いのと、直径が程よいので竹が裂けやすくて良きです💪
支柱パイプですか!直径ってかなり関係ありますね!
私、剪定ハサミでチョキチョキしてます。ナタ使ってる人多いんですね。バール良いですね。ホイルナットレンチでも代用できるかな?いつも参考にしてます。ありがとうございます
選定ハサミですか!良い情報ありがとうございます。刃物振り回すのは危ないので、できれば鈍器でやりたいです。ホイルナットレンチは何とも言えないですねー重さ足りるかなって感じがします!是非試して見てほしいです!
私も20mmの直径まで切れる剪定ばさみを使っています。結構切れるし振り回さなくていいので安全です。握力も強くなりました。
前から気になってたんですが、今回の動画見ても分かりませんでした。バールはナタよりどこがいいんでしょうか
ナタは短いので竹の節の間隔を考えるとバールは便利それとナタのように角度を合わせなくていい細身のやつが使いやすい
刃物はメンテとリスクがあるかなーってのが個人的な考えです。バール結構重いのでほとんど力が入りません!動画内でちゃんと言うべきでした!反省orz
おふたりともありがとう。きっと理由があるとは思ってたのですが、よく分からなかったのでスッキリしました。
いつも昔を思い出しながら拝見させてもらってます。質問なのですが青竹?(今年生えた竹)は乾燥すると潰れてしまうので炭に適さないですよね、青竹を間引く場合はタイミングで間引くのですか?
駆除目的で新竹を間引く場合は梅雨前くらいが良いと思います。たけのこ栽培目的だと、竹まで成長させずに小さいうちに潰してやるのが良いです!
金属バット良いですね!音がたまりませんナタは見た事あるけどもっとスパスパしてましたでもバールの方が傷少なくて商品や見た目には良いですね自分は傷関係なくスピード求めなのでチェーンソーですコガルだとそれなりじゃないと危ないでしょうね大きいのだと一秒あれば2~3箇所打てるので速いです因みに竹とかだと刃の横刃をフック作らずに真っ直ぐになるように磨ぐと引っ掛かりが少なくなるので刃の外れが少なくなり滑らかに切れて、エンジンへの負担も軽減されます、竹のみだったら自分はフック作らないように磨ぎますねマッサージにはやはり力入れてもいい硬いデンマですよ腰のツボ押しに最高です☆音がうるさいのがデメリットです
ナタ素人なのがバレバレです笑刃物はメンテとリスクが大きいので、バール快適です!チェーンソーでもっといいやり方あるんですね!!刃の形状も影響あるとは、参考になります。目立てとか姿勢とかチェーンソーの種類変えて色々と試してみようかなー情報ありがとうございます!デンマを竹に当てたらたけのこが早く大きくなるかもしれませんね笑
L字を使うのと重さを利用するのいいですね!鉈より楽かも!
ありがとうございます!あんまり力いらないので、なかなか良いです!
バール勿体ないです😆🎵🎵確かに良いですね( =^ω^)重みで簡単にできますね🎵ボランティアで何十本も行うと腕が疲れます~鉄筋の丸棒、色々試したが🎵柏木が1番良かったですよ~( =^ω^) 1、2本なら鉈で十分ですね
柏木ですか!良さそうですね!どれくらいの量を枝打ちするかにもよりますね😀
ナタの扱いがもっとうまくなったら、バールでもナタでも同じくらいじゃないかなと思いました。私は、シルキーヨキを使ってます。
ナタ素人なのがバレバレですねorz刃物はメンテが大変なので、バール快適ですよ!
放置竹林の荒れ様は悲しくなります。貴殿方の献身を有難く思っています。農水省の施策が正しく遂行されるような政治家を選びたいですね。
ありがとうございます!行政のご理解とサポートはありがたいです。農水省の施策は影響大きいので、きちんと判断して選挙に行くようにします!
秘密兵器・金属バットでカキーン、カキーン。近所住民「やかましいわ(怒)」
す、すみませーーーん(泣)
@@チャンネルバンくん 様謝る。・・と見せかけて近隣住民をカキーン、カキーン、カキーン!これにて一件落着、カッカッカッご隠居ー!
はらった 枝 竹箒の、材料に している。 (個人的)
楽しく拝見してます(^.^)が最近茶番が依多くなってきてる気がするんですが…まあ、楽しいのでどんどんお願いします!
