Thank you for showcasing our streetcars! Although they are advanced, at times I hate its punctuality figures at times when it's REALLY slow and usually late.
Muni metro my beloved!, japanese cities should take note and start reviving its streetcars!, low or high floor, they will help to reduce traffic and emissions. Many of those wide streets in Tokyo, Osaka and especially Nagoya could benefit from a LRV system
Fast sections are pretty rare in San Francisco. English Wikipedia says the average speed across the network is 15.4km/h. That is slower than a bicycle. Toronto and much of North America is the same. There are lots of sections where the streetcars mixes with traffic, so some people joke that streetcars are like buses that can't change lanes. Our streetcars were built when cities were smaller and didn't have cars. Back then, subways often weren't viable and traffic wasn't a problem. But a modern world needs different modes of transport.
これが未来の京津線かぁ。
日本でも特例で4両編成の路面電車が京都、大津間を走ってたりします。
地下鉄を使ってるのも同じ様な状態ですよね。
サンフランシスコ留学中です。
この電車はよくダウンタウンに行く時に使っています。すごく安くてバスと併用しても割引になる便利な電車です。
シアトル近郊在住なのですが、シアトルの電車も併用軌道の区間があったり、地下鉄の区間があったり、高架で飛ばす区間があったりと次々と変化するもので面白いですよ。
詳細な動画見応えありました。
路面電車が市中心部で地下に潜るのはドイツも同じでした。路面電車と地下鉄、郊外電車のいいとこ取りで柔軟性は羨ましいです。
PCCカーは全米から集めたものだったのですね。旧所有者が表示されるなど路面電車博物館的なのは広電に通じるところがあります。
ゆいレールがLRTで整備されていたらこんな感じだったのかもしれませんね。
北米のトラムは日系メーカーの車両も多いんですよね。近畿車輛とか
日本車輛よりも近畿車輛のが乗り心地良さそうですね近鉄名古屋線も日本車輛から近畿車輛に代わってから乗り心地良くなりましたし。
札幌市営地下鉄も元々この計画だったが、結局フランスの地下鉄を採用したんだな。
観光してるような気分にさせてもらいました😊
サンフランシスコにも京津線⁉️。🎉😉❤️
といっても、富山駅南北接続は、新幹線とあいの風とやま鉄道高架化でなく市内電車・富山港線地下化も構想していましたね。☀️😃❗
このMUNIメトロ、BART(普通の地下鉄)、01系統路上レトロ、トロリーバス、そしてあのケーブルが、一同に会し
さらに少し行くとカルトレインがある。乗り物好きにはたまらん
1970年代の仙台市新交通検討で、革新系の現職が地下鉄、保守系の新候補が既存路面電車の地下化案を提唱していました。(普通、逆のイメージですが)
革新系の南北線1本案をに対し、多方面にネットワーク状に路線を拡げる案で、実現していたら今とは相当違った風景になっていましたね。
それ、各個人の主張で保守、革新は関係ないのでは?
11:16 この縦列駐車前の車と当たってないのか…駐車テクすげぇ
路面電車が専用軌道・併用軌道に地下路線までもって凄いですね。
B2階MUNIとB3階BARTととの乗換えはB1階の相向かった改札…かつての神保町/都営と営団の壁が頭をよぎりました。B2階とB3階をダイレクトに行き来できたら便利なんですがね😃
You can! There are direct elevators between the BART and Muni Metro, B2 and B3 platforms!
本当にいろんな形態の交通機関が豊富ですね😉
Jラインの風景が昔の瀬戸線みたいな雰囲気も面白い
17:58
LRV1型…ボーイングによる製造(最終組立)だけど
車体は「東急車輛製造」が下請けで受注してたり…
そのせいで海運時に海水被って、新車の時点で車体の腐食が問題視されることに…
@@namespace3109 それは海上輸送を請け負った船舶海運業者のせいでは?
お疲れ様です。
専用軌道、4連構造
サンフランシスコの江の電を彷彿とさせますね。さすがに変態すぎる路線!!
路面電車が地下を走るのは、ベルギーでは首都のブリュッセルやアントワープで見ます。中心部のごく一部が地下化されており、あまり街の規模が大きくないのも影響しているのでしょうね。
オーストリア・ウィーンの地下鉄U6は路面電車ではなく地下鉄の括りですが、車両は路面電車形で地上区間では路面電車のような感じです。
ブリュッセルのは所謂「プレメトロ」だ。
私もサンフランシスコで乗りました。創意工夫のカタマリみたいな電車で、面白かったです。
Thank you for showcasing our streetcars! Although they are advanced, at times I hate its punctuality figures at times when it's REALLY slow and usually late.
