Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

NHK大河ドラマ「武田信玄」最終回・神々のたそがれ/加賀手取川の戦い

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 вер 2022

КОМЕНТАРІ • 383

  • @monyasi5288
    @monyasi5288 10 місяців тому +144

    やっぱりこの圧倒的カリスマと狂気を帯びた柴田謙信が歴代最高ですね。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Місяць тому +1

      GACKTの謙信も悪くないけど「イメージ映像の実写化」みたいで現実味がやや薄く感じるのも事実・・・・・

  • @geniusm3848
    @geniusm3848 7 місяців тому +85

    独眼竜と本作が続いたわけで、高校から大学に掛けて本当大河に夢中になった。

    • @sw2093
      @sw2093 Місяць тому

      当時、武田神社まで行きました!着いたのが、夜でしたが、友達は車で待つと言うので、私一人で参拝させていただきました。鳥居を潜ると何か安心感を覚えた記憶が有ります!信玄公は私の理想かも!

  • @uchanber2441
    @uchanber2441 Рік тому +234

    大河史上、屈指の名作

    • @user-qn1js2dn1g
      @user-qn1js2dn1g Рік тому +42

      「独眼竜政宗」とこの「武田信玄」の、この二作がNHK大河ドラマ史上最高視聴率だったそうで いずれも昭和末期に製作されたドラマですね。

    • @user-il4oc6nm6w
      @user-il4oc6nm6w 7 місяців тому +11

      私もこの二つを見て歴史好きになりました。

  • @c43101
    @c43101 8 місяців тому +127

    全てが素晴らしいが、信玄亡き後、信長に最後の鉄槌を喰らわすのが謙信と言うだけで泣けるんだよな。

    • @user-il4oc6nm6w
      @user-il4oc6nm6w 7 місяців тому +33

      それがあるから信玄と謙信は戦国最強って言われるんだよね。

    • @user-iq9oq4mi7r
      @user-iq9oq4mi7r 5 місяців тому +37

      ただ北陸にやってきたのは柴田と秀吉であり(秀吉も戦にはやる柴田と方針をめぐって喧嘩別れして途中で離脱)、ましてや信長自身が出陣したわけではないので、信長が1人逃げるシーンは言うまでもなく演出である。ファンにはたまらない演出だけどね。
      謙信は手取川で勝利して、冬が終われば信長と直接対決に乗り出すつもりだったと言われるが、その間に酒の飲み過ぎで急死してしまった。
      謙信が戦国時代最も個性的な武将だったのは間違いない。戦術にかけても天才だった。

    • @user-cy6ou7ni4t
      @user-cy6ou7ni4t 3 місяці тому

      @@user-iq9oq4mi7r
      ま~これには諸説ある事を含み置いて書きます。
      秀吉が柴田と揉めたのは、謙信と戦いたく無い為、信長の処罰と天秤に掛け逃げ帰ったとする説がある。
      実際信長は、肝心の戦には自ら出陣する事が多いのに、何故かこの戦だけは安土に籠って出なかった。
      又、この戦いに懐疑的な論もあるが、実際この後信長は謙信にある贈り物をしている。
      有名な洛中洛外図屏風である。その中には信長が謙信の馬を引いて京を案内する図柄が書いてあったとされる。
      この事からも、如何に信長が謙信を恐れていたかが伺える。
      因みにこの作品は良く出来ている。信玄が源義仲を真似て北陸から上洛を狙うも謙信に阻まれ、気が付けば時間が無かった。
      端的に言えばそう言った物語。謙信は「自らの意思を相手に押し付ける」力ずくで徹底的に・・・・
      両者は完全に目的が違っていたし、最後の謙信のセリフ「正義のなんたるかを信長に示す」
      これに尽きると思う。戦国時代最強大名であり、信玄さえも敵わなかった謙信を良く表現出来ていると思う。

