【1週間分の低糖質献立】22品紹介!簡単レシピ材料無駄なく使い切り概要欄からお好きなレシピにジャンプ出来ます

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 чер 2024
  • ちびかばクッキング
    レシピ本「かんたん自炊レッスン」発売中!
    出版社:株式会社KADOKAWA
    スマホ タブレット パソコンなどで気軽に見れる
    kindle版(キンドル版)も御座います
    ↓Amazonからご購入は↓
    www.amazon.co.jp/dp/404604837...
    ↓楽天ブックス(単行本)↓
    books.rakuten.co.jp/rb/166131...\
    -----------------------------------------------------------------
    Instagram
    ⇒ / chibikaba_cooking
    ******************
    00:00 オープニング
    ■月曜日の献立<1人分3品で糖質13g271kcal材料費243円>■
    02:37 ●もやしのキムチ納豆サラダ(4食分)
    1人分糖質3.6g59kcal材料費68円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・もやし…2袋・白ごま…小さじ2・白菜のキムチ漬け…大さじ2杯分ほど
    ・ひきわり納豆…1パック・刻みネギ…適量
    <調味料>
    ・塩…小さじ1/4・鶏がらスープの素…小さじ1・ごま油…小さじ1
    05:30 ●きのこのニンニク炒め(4食分)
    1人分糖質1.3g32kcal材料費60円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 1ヶ月
    <材料>
    ・舞茸…1袋・しめじ…1袋・すりおろしニンニク…小さじ2
    ・輪切りの鷹の爪…適量・刻みパセリ…適量
    <調味料>
    ・オリーブオイル…小さじ2・塩コショウ…適量
    08:48 ●ヘルシーなロール白菜(4食分) 
    1人分糖質7.6g180kcal材料費115円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 ×
    <ロール白菜材料>
    ・白菜…大きい葉8枚分・木綿豆腐…1/2丁(200g)
    ・豚ひき肉…200g・卵…1コ
    ・塩…小さじ1/2・コショウ…適量
    ・トマトケチャップ…大さじ1・砂糖ラカントS…小さじ1
    <煮込みスープ>
    ・水…1000cc・顆粒コンソメ…小さじ2
    ・トマトケチャップ…大さじ2・塩…小さじ1/2
    ・コショウ…適量・砂糖ラカントS…小さじ1
    ・仕上げの彩りに…刻みパセリ適量
    ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
    ■火曜日の献立<1人分4品で糖質13.8g451kcal材料費379円>■
    18:53 ●リボン野菜のガリマヨサラダ(4食分)
    1人分糖質5.9g66kcal材料費107円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・きゅうり…1本・人参…1/2本分スライス
    ・大根…約10㎝くらいの長さを40スライス・ミニトマト…8コ
    <ガリマヨドレッシング>
    ・すりおろしニンニク…小さじ1
    ・マヨネーズ…大さじ2・黒コショウ…適量
    24:21 ●白菜の豆乳汁(4食分)
    1人分糖質4.4g224kcal材料費108円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・白菜…大きい葉で2枚分ほど・無調整豆乳…400cc
    ・豚バラスライス…4枚(150g)・木綿豆腐…1/2丁(200g)・白ごま…適量
    <調味料>
    ・水…400cc・鶏がらスープの素…大さじ1・味噌…大さじ2
    28:06 ●お好みな豆苗卵焼き(4食分)
    1人分糖質2.2g44kcal材料費56円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 ×
    <材料&調味料>
    ・卵…4コ・豆苗…1袋・紅生姜…適量・お好みソース…適量
    ・マヨネーズ…適量・かつお節…適量・青のり…適量・油…少々
    31:07 ●鯖のカレーパン粉焼き(4食分)
    1人分糖質1.3g117kcal材料費108円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 2週間
    <材料&調味料>
    ・甘塩鯖フィーレ…2枚・マヨネーズ…大さじ1・カレー粉…小さじ1
