幕末の凄い男~維新の礎を作ったジョン万次郎【ワック ドキュメンタリー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2022
  • 幕末の日本には本当にすごい男がいた!
    偶然から若くして米国にたどり着き、学を修めそして苦難の末に帰国したジョン万次郎。彼の大いなる旅路と、幕末日本に与えた大いなる影響を紹介する。
    ※2002年制作『波涛の先を見た男~海の民・ジョン万次郎の旅』より
    *****************************************************************************
    <ミリタリー物多数!ワック制作のDVDはこちら>
    web-wac.co.jp/dvd/
    #ジョン万次郎
    #明治維新
    #幕末
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 228

  • @user-ry9sn8mw1x
    @user-ry9sn8mw1x 2 місяці тому +155

    すずきじゅんいち、と申します。この監督とレポーターをしました。多くの方に見て頂けた様でありがたいです。この他に多くの日本人が知らないある種の日本の偉人を映画化しようとして、資金も集まって、出演者も決まっていたのですが、コロナで中止せざるを得なくなりました。映像を作るのは、この作品もそうですが、リスクが多くて大変です!

    • @user-dq5ih3pc5f
      @user-dq5ih3pc5f Місяць тому

      日本の寺子屋に預けられた天皇の双子だね。

    • @user-dq5ih3pc5f
      @user-dq5ih3pc5f Місяць тому +3

      小さい兄さんがイギリスね王さま。変な?
      だんこサん兄オトオトね😃👗!日本の銀様だよ。

    • @TubeYouTakashi
      @TubeYouTakashi Місяць тому +11

      素晴らしい映像ですね。 思うにジョン万次郎は日本の歴史上、大変重要な人物と思います。ジョン万次郎の存在なしでは明治の文明、近代化は大幅に遅れたと思うし日本の歴史も 著しく違ったと思います。世襲が根強い日本ではジョン万次郎を表に出て欲しくなく、あくまでも案内人レベルでおきたいのでしょう。
      我々はジョン万次郎の意思、貢献を高く再評価したいです。素晴らしい映像でした。 アメリカに住む日本人より

    • @user-ur2nt3yu6n
      @user-ur2nt3yu6n Місяць тому +6

      素晴らしい企画です。沢山の人に見てもらいたいと拡散しました船床1枚で地獄とよく漁師の言葉で聞きましたこの背景の大切さを認識しました

    • @goattactac8790
      @goattactac8790 Місяць тому +7

      とっても素晴らし番組ですね。ありがとうございます。2002年の制作なんですね。感動しました。1987年よりイギリスに住んでいる者より。福沢諭吉の 学問の上に人ヲ作らず学問の下に人を作らず がむなしくなりました。ハイ。

  • @user-yl4lr2cc9j
    @user-yl4lr2cc9j Рік тому +122

    わたしの実家は中の浜から大体5キロほどのところなので、万次郎のことはよく知ってますね。万次郎の何がすごいって、アメリカから日本に帰ると決めてから自分だけでなくて漁師仲間全員で帰るように皆んなの分の旅費を稼ぐためにカリフォルニアの砂金採りに出向いたところですね。かなりの大金だったと思います。ハワイで死亡した1人を除いて全員で沖縄に上陸しますが、航海術やら英語に堪能な万次郎が薩摩の島津に拾われてやがては江戸幕府に仕えることになる。
    本当に波瀾万丈の一生だっただろうね。

  • @tatsuoozeki6840
    @tatsuoozeki6840 Рік тому +178

    私が小学校4年くらいの時(1950頃)千葉市に住んでいて、母が東京に行き、ジョン万次郎についての本を買ってきてくれ、それを読みその時初めてジョン万次郎と言う人を知った。アメリカ人捕鯨船長が彼を救助してくれなかったらジョン万次郎と言う人の存在はなかった思う。ジョン万次郎のことをもっと知るべきだったと言う説明はその通りだと思う。明治維新時に彼の功績は日本の近代化に貢献した日本人だったと思う。
    船長Whitfieldに彼らを救ってくれ、ジョン万次郎に教育を与えてくれたことに感謝したい。

  • @user-uy3us1es1h
    @user-uy3us1es1h Рік тому +62

    名前を知っていましたが何をした方かはさだかではありませんでした。しかも名前を知ったのは稲中で知りました。3年前まえほどに高知にツーリングに行った時にジョン万次郎資料館の目の前を通り、何か聞き覚えあるな?と思いその時はスルーしました。時が経ち、何気なくUA-camを見て何か面白い動画ないかな?と、その時にこの動画に巡り会った。感動しましたね!偉大な方ですね!と思い、あの時資料館に立ち止まって見ておけばよかったと、後悔した、また高知に訪れた際には是非寄りたいとおもいます。動画upされた方に感謝いたします。