    • @toshitoshi2994
      @toshitoshi2994 3 місяці тому +9

      輝虎は戦術の天才でしかないからな。結局、関東は北条に押し切られているし、北陸も反乱三昧。
      戦略も統治も出来ない。

  • @user-xk1lj8wv6v
    @user-xk1lj8wv6v Рік тому +154

    このドラマが歴代1位くらい素晴らしかった。 中井貴一、柴田恭兵、はまり役で、これを越えるドラマは作れないと思う。

    • @JUSTLIKEARAIN
      @JUSTLIKEARAIN 10 місяців тому +18

      同感!生き方まで影響受けた

    • @inahotsubasa8461
      @inahotsubasa8461 2 місяці тому +5

      中村勘九郎の今川義元 杉良太郎の北条氏康も嵌ってましたね。

  • @JOY-ly3fg
    @JOY-ly3fg 10 місяців тому +70

    一言、、、不朽の名作です。

  • @user-rj3lv4jz1n
    @user-rj3lv4jz1n 7 місяців тому +53

    このドラマを見て主人公の武田信玄よりも上杉謙信のファンになりました

    • @ncBBdbyhw
      @ncBBdbyhw 2 місяці тому +3

      謙信主役ならば『天と地と』も有りますよ、こちらの映像は残ってない可能性大ですが

  • @rommelunser6019
    @rommelunser6019 Рік тому +73

    まだ高校生の頃、これをリアルで見た時に、戦慄が走りました。謙信の狂信的ともいえる信心と自負が神を自ら宿すという方向に進んでいったという解釈を初めて理解したからですが、それ以上にそれをこのような形で見事に演技として示した柴田恭兵さんの鬼気迫る様に呆然とし、痺れました。

  • @user-wr4gz2eo6t
    @user-wr4gz2eo6t Рік тому +105

    若松さんの演じた典厩信繁公が、私の中でのNo.1信繁です。忘れません、、、

    • @ncBBdbyhw
      @ncBBdbyhw Рік тому +15

      自分もです

    • @user-kk3vq5nz7p
      @user-kk3vq5nz7p Рік тому +21

      川中島の合戦で、武田典廐信繁様
      討死。涙を流しました。
      信繁様が生きていれば…。
      武田家の命運も…歴史も
      変わっていたかもです。

  • @user-ps8he6ql6r
    @user-ps8he6ql6r Рік тому +72

    杉様の氏康公、かっこよすぎです。

  • @shimayam7207
    @shimayam7207 3 місяці тому +8

    シリアスな信玄、謙信、板垣、山縣らに加え、コミカルな真田が良いアクセントになってて
    全体でテンポよく見れた大河ドラマだったと思います。

  • @user-ff2vr5ti8e
    @user-ff2vr5ti8e 9 місяців тому +68

    大河史上最高傑作。

  • @user-zu3zz5ux8f
    @user-zu3zz5ux8f 3 місяці тому +9

    小学6年の時、担任の先生が歴史好きで、勧められて初めて全話見た。
    当時ファミコン版の信長の野望やらもやり込んでたから気がついたらガッツリハマってた💦

  • @user-dp7jh6dl8x
    @user-dp7jh6dl8x Рік тому +50

    若尾文子さんのナレーションに乗って、様々な役者さんが紹介される所好きだなぁ。
    菅原文太、杉良太郎さんらが中堅で若手が主演の中井さん始め柴田さんや池上季実子さん、紺野美沙子さんらで新人枠が南野陽子って時代が本当に懐かしい😢これらのメンツに壮大なBGMが重なるとあの時代の世相も透けて見えて来る。