13:54 昔鹿児島市電に、折り返し線路がありました。
近い形だと鹿児島市電の鹿児島駅前が該当するかと
京阪の地下有り山有り路面有り路線の拡大版😊
楽しそう行ってみたいです。
地上と地下での変換区間でパンタグラフの高さが変わるのが珍いし気がします。
アメリカは新しい鉄道と古い路面電車が共存しているんですね。この動画を見たら、乗りに行きたくなりました。
12:40辺り
逢坂山トンネル抜けたら大谷駅みたいw
起伏の多い土地によく線路を通したなと思いますが、それが独特の風情を醸し出してるので乗ってて楽しそうですね。
路面電車を地下に通すとはなかなかできない発想。間違ってクルマが地下鉄区間に侵入する事故とか起きないのかなとも思いました。
日本においても京津線がそうなった他
広島では地下鉄と広電の対面乗換とかが計画されています
インターアーバンで始まったアメリカではこういうのがいくつかある模様
地下を走る路面電車は結構多い気が...ストラスブール,リヨン,フィラデルフィア等々
サンフランシスコは40年ほど前に行ったきりだけど、当時は地下鉄はなかったから隔世の感ひとしおだなぁ💦🤗
四つ昔前だもんなぁ😅
Thanks for the video, I was running on the bay to breakers! Maybe we saw each other?
I'm glad you enjoyed the video! Did you run in costume or have a unique outfit?
昔、新聞記事で見ましたが熊本市電も中心街の一部を地下化するとか話しが出てました。
ロスアンゼルスのトラムも同じ感じですよね。
トロントも地下鉄に乗り換えしやすいようにストリートカーが地下から乗れるようになってて非常に便利でした。
日本にあれば良いなって思いましたが、宇都宮の例をみると小規模の都市じゃないとトラムじゃ輸送力足りなさそうですね…
ドイツでもエッセンとかデュッセルドルフもトラムの地下鉄区間はありますよ。
地下区間があるトラムは結構多いですよね!
ヨーロッパの鉄道も取り上げたいと思っていまして、先進的な取り組みがなされているものがあればぜひ教えていただきたいです!
山科で差額かかりそうな長さ
これは楽しいなぁ
車内の階段が動くのは近未来揖斐線感があっていいな…
Muni metro my beloved!, japanese cities should take note and start reviving its streetcars!, low or high floor, they will help to reduce traffic and emissions. Many of those wide streets in Tokyo, Osaka and especially Nagoya could benefit from a LRV system
16:06 福井鉄道に譲渡されたらな…
サンフランシスコのほうがロサンゼルスより街が綺麗
取材・編集お疲れさまでした。
日本の路面電車や地下鉄に比べて柔軟な運用で、こんな考え方もあるのかというか、無意識の前提に縛られているんだな、、、と気づかされる動画でした。ありがとうございます。
路面電車とバスが続行運転しているのが面白いですが、公共交通の効率的運用という観点では理にかなっていますね。
日本だと多分全面乗り入れ禁止か全面OKかのどちらかしかできなさそうです。いや、軌道をバスレーンに指定すればできたりしないのかしら。。見習ってほしいです。
京阪電車は現在京津線が地下鉄から登山電車、路面電車と変化するが、
遡ると京阪本線と京津線を直通する「びわこ号」もあって、京阪本線用の高い位置にあるホーム用の扉と路面電車用の低いホームに対応した階段つきの扉が一両に2種類ついてた
リニア地下鉄より
安上がりな感が
母国の鉄道情報ありがとうございます。
安全性や運転の正確さを誇る日本の鉄道ですが、
特に米英の鉄道を見るたびに、まだ学ぶ点は多いなと感じます。
持論だか、日本は交通モードが
縦割り過ぎると思うよ。
意外に日本より優れてる面が多いなと痛感させられました。
それどころか路面電車の軌道敷にバスやトロリーバスも乗り入れたり柔軟な運用の一方で市街地への自家用車の乗り入れを規制したりと様々な制約もある事もお忘れなく。
ステップが可変なんおもろい
日本もかつては路面電車王国でしたが、高度成長期に自動車優先策を取って路面電車が後退しましたからね
ただ当時は致し方なかったと思います
宇都宮LRTの西側延伸、こんな感じで地下に入る手もアリなのかも???