    ・細目パン粉…大さじ2・オリーブオイル…小さじ1
    ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
    ■水曜日の献立<1人分3品で糖質22g399kcal材料費390円>■
    34:42 ●トマトと白菜の塩昆布和え(4食分)
    1人分糖質9.6g92kcal材料費126円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・トマト中くらい…2コ・きゅうり…2本・白菜…大きい葉なら2枚分くらい
    ・塩昆布…大さじ3・白ごま…大さじ2
    <調味料>
    ・醤油…大さじ1・ごま油…大さじ1
    37:35 ●ナゲットのつもり(4食分)
    1人分糖質6.7g165kcal材料費142円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 1ヶ月
    <材料>
    ・鶏むね肉(皮なし)…2枚(600g)・スライスチーズ…3枚
    <調味料>
    ・砂糖ラカントS…大さじ1・マヨネーズ…大さじ2・塩…小さじ1/2
    ・顆粒コンソメ…小さじ1・片栗粉…大さじ2・油…小さじ1
    42:15 ●白菜と白滝のリゾット(4食分)
    1人分糖質5.7g142kcal材料費122円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・木綿豆腐…1丁(400g)・白滝…1袋(280g)・すりおろしニンニク…大さじ1
    ・無調整豆乳…200cc・水…300cc・スライスチーズ…4枚
    <調味料>
    ・塩…小さじ1(白滝の塩もみに使います)・塩コショウ…適量
    ・顆粒コンソメ…小さじ1と小さじ1/2・彩に刻みパセリ適量
    ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
    ■木曜日の献立<1人分3品で糖質16.8g383kcal材料費353円>■
    46:17 ●白菜のみぞれ酢の物(4食分)
    1人分糖質3g17kcal材料費48円★冷蔵保存 4日間 ★冷凍保存 1ヶ月
    <材料>
    ・白菜…大きい葉にしたら2枚分・大根おろし…大根5㎝分ほど
    ・乾燥ワカメ…大さじ2
    <調味料>
    ・塩…小さじ1(白菜の塩もみに使います)・砂糖ラカントS…小さじ2
    ・白だし…小さじ1/2・リンゴ酢…大さじ1(皆さんのお好きなお酢でOK)
    50:11 ●卵焼きを豆乳餡でいただきます(4食分)
    1人分糖質7g1222kcal材料費99円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 ×
    <卵焼き>
    ・卵…8コ・塩コショウ…適量・油…小さじ1
    <豆乳餡>
    ・水…400cc・無調整豆乳…400cc・塩…小さじ1/2
    ・鶏がらスープの素…大さじ1・片栗粉…大さじ1
    ・カニカマ…6本・ごま油…小さじ1
    54:53 ●簡単なモツの煮込み(4食分)
    1人分糖質6.8g144kcal材料費206円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・ゴボウ…1/3(100g)・人参…1/2本(70g)・コンニャク…1/2枚(170g)
    ・大根…4センチ(230g)・冷凍味付け豚みそホルモン…1袋(200g)
    ・千切り生姜…生姜薄切り4枚分・輪切りの鷹の爪…適量・刻みネギ…適量
    <調味料>
    ・塩…小さじ1(コンニャクの塩もみに使います)
    ・水…500cc・酒…大さじ1・みりん…大さじ1
    ・砂糖ラカントS…大さじ1・醤油…大さじ1・味噌…大さじ1
    ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
    ■金曜日の献立<1人分3品で糖質20g381kcal材料費484円>■
    1:02:32 ●人参のクリームチーズサラダ(4食分)
    1人分糖質8g76kcal材料費284円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 1ヶ月
    <材料&調味料>
    ・人参…1本(130g)・レーズン…大さじ2・お湯…適量
    (レーズンを戻す時に使います)
    ・クリームチーズ…大さじ2・塩コショウ…適量
    ・刻みパセリ…適量・バター…大さじ1/2
    1:06:33 ●和風ミネストローネ(4食分)
    1人分糖質11g83kcal材料費85円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・ゴボウ…1/4本(50g)・コンニャク…1/2枚(170g)・舞茸…1株
    ・人参…1/2本(50g)・大根…2㎝・白菜…大きい葉にしたら1枚分