  • @jugarsanjp
    @jugarsanjp Рік тому +34

    7:09 若いギラギラした謙信いいですね。大河ドラマに柴田恭兵さんは当時大抜擢だったようですが、お役目を見事果たされました。

  • @harohanahaku
    @harohanahaku 3 місяці тому +12

    毘沙門天と謙信で人格入れ替わる時の表情の
    細かい演技が良いよな

  • @user-mc8gl6vb8x
    @user-mc8gl6vb8x Рік тому +211

    柴田恭兵さんによる謙信の憑依っぷり、っていうか、なかばいかれっぷりが堂に入っていて印象的。あの「川中島血戦」のときより、ずっと神がかっていてね。

    • @yamabic1103
      @yamabic1103 Рік тому +24

      謙信柴田恭平ab型血液型だから

    • @user-ii4gb9mk1v
      @user-ii4gb9mk1v Рік тому +7

      GACKTも良かった…

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y 3 місяці тому +5

      阿部寛の謙信も武力100ぽくて良かった

  • @golgo1343
    @golgo1343 Рік тому +87

    若尾文子の語りが素晴らしい。
    この大河の中で一番印象深い。

    • @ncBBdbyhw
      @ncBBdbyhw Рік тому +22

      その年の”流行語大賞”にも輝きましたから「今宵は此処迄に致しとうございます」。
      当時のOLのお姉さん方も残業を断るときに用いられましたとさ。

    • @user-wi2lw6ec2g
      @user-wi2lw6ec2g Рік тому +11

      @@ncBBdbyhw  男がそれ言ったらボコられた時代

    • @khiro-vv8uo
      @khiro-vv8uo 2 місяці тому +2

      若尾文子さんは大井夫人が亡くなる時の演技も印象的。「西へ向かってはなりませぬ」という晴信への遺言〜臨終〜息子三人が声を合わせて、母の魂を呼び返そうとする場面は、涙なくしては見られません

  • @user-cx1ut5yz7q
    @user-cx1ut5yz7q 4 місяці тому +7

    中学の頃、父が大河をみてたけど、 平幹二朗さん目的で見てたなんて、家族の誰も気がつかなかったでしょうね。
     すごく引き込まれる演技でしたね。

  • @user-mj8vc4jh6s
    @user-mj8vc4jh6s 9 місяців тому +35

    最終回のこの場面、凄く好きでした。録画したのを何度も見返してました。

  • @user-me6ry2yk4l
    @user-me6ry2yk4l 2 місяці тому +5

    流石の重厚さ。何より役者陣の目の輝き、面構えが違う。
    ストーリーはあまり覚えてなくても、最後の紹介を観ていると何故か涙が出てくる。
    本物の大河ドラマだなと感銘。

  • @MrChinsan
    @MrChinsan Рік тому +111

    これとは別に信玄と謙信がテレパシーで会話するシーンも名シーンだった。

    • @medaka_ch
      @medaka_ch 3 місяці тому +5

      無粋ですがテレパシーというよりは信玄と謙信が各々が抱く相手のイメージとの対話なのではないでしょうか?
      信玄ならこう言うだろうな、謙信の返事はこうだろうなのような。

    • @MrChinsan
      @MrChinsan 3 місяці тому +2

      @@medaka_ch 知ってますよwwww
      ありがとうございます。

  • @user-xh2wm6oj7j
    @user-xh2wm6oj7j Рік тому +135

    毘沙門天の声の時から、謙信の最後の相づちの時の涙のタイミングが完璧すぎ

  • @k-kmr.4195
    @k-kmr.4195 Рік тому +52

    小学生の頃、父親が偶然最終回だけビデオに録画してあったのを見つけて毎日見てたら、頭から最後のナレーションまで全部セリフが言えるようになったのを思い出したw 当時は総集編のビデオをレンタル屋で探すのさえ苦労してたのに、今となっては全話オンラインでみれるとは、、、当時の自分が知ったら大喜びするだろうなぁ。

  • @yukikaze05529
    @yukikaze05529 9 місяців тому +23

    当時小学生くらいでしたが、信虎役の平幹次郎氏の重厚な演技に感銘を受けた記憶があります。豪放磊落ですが繊細さもあって。
    信虎はなんだかんだ信玄より長生きしたんですよね

    • @user-fg3pj6xy9f
      @user-fg3pj6xy9f 3 місяці тому

      で『義経』では後白河院と頼朝としてまた対峙することとなります

    • @user-bz6hq4tx9r
      @user-bz6hq4tx9r Місяць тому +2

      平幹二朗さんはキングオブジパングの随天も凄かったですね
      当時まだ子供だったので随天の不気味さや信長をどうしたいのかよくわからないところがけっこう怖かったんですが最後本能寺での随天の行動や平幹二朗さんの凄まじい迫力に子供ながら感動したことを覚えています

