[Subbed] Challenges of Japanese LRT on its 1st Anniversary: ​​What is needed to increase demand?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 81

  • @nmj-e8z
    @nmj-e8z 3 місяці тому +112

    パーク&ライド用の駐車場は、やはりというか、車両を長期間放置して駐車スペースを占拠する輩が出てきたようですね。上越新幹線の本庄早稲田駅や、茨城空港でも大規模な無料駐車場があることで同じ問題が起きてます。

    • @C62-3
      @C62-3 3 місяці тому +12

      この長期間駐車対策には鉄道利用者には無料サービスを受けれる方式を採用すればいいかと。コインパーキングにしてそこで駐車券を発行、駅で券を見せて無料券を貰うとか。

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 3 місяці тому +11

      ​​​​@@C62-3 ICカードと現金形式なので切符は無いですよ
      トトラ等のICカードを使ってLRTに30分以内に降車したことを認証機にタッチして無料にする方式とかならいいと思う
      ICカードの履歴を照合できるし
      運転士しかいないのにいちいち駐車券とかのやり取りするのは無理
      駅も停留所だから

    • @toshitoshi2994
      @toshitoshi2994 3 місяці тому

      公平に誰にも使い難くするんですね、分かります。日本人らしいですね。

    • @たかちゃん-123
      @たかちゃん-123 3 місяці тому +2

      @@C62-3そんなん交通系ICを工夫すれば対策できるよ。

    • @user-asdfghjkl25
      @user-asdfghjkl25 2 місяці тому

      そんな対策をするよりも駐車場を広げる方がコストが低そうですね😊

  • @ruriha_clip
    @ruriha_clip 3 місяці тому +61

    宇都宮駅から終点までの最長区間を利用する通勤客が非常に多いんですよね。HONDAは派遣社員も含めるとこの工場だけで2万人が勤務しているので、安定した利用客を維持しています。この工場は祝日も稼働しているため、祝日の朝に必ず臨時便が何本か出ているのはその為です。

  • @たかちゃん-123
    @たかちゃん-123 3 місяці тому +20

    駐車場の不正利用者対策
    出入り口に交通系ICの認証を入れて、LRT利用者は無料、LRT未利用者は駐車場代を取ると言った対策をすれば良いと思います。

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito 3 місяці тому +19

    駐車場の利用者外の利用はなんとか対策したいですね。次の動画が本命ですね。楽しみです。

  • @catch7381
    @catch7381 3 місяці тому +37

    渋滞の経済損失の解消と併せてプラスになっていれば、大成功ですね。

  • @xhen08
    @xhen08 3 місяці тому +40

    特認を受けて、海外みたいに、2編成連結や、1編成を7〜9車体連接にするとか、この先西側延伸までには対策した方が良いかと思います。

  • @y.hikino
    @y.hikino 3 місяці тому +24

    通勤利用は終点までの利用が特に多いんですね。ホンダさんの研究開発拠点だけにマイカー通勤に拘りある方多いのではと思っていたので意外でした。
    終点の場所も明らかにホンダさんへの通勤客を意識した場所になっているので、利用喚起に相当協力したのでしょうね。

    • @健司高濱
      @健司高濱 3 місяці тому +23

      ホンダは、環境対策(二酸化炭素排出抑制)に熱心ですので可能な限り公共交通機関での通勤を進めています。
      東武東上線に、ホンダが請願駅を造ってもらっている位ですから。

  • @きみどりん
    @きみどりん 3 місяці тому +31

    ライトラインの車両代は割高な感じですけど、
    今後7,80年使えるので、長期的に見ればバスより低コストで、
    それが従来のバスより安い運賃を設定出来た理由の1つです。

    • @ForeignBagel
      @ForeignBagel Місяць тому

      今どきの車両って7,80年持つの!?