    ・すりおろし生姜…大さじ1・トマト中くらい…2コ
    <調味料>
    ・塩…小さじ1(コンニャクの塩もみに使います)
    ・味噌…大さじ2~3・出汁…600cc
    (出汁が無い場合は・水…600ccに・和風顆粒だし…小さじ2でOK)
    ・バター…大さじ1
    1:13:09 ●鶏ムネのレモンピカタ(4食分)
    1人分糖質1g228kcal材料費115円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 1ヶ月
    <材料>
    ・鶏むね肉皮なし…2枚(600g)・卵…1コ
    ・粉チーズ…大さじ2・レモン果汁…小さじ2
    <調味料>
    ・塩コショウ…適量・マヨネーズ…大さじ1・油…小さじ1
    ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
    ■土曜日の献立<1人分3品で糖質14.7g554kcal材料費320円>■
    1:19:17 ●大根菜の茶碗蒸し(4食分)
    1人分糖質2.7g78kcal材料費45円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・大根菜…適量・カニカマ…4本・卵…3コ・水…300cc
    <調味料>
    ・白だし…大さじ2・醤油…小さじ1・砂糖ラカントS…大さじ1
    1:24:31 ●茶々鍋(1食分)
    1人分糖質12g476kcal材料費275円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・白菜…大きい葉1枚分・豚バラスライス…4枚・木綿豆腐…1/4丁(100g)
    ・大根10㎝をピーラーで30スライス(70g)
    ・人参1本状態でピーラーで10スライス(15g)・舞茸…1/4株
    ・緑茶…大さじ1に・お湯500ccを入れてお茶を作っておきます
    <調味料>
    ・和風顆粒だし…小さじ2・塩…1/4
    ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
    ■日曜日の献立<1人分4品で糖質20g248kcal材料費423円>■
    1:29:13 ●大根の納豆汁(4食分)
    1人分糖質6.1g58kcal材料費34円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・大根…10㎝・ひきわり納豆…1パック・刻みネギ…適量
    <調味料>
    ・和風出汁…600cc(出汁が無い場合は・水…600cc・和風顆粒出汁の素…小さじ2でもOK)・味噌…大さじ3
    1:33:06 ●シーチキンソースサラダ(4食分)
    1人分糖質3.4g129kcal材料費180円★冷蔵保存 2日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・レタス…1玉・トマト中くらい…1コ・硬茹で卵…4コ
    <ドレッシングソース>
    ・シーチキン缶…1缶・クリームチーズ…大さじ2・塩コショウ…適量
    ・すりおろしニンニク…小さじ1
    1:35:44 ●きゅうりとワカメの酢の物(4食分)
    1人分糖質1.5g12kcal材料費61円★冷蔵保存 5日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・きゅうり…3本・乾燥ワカメ…大さじ2・白ごま…適量
    <調味料>
    ・塩…小さじ1/2(きゅうりの塩もみに使います)
    ・米酢…大さじ4・砂糖ラカントS…大さじ1・白だし…小さじ2
    1:40:12 ●白滝で作るゴボウの白滝チャプチェ(4食分)
    1人分糖質9g49kcal材料費148円★冷蔵保存 3日間 ★冷凍保存 ×
    <材料>
    ・白滝…2袋(560g)・ゴボウ…60g・白菜…100g・人参…1/2本分
    ・玉ねぎ…1/2・豚バラスライス…2枚(50g)
    ・すりおろしニンニク…小さじ1・白ごま…大さじ1
    <調味料>
    ・塩…大さじ1(白滝の塩もみに使います)
    ・みりん…大さじ1・砂糖ラカントS…大さじ1
    ・醤油…大さじ2・塩…小さじ1/4・ごま油…大さじ1
    -----------------------------------------------------
    ちびかばちゃんの頭の上にある小鳥さんは
    ミータングmeetang&co.さんの作品を娘が参考にしてます
    チャンネル名:meetang &co. (ミータングさん)
    / meetangandcompany
    #低糖質レシピ#一週間の献立理#節約レシピ#ダイエットレシピ#糖尿レシピ#ちびかばクッキング
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 72