ありがとうございます!茶番の為に動画やっていこうと思います笑
金属バットは止めてね目的外使用で怒られますよ。他参考に成りました。有り難うございました。
取っ手にすっぽ抜け防止の輪っか溶接したら売れます買います
なるほど!グリップのようなものを付けても良さそうですね!
腕腫れて
枝落としは、大変ですね。
竹の処分困ってたのですごい為になりました。
ありがとうございます😊
鋸もチェンソーも竹用の替え刃が有ります。切れが良いのと長持ちします。鋸の柄がオレンジ色だったので木材用かと思いました。私は枝打ちは鉈の背を使って行っています。鉈の柄は70~80cmの長いタイプです。
鉈の刃の無い方の背をバールのように使ったらいかがでしょうか。みねうちですね。
うちの枝打ちは鉈の背を使ってます。動画にある謎の道具の方が楽そうなので自作したいと思います。
是非お試し下さい!
私は、もう少し枝から節のギリギリまでのところをのこぎりで切ったら節の見た目がきれいになります。枝を引っ張ればきれいに分かれます。
節ギリギリでキレイになるんですね!
ありがとうございます。試してみます!
うちはナタの背の方で叩き落としてます
歯の方だと深く切れすぎてしまいます
ナタ派が多数派ですね!
枝落としはみねうちですよねー
うちもナタ派で、下側から竹に沿わせて軽く刃を入れておいて上からみね打ちです。
バールいいですね!皮が剥げちゃうけれど早いもんな~!竹割り鉈でずっとやってましたが皮が剥けるのでもっと綺麗に出来ないか?と思ってたので今度やってみます。いつもありがとうございます~!
参考になれば幸いです!
ナタの背でしてる方も多いので、一度試してみて貰えればと思います。
安全第一でやりましょう!
これは本当の意味での「バールのようなもの」ですね。
謎の道具です!
体力がある3,40代と50代前半までは、バールが断然いいと思います。私は祖母から教わったナタがまの背で叩く、というのでしていました。竹炭利用前提、と割り切ってすれば早いですね。枝による垣根の時は、ノコで枝の節のところでもう一度切り直し揃えておられました(わたしは、できません)。 竹箒は、孟宗の枝だと少し暴れるようです(作ってみたら茶筅髷のようにすごく広がりました)。
余談ですが、バールでぶち切ると若い孟宗竹は、切れますが、日本刀だと無理でした。刀鍛冶で居合道をしている人の指導のもと、左足を切らない体制で、してみましたが、途中で刃先が、下方へカーブを描いてしまい、技がないと無理と知りました。
今回もいろいろ参考になる話、ありがとうございました。
竹材にも色々特徴があるんですね。
あるからといって、安易に利用しようとすると不具合が多そうですorz
手間もかかりそうですね。
日本刀試されたんですね!
時代劇ではスパスパ切れてるのが面白いです笑
@@チャンネルバンくん 本当の昔は、みんな毎日練習していたからでしょうね。
今は、大抵の居合道の人は、普通より軽い刀を型の試験のときは使われているとも聞きました。
教えてくれた人は、刀鍛冶ですから、丈が切れる重いものでしたけれど、それでも、バールよりは軽い(笑)。
ドイツから来ている居合の人たちは、重いものを使われていました。体が違うと、温泉で思いました。
家にあったバールで試してみました。たしかに、ナタより一発で枝打ちができますね。ただ、重いので腕がだるいです。
バールは使い易そうですね😊
参考になります😃
ありがとうございます。
バール快適です!
自分は持ちやすい太さ周りの竹を1m20cmほど両サイドにフシの少し外側切って棒を作り枝を払ってます
竹でもできるんですね!
1度試してみます!
鉈の場合、下から刃入れて、上から鉈の背中で枝を叩き落とすようにすると皮を残せませんか?
色々枝打ち動画みてみたのですが、おっしゃる通り、一度下から刃入れて、背でやっていて、
すごいきれいに出来ていました!
@@チャンネルバンくん 幼い頃に死んだじいちゃんがやってて…道具の使い方って地域の違いなんですかねぇ?
