【重大故障】突然ブレーキが効かなくなってしまった!原因は?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 сер 2021
  • ◯整備車両の情報
    車種:ノア(AZR60)
    年式:平成16年式
    走行距離:145,000km
    ◯サブチャンネル
    / @morimotoshinyasub
    日々の作業や気づいたことをVlog形式で投稿しています。
    ◯質問フォーム
    forms.gle/tUKADnEndDfCdmzU9
    ◯オンラインショップ
    mmotors2892.thebase.in
    ◯LINEスタンプ
    line.me/S/sticker/14631869
    ◯Twitter 
    / mmmotor
    #自動車整備
    #ノア
    #ブレーキ修理
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 338

  • @yutakamunakataable
    @yutakamunakataable 2 роки тому +145

    いつもおもうけど、
    メーカー問わず整備出来る知識、
    テクニックがあるって
    本物のプロですよね!

  • @DiverGense
    @DiverGense 2 роки тому +69

    やらかしてる車って基本的に初見さんなのは車屋あるある。
    そして治した箇所以外が壊れると怒りの電話がくる。笑

  • @Wakaba_T
    @Wakaba_T 2 роки тому +90

    車検整備で液物交換無しっていう人がたまにいるけど、
    それが危ないということが分かる大事な動画ですね……

    • @user-gp1pg3bh6r
      @user-gp1pg3bh6r Місяць тому +1

      ウチの店も、ブレーキフルードの交換するしないはお客様の選択になります。
      お客様の中には少しでも安くあげたくてフルード類の交換はいらないという方もおられます。
      少しでも強く勧めようものなら押し売り扱い、それで事故れば整備のせい。
      やってらんねぇ…😢😠

    • @user-nz1rr3bg7b
      @user-nz1rr3bg7b 15 днів тому

      @@user-gp1pg3bh6r
      分かるわ!

  • @maruyamacuros
    @maruyamacuros 2 роки тому +38

    素晴らしい診断・修理・でした。

  • @user-yb3yd9sy9k
    @user-yb3yd9sy9k 2 роки тому +70

    バキュームが効いていない状況で手で踏んで床まで踏み込めてしまう時点で
    相当ヤバさが伝わってきますね・・・

  • @user-yu2lh7bx1o
    @user-yu2lh7bx1o 2 роки тому +18

    安全に停止できる事は最優先ですね。
    分かりやすい解説、語りがとても良いです。何時も良い動画を有り難う御座います。

  • @kousei4077
    @kousei4077 2 роки тому +70

    ブレーキフルードが、あんなに黒いのを見たのは初めてです。

  • @user-iy2cj6hx7m
    @user-iy2cj6hx7m 2 роки тому +65

    あんなに黒いブレーキフルードは初めて見ましたw

    • @kancamera
      @kancamera 2 роки тому +4

      あんな風に成ったことあります、キャリパー・ピストン錆びかけました。

  • @takataka9999
    @takataka9999 2 роки тому +11

    自分はメカニックですがこの方に是非自分の車を整備していただきたいです!
    とても分かりやすく、勉強になります!

  • @user-fo3zp2eu4p
    @user-fo3zp2eu4p 2 роки тому +4

    とても勉強になりました。いつも、ありがとうございます。

  • @uta1256
    @uta1256 2 роки тому +9

    勉強になります。いつもありがとうございます。

  • @koichiyamaguchi4107
    @koichiyamaguchi4107 2 роки тому +29

    ブレーキの異常は、人員の「命」に直結するので、我々も慎重になってます。

  • @user-vb8uu8kb8z
    @user-vb8uu8kb8z 2 роки тому +15

    自動車におけるノントラブルの極意、それは汁物の定期交換。
    これに勝るもの無し。

  • @BetaRaysX
    @BetaRaysX 2 роки тому +6

    初めての整備工場に車検に出して、返ってきたら同じ症状だったことがあります。
    車検前の感覚で帰宅してたら余りにブレーキ効かなくて、事故になりそうで怖かった。
    ブレーキについて再整備依頼したものの、正常と言われて当時はなす術なく…
    数年後別の工場の車検で異常判定してもらえて嬉しかったな。
    原因は同様にマスターシリンダーでした。
    (ブレーキフルードは車検毎に交換してもらってました)
    きちんと見てくれる整備士さんを見つけるのって難しい。
    チェーン展開してるとこだと異動したりでいなくなっちゃうし。

  • @user-eo8yz5ub6n
    @user-eo8yz5ub6n 2 роки тому +13

    私は仕事中カローラアクシオハイブリッドで警告が出てブレーキが全く効かなくなるトラブルがありました。客を降ろした後近くのコンビニの駐車場に停めて整備工場の人を呼びました。結局ディーラーで無償修理でした。カローラに限らず社長から「おまえが乗るとすぐにどこか壊れる」と言われる始末です。そのため私にはいつでも廃車できる様な一番古い車しか割り当てが来ません。人より丁寧な運転を心がけているのにです。

  • @user-rk4hm3wl8o
    @user-rk4hm3wl8o 2 роки тому +11

    保安整備は超重要ですよね!