  • @chibikabaCooking
    @chibikabaCooking  3 місяці тому +56

    皆さん、皆さんからの心遣い温かいメッセージ本当に本当にありがとうございます😢主人をはじめ家族皆で読ませて頂いて、どれだけ励まされてるか…こちらで皆さんにお礼の言葉となりますが、どうかお許し下さい🙇‍♀本当に、家族皆で有り難くて有り難くて感謝でしかなく元気と勇気を頂いてます。皆様からのメッセージは一つ一つ大切に読ませて頂き胸に宝物として頂戴してます😢ありがとうございます💕

    • @Hi-xu8nm
      @Hi-xu8nm 3 місяці тому +3

      おひさしぶりです、わたしも、ははを面倒みなから、仕事をうしない、やっと、はたらけるようになりました、
      動画
      みれなかったのでどうなされたか,心配でした、これからも、みさせていただきます

    • @medesu8994
      @medesu8994 2 місяці тому

      糖質やカロリーはどのようにしてけいさんするのですか?

    • @chibikabaCooking
      @chibikabaCooking  2 місяці тому +1

      今は、便利なもので検索すると色んなカロリーや糖質や栄養素など表示してくれるので、そこから計算してから表示しています🤗

  • @chibikabaCooking
    @chibikabaCooking  3 місяці тому +95

    皆さん、大変ご無沙汰しておりました…
    実は、主人が癌になってしまい更新が出来ずにいました。
    主人をはじめ、負けずに頑張って行きますので、どうかこれからも応援宜しくお願い致します🙇‍♀
    今年、はじめての動画アップとなりました。今更ですが今年も宜しくお願い致します🙇‍♀今回のレシピは、低糖質なので糖尿の方ダイエットの方、お体の為にと、お考えの方にオススメです💕皆さんに参考になります様に💕

    • @yoshikimuko
      @yoshikimuko 3 місяці тому +7

      えっパパさん😢きっと元気に暮らしていけると信じて応援しています!

  • @aqua8491
    @aqua8491 3 місяці тому +32

    ご主人お大事になさって下さい。
    我が家は数年前に母が亡くなり当時高校生の姉が家事をしてくれていたんですが、ちびかばさんのチャンネルに出会って食卓が明るくなりました。
    誕生日プレゼントにレシピ本が欲しいと言われ兄弟でお小遣い出して買いました。
    姉も社会人で来月からいないので、私が家事をする事になりました。
    これからもお世話になります!

  • @user-lj4xe8le4n
    @user-lj4xe8le4n 3 місяці тому +7

    ちびかばさんの動画を見るたび、もっと自炊頑張らねば!といつも励まされます! 今回の低糖質レシピ、旦那が糖尿病なのでとてもありがたいです🥰
    ご主人、お大事になさって下さい。ご自身も動画や看病等お忙しいと思いますが、無理せずお体を大切に😊

    • @chibikabaCooking
      @chibikabaCooking  3 місяці тому +1

      ありがとうございます🙇感謝でしかありません。

  • @user-vc9sh7rd8u
    @user-vc9sh7rd8u 2 місяці тому +3

    一緒に台所に立ちたかった母はいないのでちびかばさんのUA-camを見ると一緒に料理している気分になりとても幸せな気分になります。ちょっとしたコツがとてもためになります。話し方も大好きです。

  • @user-mw7ot6of8b
    @user-mw7ot6of8b 3 місяці тому +8

    どうしてるかな?
    ととっても気にしていました🥲
    声を聞けて本当に嬉しいです😊
    色々大変だと思いますが、無理せずに動画投稿楽しみにしていますよ😊
    ご主人お大事になさってください。

  • @shibishibe2125
    @shibishibe2125 3 місяці тому +7

    ちびかばさん、こんなに長い動画を本当にありがとうございます!
    一度に観ちゃうと勿体なくて、一日ずつ観させていただき、勿論動画保存しました~♪
    ちびかばさん、ご主人が不安な中、動画上げてくださって感謝、感謝です。いつものちびかばさんの明るいお声の動画でしたけど、
    どんなに不安だったかと思うと本当に……コメント拝見して泣いてしまいました。
    実は昨年、私の従姉が卵巣癌になりまして。姉妹同然に仲の良かった従姉なので、ただでさえ不安や心配で毎日過ごしていたのを思い出します。
    心が安定しない時は、動画は無理しないでください。私や、コメントされている多くのちびかばファミリーファンの方々が応援しております!

  • @m.t.3007
    @m.t.3007 3 місяці тому +5

    ちびかばさん、今ナゲットのつもり仕込みました。
    ご主人、お大事になさってください。
    ご回復を心から願っております。
    そんな不安と状況のなか、更新ありがとうございます❤
    細切れながら、観ています。

  • @user-bw7yl8tr6h
    @user-bw7yl8tr6h 3 місяці тому +5

    久々のお声でうれしです。旦那様お大事にですが、ちびかばさんもお体大切にしてください。応援してます。

  • @user-cn5uk6hx3n
    @user-cn5uk6hx3n 3 місяці тому +5

    どうしたのかと心配していました。
    久々の投稿とても嬉しいです♪
    家族の方がご病気だったんですね…
    一日も早くお元気になられるよう
    祈っております。
    ちびかばさんも心身共にお疲れの時があると思いますが、どうぞご無理されませんように❤

  • @user-cc7ns1kw2t
    @user-cc7ns1kw2t 3 місяці тому +6

    最近投稿無いな〜って思ってたとこに
    低糖質レシピ
    ありがた〜いありがとうございます😊
    糖尿病の私にはありがたいレシピです😅
    是非参考にさせていただきます