それも魅力的なんですけどねー、地下街とかもないからね、あの街。
ただ、どうやら色々検討はしたみたいなんですけど、やはり市街のど真ん中を流れる川が悪さをするようで。
水害の事とかを考えると厳しいようです。
地下に水が入ってくるなら、排水なり防水なりお金をかければできるだろうけど、前面に扉を設ける必要がある地下鉄法にひっかかるからだと思う。
それができないなら、トンネルを広くする措置でもいいとは思うけど、やはり法整備がまだまだなのは否めませんね。
1970年代後半の鉄道図鑑にて路面電車については、フランスとか廃止、西ドイツ、オーストリアは保存または地下化で延伸という内容を見た。また1990年頃ではスイスのチューリッヒでは連接車の重連が堂々と市街地を走り、氷河特急がブリークという駅(シンプロントンネルの入口の駅)では、路面の駅を発着している。人口とマイカーの保有率もあるが、やはり路面電車の良さもあるのだろう。
1990年代に旅行した折にブリュッセルやデュッセルドルフで一部地下に入る路面電車を見て「日本も参考にすれば路面電車を活用出来そうなのに」と思ったものです。
車社会の米国ですら、トラムの復活の兆しがあるのですから、日本も軌道法の改正は急務でしょうね
逆だと思います。 ベルギーの方はよくわかりませんが、ドイツの方は地下鉄が地上路面電車軌道も走る。 Uと表示されていたら路面を走っている区間があってもカテゴリー的には地下鉄です。 ドイツの某都市では、一駅だけ地下駅で他は全部道路走行でしたがU-Bahnでした。(後に地下部分が延長、さらに近年路上停留所に高床式ホーム建設された。)
面白い乗り物だ。
ライトラインが大谷停留場まで線路がつながったらトンネルもできる説
0:35 HU300形とグリーンムーバー5000形のおなじフードゴング(LRV2・3形1000番台)
OpenAIがある街と考えると公共交通ってやっぱり車社会のアメリカでも重要なんだなとおもう。
北米の京阪京津線…
京阪のことか
地下LRTの例です。
山形に路面電車を敷いて仙山線と左沢線の路線改造の参考にしたい。
この路線網の車両が一気に地下区間に来るとなると、名鉄名古屋みたいなことになってそう
いいですねこういうの!北陸鉄道の金沢市街区間をこのLRTでつなげれば
京津線に限らず、長編成で高速走行可能な車両が、未来の全国の路面電車のモデルになってほしい。
そして、そのように路面電車が地下化して地下鉄になった例は、アメリカのボストンとフランスの複数の都市にもあります。
Fast sections are pretty rare in San Francisco. English Wikipedia says the average speed across the network is 15.4km/h. That is slower than a bicycle. Toronto and much of North America is the same.
There are lots of sections where the streetcars mixes with traffic, so some people joke that streetcars are like buses that can't change lanes.
Our streetcars were built when cities were smaller and didn't have cars. Back then, subways often weren't viable and traffic wasn't a problem. But a modern world needs different modes of transport.
広島の路面電車で構想がある平和通り線を地下線で作って高速線として運用すれば良いかも。
車両の設計速度は80kmですから意外とできそうですよね
広島市から提案された広電が断ってます。
この路線をモデルケースに阪堺線と堺筋線の相互乗り入れ計画をかつて妄想していた
色々な事情(ホームドア、編成長、バリアフリー対応etc…)で頓挫しそうな未来しか見えなかったので、そりゃ現実で検討すらされないよね、で結局終わったけど
メトロセブンとエイトライナーで採用されそう……
宇都宮ライトラインもJR跨ぎ、地下にしたら良いのに
14:55 ねえ、天使が降りてるんだけどwwww
これ驚きですよね。他にも奇抜なコスプレがたくさんありました。中盤でトンネルに入る前のカットでは亀コスプレの人がいます。
トンネルに侵入する車とかいないのかな
路面地下鉄がいいと思います。
ロスで地下に潜る路面電車見た時は驚いたモンだが、サンフランシスコでもあるのか😮 …何で郊外電車に置き換えられなかったんだろ?
17:07
トロリーバス🚎は
一部運休?
気軽に路線変更出来ない気が
珍しいと思いきや
単純に線路のあるバスとして運行してるんだなこれ
最初の「ご視聴ありがとうございます!」のイントネーション変わってる?
ナレーションのソフトが6月20日に大幅アップデートされ、それ以前とは聞こえ方が異なるのと、6月20日以降もちょくちょく見直しをかけています。
サンフランシスコMUNIメトロの高低両対応ステップ、どんな構造なのか気になっていましたが、この動画のお陰で疑問が解けました!! LRV4型と2・3型で同じ構造なのでしょうか?
それにしても、MUNIメトロにBARTにバス、さらにCALTRAINもあるサンフランシスコ、西海岸の乗り物天国ですね。一度は行ってみたいと思っていますが、やはり治安面が気になって……(^_^;)
懐かしいなあ、昔、ヘイワードの丘の上に在るカルロスビーレジデンスホールという寮で階段にアメリカ人の女の子と座って飛行機が星の様に飛んでいるのを眺めていたロマンチックな夜は、今でも left in my heart。当時はヘイワーだった、政治が悪い🤫
ポルトガルにも路面電車が地下を走る所あるぞ!
グラセフ
個人的には京津線よりも広島のアストラムラインの方が位置づけ的に近い?なんて思いました。
T字路ではなく、丁字路ですよ。
昔のカリフォルニアは、良かったなあ😮💨
19歳以下は無料で一日フリーパスが700円強なのは良いね。
GTA5で見るやつだ
全部が装甲車みたいなデザインだな。
京津線って言おうと思ったらコメ欄案の定だった
GTAの地下鉄の元ネタかぁコレ。
LRV1は車体は日本製だった気がする
そりゃあ30m超えてても不支持じゃないな
GTA5の地下鉄だ
鹿児島県にも鹿児島市内から鹿児島空港を経由して霧島国分へ直通できるLRTがほしい🚈
日本は、新幹線の技術はすばらしいが、都市内交通に関してはヨーロッパの方が進んでいるようですね。
地下を走るのに、路面電車と言えるか?、
この20年あまりで経済規模が10倍以上に成長した中国の鉄道も取り上げてほしいです!
京阪電鉄へモノ申す。
京津線四宮~浜大津、石山坂本線の非電化(ディーゼル)化を切に望む✌️
反Co2削減で草。