  • @mars4220
    @mars4220 2 роки тому +46

    昔、急にブレーキマスターシリンダーが壊れてブレーキが全く効かなくなった時は凄い怖かったwエンジンブレーキとサイドブレーキを使いながら何とか近くのディーラーに駆け込みました。

    • @user-ux8eq5yi4o
      @user-ux8eq5yi4o 2 роки тому +12

      もうそれ、路肩に留めてレッカー案件じゃね?保険に入ってなかったとか?

    • @mars4220
      @mars4220 2 роки тому +10

      @@user-ux8eq5yi4o 当時レッカーは思い付かなかったね。マニュアル車だから止まろうと思えば止めれたのもありますけど。

  • @user-vk7fn7qb3x
    @user-vk7fn7qb3x 2 роки тому +18

    あらためてブレーキフリードの重要性について理解が深められました。ありがとうございます。

    • @user-vk7fn7qb3x
      @user-vk7fn7qb3x 2 роки тому +2

      フリード→フルード
      誤字ってました。失礼しました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +1

      お役に立てれば幸いです。

  • @user-eb9ot8vk4l
    @user-eb9ot8vk4l 2 роки тому +28

    森本さん毎度の故障探求さすがです!
    俺の異音も見てもらいたいなぁ😭

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +12

      地元の方優先で対応していますのでご了承ください。

  • @hs3447
    @hs3447 2 роки тому +36

    ブレーキフルード交換しないとゴム部品がダメになりますね。ユーザー車検や代行屋だけではなく、安く車検やってる工場では、いまだに無交換で車検整備終わらしてる所ありますよね。フルード交換、数千円ケチっても結果修理代が高くつくので意味が無いのに…

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +7

      フルード交換はケチらずやって欲しいですね!

    • @user-et4lc4bp7w
      @user-et4lc4bp7w 2 роки тому +3

      大抵の場合、整備工場側が安くして他店から客を奪う為の暴挙と言っていいと思います。
      安くする為に省く項目に問題がある。
      本来ならブレーキフルードの役割とか交換の必要性をしっかり客に説明して交換させるべきなのに。

  • @hagsuri
    @hagsuri 2 роки тому +13

    これは怖い、、。走らないより止まらないのほうがよほど怖い。

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa 2 роки тому +25

    ホームセンターで買った荷物運搬に軽トラ借りたらブレーキが弱くてスカスカなのを返却時に伝えたら「ちゃんと車検取ってますから」とキレられました。
    今でもあの車走ってるんだろうな。

    • @user-jf6jh7gw1x
      @user-jf6jh7gw1x 2 роки тому +10

      ホムセンの担当者が「車検合格=メンテ不要」とでも思っているんでしょう(-_-;)
      ぜんぜん違うのに・・・・

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 роки тому +1

      リサイクルショップの運搬用のも酷いのがありますね…貸すトラックなのにM/Tでしかもそのあるギヤの段が必ずガリとなるという…あれじゃミッション分解するかのせかえ!大手フランチャイズなのに…

    • @user-sj5fi4jz6o
      @user-sj5fi4jz6o 2 роки тому

      それは分解点検しないペーパー車検かもです。止まれば合格するんです。森本様のようにプロ中のプロが分解整備する訳じゃありません。現段階で走るのに支障がないかテスターにかけるだけです。貸し出し車なら金などかけたくないのでしょう。憶測ですが。

  • @user-sn6ef3mj8c
    @user-sn6ef3mj8c 2 роки тому +46

    今まで、ただ通すだけの車検だったんでしょうね😥
    そんな車が走ってるなんて怖いです。

    • @user-jf6jh7gw1x
      @user-jf6jh7gw1x 2 роки тому +5

      ユーザー車検してたんだろうか・・・・ブレーキが効かないなんて、見た目じゃわからないから怖いですね
      前を走ってるならともかく、後続車がこんなのだったらオカマ掘られちゃいますよ(滝汗)