  • @kaiganseki5201
    @kaiganseki5201 Рік тому +135

    万次郎と同じ土佐の人間ですので、いくらかは万次郎のことを知っていたつもりですが、まだまだその功績のほとんどを知らないのだと思い知りました。現在、高知出身の小説家山本一力さんが万次郎の生涯を小説に書き下ろしてくださっていますが、いつか近い年に大河ドラマ等で主役として掘り下げていただきたいと強く願います

  • @user-iw6rv8cw3y
    @user-iw6rv8cw3y Рік тому +62

    日本人の誇りだと思います。

  • @user-nf2sd7kk5b
    @user-nf2sd7kk5b 2 місяці тому +24

    ジョン万次郎は明治維新の桀人の一人と尊敬しております。命の恩人の船長との絆、決死の日本帰国、日米交渉の献身などのエピソードは胸が熱くなります。ただ、今日帰国子女的に冷遇されたことを知り、残念な思いがしました。ぜひあの銅像を見に行きたいです。ありがとうございました。

  • @user-nc8rj5wy9k
    @user-nc8rj5wy9k 10 місяців тому +29

    ええ人に巡り会ったんやなあ
    泣けます。

  • @masao750
    @masao750 Рік тому +53

    万次郎さんの息子さん東一郎は東大医学部を出て北里柴三郎と一緒の船でドイツに留学した。
    森鴎外と親友になる。
    万次郎さんは中途で脳梗塞で倒れた後には官立大学医学部教授だった東一郎氏の下で療養、他界した。

  • @ktakeda5665
    @ktakeda5665 4 місяці тому +45

    歴史が大きく変わるときにはしばしば万次郎のような奇跡的な人物が現れる。そしてこういう人には必ずよき理解者や協力者が現れるという不思議。

  • @tatsu403
    @tatsu403 Рік тому +29

    素晴らしいドキュメンタリーです。今まで知らなかった事を教えてくれました。勝海舟や福沢諭吉がジョン万次郎に嫉妬を覚えていたんでしょうね。出自が下の者には手柄を与えたくなかったのだろう。結局身分制度の中で育った坊っちゃんはこんなものだったのかあの時代は。

  • @femia1616
    @femia1616 Рік тому +67

    ありがとう、ジョン万次郎 ❤

  • @TimeMoney1976
    @TimeMoney1976 Рік тому +83

    ジョン万次郎とホイットフィールド船長、万歳🎉
    自由と平等の世界を旅し、日本に戻ってきた万次郎。 
    我々は万次郎の勇気の航海と、人間社会での戦いを知ります。 
    そして日米友好の歴史を知ります。
    つまりは明治の一番のスポットライト、中浜万次郎。
    素晴らしい番組です。

  • @mai-nv8cb
    @mai-nv8cb Рік тому +59

    こんな素晴らしいユウチュウブー見せてくださり感謝いたします。
    偉大な方だったのですね体力、学力、精神力、ニッポンイチ。男の中の男
    今これだけのお方いてますか。
    崇拝致します
    有難うございました

  • @akirasasaki-fy1dx
    @akirasasaki-fy1dx Рік тому +91

    ジョン万次郎、土佐藩が産んだ歴史を作るなくてはならない偉大な人物、勝海舟、福沢諭吉などは知識だけを盗む山師、万次郎の貴重な体験は後世称賛される、歴史に残るトップテンの一人、アーネスト・サトウの話も聞きたい!

    • @Dalife808
      @Dalife808 Рік тому +23

      まさにそのとおりです。彼らは万次郎が注目を浴びると自分の名声が落ちるので功績を認めなかったと思う。福沢諭吉は彼のお陰で世界を見ることができた。恩返しもしない彼は決して偉人ではない。

    • @kizunajpn8913
      @kizunajpn8913 Рік тому +14

      なるほど。エリート気取りでカッコつけるだけのセコい奴ら
      としか思えませんね~ 勝海舟 福沢諭吉 = 山師にはワロタ😁

  • @user-bp4ey8vz1e
    @user-bp4ey8vz1e Рік тому +61

    一生が波乱万丈
    ケースは違えど一つ間違えれば死となる場面に何度も遭遇しながらも自身の人格と叡智でことごとく正面から立ち向かって切り開いていった
    ジョン万次郎が近代日本に与えた功績は計り知れない
    ジョン万次郎は日本の誇りだ!

  • @motohami3359
    @motohami3359 9 місяців тому +14

    とても素晴らしいドキュメントに感動しました。
    当時下層の漁民の子だった万次郎、でも非常に頭が良かった、そして拾ってくれたホットフイールド船長が有り勝ちな
    強欲な捕鯨船の船長では無くインテリジェンスのあるキリスト教徒だったこと、この二つの奇跡が重なったのですね。
    しかし、悲しいかな帰国後の万次郎の真の知識を受けとめる能力が日本国には無かった、これ、今も続いている様な?