    • @きみどりん
      @きみどりん Місяць тому

      @@ForeignBagel
      東武が動態保存している8000系は今年で61歳ですよ。
      古さを気にしなければ80年ぐらい使えます。

    • @ForeignBagel
      @ForeignBagel Місяць тому

      @@きみどりん 昔の車両は勿論長持ちするけど、今どきの路面電車は30年くらいで代替されるイメージある

    • @きみどりん
      @きみどりん Місяць тому

      @@ForeignBagel
      最近の路面電車が30年ぐらいで引退するのは、車体だけ新造で機器類は旧型車から流用しているからなんです。
      だから実際は7,80年使っているんですよ。

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo 3 місяці тому +7

    宇都宮ではないが工業団地で働いていて仕事帰りの渋滞が酷い(早朝なら15分で移動できるが夕方は1時間かかる)のでLRTが羨ましい限り。

  • @yukimarucat
    @yukimarucat 3 місяці тому +14

    私も現地に見に行きましたがパークアンドライドがうまく機能していると思いました。
    地方の鉄道は駅に駐車場を整備すればもっと利用者が増やせると思います。

    • @hidenobukobayashi9905
      @hidenobukobayashi9905 3 місяці тому +2

      ターミナル駅の周辺は駐車場確保が大変でそれで車社会での利用者離れにつながったところがありますからね
      直接の利益には繋がらないけれど、そうやって利用者を呼び込むことを自治体も巻き込んでやれば駅前復活もありえますよね

  • @RivusVirtutis
    @RivusVirtutis Місяць тому +4

    栃木宇都宮の本当の底力を見せられた。県庁も市役所も恐ろしい努力をしているだろうけど、それを大袈裟に宣伝することなく東京にさえできなかった最新式の欧州式LRTを作ってしまうという。
    本当に強い。本当にすごい。

  • @kattuchann
    @kattuchann 3 місяці тому +7

    今日もLRT利用しましたが凄くパーク&ライドが便利です。平石が凄く便利🎉

    • @manukoike9522
      @manukoike9522 3 дні тому +1

      栃木民が「下の高速」と呼ぶ😅新4号バイパスに面してますもんね。
      想定以上に広域から利用されてるのかしら?
      JR宇都宮駅周辺に用事がある際にも、なまじ駅前のコインパーキングに停めるよか安上がりになる事例も多そう。

  • @rh8189
    @rh8189 3 місяці тому +12

    西口にも延伸されたら宇都宮駅も立川駅みたいな都会的な景観になるのだろうか
    あそこのモノレールも在来線を通り越して北口と南口に駅があるよね

  • @ケン猫チャンネル
    @ケン猫チャンネル 3 місяці тому +14

    西側延伸するなら東武宇都宮駅までを先行に整備すべきだな
    実際JR駅まで歩いたことあるけど
    距離はかなりあるね

    • @manukoike9522
      @manukoike9522 3 дні тому +1

      歩こうと思えば歩けなくはないけど、さくっとバスに乗っちゃいたくなるくらいには遠いですよね。
      JR・東武宇都宮駅を発着するバス路線の大多数はJR←→東武間を通るので、現状でもこの区間は山手線もかくやの高頻度運転してます🤣

  • @manukoike9522
    @manukoike9522 3 дні тому

    距離の割に全線で48分も掛かることから、せいぜい清原工業団地から西の利用がほとんどだろう…と開業前に私は予想していましたが🤔
    実際には全線まんべんなく利用されていて、なおかつ、ゆいの杜住民の利用が多い様子なことをこの動画で知って、なんだかほっとしました。そりゃ事前予測以上に利用されてるわけですね。🤗
    沿線でマンション建設ラッシュだとか、動画でも取り上げられてるとおりパーク&ライドの駐車場が足りずに急遽増設したという話はしばしば伝え聞いてはいたのですが…

  • @fingger_2058
    @fingger_2058 3 місяці тому +21

    14:42 これなぁ。今は東武宇都宮方面延伸が最優先だけど、そのうち芳賀町役場方面の支線もほしい
    あわよくばその先で真岡鉄道真岡方面へも直通してくれ

    • @tunotun
      @tunotun 3 місяці тому +11

      芳賀町役場までなら容易だとは思う、ただその先は丘や山が多くアップダウンがあるから真岡線までのシャトルバスで十分な気がする
      芳賀町役場までなら作りやすいし最大の利点は田んぼばっかりで平地に大きい駐車場が作れる所じゃないかな
      芳賀町自体は人口いなくても便利な大型駐車場があれば周りの地域から利用者が集まりそうだし、いきなり用意しなくても役場の駐車場だけでも様子見出来るだろうし