  • @user-hn4rg2vj1d
    @user-hn4rg2vj1d 2 місяці тому +2

    ちびカバママさん お久しぶりです☀️
    ご家族様のご病気、大丈夫ですか?
    看護している、ご家族様も大丈夫ですか?
    今回、ちびカバさんの元気なお声を聞けて、本当に嬉しいです😆💕
    私も、介護とまでは言えませんが💧離れた親の所へ、行き帰りしています。
    これからも、色々大変なことがあるかもしれませんが、皆様のご健康と幸せがたくさんあることを心よりお祈り致します🍀❤️
    また、楽しく動画を観させて頂いて 美味しい料理を作ります😆🎶
    ありがとうございます😆💕

  • @user-rd1pj4xj6w
    @user-rd1pj4xj6w 2 місяці тому +2

    親しみやすいお人柄、山形の知人と重なりの大好きです❤レシピも我が家にピッタリ🎉お体に気をつけてこれからもよろしくお願いします😊

  • @user-tt6vj1zq8n
    @user-tt6vj1zq8n 3 місяці тому +3

    パパさんお大事になさってください😌🍀
    ちびかばママさんの料理で元気をいつももらってるので私からもパワーを送ります〜!💪🏻🤍

  • @user-gy9ix3pn1f
    @user-gy9ix3pn1f 3 місяці тому +3

    ちびかばさん動画アップありがとうございます。低糖質レシピは大変助かります。ありがとうございます。是非是非参考にして作らせていただきますよ。
    ご主人さま、大変でしたね。ご心配が尽きないでしょう。ご自愛くださいませ。ちびかばさんの愛情ご飯でパパさんが良くなりますように。🙏

  • @user-my5pr1pt8l
    @user-my5pr1pt8l 3 місяці тому +4

    最近投稿が無かったので心配してました。いろいろ大変だと思いますが、体に気をつけてお過ごしください。いつも応援しております。ご主人おだいじに。

  • @user-cd4de3dn7m
    @user-cd4de3dn7m 3 місяці тому +4

    本当に心配していました😢
    でも、久しぶりの投稿でお声聞けて本当に嬉しいです😂
    ゆっくりペースで無理しないでくださいね。
    これからも応援しています!

  • @kaog5293
    @kaog5293 3 місяці тому +3

    しばらく更新が無かったので心配していました。今の医療は優秀ですから!元気になりますよ!パワー送ります!

  • @user-lw8er9kc7o
    @user-lw8er9kc7o 3 місяці тому +3

    お久しぶりです!
    心配してました。千葉に来て49年になりました。
    あ、生まれは旭川です。
    とにかく北海道弁、最高です。
    登録して5年位かな。
    大変だったと思いますが
    私も5年前胃がんしました。
    お互いに頑張りましょう❤

  • @user-ko9gu2cc3k
    @user-ko9gu2cc3k 2 місяці тому +1

    大変でしたね。無理のない様
    何時も参考にさせてもらっています。

  • @yuka2598
    @yuka2598 3 місяці тому +3

    ちびカバさん待ってたよ〜😌🩷
    やっぱり安心するお声🫧

  • @user-xb9qh2yp8w
    @user-xb9qh2yp8w 3 місяці тому +6

    ちびかばさん
    こんばんは、心配してました
    大変でしたね
    ちびかばさんの声聞くことが
    できて元気もらいました

  • @user-vd8yn6gp1i
    @user-vd8yn6gp1i 2 місяці тому +2

    ちびかばさんの優しい声と話し方大好きです。夫さん どうか良くなられますように🍀祈っています🍀🍀🍀
    オススメの出汁とりポット購入して使ってみました。顆粒ダシを使うのを減らして 丁寧な料理を作っていきたいです。 ご無理ない範囲で結構ですので またレシピ教えてくださいね。

  • @user-yz3ni3qo4x
    @user-yz3ni3qo4x 3 місяці тому +5

    元気にしてるかな?と、思っていたところだったので、気持ちが伝わったのかと、ひとり喜んでいます。
    家族の方は、元気なられたのですか?
    今回も作るの楽しみです。何から作ろうかな?

  • @user-ef9oy3sg7c
    @user-ef9oy3sg7c 3 місяці тому +4

    ちびカバママ🦛♥️
    お久しぶりに声が聴けて嬉しかったです🎵
    パワーをありがとうございます✨
    これからも応援してます🍀

  • @user-rf6qn1eu6w
    @user-rf6qn1eu6w 3 місяці тому +4

    ちびカバさん。動画を楽しみにしていました。
    ご家族の方がご病気になったようで大変かもしれませんが、無理をしないで下さいね🌷

  • @user-wi6sz4gk3z
    @user-wi6sz4gk3z 3 місяці тому +4

    ちびかばさん
    心配してました
    ちびかばさんが元気なのは良かったが、旦那さん大変ですね
    早くよくなるといいですね

  • @halatelier885
    @halatelier885 3 місяці тому +4

    ちびカバさんお元気そうでなりよりです!ご家族の方お大事になさってください😊

  • @hzkkzk811
    @hzkkzk811 2 місяці тому +1

    美味しそうな低糖質メニュー、今回もたっくさんで嬉しいです☺️早速作ってみます✊
    ご主人のご病気、とっても心配ですね…😢お大事になさってください!
    いつもちびかばさんに元気をもらっています😘ちびかば家のみなさん、病気なんかに負けず元気に楽しくお過ごしください!🎀