  • @taketoohtani6202
    @taketoohtani6202 Рік тому +81

    小生も22歳で貨物船で渡米、今や63年間米国に住み、このジョン万次郎のビデオを見て感むるいです。涙しました。このドクメンタリーに感謝します。

    • @japanjack3804
      @japanjack3804 Рік тому +10

      先輩85ですか?!
      お元気でいてください。

    • @teruotsujinaka5593
      @teruotsujinaka5593 2 місяці тому +3

      末 永くお労り下さい。🙏

    • @TubeYouTakashi
      @TubeYouTakashi Місяць тому +3

      私も40年前に渡米、最近ジョン万次郎のことを知り 離れて日本を思い懸念するジョン万次郎の心境がわかるような気がします。 日本を愛していたのでしょう。 故郷は特に離れて思うもの 。。。。 涙ぐみます。

  • @user-rc9uq7ko8i
    @user-rc9uq7ko8i Рік тому +25

    まるでジョン万次郎はアニメのワンピに出てくる主人公のような人ですね。歴史的には表に出なかった英雄が本当の「明治維新」のヒーローだったと思います。

  • @nagomimama
    @nagomimama Місяць тому +7

    とても簡単にはコメントできません。
    万次郎の生涯を訪ねるのに、これほど、充実した動画は見たことはありません。
    本当にありがとうございました。

  • @saburota3
    @saburota3 Рік тому +19

    クジラ船の生活、アメリカの小学校、商船学校、たる屋の修行。
    カリフォルニアの砂金集めで資金を貯めて、貨客船にマイボートと共に乗船、沖縄を琉球を適地と見定めて上陸。

  • @thepartytoprotectasiafromc762
    @thepartytoprotectasiafromc762 4 місяці тому +15

    知りたかった人のことを学べました。ジョンマンとホイットフィールド船長は、真の「リーダー」だったのだと分かりました。

  • @user-oj4qg9wb4o
    @user-oj4qg9wb4o Рік тому +98

    お母さんは万次郎がどこかの島で元気に生きていると信じていたのではないかな。再会できて本当に良かった。

    • @sakurasena-vj3yx
      @sakurasena-vj3yx Рік тому +5

      37歳中間管理職子供二人
      家のローン残り27年
      コロナでテレワークになり楽な日々を過ごしてたが通常業務でまた通勤の日々
      嫌な上司と配置換えで来た嫌味な後輩たち
      この先どうしよう・

    • @user-oj4qg9wb4o
      @user-oj4qg9wb4o Рік тому

      @@sakurasena-vj3yx 嫌な人達はあなたの引き立て役だと思えばどうか。

    • @user-jv2bj3ps8o
      @user-jv2bj3ps8o Рік тому +3

      @@sakurasena-vj3yx 今の日本では本当にお先真っ暗ですね。どうしたものか。

  • @user-us1uy4jj2i
    @user-us1uy4jj2i Рік тому +47

    有難うございます。今は九州に居る、78歳の老婆ですが、名古屋時代に万次郎を知り、東京で友人のご主人が、江戸時代の祖先の通事の記録本を出版されたのにその中に、当時の通事の仕事は、代々家柄が担当して居たと書いてあり、万次郎の記載がないのを、ずーっと疑問でした。また国家も知りたい事を知って多くの政治家達は万次郎から聞いた本当の民主主義が、士、農、工、商の時代の武士には理解不能だった事、大事な海外、アメリカ、及び航海の技術を教わっても……人の上に人を作らずって、福沢諭吉の言葉が虚しい。
    今日、令和5 年4月今、万次郎に対する疑問がやっと解けました、とても良く解説してくださって、そうだ❣️そうだ❣️と何回も思いました。万次郎への評価が薄いのが分かった。また優れた理解力、万次郎は船長の大いなる民主主義の庇護下に有ったし、イギリス、スペインだったらこのように育って居ないかもしれない、が、万次郎の見聞録はこのように学校で学びたい。

    • @TubeYouTakashi
      @TubeYouTakashi Місяць тому

      正しく評価されないジョン万次郎、身分の低い??成り上がり者扱いだっtのでしょう。 彼から私たちで持ち上げましょう。

  • @user-vf7cn3oy8g
    @user-vf7cn3oy8g Рік тому +67

    NHKの大河ドラマで万次郎を取り上げて欲しい。

    • @user-he9bl6nr7p
      @user-he9bl6nr7p 21 день тому +1

      是非そうして欲しいですねえ!

    • @Iight82
      @Iight82 6 днів тому

      NHKの大河ドラマは今までの作品を全てボイコットしても日本人の英雄「ジョン万次郎」を製作すべきではありませんか?この男は近代日本へ日本人を導いた本物の立役者です。ジョンマン!ありがとう。

  • @user-ql8mg7fl6b
    @user-ql8mg7fl6b Рік тому +28

    歴史に疎い私、朝ドラに登場してきた名前に朧げな記憶しかなく、 ジョン万次郎の人生とは?を知りたくなり、チャンネルを閲覧しました。
    短い時間の中で、ひとりの人生から広がる世界が、一本の映画の様に心に残りました。
    ありがとうございます。

  • @masako7545
    @masako7545 Рік тому +47

    いいお話だった〜。感動しました!