    • @fingger_2058
      @fingger_2058 3 місяці тому +7

      @@tunotun 隣の市貝町辺りまでなら線形のいい道路が通っているので、芳賀町役場や道の駅に駐車場増設すれば呼び込めそう。
       
      真岡鉄道直通(多田羅駅から想定)は宇都宮~真岡間があまりにも長すぎるので、ライトライン自体の高速化並びに東武宇都宮線乗り入れの結果を見てからですかね…。

    • @さーヤス
      @さーヤス 3 місяці тому +3

      延伸建設費用や土地買収費用…現実的な莫大なお金は個々の町の予算からの出費になるけど…
      現実はかなり厳しいんですよ💦

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 3 місяці тому +1

      知事選で現福田知事が東武線の接続が乗り入れ検討してるらしいけど東武宇都宮駅でのLRTやバスとの接続を良くするのはアリだと思う(乗り入れとかなら複線化して西川田駅からカンセキスタジアムまで専用線を伸ばしてLRT専用電停を増やすぐらいがいいのかなと思ってる。東武線は専用電停通過の快速扱いで)

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 3 місяці тому +4

      祖母井方面まではほしいですね
      芳賀町のバスにJRバスしかないのも問題だと思う(JRバスの運賃高すぎるし管理センターから市塙駅まで700円するのキツい)
      芳賀町内だけでも町営のコミュニティバス運行してほしい

  • @ssshusss
    @ssshusss 3 місяці тому +28

    こういうのって絶対迷惑駐車いるよね
    設計者も駐車マスを増やせばいいって、それ余計に迷惑駐車を増やしているのでは
    結局、迷惑駐車にすぐに対処できないのも、スピードアップできないのも、この国の法律が終わってるからか

  • @健司高濱
    @健司高濱 3 місяці тому +11

    路面電車の車両の長さや最高速度などを詳しく定めているのは、軌道運転規則と言う国土交通省の省令です。
    この省令の第三条の規定により、専用軌道で特許を申請した場合には、軌道回路による閉塞方式が義務付けられています。
    また、免許も甲種の免許(併用軌道では、乙種の免許が必要)が必要となりす。
    車両長さは、車両制限令により道路を走る自働車の全長が、18m以内と定められている事との整合性を保つ為に30m以内と定められています。
    速度に関しても道路の法定速度で有る60km/Hの制動距離が、95〜142mで有る事から制動距離が、42〜63mとなる40km/Hとされているのです。
    また、ライトラインでは、軌道設備を自治体が所有して運行を宇都宮ライトラインが行うという上下分離方式で建設されていますのでライトラインの軌道敷は、宇都宮市の市道や芳賀町の町道(県道の中に、市道と町道とが有るかたち)として建設されています。
    また、西側への延伸にはJR東日本との間で協議や検討が必要だったので東側の整備を優先したのです。
    西側への延伸を考慮して車両基地では、25編成分の車両を止めておく為の用地を確保してあります。

  • @nakamuray4
    @nakamuray4 3 місяці тому +1

    周辺への影響って大きいんだな

  • @Dmkn_kit
    @Dmkn_kit 3 місяці тому +13

    LRTの光ばかりを伝える動画が多い中、影の部分にも触れていて、とても良い動画だと思いました。
    宇都宮の経済を語る上でホンダ技研の存在は無視できませんが、宇都宮市は面積広く、沿線の人口はほんの一部です。市民でLRTに乗ったことない人は結構います。車社会なので、無料駐車場のない宇都宮駅に行くのが億劫だし、平石まで遠い市民はどうしましょう。
    これをきっかけに、市内の他の地区の住民も利用しやすい交通網の充実を願うばかりです。
    LRTが東西線、南北線、環状線揃えば完璧に近いと思います。
    (別に共産党員でもなんでもありません。ただの市民です。少しでもマイナスの事言うと、共産党員だろう!と言う人いるけどやめてほしい😂)