    • @user-cq8tv8pb9o
      @user-cq8tv8pb9o 2 роки тому +12

      車検、緩くなり過ぎですね。
      経年数で段階的に厳しく検査すべきです。
      こんな車が走り回ってるとか、恐怖でしかないです。

    • @scarabeo400ie
      @scarabeo400ie 2 роки тому +4

      @@user-cq8tv8pb9o
      同感です。こういった輩が野放しの現状に恐怖します。

    • @user-cq8tv8pb9o
      @user-cq8tv8pb9o 2 роки тому +6

      @@scarabeo400ie
      今、この時に後ろを走っているかも……恐いです。
      多分、ユーザー車検だと思いますが、
      業者だとしたら、こんな車を野に放って許せませんね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +5

      30年近く前に規制解除しましたからね。今更戻さないと思います・・・

  • @takutakuma4625
    @takutakuma4625 2 роки тому +19

    事故にならんでよかったね
    エンジン故障よりもまじヤバいやつや

  • @niche_vlog
    @niche_vlog 2 роки тому +23

    うしろにぼんやり見えるパワステフルードもなかなかの色・・・

  • @lisa-ry8nv
    @lisa-ry8nv 2 роки тому +10

    コーヒーみたいな色してますね・・・ 私事ですが、友人から譲り受けたバイクのフルード交換をしたら、麦茶みたいな色をした液体と白濁した何かが出てきました💦 ブレーキ周りの整備は怠っては行けませんね

  • @motohirokobayashi5887
    @motohirokobayashi5887 2 роки тому +3

    他社で車検や点検していた車両が初めて入ってくると、ディーラーでやっていたとかでもブレーキの分解の跡がないとかフルードの交換どころかエア抜きすらしていないとかあります。マスターからの漏れはブースターに漏れ跡があったりしますね。それとサイドブレーキ掛けない人も多いです。

  • @atelier_ofcourse9461
    @atelier_ofcourse9461 2 роки тому +5

    素晴らしい!

  • @Nutan227
    @Nutan227 2 роки тому +25

    自分の家のエッセが同じ状態で、フルードも真っ黒だったので、それかなって思ってたら、確信できる動画が見つかり、本当に良かったです‼️

  • @namenamename
    @namenamename 2 роки тому +43

    福満自動車さんといい森本モータースさんといいいい仕事されますね

  • @user-mg5vn2xu1s
    @user-mg5vn2xu1s 2 роки тому +21

    ブレーキトラブルが一番大事ですね‼️

  • @SW-tk1dw
    @SW-tk1dw 2 роки тому +10

    一回フロントキャリパーのひきずりがあってブレーキ液が
    沸騰したとき 一発でブレーキオイルが
    真っ黒になったことがありました。

  • @yahookong6067
    @yahookong6067 2 роки тому +1

    ブレーキの不具合は怖いですよね。
    90年代前半に乗っていた4輪ドラムブレーキのデリカ、乗っているうちにシューがすり減って踏み代がどんどん奥になっていき1回目は床まで踏み込める恐怖のブレーキでした。2回3回と踏み込むと踏み代が出てきて止まるので教習所で教わるポンピングブレーキの本当の大切さを理解しましたね、その後マイナーチェンジでフロントがディスクブレーキとなり普通に止まる車になり感動しました

  • @user-vl2zn9it4q
    @user-vl2zn9it4q 2 роки тому +2

    昔、新人の頃は車検メインで車検ではブレーキやハブの分解整備にポイント交換にタペット調整と車の基本整備を学べたなぁ~。触媒の詰め替えとか貴重な体験もしたし。

  • @h.takahashi8112
    @h.takahashi8112 2 роки тому +101

    ブレーキの故障は致命的ですね。手遅れになる前に修理出来て良かったと思います!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +16

      何事もなくて良かったです・・・

  • @k-official285
    @k-official285 2 роки тому +19

    走らない(加速)しないより止まらない方がなまらヤバいので修理出来て良かったです。ただ、右のショックシェル(2:50)にタイヤで擦れた?跡が気になりました。

  • @user-oy7jj3lk7w
    @user-oy7jj3lk7w 2 роки тому +23

    ブレーキオイル腐ると配管詰まると配管全部交換になることもある注意

  • @ryo-zb1nz
    @ryo-zb1nz 2 роки тому +11

    Dでフロントしてた頃、2~3回同じ経験あります。発症車はどれもユーザー車検7年以上フルード無交換って感じでしたね。

  • @hmsqm759okami
    @hmsqm759okami 2 роки тому +1

    森本さんの動画は、とても勉強になります。
    原因を徹底的に探究して、解決へと導く。
    最終的には、定期的に交換することですね。油脂類は、劣化しますから、メーカーの推奨するサイクルで
    交換することが、車を長持ちさせることができます。
    ブレーキフルードは車検毎に交換しています。
    特にブレーキ部品は命に関わります。事故になる前に森本さんの整備工場で修理ができたので
    よかったと思います。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +2