  • @user-zi5mo8tx6x
    @user-zi5mo8tx6x Рік тому +32

    ジョン万次郎さんを始めて知りました❗❗❗愛💖が限り無く持たれたんですね❗❗❗感謝させて頂きます❗ありがとうございます🙇❗❗❗💐👏😄🥰🤗

    • @Rin-mp8ps
      @Rin-mp8ps Рік тому +4

      万次郎が土佐藩校で講義した時、多くの土佐の若者に影響を与えたのですよね!後藤象二郎のもとにいた岩崎弥太郎も!

  • @user-rs9xu3kb3p
    @user-rs9xu3kb3p Рік тому +84

    万次郎を再評価するべきだ

  • @user-we3ne5xb6e
    @user-we3ne5xb6e Місяць тому +2

    素晴らし方です 私も少ない人生ですが
    日本人として こんな方が いた事を誇りに
    思います

  • @user-st1sm4gm3v
    @user-st1sm4gm3v Рік тому +13

    ジョン万次郎こそ「明治維新」の立役者と考えます!そして、高知県土佐の生まれで元々スケールが大きく米国へ乗り込む気概や勇気は凄いですね。私も彼の「破天荒」な生き方が大好きです。

  • @user-fs9st2ge9g
    @user-fs9st2ge9g Рік тому +69

    素晴らしいお話ありがとうございます。日本の歴史ある心が胸を打つ甦れ日本人甦れ日本明るい世を目指せ

  • @kasumitanaka8220
    @kasumitanaka8220 Рік тому +57

    ジョン万の物語をNHK大河ドラマを放映してくださると嬉しく思っています。ハワイ在住。

  • @user-dg7jf5yy7o
    @user-dg7jf5yy7o Місяць тому +2

    素晴らしい日本人の物語でした。忍耐力の強さは本当に立派です。自分は79歳でひとりで暮らしているものです。万次郎様の勇気は自分のこれからの大変な励みとなると思います。心から頑張って生活いたします。有り難うございました。感謝致します。❤❤❤

  • @user-ku1cy6bw8g
    @user-ku1cy6bw8g Рік тому +30

    ジョン万次郎のことはかなり知っているつもりですがいろいろ参考になりました。よかったです。

  • @kizunajpn8913
    @kizunajpn8913 Рік тому +83

    当時14歳。今なら中学二年生の彼は進取の精神が旺盛だったに違いない。
    そして米国人船長の慧眼と両者の英断。それが全ての始りだったのですね。
    こんな素晴らしいドキュメンタリー映像が20年前に制作されていたとは.​👍

  • @user-mr8vw4fl2x
    @user-mr8vw4fl2x Рік тому +22

    当時選挙という言葉は無く入札と言ったそうです。土佐清水市で長生きした教会のおばあちゃんから聞いたと
    牧師から聞きました。

  • @user-cm4gc5wu2p
    @user-cm4gc5wu2p Рік тому +16

    偶然に出会った東洋人のジョン万次郎の面倒を見て教育までしたホイットニー船長のような人物に200年後の日本で果たして出会えるのだろうか?

  • @itiroutanaka1540
    @itiroutanaka1540 Рік тому +45

    3:44宇佐(USA)からアメリカ(USA)に漂流するなんて奇跡というか、なんらかの意思の存在を感じてしまう。

    • @user-wr2rw6ik7u
      @user-wr2rw6ik7u 2 місяці тому +3

      偶然すぎますね❗
      もっと学校で教えるべきです。

    • @itogaichi
      @itogaichi 2 місяці тому

      最終的には宇佐八幡宮でお参りしてますのでUSA三連発ですね

  • @SubWhite
    @SubWhite Рік тому +28

    万次郎さん今でも異分子排除は変わってないですよ

  • @user-yt5nf3kw6r
    @user-yt5nf3kw6r Рік тому +53

    四年程前、このままの古文書を解読しました。とってもきれいな文字で書いてありました、薩摩藩で、取り調べを受けた際の物です。取り調べの人たちは、楽しくて楽しくて興味津々な様子が伝わってきました。