    • @st_ken_1
      @st_ken_1 3 місяці тому +10

      元々バスの本数が少ない地域は利用率が低いので、LRT云々の問題ではありません。
      ライトラインによって乗り換えが必要になった地域もありますが、バスの運賃より安くなっています。(バス運賃が高額のため)
      高齢者や小学生を対象にtotoraの配布やチャージの付与をしていますよ。ご存知ですか?
      あなたもおっしゃる通り高齢化が進んでいる中、全国でバスの運転手確保の問題も浮き彫りになっています。そうした中でバス路線網の拡充は大変難しくなってきます。(宇都宮市内のバスもいずれ廃線や減便になります)
      LRTはそう言った問題を解決する手段として注目されています。
      否定的にならずにもう少し市の発展に肯定的になって欲しいです。

    • @Dmkn_kit
      @Dmkn_kit 3 місяці тому

      LRTを否定してませんよ。
      LRTだけ見て市の全域を知ったような意見があるのでコメントしただけです。
      バスの運転手の高齢化はなぜ起きてるか?考えてみてください。廃線や減便になる?なぜ決めつけるのでしょう、、
      totoraの恩恵受けられるのが「高齢者と小学生だけ」と言うのも問題ではないですか?うちの市は税金納めてる世代への還元がなさすぎます。
      路線バスの本数が少ない地域云々については利用率が低いとの事ですが、本数が少なく値段が高いので使わないのですよ。
      LRTから街の発展は大いにあり得ると思います。
      とにかく、課題は多いのです。

    • @nf-104
      @nf-104 3 місяці тому

      ​​@@st_ken_1少子高齢化が進めばLRTの運転手の確保も難しくなってくると思いますよ

    • @st_ken_1
      @st_ken_1 3 місяці тому

      @@nf-104
      市内の同じインフラ事業として、
      バスの運転手になりたい人>ライトラインの運転手になりたい人
      になれば、運転手の確保は難しくなるでしょうね。

    • @ひろたか-j9b
      @ひろたか-j9b 3 місяці тому

      そのホンダがあるのは芳賀町です。町内でLRTが通ってるのは西側(芳賀台.下高根沢)のみでしかも全て工業用地、住宅はほんの数軒しかありません。高校生や宇都宮に用がある人はJRバスや家族の車の送迎で電停まで行きLRTを利用してますが、人口に占める利用者の割合は宇都宮よりずっと少ないです。ちなみに前町長は選挙公約に「役場がある祖母井までのLRT延伸」を掲げて当選し、LRT事業に芳賀町も参入。LRT開業前に今の町長となりましたが、このまま中心部へ延伸されなかったら町民をペテンにかけたことになります。
      宇都宮以上に利用者数が少ないのにも拘らず多大な税負担を強いられてる町民の為にも祖母井までの延伸は実現してほしいです。

  • @hroro1133
    @hroro1133 3 місяці тому +24

    交通インフラなんだから赤字だとかコストの回収とかを目くじら立てて騒がないでほしいです

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 3 місяці тому +6

      本来は地域内の軸になる生活路線ですからね
      軸はLRT、それ以外の空白地帯をバスで埋める方針だし

  • @fc0491282
    @fc0491282 3 місяці тому +1

    あれ?タイトル変わりました?

    • @TakagiRailway
      @TakagiRailway  3 місяці тому +4

      公開時から少し変えました。
      ライトラインの動画ということで気合を入れて作ったのですが、反響が悪いためいろいろテコ入れ中です。

  • @田中佐藤-t2o
    @田中佐藤-t2o 3 місяці тому +3

    LRT運営会社が大臣さんらに"裏金"を渡せば車両の速度アップに向けた法整備が実現出来るかもしれませんね

  • @nf-104
    @nf-104 3 місяці тому

    開業して1年で「成功した」ってのはどうなんですかね?