      車検毎の交換なら今回のような事態は防げたでしょうね・・・

  • @takatoshiuchiyama6821
    @takatoshiuchiyama6821 2 роки тому +21

    手堅い御仕事は最終的には信頼に繋がります。
    ですが、車検費用の縛りが厳しいとバランス
    シートが難しいのも事実です。

  • @984aeroace3
    @984aeroace3 2 роки тому +4

    VWゴルフⅡの修理が多かったですね~。
    純正品はスナップリングの穴が無い(スナップリングプライヤーをかけれない)ので、当然カップキットの設定は無くマスターシリンダーAssyの交換でした。
    年式・ハンドル位置で何種類もありましたよ。

  • @cbr1000rrrika
    @cbr1000rrrika 2 роки тому +5

    クラッチマスターは良く悪くなりやすいですよね~!

  • @user-gx8sk7zy7j
    @user-gx8sk7zy7j 2 роки тому +3

    自分の車のブレーキ故障はブレーキを踏んだら警告ランプが点きブレーキが効かなかったことが有りました。原因はブレーキサーボのゴムホースからでした。セルモーターを交換した時にホースにキズが入った観たいです。修理工場からで出てすぐです。

  • @user-oq4ux6jj8q
    @user-oq4ux6jj8q 2 роки тому +1

    森本モータースさんこんばんはブレーキ修理ご苦労様です

  • @zeronokiseki
    @zeronokiseki 2 роки тому +3

    私もお客さんの車を引き取る際ににブレーキが効かなくてサイトブレーキを屈指して、なんとか引き取りしましたが、ブレーキパイプが破裂してフルードがただ漏れしてたことがありました ブレーキ効かないのは怖いですね…

  • @yuugeki_nm7
    @yuugeki_nm7 2 роки тому +3

    乗用車ブレーキマスターがダメになるってなかなか見ないですね。
    古いトラックとかだとクラッチマスターがダメになってクラッチ切れ不良とかたまにありますね~

  • @towadaisuki
    @towadaisuki 2 роки тому +1

    同じ車種に乗っていますが私のノアも突然ブレーキが底付きする様になり調べ同じように部品交換しました。
    16万キロの頃に症状が出ましたが、動画内のクルマも走行距離はどんなものか気になりました。

  • @hidey60
    @hidey60 2 роки тому +11

    昔乗ってた車でこれなりました。
    ハイリフト4WD車だったので本当にブレーキが利かなくなって焦りましたよ。
    ブレーキフルードは定期的に交換してましたが、オフロードだと両足でブレーキを踏む位圧力を掛けていたので、想定外の使用だったんでしょうね。
    このノア、まともな修理工場ならフルードは交換するでしょうから、ユーザー車検か、格安車検(ちゃんと交換必要部品は言ってくれますよ)でお金が惜しかった人かな?

  • @user-lr9vo3bd1o
    @user-lr9vo3bd1o 2 роки тому +12

    一番壊れたら駄目なところ。せめてフルードは換えよう。

  • @user-ce3wm8nh7q
    @user-ce3wm8nh7q 2 роки тому

    映像見ながら車検修理書を確認したけど確かに書いてありますねブレーキフルード

  • @user-zq4km5qv9o
    @user-zq4km5qv9o 2 роки тому +8

    ブレーキフルードって黒色なるのは貴重映像

  • @user-oy7jj3lk7w
    @user-oy7jj3lk7w 2 роки тому +1

    ブレーキオイル交換してないと配管内のオイル腐ると配管を全部交換するおそれあり大変な作業になるから定期的に交換するのベスト

  • @user-wp4if7rr1g
    @user-wp4if7rr1g 2 роки тому +4

    ディーラーで車検を受けてますが、頼まなくても整備記録書を見ると2年毎にブレーキオイルは必ず交換されてますね。
    2年乗っててもあれだけ黒くはならないと思います。何年交換してないんだろう😱怖いですね。