  • @nobuko10
    @nobuko10 Рік тому +23

    私も新たにもう一度勉強致したく思います。ありがとうございます🙏

  • @user-ff2jc7nz6d
    @user-ff2jc7nz6d Рік тому +13

    ドクメンタリー ありがとうございます。感銘を受けました。

  • @user-pe3ex3hg1r
    @user-pe3ex3hg1r Рік тому +19

    ラヴィット!でビビる大木さんがよくジョン万次郎と言っているので、詳しく知りたくなりました

  • @user-oo1bf2yr7h
    @user-oo1bf2yr7h Рік тому +36

    😱😱😱万次郎ちゃん💮本当にいたのか~~🎵時代劇で 取り上げるべきだ~~~💮

  • @user-dh8ix3wf2m
    @user-dh8ix3wf2m Рік тому +108

    ジョン万次郎は一万円札の肖像画になって然るべき存在だと思います。

    • @gesxsefsyw3
      @gesxsefsyw3 Рік тому +9

      むしろ100ドル札のほうがふさわしい

    • @user-cr4su7zt5n
      @user-cr4su7zt5n Рік тому +10

      私も、よく知らないですけど、余程能力者であるのがわかります。😃

    • @kenzojr.5681
      @kenzojr.5681 Рік тому +8

      1票!

    • @Dalife808
      @Dalife808 Рік тому +10

      賛成です。福沢諭吉は彼を利用しただけ。福沢はアメリカに上陸した時の第一声がワシントン元大統領の子孫は何故大統領で無いのかと質問した。

    • @user-jv2bj3ps8o
      @user-jv2bj3ps8o Рік тому +2

      それは無理です。DSの工作員以外はお札にはなれません。

  • @kantaroumiyata38
    @kantaroumiyata38 Рік тому +18

    とっても感動しました、勇気と行動力は、これからの教育の指針としていかなければ!と強くおもいます

  • @MURAMASA-nk4ms
    @MURAMASA-nk4ms Місяць тому +5

    🗾🇯🇵🌏日本人の誇りです‼️👏👏👏👴

  • @guston008
    @guston008 Рік тому +9

    鳥島については吉村昭氏の著作「漂流」を読んで知りました。アホウドリの卵の殻に水をためて渇水対策にしたり流木で脱出船を作ったり。よく生き抜いたものです。

  • @tetsuwo-hq4cj
    @tetsuwo-hq4cj Рік тому +19

    私を含め名前しか知らない人が多いと思います
    大河ドラマにならないかな!!

  • @user-fs9st2ge9g
    @user-fs9st2ge9g Рік тому +18

    追伸です。ジョン万次郎日本の心だ日本を正しい道に導くこう

  • @tokimunehojo5355
    @tokimunehojo5355 Рік тому +30

    こまやかな調べに基づいた説き方です。万次郎のことを、あらためて教えられました。

  • @user-yf2md7mw5h
    @user-yf2md7mw5h 2 місяці тому +8

    万次郎の孫で中浜明さんの情報が少ないので残念です。孫の明さんの詳細は不明ですが、3つの大学で学ぶインテリだったそうです。恵まれた上流生活に嫌気をさし、自ら農民として働くために北海道の北見に農場を持ち、牛飼いとして農民として生きる道を選択しています。わたしの義父はその農場で牛飼いの実習生として学んでいました。その農場に農水省の御役人がアポなしで訪ねて来た時、農場の仕事は忙しいのでアポなしならお断りするなど、お役人が来ても追い返す程の毅然とした態度を示す方だったそうです。思想的には働く労働者が報われる社会でなければならない事を教えていたと聞いています。中浜明さんが経営していた農場はお子さんが居なかった為に現在は残っていません。

  • @user-qq1js9oy6v
    @user-qq1js9oy6v Рік тому +39

    ガリレオさん、ありがとうございます。万次郎さんについては英語が上手だったとしか、記憶になくて。
    日本の開花にこんなに貢献していたとは。驚きです。

  • @harryhonda2500
    @harryhonda2500 Рік тому +33

    ジョン万次郎 を映画化すべき、、、、、、日本漁師から東大の教授になった人😮😮

  • @kikumi413
    @kikumi413 Рік тому +48

    素晴らしい作品❤

  • @aladdinaram4087
    @aladdinaram4087 Рік тому +9

    有難うございます。何年か前にこの動画をヒストリーチャンネルで観ました。万次郎の墓から数百メートルのところが実家です。動画の最後の方を良く観てなかったので数年前母が亡くなり帰郷した時に万次郎の墓を訪れ亀裂を捜して分かりませんでした。その後この動画を捜して見付かりませんでした。今回巡り会えるとはなんたる幸せでしょうか。

  • @sagacomonmagpie
    @sagacomonmagpie Місяць тому +1

    現在の米国の民主主義が、これほどまでに混沌の中にあった時代も無いだろう。あの船長に巡り会いキリスト教における純粋な愛によって救われたと思います。これは極めて偶然なる幸運との出会い。今の日本が当時の米国における平等と博愛、自由にさえ追いついていないと思う事があります。福沢や勝が如何に封建主義に毒されていたか、理解できるエピソードですね。輝かしい体験とされる明治維新の陰で、ジョン万次郎の貢献が後に日本国が、西欧の覇権から逃れた一因であったと思う事は飛躍しすぎでしょうか。素晴らしい番組の配信有難う御座います、お疲れ様です。2024.5.14