  • @user-jy9uz3qp9n
    @user-jy9uz3qp9n Рік тому +46

    高校時代、受験戦争を戦っていたころ、週1回の唯一のご褒美としてこの大河を視聴しました。ここには、情熱、闘志、正義、友情、愛、男のロマンの全てがありました。人生最高の大河です。医者になったのち、風林火山の4要素を意識して使い分けて仕事してました。それは適確な助言でした。その後、自分が上杉謙信とよく似た人格であることに気づいて、「毘沙門天」の名で、このYou tube上で音楽をやっています。
     ここにお集まりの皆さんも、この大河を熱い気持ちでご覧になっていたのでしょう。
     続編?例えば信玄亡き後、謙信を主人公に、同じキャストで半年、なんてあったらいいなと思っていました。

    • @user-cq5ok1eo7j
      @user-cq5ok1eo7j 7 місяців тому +2

      武田家臣団が死んでいくのが見れる自信がねぇ

  • @user-akdlions
    @user-akdlions Рік тому +55

    もう何度このドラマ最終話までみたか。
    最後の登場人物の振り返りがほんと泣ける

  • @user-ku6xr3vt8p
    @user-ku6xr3vt8p Рік тому +140

    これは神仏の啓示と謙信の狂気を同時に演出した質の高いシーンですね。啓示か狂気か、どちらにもとれる・・・

    • @rommelunser6019
      @rommelunser6019 Рік тому +22

      全く同感。普通に考えれば謙信の激しい信心と自らの力への自負からくる狂気と取れますが、「神の最後の姿見せよ」と言っているということは、この後の謙信の死を予期しているとも取れ、その意味では神の啓示ではないか、とも取れます。

  • @user-wb6vh7mx3c
    @user-wb6vh7mx3c Рік тому +38

    本放送の当時、柴田恭兵さんの上杉謙信にハマっていたために、この名場面にはかなりビックリしたのを覚えています。現在では、この名場面は、謙信が家臣たちに向かって、「わしは、毘沙門天の化身ではなくて、毘沙門天そのものだ!」と言っていたという歴史的事実を意識して創られているのではないかと思っています。

  • @nmwyg540
    @nmwyg540 Рік тому +102

    信長に正義の何たるかを示す!!
    痺れる

  • @user-zo5nj3hx8x
    @user-zo5nj3hx8x Рік тому +85

    武田信玄の大河ドラマなのに謙信の手取川の戦で最終回なのが変わってるなと思った。

    • @user-yh7ib5oi9t
      @user-yh7ib5oi9t 3 місяці тому +10

      謙信が信玄の意志を継いだとの解釈ができる。

    • @user-bx1vo1uw1n
      @user-bx1vo1uw1n 2 місяці тому +3

      本作のカラーとして謙信も信玄に並んで尊い武将だ、それにひきかえ織田信長はどうしようもない俗物だ、と言いたいんでしょうね。

  • @user-lo6el5fn4h
    @user-lo6el5fn4h Рік тому +22

    大河ドラマで一番のドラマでしょ❗️

  • @grrr3535
    @grrr3535 Рік тому +46

    最初の3分半の迫真の演技がやばすぎる。なにこれ。イッチバン演技うまいほんまにやばい

  • @asa-rj7vi7uj2z
    @asa-rj7vi7uj2z Рік тому +9

    「武田信玄」がはじまった頃は高校3年で
    社会の授業の時ちょうど歴史をやっていたので
    リアルタイムで見ていたときすごく勉強になりました。恭兵さんの上杉謙信はカッコ良かったですね~😊

  • @user-uw7mr1cu9i
    @user-uw7mr1cu9i 5 місяців тому +10

    この当時の大河の音楽が、観たいと思わせてくれる曲調だった

  • @sigehappa7427
    @sigehappa7427 5 місяців тому +30

    この時恭兵さんは、あぶ刑事と掛け持ちのハードスケジュールでした。
    あぶ刑事の台詞で「酒をもてい」がありましたとさ

    • @winningchikezo7968
      @winningchikezo7968 2 місяці тому +4

      で、館さんが「よ!上杉謙信!」って言ってスーツを机にたたきつけるってシーン。

  • @LiamHowlett1
    @LiamHowlett1 Рік тому +161

    昭和の俳優陣って質が高いよね。

    • @purifierdeus8334
      @purifierdeus8334 Рік тому +54

      今の俳優にはない重厚感とか渋みがありますよね。

    • @user-iu5vo7ig8i
      @user-iu5vo7ig8i Рік тому +17

      昔は、バンバンヤクザや危ない映画をいっぱいやっていたからね迫力が違う

    • @LiamHowlett1
      @LiamHowlett1 Рік тому +28

      @@user-iu5vo7ig8i
      私もどうして最近の大河ドラマが劣化しているのか考えてました。私が行き着いた答えは時代劇がほぼ無くなったからだと思います。