秘密兵器から昔からの農家さんは鉄パイプで枝打ちしてたとの事デス。それから3:02みたいになるからしんどいですね。
感覚的にノコギリみたいに充電式チェーンソーちょい軽254、204を使います。まずは片側を枝打ちして反対側を枝打ちしてます。
倒れたまま枝打ちしてる場合もあります。今回のエンジンチェーンソーみたいには充電式チェーンソーはなりません。「36Vのでは基本枝打ちしません」
バン先生に御言葉を返すようですが 動画を観たら結論として枝打ちはちょい軽充電式チェーンソーが断然、作業が楽で数倍程度早くて簡単デス。
ただ肩たたきは不可能デス。枝打ちしてホウキになると農家さんもよく言われますが実際買ったが早いでしょうしホウキを作ったのは見た事ないです。
束ねて焼却でしょうね。垣根にしても柵にしても汚くなるしコチラもお手上げです。
放置竹林やら竹林整備をされる方は枝打ちするととても作業がしやすくなります。
作業に枝打ちは必須で束ねて焼却か束ねて粉砕してます。
色々とコメント読ませて貰ってたら、チェーンソーでもやり方ありそうですね。
色々試してみます!
現状では竹箒とか垣根は趣味の領域ですね。
地元の竹材屋さんは昔竹箒や竹熊手を作っていたみたいで、丈夫と評判でした。
今ではほぼ輸入品だと思いますが。
いくらか使うにしても大量に出るのでほとんどが焼却処分ですねー
チャンネルバンくん さま
私も持ってましたがエンジンチェーンソーでは枝打ちはとてもできません。
農家さんや木こりさんが最近は充電式チェーンソーで孟宗竹を整備してる方が多くなったとの話から
充電式チェーンソーを複数購入しました。254、204で玉切りには少し力が弱いのですが
カッターや刃物の様に使用し枝打ちがとても楽ですしその後の運搬やらの作業がやりやすいのです。
枝打ちする時は後で2つに裂くような事はせずに最初から二股の根元の所で切ってます。
枝打ちした方が粉砕機でもスムーズにスピードアップして粉砕します。
充電式チェーンソーのバッテリーが切れた時 手ノコで枝打ちしようかと思ってましたが
手ノコでしてたら馬鹿馬鹿しくなって翌日の作業へ持ち越しました。
人間楽したらもう戻れないのデス。
竹の枝打ち。古くは提灯を作っていた家の旦那。枝の下に刃をちょんちょんと二回くらい入れて、上から峰打ちして綺麗に落としていましたよ。これも、慣れないと上手くいかない。コツが有る様だ。
ハウスパイプや鉄の支柱パイプ あとはタイヤレバーよく使ってました!
タイヤレバー良さそうですね!
隣のおばあさんはパイプハウスを叩いて平たくしたのを使っていました!
うちは、竹をきれいに使いたいので、鋸を入れて枝を取っています。
もうちょっと下から斜めに入れると、残った部分が出っ張らなくて良いです。
捨てるところは、面倒なので下から鎌で落としますが、残った部分が凶器と化してしまうので、注意が必要ですね。
もう少し下からですか!
また試してみます。
トゲトゲになっちゃうと危ないですね!
ノコギリの角度と当てる位置を下げる等の工夫の枝打ちで後から削りをせずに済むはず、
枝打ちの鉄の棒は目立つ色を塗ってみませんか?
紛失防ぐのにいいですね!
カスタマイズしてみます。ありがとうございます!
私は切れなくなった鉈で枝払いをしていますが良くできますよ。
電動剪定バサミはどうかな?
レシプロソーが竹と相性ピッタリ。
バールは良いと思います、私はナタの裏の丸い所でおとします
経験しないとわからないですよね、刃の方で枝おとすとはかどらない
森林組合で枝までチェンソーで切る動画見ましたがど素人の動画みたいで笑ってしまいました。
ナタの裏でされてる方も多いみたいですね。
竹は慣れたら楽勝ですが、慣れるまでは扱いにくいですね!
いい道具だと思いますが、バールの両端を切断しないで使うと、奈にか大きな支障があれますか?
02:46 「遠心力」では無いかと
うちは古くなった支柱鉄パイプでやってます!空洞なので軽いのと、直径が程よいので竹が裂けやすくて良きです💪
支柱パイプですか!
直径ってかなり関係ありますね!
私、剪定ハサミでチョキチョキしてます。
ナタ使ってる人多いんですね。
バール良いですね。ホイルナットレンチでも代用できるかな?
いつも参考にしてます。ありがとうございます
選定ハサミですか!