  • @hishin6180
    @hishin6180 3 місяці тому +3

    1週間分ものちびかばさんの低糖質で美味しそうなレシピ動画!!
    豪華すぎです!

  • @user-el1gw1ym3w
    @user-el1gw1ym3w 3 місяці тому +3

    始めましてです😊最近視聴してて、いつ新しいの始まるのか楽しみにしてました。大変でしたね。

  • @user-cf4hm3yd9p
    @user-cf4hm3yd9p 3 місяці тому +5

    ちびかばさんずーっと待ってたよ~🤣

  • @user-xl1md2og1g
    @user-xl1md2og1g 3 місяці тому +3

    何があっても応援してます💪🔥❤
    無理だけはしないようにしてくださいね。
    お大事になさってください。

  • @user-qw3qy9kp2y
    @user-qw3qy9kp2y 2 місяці тому +2

    チビカバさんの動画が更新されて良かったです。ご主人ごご病気心配ですね。我が家は去年私の妹の主人が癌に罹患しました。今は元気にしてくれてます。チビカバさんのご主人がお元気になられる事をお祈りします。ご家族の皆様くれぐれも無理をなさらずに。

  • @user-uq2jc6rt9i
    @user-uq2jc6rt9i 3 місяці тому +4

    良かったァ
    随分と投稿が無かったので心配してました。
    無理せずボチボチと頑張ってくださいね
    これからも楽しみに待ってます😊

    • @user-od4xx8ef6y
      @user-od4xx8ef6y 3 місяці тому

      🎉元気そうで良かった
      ちびかばさんの、声聞いて良かった、
      きゅうりに、キッチンペーパー、残ったの、掃除なるほどと、思いました😊

  • @user-lq5ti9it5w
    @user-lq5ti9it5w 3 місяці тому +3

    こんにちは✨
    初コメです。どうしたのかな?と心配していました。ご主人様完治されます様に♡
    レシピ本当に参考になります。
    ご無理の無いペースで、お願いします。ニンニクのオリーブオイル漬け🧄🫒 また、詳しく教えて頂きたいです🌷

  • @user-ii2wm3ut2w
    @user-ii2wm3ut2w 2 місяці тому +2

    お久しぶりです。ご主人お大事に。

  • @user-jw8hu6cx8f
    @user-jw8hu6cx8f 3 місяці тому +2

    投稿がなかったのでとても心配してました。そうだったんですね。病気は誰でもします。今はとくに癌は良くききますね。何よりの治療は美味し物を食べ笑顔で過ごすことが何よりの治療法だと思います。負けずに頑張って下さい。
    今後のレシピ投稿も楽しみしてます。
    無理せず頑張って下さい。
    お大事に!!!

  • @user-ei9fk4hn7v
    @user-ei9fk4hn7v 3 місяці тому +2

    ちびかばさんの動画だ〜〜😆
    ちびかばさんご自身も大病された経験があるので、ご主人心配ですね、、、、
    早く元気になることをお祈りしてます!

  • @mokomokopiyopiyo
    @mokomokopiyopiyo 3 місяці тому +2

    ちびかばさん楽しい美味しそうなお料理愉しみにしてました😋
    ちびかばさんの声聞くと元気もらえます✨😊
    元気印のちびかばさんゆえ無理なさらずに✨
    応援してます💓😌

  • @user-oi2xd4ld3g
    @user-oi2xd4ld3g 3 місяці тому +4

    なにかあったのかも。。と思っておりました。
    これから、旦那様のこと、自身のこと、きっと心配で、辛い気持ちになる日があると思いますが、その毎日のなかでも、楽しい事や嬉しい時間が多くある事を願っています。
    明るくて、優しくて、癒してくれる雰囲気と、美味しいレシピ。特に、きんぴらの白和えは、我が家の定番レシピになってます。
    動画投稿ありがとうございます。
    繰り返しみていますので、マイペースでお体に気をつけながら、楽しみで配信してくださいね
    応援しています。

  • @user-kf7hj1yw8o
    @user-kf7hj1yw8o 2 місяці тому +2

    待ってたよー!