  • @user-dr3ud6er2j
    @user-dr3ud6er2j Рік тому +50

    ジョン・万次郎は薩摩に上陸して、藩主島津斉彬に謁見が許されて慧眼の斉彬に見出され、首席老中阿部正弘に推挙されて旗本直参に成りました! もし、土佐に上陸していたら、密航の咎で処刑された筈です✌️

  • @hiroyukishiba213
    @hiroyukishiba213 2 місяці тому +5

    ジョン万さん NHK 大河ドラマに取り上げてください😊土佐清水市は嘆願書をよく持っていってます。

  • @mai-nv8cb
    @mai-nv8cb Рік тому +12

    追伸
    明治維新の他の立役者たちみんな小さくおもいました。
    最大の貢献者だったんですね。

  • @user-hr7bh8vj2f
    @user-hr7bh8vj2f Рік тому +180

    坂本龍馬や土方歳三よりももっと重要な人物だったジョン万次郎、何故か未だに日本の歴史上取り上げようとしないのはどういうことか全く意味が分からないですね?

    • @Dalife808
      @Dalife808 Рік тому +41

      非常に悲しいことですね

    • @user-vf7cn3oy8g
      @user-vf7cn3oy8g Рік тому

      ​日本では通訳は通事と呼ばれ、昔から現在まで社会的地位が低かった。日本では通訳出身の政治家はいない。

    • @user-ds2jn6dj5f
      @user-ds2jn6dj5f 4 місяці тому +9

      先日お墓参り行きました

    • @yunyunyuho664
      @yunyunyuho664 3 місяці тому +9

      そうですよね

    • @user-dt9dt1kf4t
      @user-dt9dt1kf4t 2 місяці тому +2

      素晴らしいレポート調査をありがとうございます。見応えのある作品でした。
      改めてジョン万次郎を勉強したい。知りたいと痛感しました。
      日本の歴史上に、活躍が掲載されないのは時の有利な忖度何てしよう。
      人間平等と民主主義の精神は、みなが考えるべき課題。現在の日本の政治の腐敗を思うと、日本人としても、深く学ぶ必要性を感じました。それにしても生命力は奇跡の生涯でしたね。

  • @user-jf8kw8cg6d
    @user-jf8kw8cg6d Місяць тому +1

    ガリレオ様 素晴らしいドキュメンタリー、有り難う御座いました。        
    遭難の鳥島で高潔な心のホイットニ~船長に救助された事が万次郎のその後の運命を゙決定づけたのですね。     
    その後船長の愛情深い教育に応える努力は勿論! 当時ゴ―ルドラッシュに湧く金鉱でハワイに残る仲間達の為に汗💦流しその路銀を゙懸命に稼いだ話しには胸が熱く❤なりました。 自身大変な中でも猟師仲間を゙決して忘れてはいなかったのですね頭が下がります。       
    難儀に帰国を゙果たした後、幕末から明治維新後の国づくりに奔走する人々に計り知れない影響を゙与えた偉人なのですネ🎉              
    私達の日本が今日あるは万次郎さんと救って慈しみ育ててくれたホイットニ−フィ−ルド船長さんに心から感謝です😊       
    改めて深堀りのドキュメンタリ−に感謝申します。

  • @user-ne1bn5ue1m
    @user-ne1bn5ue1m 2 місяці тому +3

    ありがとうございました。ジョン万次郎さんの生き方に感動致しました^ - ^その場その場を懸命に努力で頑張られた方であった事に感動です。今81歳で無添加のラーメンで現役で頑張っています。努力して行くチカラを頂きました。ありがとうございました^ - ^

  • @sanadamaru6
    @sanadamaru6 Рік тому +111

    ジョン万次郎の過小評価を何とかしないと

    • @Dalife808
      @Dalife808 Рік тому +20

      彼を再評価すると困る偉人が多くいます。

    • @user-zi5mo8tx6x
      @user-zi5mo8tx6x Рік тому +14

      こんにちは😄❗真実をありがとうございます🙏❗❗

  • @sayudon222
    @sayudon222 Рік тому +20

    大河になってもいい人物なのにねぇ。。。。 文献も残ってるのに。 航海の撮影が大変なのか??? しかし 流石 鹿児島の藩主 斉彬さまっ 先見の眼

  • @user-wx9mo1ry8s
    @user-wx9mo1ry8s 2 місяці тому +3

    🌴🌏🐎幕末〜明治維新👀大政奉還なども真実の歴史を学べば明治時代が気になりますね📱

  • @user-hq3th2tb6w
    @user-hq3th2tb6w Рік тому +32

    14歳で日本からいなくなり大人になって帰ってきた。
    ある意味日本から見れば浦島太郎の様な感じでしょうか?
    しかし、日本中が万次郎の知識を求めたのは確かだと思います。
    士農工商という階級制度があったとしても。
    でも、一番心に残ったのは誰一人米国に謝罪や賠償を要求しなかった事でしょうか?