良い情報ありがとうございます。
刃物振り回すのは危ないので、できれば鈍器でやりたいです。
ホイルナットレンチは何とも言えないですねー重さ足りるかなって感じがします!
是非試して見てほしいです!
私も20mmの直径まで切れる剪定ばさみを使っています。結構切れるし振り回さなくていいので安全です。握力も強くなりました。
前から気になってたんですが、今回の動画見ても分かりませんでした。
バールはナタよりどこがいいんでしょうか
ナタは短いので竹の節の間隔を考えるとバールは便利
それとナタのように角度を合わせなくていい
細身のやつが使いやすい
刃物はメンテとリスクがあるかなーってのが個人的な考えです。
バール結構重いのでほとんど力が入りません!
動画内でちゃんと言うべきでした!反省orz
おふたりともありがとう。
きっと理由があるとは思ってたのですが、よく分からなかったのでスッキリしました。
いつも昔を思い出しながら拝見させてもらってます。
質問なのですが青竹?(今年生えた竹)は乾燥すると潰れてしまうので炭に適さないですよね、青竹を間引く場合はタイミングで間引くのですか?
駆除目的で新竹を間引く場合は梅雨前くらいが良いと思います。
たけのこ栽培目的だと、竹まで成長させずに小さいうちに潰してやるのが良いです!
金属バット良いですね!
音がたまりません
ナタは見た事あるけどもっとスパスパしてました
でもバールの方が傷少なくて商品や見た目には良いですね
自分は傷関係なくスピード求めなのでチェーンソーです
コガルだとそれなりじゃないと危ないでしょうね
大きいのだと一秒あれば2~3箇所打てるので速いです
因みに竹とかだと刃の横刃をフック作らずに真っ直ぐになるように磨ぐと引っ掛かりが少なくなるので刃の外れが少なくなり滑らかに切れて、エンジンへの負担も軽減されます、竹のみだったら自分はフック作らないように磨ぎますね
マッサージにはやはり力入れてもいい硬いデンマですよ
腰のツボ押しに最高です☆
音がうるさいのがデメリットです
ナタ素人なのがバレバレです笑
刃物はメンテとリスクが大きいので、バール快適です!
チェーンソーでもっといいやり方あるんですね!!
刃の形状も影響あるとは、参考になります。
目立てとか姿勢とかチェーンソーの種類変えて色々と試してみようかなー
情報ありがとうございます!
デンマを竹に当てたらたけのこが早く大きくなるかもしれませんね笑
L字を使うのと重さを利用するのいいですね!鉈より楽かも!
ありがとうございます!
あんまり力いらないので、なかなか良いです!
バール勿体ないです😆🎵🎵確かに良いですね( =^ω^)重みで簡単にできますね🎵ボランティアで何十本も行うと腕が疲れます~鉄筋の丸棒、色々試したが🎵柏木が1番良かったですよ~( =^ω^) 1、2本なら鉈で十分ですね
柏木ですか!
良さそうですね!
どれくらいの量を枝打ちするかにもよりますね😀
ナタの扱いがもっとうまくなったら、バールでもナタでも同じくらいじゃないかなと思いました。
私は、シルキーヨキを使ってます。
ナタ素人なのがバレバレですねorz
刃物はメンテが大変なので、バール快適ですよ!
放置竹林の荒れ様は悲しくなります。貴殿方の献身を有難く思っています。農水省の施策が正しく遂行されるような政治家を選びたいですね。
ありがとうございます!
行政のご理解とサポートはありがたいです。
農水省の施策は影響大きいので、きちんと判断して選挙に行くようにします!
秘密兵器・金属バットでカキーン、カキーン。
近所住民「やかましいわ(怒)」
す、すみませーーーん(泣)
@@チャンネルバンくん 様
謝る。・・と見せかけて
近隣住民をカキーン、カキーン、カキーン!
これにて一件落着、カッカッカッ
ご隠居ー!
はらった 枝 竹箒の、材料に している。 (個人的)
楽しく拝見してます(^.^)が最近茶番が依多くなってきてる気がするんですが…まあ、楽しいのでどんどんお願いします!
ありがとうございます!
茶番の為に動画やっていこうと思います笑
金属バットは止めてね目的外使用で怒られますよ。他参考に成りました。有り難うございました。
取っ手にすっぽ抜け防止の輪っか溶接したら売れます買います
なるほど!
グリップのようなものを付けても良さそうですね!
腕腫れて
枝落としは、大変ですね。