  • @wgc3469
    @wgc3469 2 роки тому +5

    流石プロです!
    過去にクラッチマスターが急激に圧抜けしたことがあったのですが、似てるトラブルですかね?でもフルードは車検時には交換しないと危険ですよね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +1

      クラッチも似た構造なので原因は同じかもしれないですね。

  • @user-no3pc6uo9c
    @user-no3pc6uo9c 2 роки тому +19

    こんなだとキャリパーとかホイールシリンダとかもダメそうですね。
    大型トラックのブレーキ踏んだらエアージャジャ漏れも運転手さん何も言わないんですよね…
    運転手さんが文句つけるのはエアコンだけ…
    エアコンよりもブレーキでしょ…

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +1

      キャリパー等は液漏れ、動きに異常がなかったので大丈夫でした!

  • @newnsx328gts1
    @newnsx328gts1 2 роки тому

    似た経験をしました、買ったデーラーで車検後1年位後で
    走行中だんだん踏み込みが深くなり、走ってる時についに床につき
    最終的にきかなくなったのですが、幸い家の近くだったので
    サイドを使いゆっくり戻って、買ったデーラーで修理しましたが
    修理後にデーラーで乗ったところドアノブ壊れており(部品代で直すとの事)、
    しかも1日でバッテリーが上がる
    (おもいっきり踏んだのでブレーキSWが壊れ、ランプがつきっぱなし)
    さらにしばらくして、ファンベルトが吹っ飛んだので、乗るのをやめました
    今は自作電動自転車を使ってます。
    あのブレーキが利かなくなった瞬間、すごいのは、20年位前見た
    ナショジオかなんかのブレーキが利かなくなった時の対処を
    必死に思い出そうとしました。

  • @rousseaujeanjacques3801
    @rousseaujeanjacques3801 2 роки тому

    やっぱりマスターシリンジでしたか。まだ経験したことなく、11年目、12年目の車に乗っているので、慎重に乗っています。

  • @user-fr5yq5qv7r
    @user-fr5yq5qv7r 2 роки тому +1

    素人ながら、いつも勉強させてもらってます😅
    近々、中古車ながらはじめてのマイカー(SUBARU・レヴォーグ)納車予定です!中古ですが愛車として長く愛用するつもりなので、こらからも勉強させていただきます🙃💦

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +1

      少しでもお役に立てれば幸いです。

  • @user-nv9qc6su1l
    @user-nv9qc6su1l 2 роки тому

    一度経験が有ります。車検でマスターシリンダー交換した時にブレーキパイプのネジ締め付けが緩く4Km位走ったらブレーキペダルが床までスカッと。
    サイドブレーキとギアをLレンジにしてどうにか前車とぶつからず停止。
    でもブレーキフルードでエンジンルームの塗装が大変な事に。

  • @hanwablue1978
    @hanwablue1978 2 роки тому +1

    某格安レンタカー屋さんで勤務した事が有りますが、軒並みダイハツ車がこんな症状になる事が多かったですね!!
    当時、新型だったタントに至っては踏み白一杯まで踏んでもなかなか効かずに自動ブレーキに警告される事もあり、それ以来レンタカーはダメだな•••と思いました。

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 2 роки тому +2

    ブレーキの底付きは恐い‼️
    私はこういう経験はないのだけど、一時期そういう夢にうなされた事がありましたwww

  • @user-op4ng9un2j
    @user-op4ng9un2j Місяць тому

    車検時にブレーキ関係の整備はケチらずに行います。
    ブレーキの思い出ですが
    初代ムーブターボで過給直後は何故かブレーキブースターが効かなくなる症状(ペダルがスコスコ)が新車の時から発生してました。ディーラーでも原因不明でブレーキを必要とされそうな時は過給を掛けない運転をしていました。

  • @Fumiemon_san
    @Fumiemon_san 2 роки тому +16

    どんだけブレーキフルード交換してなかったのか!?きっとユーザー車検だけでロクにメンテナンスしてなかったんでしょうね!?🤔

  • @Yappyschannel
    @Yappyschannel 2 роки тому +11

    この時期、メーカーは長いお盆休みに入るんでしたね。部品屋さんも入荷日が怪しいのでそのように答えたんでしょうね。業界あるある話でした。(^^;

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +4

      その通りですねwお盆休みが影響しました。

  • @shinsannegitan4197
    @shinsannegitan4197 2 роки тому +4

    まだマスターで底まで着いた経験はないですね。ホースの亀裂やキャリパーピンの固着で踏みしろゼロの経験があるくらいです。なんにせよ、ブレーキ整備軽視の傾向を感じざるを得ません。