    • @ひろたか-j9b
      @ひろたか-j9b 3 місяці тому +1

      かと言って現時点で「失敗」とは言えないですからね。良くも悪くも西側延伸後に答えが出てくると思います。

  • @K_ikkunn
    @K_ikkunn 3 місяці тому +2

    字幕を日本語優先にしていただきたいです…

    • @TakagiRailway
      @TakagiRailway  3 місяці тому +8

      コメント恐れ入ります。アップロード時の設定では動画の言語を日本語にしているので、個々の端末の事情と思われます。。

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 3 місяці тому

    こんにちは(*゚ー゚)v😮

  • @merdekaataumati1949
    @merdekaataumati1949 3 місяці тому +4

    「成功した」と言っている富山ライトレールさえ、多額の税金を投入してやっとギリ赤字って感じです。
    宇都宮LRTの建設費は、当初計画の1.5倍にまで膨らみました。
    大規模改修や設備更新は、市と町の負担です。
    建設費や補修費を税金でまかなって、やっとギリ黒字です。
    それでも返済には20年かかる計算です。
    今のところ、宇都宮市の財政指数は0.98、芳賀町は1.03で、とんとんな財政状況。
    問題は、宇都宮市民が税負担に耐えられるのか?納得できるのか?ってことなのだと思います。

    • @lpts722
      @lpts722 3 місяці тому +43

      ちょっと待って。財政指数これが本当ならめちゃくちゃ健全ですね。自分でも調べてみましたが、宇都宮市の歳出に対してLRTへの支出は1%未満とかなり余裕がある事がわかりました。財政が豊かだからこそ実現できたのですね

    • @merdekaataumati1949
      @merdekaataumati1949 3 місяці тому +2

      @@lpts722
      財政指数の全国平均0.5ってのが、そもそもおかしいんですよ。
      財政指数1.0あたりを達成できない自治体は、住民サービスを落とすべきなのです。

    • @ginga_no_ramimi
      @ginga_no_ramimi 3 місяці тому +42

      これほどの大規模投資をしながら財政力指数0.98ってめちゃくちゃ優秀では?政令指定都市ですら0.6台のところもあるし。
      20年で黒字化できるなら全然悪くないし、渋滞緩和効果も含めればめちゃくちゃ地域経済に好影響与えてますよね。

    • @ginga_no_ramimi
      @ginga_no_ramimi 3 місяці тому +21

      @@merdekaataumati1949 普通交付税交付金の不交付団体って日本全国で83団体しかないのにそれは無茶苦茶すぎ

    • @merdekaataumati1949
      @merdekaataumati1949 3 місяці тому

      @@ginga_no_ramimi
      つまり、日本の自治体のほとんどが、身の丈に合わない支出を行っているということですよ。
      増税メガネが、増税する理由の一つがこういうところにあります。
      結局は税負担という形で、国民に帰ってきているだけですよ。

  • @つヴぇるふ
    @つヴぇるふ 3 місяці тому +4

    成功成功いうけど完全新規開業でこの程度の利用者で元取れてないですよねぇ実際

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 3 місяці тому +56

      数年規模ですからね
      元取れる取れないじゃないの問題では無い

    • @takpon9261
      @takpon9261 3 місяці тому +43

      建設費を運賃で回収するスキームじゃないので

    • @ヤマキンタ-m4p
      @ヤマキンタ-m4p 3 місяці тому +26

      あなたがお金だしたんじゃないんだから黙ってろ‼️

    • @merdekaataumati1949
      @merdekaataumati1949 3 місяці тому +12

      税金投入しないと、もとは取れません。
      税金投入して、20年で元を取る計画です。
      そもそも、宇都宮LRTは、第三セクタです。
      宇都宮市と波賀町の住民の税金がないと、赤字です。
      ですので、宇都宮市と芳賀町の住民が納得できるかとう問題です。

    • @tunotun
      @tunotun 3 місяці тому +38

      まぁインフラってのは元を取るものじゃないからね、維持のために元を取れたら理想ではあるけど
      必要だけど誰もやらない事だから税金を使うことになるわけで
      立ち退きと信号のない高架の専用道路作るよりは安上がりで回収も出来るだけ十分成功の部類だと思うけどね