    • @user-tl7ml9tj9y
      @user-tl7ml9tj9y Рік тому +30

      「篤姫」では若手俳優ばかりか監督など現場の人間すら時代劇の所作を知らなかったため、仕方なく高橋英樹が指導して何とか形を保っていたそうですね。かつてクリント・イーストウッドは「西部劇復活などと軽々しく言う人がいるが今のハリウッドに馬の扱いを知っているスタッフはもういない。伝統は一度途切れたら再生させるのは困難なんだ」と言っていましたが、日本からも多くのものが失われつつあります。

    • @user-iu5vo7ig8i
      @user-iu5vo7ig8i Рік тому +16

      @@LiamHowlett1 時代劇を見る人が少なくなった事が要因かと思う、昔は民放でも水戸黄門、暴れん方将軍など放送されていましたし、視聴率取れないので時代劇をやる若手がいなくなった事も、脚本家も時代劇経験者がいなく、現代ドラマから作られたドラマだからよりいっそつまらないと思う、

  • @PK-rl2jk
    @PK-rl2jk Рік тому +14

    かっこいい❤
    Gacktからなんか謙信像が変わったけど(あれも嫌いで無い)
    いいですなぁ
    にしても 武田家臣って味がある凄い人 多いなぁ

  • @user-yl6tn8dk1h
    @user-yl6tn8dk1h Рік тому +29

    本物の俳優による大河ですね。

  • @luigiapolloni4541
    @luigiapolloni4541 11 місяців тому +30

    この頃が日本の大河の全盛期
    前作の独眼龍政宗とともに視聴率という数字でも出ている

    • @wurry77
      @wurry77 5 місяців тому +6

      この作品が大河のピークだったと思う。日本経済も同様だった。
      そしてこれは昭和最後の大河ドラマでもある。

  • @user-vh3fk4nl7i
    @user-vh3fk4nl7i Рік тому +24

    「我が子、晴信・・」が何か時空を越えて語りかけられてる気がして好きだった^^
    この言葉選びで奥行きの深い、古き良き日本の響き、その姿をもって迫り来る様で✨

  • @user-ib3uc9wz7j
    @user-ib3uc9wz7j Рік тому +120

    この頃の大河は面白かった、キャストも良かったな。

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t Рік тому +24

      杉様や往年の東映俳優陣が百花繚乱ですからね😏
      いまの役者達とは重厚感が違いすぎますよ、、、😭

    • @user-xk1lj8wv6v
      @user-xk1lj8wv6v Рік тому +4

      ​@@user-ie8dg5hy4t確かに!

    • @ken-kv2wu
      @ken-kv2wu Рік тому +7

      今やってる大河の家康好きで毎週楽しみにしてるくらいですが・・・この作品見たらレベルの違いを感じますね

    • @user-qu3gg3mv1w
      @user-qu3gg3mv1w 7 місяців тому +4

      もう役者だけの話じゃなくて、監督脚本家現場NHK…全部劣化してしまったからね。
      このドラマの最期の話みたいだな…

  • @user-jd5nn3yw5r
    @user-jd5nn3yw5r Рік тому +17

    当時、小学生でしたが大河ドラマにハマってました。大河ドラマでは無いですけど、役所広司さんの宮本武蔵、中村吉右衛門さんの武蔵方弁慶など、昔のNHKは良質のドラマが多かったと思います。受信料払ってもみたいドラマが豊富でしたね。