  • @ANIYAN223
    @ANIYAN223 2 роки тому +6

    ちゃんとした整備工場で車検受けたらブレーキフルードは交換しますよね。ユーザー車検で通してた車なんかな?安く車検できるのはいいけどこれでもし追突事故起こしてたら反対に高くつきますよね。やっぱりちゃんとした所できちんとした整備受けるのは大事ですよね😊

    • @muranoshinji
      @muranoshinji 2 роки тому +4

      ブレーキフルード交換提案してても安くして欲しいからってやらなくていいって言うお客さん結構います。
      ブレーキフルード交換率うちの工場で65%です。

    • @ANIYAN223
      @ANIYAN223 2 роки тому +1

      @@muranoshinji 2年目の車検で交換しなかったら次の2年目の車検までブレーキ故障しなかったらそのままですよね😱故障しなかったらへたしたら継ぎ足しばかりで3年、4年そのままか😅そうゆうお客さんは高額なATオイルとかも替えてないでしょうね😣いわゆる乗りっパゆうやつですね😁

  • @user-jf6jh7gw1x
    @user-jf6jh7gw1x 2 роки тому +27

    昔、友人のアルト(十数年落ち)のフルード交換を手伝った時、排出したフルードに白い異物
    (水でほぐれたトイレットペーパーみたいなもの)がわんさか混じってたことがあったなぁ
    このアルト、友人のお袋さんのだったんだけど、少なくとも6~7年フルードを交換してなかったらしい
    二人して冷や汗かきましたよ(^_^;)

  • @user-lz9tl7nr3u
    @user-lz9tl7nr3u 2 роки тому

    わたしの両親の車もブレーキフルードが異常に黒かったので整備履歴確認すると、どうやら新車から9年間一度も交換されてなかった様子で、整備工場をわたしの知人のお店に変えさせました。両親も、毎回車検費用が異様に安かったと言ってたので、ほとんど通すだけだったようです。
    やっぱりお店選びは大事だと改めて感じた次第です。

  • @user-bn3il2dk1r
    @user-bn3il2dk1r 2 роки тому +8

    子供の飛び出しなど急ブレーキ踏むような場面であの状況だと間に合わずに轢いてしまうかもしれないですね。

  • @Osamuraisan2023
    @Osamuraisan2023 2 роки тому +6

    森本さんこんばんは、ブレーキフルードの交換お疲れ様でした!
    ブレーキは最重要保安部品、パッド、キャリパー、ディスクの点検はもちろん
    フルードの定期交換は必須だと思います。ノア君直って良かったですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +4

      大事に至らなくて良かったです!

  • @HOT7000superhakuto
    @HOT7000superhakuto 2 роки тому +6

    ブレーキフルードの劣化で、ダマになった成分がシールとシリンダの間に居残って隙間を作ってしまい、そこから圧が逃げてしまっていた
    こんな原因が考えられるでしょうか?
    シリンダ側が無事そうだったのが、何よりですね…

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +3

      インナーキットの交換で直ったのでよかったです!

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a 2 роки тому +2

    親のジムニーのマスターバックとマスターシリンダーの間からフルードが漏れて、しかも錆びていたのでマスターシリンダーのオーバーホールをしました。ジムニーの持病みたいですね。ジムニーはタンクとマスターシリンダーが一体でピンを外すのが錆びていたり面倒でしたが、ノアはホースで接続されているのですね。

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 2 роки тому +7

    バイクはホース、フルード交換まで自分でやりますが
    車はパッド交換程度しかやりませんね。
    基本、車検毎フルード交換なので液面高さを覚えておけば(何ならマーキングすれば良い)
    モレが無い限り、パッドのコンディションは分ります。
    例.パッド新品にするとシリンダー戻り液面↑、摩耗するとシリンダー出るので液面↓

  • @user-lt6og7np9g
    @user-lt6og7np9g 2 роки тому +3

    過去にダイナでクラッチがスカスカになったって言われて確認したら走行距離が少ないからクラッチフルードを一回も交換してない言われてクラッチのマスターをオーバーホールしたのを思い出したな。実費で請求したのか保証で売り上げたのか覚えてないけど確かモータースで車検やってて何故かブレーキフルードは変えてたんだよな😥ちなみにその時もマスタシリンダの内壁の傷もカップ類の損傷も確認出来なかったな〜😅