  • @hiroshimatsuzawa7937
    @hiroshimatsuzawa7937 Рік тому +8

    中浜万次郎、これぞ日本男児。
    榎本武揚は(タケアゲ ではなく タケアキ)。

  • @user-iu3wf4vp1v
    @user-iu3wf4vp1v Рік тому +13

    勝海舟のショート動画を配信していた方に、このジョン万次郎の動画の内容をお知らせしました。

  • @user-yr2pe6cr4n
    @user-yr2pe6cr4n Місяць тому +1

    ジョン万次郎が大好きで、大河で二宮和也さんに演じて欲しいと何度もNHKにリクエストしています。
    いつか実現しないかな。
    二人とも大好きな日本人です。
    彼なら、14歳から晩年まで見事に演じる事が出来ます。素晴らしい役者さんです。

  • @user-lo3bt5xq5g
    @user-lo3bt5xq5g Рік тому +8

    ジョン万次郎さんは、[オー・スザンナ]を日本で最初に演奏して歌詞を日本語に訳して歌った人ですよね。
    バンジョーの代わりに三味線を弾いて。
    万次郎と同じ様に当時米国に辿り着いた[ジョセフ・ヒコ(ジョセフ・彦蔵)]も取り上げて欲しいです。
    ジョセフ・ヒコは、米国で大統領選挙中にリンカーンの演説を聴いた後に、リンカーンに髭を伸ばした方が良いとアドバイスした日本人らしいですよ。

  • @user-iu3wf4vp1v
    @user-iu3wf4vp1v Рік тому +8

    これから勉強します😅

  • @user-ip5ro2cm1p
    @user-ip5ro2cm1p Місяць тому +1

    素晴らしいドキュメンタリーをありがとうございました
    ちょうど 今日 万次郎の物語『海を渡った侍』を読みまして 何か映像はないものかと探しました。映像を観ることでさらに 感銘を深めることができました。
    心より感謝申し上げます。

  • @user-qj3ku9kq3o
    @user-qj3ku9kq3o 3 місяці тому +3

    日本人の対応能力の高さ、柔軟性を物語る話であり、彼に感謝するべき事柄は多いと思う。ただ、日本人の不寛容が、彼を苦しめたらしい。運が良かったのかどうかはぎもんだが!

  • @user-sr5vf4wx4o
    @user-sr5vf4wx4o Місяць тому +1

    ❤ジョン、万次郎❤ありがとう❤御座いましたー❤💝確かに、❤万次郎、お名前、くらいは、知ってるが、、あまり、語られて??いない❤💖◾️🇯🇵🌊🇺🇸❤あらためて🌈凄いお人だ🌏💞💗💘💖💝

  • @yosioohta4762
    @yosioohta4762 2 місяці тому +3

    混迷の日本政府よ!今こそが、ジョン万次郎に学ぶとき😮

  • @user-ic4vi9ly6k
    @user-ic4vi9ly6k Рік тому +8

    小学生の、低学年の時に、誰から聞いたのかも忘れてしまったが、珍しい名前だったので、友達同士で(万次郎!万次郎!)と言って、遊んでいました。😢 大変失礼しました😂😂😂😱‼️(笑)

  • @hanabi8020
    @hanabi8020 Рік тому +11

    🎵中の浜の~中の浜の~🎵

  • @user-cl9cy3ej1d
    @user-cl9cy3ej1d 2 місяці тому

    ありがとうございました❗いいお話を聞かせて頂きました❗😀万次郎のことは、聞いいましたが深く聞かせて頂き、嬉しいです‼️

  • @user-if5ln6bs2m
    @user-if5ln6bs2m Місяць тому +1

    ジョン万次郎、すごい! 学校で教えられないこと多すぎ😂

  • @user-dn5rb5qm8g
    @user-dn5rb5qm8g Місяць тому +1

    、四国遍路の途中で中浜万次郎を知り、生誕地を訪れました、かっを漁港で、今でも、カツを節工場がありました、観光案内所には中浜万次郎をんNHK大河ドラマにしようと,活動していました、日本の開国に関係した中浜万次郎を広く認知されることを、願います、跳んで埼玉下級市民74歳

  • @user-dl6ki7qr5e
    @user-dl6ki7qr5e Рік тому +5

    70年ほどまえ、〔ぼうけんだん吉〕というマンガ読んで知っていました。 うたもうたっていたよー😅間違っていたら ごめんなさい。😂

  • @user-cv9tz5kf8j
    @user-cv9tz5kf8j Рік тому +5

    新人で入社した会社に、長男の孫の末裔で渡辺さんという方が働いていた。
    会社で気さくに聞いたら、「おお 万次郎の末裔だよ~」って返答されたな。
    もうその時、既に50代だっから今だと80代後半かな・・・
    管理課にいた 渡辺さん今どうされてますか?