  • @user-lo6el5fn4h
    @user-lo6el5fn4h Рік тому +25

    柴田恭平さんの上杉謙信の音楽は大好きでした。

  • @user-ly5wj5mx1i
    @user-ly5wj5mx1i Рік тому +107

    上杉謙信を柴田恭兵以外考えられなくしてくれた作品でした 毘

    • @yugin0822
      @yugin0822 Рік тому +20

      完全に同感!謙信は柴田さん。もう確定的イメージ

    • @user-qn1js2dn1g
      @user-qn1js2dn1g Рік тому +11

      ガクトさんの、中性的な上杉謙信もいいと思う。

    • @Fahrenheit76
      @Fahrenheit76 2 місяці тому +2

      @@user-qn1js2dn1g 柴田恭兵のハリのある声とあぶない刑事の皮肉めいたニヤつきの演技がたまらない。ファンタジー謙信は絶対に嫌だ。

  • @user-ev7vu1sq1e
    @user-ev7vu1sq1e Рік тому +40

    脇役陣が最高でした。中井貴一さんも頑張ったと思います。甲駿相三国同盟のシーン一番印象的。特に北条氏康役の杉良太郎さんしびれました。

  • @moritakahiro7016
    @moritakahiro7016 Рік тому +31

    最終回のラストシーン、サイコー。

  • @surfrider-xx
    @surfrider-xx Рік тому +27

    突然オススメに上がってきて驚きました。久しぶりに観ました。
    憑依っぷりとその後の城内で出陣の指示をするシーンも含めて、柴田謙信はカッコイイですねー
    たら・ればを言えば、謙信がもっと長生きしていたら歴史は変わっていたのかな・・・

  • @masamune8871
    @masamune8871 Рік тому +159

    上杉謙信はどんな大戦でも
    決戦兵力は5000の手勢を直轄し
    手足の如く動かして勝つと言うのが格好が良い。

    • @user-ch7dy7uy7i
      @user-ch7dy7uy7i Рік тому +5

      大方の武将の統率力は500人迄が適正(限界)だそうですが、さすがは謙信公でございます。
      そろそろ大河ドラマも九戸政実さん、鈴木重秀さん辺りを主人公にして欲しいです。
      (っ ‘ ᵕ ‘ c)

  • @user-ke9uy6te7o
    @user-ke9uy6te7o 5 місяців тому +8

    上杉謙信の大河を希望します。
    石坂浩二さんが謙信役で放送されましたが、川中島合戦で終了してしまったので、謙信の生涯を放送して欲しいですね。
    ただ謙信役は誰がやるにしても難しいのではないかと。カリスマや神秘性がある人ですからね

  • @user-zw1iv3gk5n
    @user-zw1iv3gk5n 7 місяців тому +51

    これを平成・令和の世の中では再現できない。

    • @user-yh7ib5oi9t
      @user-yh7ib5oi9t Місяць тому +1

      放送された年は昭和から平成元年でしたね。

  • @user-cj9ov3ns2d
    @user-cj9ov3ns2d Рік тому +51

    『神々のたそがれ』という最終話のサブタイトルですが、織田信長にとって武田信玄と上杉謙信は神々のような存在だったという意味なのかもしれませんね

  • @user-up8yo4yw4o
    @user-up8yo4yw4o 9 місяців тому +20

    武田信玄、上杉謙信が亡くなったのは信長はラッキーだったよね

    • @deadby15
      @deadby15 2 місяці тому

      斎藤義龍が若死にしたのが信長の人生最大の幸運だろうな

    • @user-ou3ds7rq8x
      @user-ou3ds7rq8x 11 днів тому

      逆に浅井、浅倉、毛利、本願寺とかにとっては…

  • @mizutani5264
    @mizutani5264 5 місяців тому +4

    信玄、正宗、太平記、、、わが大河ベスト3はこれになるなあ。風と雲と虹と以降で。

  • @user-ld6po2ul1z
    @user-ld6po2ul1z Рік тому +20

    信玄の、生涯の好敵手👍
    この後、志半ばで、亡くなります!