  • @user-fs3bl4fj7v
    @user-fs3bl4fj7v 2 роки тому

    20時間前の車のブレーキ修理のことですが、8月9日にボンネットを開けたワンボックスカーがありました。故障かなと思ったのですが、ブレーキかもとふと思いました。違うかな、ブレーキの液体汚れていましたね。手入れは必要ですね。以上です。

  • @user-ds9de4we6s
    @user-ds9de4we6s 2 роки тому +1

    友人の60ヴォクシーも同じですね、ユーザー車検等は悪くありません、点検や整備をやらない事が法令違反で悪いです、
    フルード交換しててもなります、D等に出してたそうです、友人いわく、ブレーキは効くからまだ治さなくていいと、
    エアコンの調子が悪いのでそちらを先に治してくれと、普通の人はこんなもんです。

  • @user-xu8dv8bt2i
    @user-xu8dv8bt2i 2 роки тому

    大昔はブレーキメンテナンスキットは定期交換部品でしたね

  • @user-eh7wc5ez4m
    @user-eh7wc5ez4m 2 роки тому

    うちでは車検ごと、ブレーキフルード、交換してもらっています。交換してないとこうなるんですね😨💦‥‥

  • @user-im3uu5bd2p
    @user-im3uu5bd2p 2 роки тому +3

    ブレーキマスターのゴムのフヤケで圧が抜けるのかな〜フルード何年も変えて無いんだね

  • @user-bl4fn9ic4g
    @user-bl4fn9ic4g 2 роки тому

    ブレーキフルードは車検ごとに交換、どんなに長くても車検2回に1回は交換してますね。

  • @user-dp1rw5wr8b
    @user-dp1rw5wr8b 2 роки тому +1

    今のホンダも醤油みたいな色したフルードありますよねーnボックスとか

  • @user-hm1gx1pd2b
    @user-hm1gx1pd2b 2 роки тому

    安全靴!ナイスですね!必要です。

  • @hiroakiozawa4546
    @hiroakiozawa4546 2 роки тому +11

    パワステフルードのタンクの中身も凄いことになっているように見えます。

    • @taikitatuzin2947
      @taikitatuzin2947 2 роки тому +1

      パワステフルードは普通交換しない

  • @user-hx8qs3gn6p
    @user-hx8qs3gn6p 2 роки тому

    7月中旬に18年GRS183 4wdクラウンもブレーキ効かない状態に成りトヨタディーラーで インナーキットだけの予定がブレーキフル―ド漏れで結局マスターシリンダーアッセンブリで約10万弱の費用の出費と成りました。

  • @minoruoonisi7379
    @minoruoonisi7379 2 роки тому

    いつもありがとうございます大助かりしています質問ですがエヤー抜きどこから抜きますか?ホイールシリンダーの方から抜きますか。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому

      マスターを交換したのでまずはマスターからエア抜きします。

  • @kkkkkk9982
    @kkkkkk9982 2 роки тому

    以前にエブリィバンでアウターバック?不具合でブレーキペダルが固く踏めなくなった故障がありました。
    幸い事故にはならなかったけど怖かったです。

  • @iwksutdhj7720
    @iwksutdhj7720 2 роки тому +1

    真っ黒なブレーキフルード初めて見ました。
    フルードは安いので車検ごとに
    交換した方が結局安くて安全ですね
    それにしてもエンジンルームが
    汚いので殆どメンテナンスされていないですね

  • @hakutaka1982
    @hakutaka1982 Місяць тому

    私の場合は、117coupéのマスターバックがあかんようになって同じような事態になった事がありました・・・
    松山道・伊予三島インター近辺で😅
    *辛うじてブレーキは効いていたので、自主速度規制してました😅
    翌週末車検だったのです、それまでは力技(エンジンブレーキ併用)で凌いでましたが、さすがに整備工場の社長から軽くお説教をいただきました(当たり前っちゃ当たり前)
    感覚的には半分ぐらい抜けた感じでそれから効き始めるような感じだったように記憶してます。

  • @user-zz2tx7cg3h
    @user-zz2tx7cg3h 2 роки тому

    【フェイルセーフ】
     油圧系統の一つが機能しなくなって、残りの油圧系統だけで制動しようとしているのですね。
     原因は何だろうと思って最後まで見たのですが、今回は原因不明で対処療法だけなのですね。
     シリンダーの中のブレーキ液は綺麗だったので、リザーブタンク側から異物でも入ってシリンダー内のピストンを損傷したのかな。