  • @user-zw2lo3zn1c
    @user-zw2lo3zn1c 3 місяці тому +3

    待ってたぞ!応援してる!

  • @yoshikimuko
    @yoshikimuko 3 місяці тому +1

    わぁぁちびかばさんお久しぶりです〜😆またちびかばさんのペースでレシピ楽しみにしてます!

  • @haru3fuulmm
    @haru3fuulmm 3 місяці тому +2

    あら、大変だったですね😂お大事になさってください❤

  • @user-ol6kd3or7w
    @user-ol6kd3or7w 3 місяці тому +2

    とっっても参考になります😀❤

  • @akane5772
    @akane5772 3 місяці тому +3

    ちびかばちゃん!
    心配してました😭
    昨日も過去動画見たりして。
    すごーく嬉しい!
    無理せず投稿してくださいね!
    いつでも待ってます❤️
    ちびかばちゃんとファミリーの皆様が大好きですよ〜❤
    追伸 白菜と白滝のリゾット… 白菜はどこでしょう😂
    お豆腐に変わったのかな?🤭
    パパ…心配です…
    でも負けないという気持ちと、家族の笑顔と、ちびかばちゃんのお料理 大切!
    私は大腸でしたが、今は寛解しています。
    ちびかばちゃんとファミリーに癒され、ちびかばレシピを家族と笑顔で美味しく食べる時間、とても幸せです。
    無理せずみなさんのペースで笑顔で過ごせますように!
    東京から祈っています。

  • @iragakikagari
    @iragakikagari 3 місяці тому +2

    遅ればせながら、
    明けましておめでとうございます♪
    その後の皆さんのおかげんはいかがですか?
    もやしの納豆ドレッシング、
    本当に簡単そうですね♪
    キノコとなると私は舞茸をいつも入れます♪
    白菜は甘くなりますよね♪
    最近近場のスーパーで白菜が半値シール張られているので、
    みそ汁にしています♪
    そっか、
    白菜で巻くという方法があったんですね♪
    これだとロール白菜は作りやすそうです♪
    豆苗はまだ試していませんが、
    卵を和えるというのも面白いですね♪
    鯖のカレーパン焼き、
    最近焼き天ぷらという方法があると聞きましたが、
    似たような感じですね♪
    簡単そうで面白そうです♪
    マヨネーズの使い方、
    本当に様々ですね♪
    ナゲット好きですが、
    なるほどこういう方法でも作れるんですね♪
    ご飯代わりの白滝リゾット♪
    あっおろし汁にハチミツ!
    なるほどそういう方法もあったんですね♪
    かるかや、
    一人暮らしなら使い古しの歯ブラシでも大丈夫ですか?
    もつ煮込みは汁目多めの人が好きだったり、
    具多めの人が好きだったりと、
    結構様々ですね♪
    レーズンはおやつとしてしかイメージがなかったので、
    かなり新鮮です♪
    ごぼうと同じくらいの大きさのところで、
    思わず笑ってしまいました♪
    味噌でミネストローネ!
    かなりびっくりです♪
    和風ミネストローネ、
    冷蔵だと1週間持ちますでしょうか?
    観音開きは母から教わりました♪
    今回は長いだけあって舞茸が沢山出てきますね♪
    でもお茶を出汁にするというのは面白いですね♪
    納豆汁、
    最後に納豆を乗せるという方法もあったんですね♪
    この季節、
    北海道は天候が安定していないのではないでしょうか?
    お体にお気をつけてお過ごしください♪
    今日もごちそうさまでした♪

  • @user-bp1nt3xm6e
    @user-bp1nt3xm6e 2 місяці тому +2

    待ってました〜😄

  • @user-il3lo3tn7l
    @user-il3lo3tn7l 3 місяці тому +2

    待ってました😊

  • @esus6840
    @esus6840 3 місяці тому +2

    ちびかばさーん!なまらあいたかったです。❤❤😊

  • @user-mp8xu8jp5g
    @user-mp8xu8jp5g 2 місяці тому +1

    치비카바상 저당식 레시피 기다렸습니다 👍 from korea

  • @user-jq7lk1cs2y
    @user-jq7lk1cs2y 3 місяці тому +2

    しばらくアップされてなかったので、何かあったのかな?と心配しておりました。パパさん、お大事になさって下さい!ちびかばママさんも無理なさらずに😊

  • @user-vz7mk2hw6y
    @user-vz7mk2hw6y 3 місяці тому +3

    ちびかまクッキングさんへ、お久しぶりですご家族皆様が元気になられますようにお祈りいたします。

  • @ginasamama
    @ginasamama 3 місяці тому +1

    パパさん、元気になる事を願ってます。
    ちびカバさん、ロール白菜の塩は小さじ¼とおっしゃってますが小さじ½でいいのでしょうか?