  • @user-ys6hk3vs8m
    @user-ys6hk3vs8m Рік тому +8

    団塊世代であるが子供の頃、良い子供感心な子の話、とか世界の偉人伝とか読んで感動した。孫たちも読んでいるのかなあ。

  • @user-mi6tk8vy4e
    @user-mi6tk8vy4e Місяць тому +1

    NHKの大河ドラマでは何故か幕末の偉人としてジョン万次郎を取り上げません。彼が辿った波乱万丈の歴史は多くの視聴者に感動を与えると思いますが、登場人物の前半はほぼアメリカ人であり、沖縄にたどり着いてからは薩摩、土佐で呼ばれ、やっと江戸幕府に任官されても通詞の代表にもされませんでしたが、日本開国の礎を作った一人です。

  • @user-bq5fd7tl8f
    @user-bq5fd7tl8f Місяць тому +2

    明日ジョン万次郎の生家にいきます
    大河ドラマにしたいです

  • @japanjack3804
    @japanjack3804 Рік тому +4

    是非大河化してほしいですね

  • @user-fr8wg4qp8y
    @user-fr8wg4qp8y 7 місяців тому +3

    足摺りの中浜は古代中東から渡来人の地で日本建国の礎の人

  • @boomoto6512
    @boomoto6512 2 місяці тому +4

    日本人はなぜあんなに苦労して英語を何年も何年もやるのに身につかないのか、
    それは明治依頼の日本の英語教育が間違っていたからだろう。
    正しい英語教育とは何か、それは素朴にひたすら耳に入る音を覚えて理解した
    ジョン万次郎式英語にその答がある様な気がする。

    • @asa01053
      @asa01053 Місяць тому

      😂全く話せません

  • @user-jb4tt9ux8t
    @user-jb4tt9ux8t 6 місяців тому +1

    言葉も通じないとこから始まり異国へ渡る…意味わからん万次郎さんは凄い

  • @user-vh3bg3bm4u
    @user-vh3bg3bm4u 27 днів тому

    与えられた環境で最大努力するって、すごい精神力だと思う。すごい人だよ。

  • @chachatheblack1918
    @chachatheblack1918 27 днів тому +1

    ホイットフィールド船長、惚れました。

  • @pyrrusoverwinning
    @pyrrusoverwinning Рік тому +15

    日本人のすべてが望郷の念が強いのではなく、少し前にネット上に郷土愛の強い県民性というものがあるという記事があったが、その中に高知県が含まれていた。wiki.によると、「武士階級ではなく漁民であり、少年期に漢文などの基本的な学識を身に付ける機会を得ずに米国に渡ったため、口語の通訳としては有能だったが、文章化された英語を日本語(文語)に訳することが不得手だったとされる。そのため西洋の体系的知識を日本に移入することが求められた明治以降は能力を発揮する機会に恵まれなかった」という。

    • @user-iu3wf4vp1v
      @user-iu3wf4vp1v Рік тому +5

      残念ですが本当に尊敬すべき人だった〜

    • @user-dr3ud6er2j
      @user-dr3ud6er2j Рік тому +2

      万次郎さんは語学を重宝されて開成所の教授に、即ち東大の教授に抜擢されておりますね。

  • @user-ch6zh5gj2q
    @user-ch6zh5gj2q 12 днів тому

    大変勉強になった
    万次郎のことはよく知らなかった
    明治維新の先駆けであったことに感動した。ありがとうございました!

  • @mM-io9qj
    @mM-io9qj Місяць тому

    ジョン万次郎。私がジョン万次郎を知ったのは小学生の社会科授業!最初の下りは何とか〜うろ覚えで然し何時も脳裏に有りました…今.其の全容に触れて感激頻りです💕…『優しいことは強い事』…感謝の意を込めて…。

  • @TY-vt2yo
    @TY-vt2yo Рік тому +5

    ジョン万次郎という人物は並の人間ではなかった 非常に優れた人物だったといえる 
    そうでなければまず帰国できなかったであろうし 万が一帰れたとしても その後は人知れず 故郷でひっそり人生を終えたに違いない 
    それよりも幕府側に 万次郎の知識や経験したことを 十分使いこなせる人材がいなかったのではないかと思ってしまう

  • @kyasuko8440
    @kyasuko8440 7 місяців тому +2

    万次郎方式の英語勉強法をこの頃目にして興味を持って万次郎について知ろうとしています。とても良い動画をありがとうございます。

  • @Dragunov-Muchudeski
    @Dragunov-Muchudeski Рік тому +7

    あまり安くはない店だけど焼酎の揃えは良かった印象

  • @user-ee6sr5yk3y
    @user-ee6sr5yk3y 2 місяці тому

    知らな過ぎました。
    情報、ありがとうございました。