  • @user-yr3rd5ch4s
    @user-yr3rd5ch4s 2 роки тому +4

    ブレーキが壊れると怖いですね💦
    大きな事故にならなくてよかったです。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +1

      早めに修理出来て良かったです・・・

  • @user-fe9km5gi1c
    @user-fe9km5gi1c 2 роки тому +2

    普通車検ごとに交換するはずですけどね。
    2年使っても、ここまで汚れることはないので、相当酷い状態ですね。

  • @user-fd2ps2ro1l
    @user-fd2ps2ro1l 2 роки тому

    ディーラーだと車検毎に交換します。ブリーダー中に異物が入ると ブリーダー中が錆びてフルードが抜けなくなるので。ブリーダキャップも変える

  • @user-ch6mg3pn7t
    @user-ch6mg3pn7t 2 роки тому +1

    少しでもブレーキが効いてて良かったです。融雪剤でブレーキバイブが錆び穴開きサイドブレーキしか効かない、マスターより危ない! 長期保有車ちゃんとした点検や整備を! 早い安いで安全安心だったらいいが?

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 2 роки тому +8

    普段からのメンテナンス要ですね。😁

  • @Eva.No.1
    @Eva.No.1 2 роки тому +2

    乗用車は乗れればいいと思っている人が多いなぁと
    実際車校でもそんなにやりませんし

  • @BBS335
    @BBS335 2 роки тому

    実際にブレーキが効かなくなった時・・・。
    ブレーキを何回も踏むとか、サイドブレーキを引くとか、シフトダウンするとか・・・、考える前に本能的に出来ないと本当に致命傷を負いますね・・・。
    私の場合、突然ガクンと車体が左に傾きハンドルも左に取られて、ハンドルを抑えながらブレーキ踏んでもスッカスカ・・・。ポンピングをしていると圧
    が掛かり出したけど止まれそうになく、シフトダウンしてサイドで引いて何とか止めた事が有りました・・・。偶然、路肩と車間が広くて助かりました。

  • @user-gf5ql6hs7w
    @user-gf5ql6hs7w 2 роки тому +2

    車検毎もしくは最低でも4年ごとで交換してほしいところですね。
    安全(命)にかかわるところなのでケチらないほうがいいのになぁ。
    安く抑えたいっていうのはわかるのですが、部品故障で結局高くつく。
    そういやブレーキパッドだけどれだけ残量があっても4万kmごとに交換したがるディーラもありました。
    「厚さが足りないので車検に通りません」とか、そのくせ「パッドの厚さを確認する方法はありません」とか相反する不思議なことを言っていた。
    「厚さ確認できないんですよね?どうして厚さが足りないって判断できるんですか?」とか聞いてしまったけどww
    ブレーキフルード無交換って信じられんかった。ちなみにCVTフルードも交換依頼しても「距離的に大丈夫なので交換しませんでしたー」という謎対応でしたね。
    激安車検場だけでなく車を買わせたいので適当な車検をするディーラもおりますので信用できるところにお任せしたいところ。
    どんな車検内容か把握しなければ安全は担保できませんね。
    森本さん所ならお任せで安心できそうだけどもw

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 роки тому +2

      信頼できる工場に任せるのが長持ちの秘訣ですね!w

  • @user-ey9qx2ej7s
    @user-ey9qx2ej7s Місяць тому

    酸化で茶色はよくありますが、黒いのはなにかしら故障していますね。ABS付きのブレーキのエア抜きはなかなかエアの抜けが悪いです。

  • @EH500-58
    @EH500-58 2 роки тому +2

    ノア(AZR60)から取り外したマスターシリンダーですが、内部を見た感じ損傷がないですね。届いた新品のインナーキットは、純正ですね。

  • @ikanekalu8387
    @ikanekalu8387 2 роки тому

    昔のディーラー車検はマスター、キャリパーのインナー、カップ交換は当たり前の時代もありました。今は簡略化しているとはいえ、ブレーキオイルの状態を見て交換すると思っていたのですが。この状態のオイルで持ち込み検査で車検は通るのかな?某パーツ販売店の車検は整備は後でお客さんが別に工場出すそうで。知り合った頃の嫁の車がその状態で、ダメな部分の説明は受けたそうですが素人が聞いた所で理解しておらず車検が終わったからもう何ともないと思っていたそうです。改めて知り合いのディーラーに整備に出した所、車検代より高く着きました。整備代?当然の如く私の懐から出て行きました。