    • @chibikabaCooking
      @chibikabaCooking  3 місяці тому +1

      すみません🙇‍♀💦煮込みスープの塩は小さじ1/2です!私が間違って小さじ1/4と言ったんですね😭本当に申し訳ありませんでした🙇‍♀そして、心遣いの温かいメッセージ嬉しかったです🙇‍♀本当に本当にありがとうございました😢

  • @user-cl5vt1kx2z
    @user-cl5vt1kx2z Місяць тому +1

    今晩はちびかばさんへ🤗
    何故こんなに視るまで長くなっってしまったのは自分も「脳出血」「コロナ」
    両方ダブルパンチで2/10~4/17迄入院していたからなんです😭
    ご免なさいね 退院後で視ているのにご免なさいね ちびかばさんも
    大変な状況だったと思いますので自分に合わせて動画送って下さいね
    これからも宜しくお願い致します✴️🙇✴️
    再発はありますけど今の全快は本当に前通りになったので嬉しいです🙌

    • @chibikabaCooking
      @chibikabaCooking  Місяць тому +1

      メッセージを読んで、本当に他人事では感じられず、「頑張って来たんだろうなぁ…」と、染み染みしてました。メッセージ本当に本当にありがとうございます🙇‍♀💕頑張ります!!

  • @user-bu2gi3nf6d
    @user-bu2gi3nf6d 3 місяці тому +1

    いつも、どこのスーパーってくらい、お肉安いですね❤私は隣町のヴァロースーパーです!万代もあるけど、皆!物価高です。😂

  • @kanonn8649
    @kanonn8649 3 місяці тому +3

    ご主人様の体調はいかがですか❓ ご無理されないで下さいね。
    今回のお料理、脂質糖質制限受けてる我が家にとっては神技ですよ~❤
    嬉し過ぎる(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    ありがとうございます😊
    材料もほぼ今冷蔵庫に入ってる物ばかりなのでこれから、作って、作り置きおかずにしま〜す(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

  • @user-gq6mf5tb4z
    @user-gq6mf5tb4z 2 місяці тому +1

    今は癌は治る病気です🙂
    お力落としのないように、、主さんも御自愛下さい。お大事になさって下さいねm(_ _)m

  • @saio3151
    @saio3151 3 місяці тому +1

    それは心配ですね。
    これからも応援し続けます!

  • @ayacoco1237
    @ayacoco1237 3 місяці тому +1

    最近ちびカバさんの更新無いなぁって思ってたらサムネが見えてホットしました。
    ご主人様がご病気なのですね💦しかも癌とはビックリしました。
    私も初期の胃癌が見つかり昨年手術しました。人生2回目の癌で少し凹みましたが今は元気になりました😅
    色々御家族の方もご心配でしょうがご主人様をはじめ皆さんで乗り越えてくださいね。
    陰ながら応援しています。
    動画投稿ご無理なさらずにね。

  • @user-kd3lp6vd8q
    @user-kd3lp6vd8q 3 місяці тому +2

    大変な中、更新ありがとうございます。
    いつもさりげなくやって来て、楽しませてくれるパパさん、また声が聴きたいです‼︎
    ご本人はもちろん大変かと思いますが、ご家族も心身共に休まらない日々でしょう。
    無理せずに、家族の時間を優先して下さいね。
    我が家のおちびちゃん突然難病が見つかり、24h付き添いで入院しています。
    病室からコメントしています‼︎
    何か出来る事がないかいつも模索してしまいますが、とにかくたくさん触れてあげたいと思います。
    明日はパパとチェンジして一時帰宅するので、ちびかばママのご飯を作り置きしておこうと思います‼︎
    ちびかばママ、頑張り過ぎないで下さいね(´・ω・`)

  • @TK-hl5gn
    @TK-hl5gn 2 місяці тому

    オリーブオイルは火を通すと,毒になってしまうそうなので,他の油(サラダ油も毒)を使用した方が良いですよ。

    • @user-nrm57127
      @user-nrm57127 Місяць тому

      それ、デマですよ!
      あまりに激安なオリーブオイルは品質偽装されているものの可能性が高いので注意が必要ですが。