  • @user-kd8vj1sw8m
    @user-kd8vj1sw8m Рік тому +20

    このドラマに限らずこの頃の信長はやたらカッカカッカしてる演出、脚本が多かった印象

  • @user-mt7hd3vg7v
    @user-mt7hd3vg7v 5 місяців тому +17

    この音楽も好きだった

  • @roben3202
    @roben3202 Рік тому +26

    大河戦国ドラマでは上杉謙信を柴田恭平 Gackt 石坂浩二と各々熱演し
    印象ずけてくれました
    どの方も甲乙付けがたく素晴らしい演技でした。

  • @user-dp7jh6dl8x
    @user-dp7jh6dl8x Рік тому +16

    毘沙門天との対話のシーンはもはやホラー。
    毘沙門天が謙信の音色を借りて語りかけているのかあるいは…

  • @Fahrenheit76
    @Fahrenheit76 2 місяці тому +3

    武田家家臣がみんなハマり役すぎてこの人たち以外にイメージ湧かない。板垣:菅原文太、甘利:本郷功次郎、飯富:児玉清、勘助:西田敏行、馬場:美木良介、山縣:篠田三郎、高坂:村上弘明、真田:橋爪功、信繁:若松武。その後の大河でも武田家は出てるんだけど、それなりに俳優さんたちが熱演されてるのはそうなんだけど、この陣容が凄すぎて他がその後が勝ててない。

  • @tabibito-vr1ee
    @tabibito-vr1ee Рік тому +36

    最後のキャスト紹介の場面。あまりの壮々たる面々に、懐かしさを越えて、偉大さを感じました。
    特に、北条氏康の杉さん、今川義元の中村勘三郎さんの存在感は、凄みが、ありました。

  • @Chaikaist
    @Chaikaist 9 місяців тому +11

    放映当初は当時トレンディドラマ俳優だった中井貴一は武田信玄のイメージではないと揶揄されたが,この大河で重厚な役所を演じきったと思う。
    この後,思慮深い,重い配役が多くなったのでは。
    とはいえ,松潤が変わっていくかはわからないなぁ。

  • @user-df8dl5wh5r
    @user-df8dl5wh5r Рік тому +13

    俺的に独眼竜政宗より武田信玄が好き❤

  • @user-jy1ox6dc4d
    @user-jy1ox6dc4d 2 місяці тому +9

    柴田さんの謙信が凄すぎて、ガクトの謙信とレベルが違い過ぎる!

  • @user-jg4zl1jv7z
    @user-jg4zl1jv7z Рік тому +108

    中井貴一じゃスマートすぎて、信玄としては如何なものかと当初思ったものだが、あの肖像画が信玄じゃない説が定説となって、中井スマート信玄が実は実像に近いことがわかったのは感慨深かったw

    • @midland3524
      @midland3524 Рік тому +31

      始まる当初はそう言われてましたね。しかも中村勘九郎だの杉良太郎だのに囲まれて、中井さんのプレッシャーも相当だったでしょうね。

    • @ncBBdbyhw
      @ncBBdbyhw Рік тому +14

      『武田信玄』の放送期間中、信玄だと伝えられてきた肖像画は村上義清(作品中では上条恒彦氏が演じました)だとする説が出てきました。

    • @user-yl9ek9le7m
      @user-yl9ek9le7m Рік тому +12

      @@ncBBdbyhw さま
      30年ほど前は若狭武田氏の当主の誰かという説でした。

    • @ncBBdbyhw
      @ncBBdbyhw Рік тому +7

      @@user-yl9ek9le7m様々な説がありますね、勉強になります。

    • @user-bx1vo1uw1n
      @user-bx1vo1uw1n 2 місяці тому +3

      ​@@ncBBdbyhw
      越中の畠山なにがし氏の肖像と聞きましたが。
      村上義清だとしたら信玄を二度破った、まさに武田信玄のイメージのような武将となりますね。

  • @user-qc1zh4mn7f
    @user-qc1zh4mn7f Рік тому +9

    手取川の戦いで、上杉謙信が「お前らとは格が違う」と言わんばかりに織田軍を蹴散らすのカッコいいね👍
    「上杉に 逢うては 織田も名取川 はねる謙信 逃げるとぶ長(信長)」と当時も詠まれてたみたいだし。
    織田軍の総大将は、この大河の映像みたいに織田信長じゃなくて、柴田勝家だったけど

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 10 місяців тому +10

    こうして観ると、昔の大河ドラマは、出演者一人一人が、その役に成り切っている…というより、その人物の魂が入り込んでいるようだ。

  • @user-nh1bh5wr8i
    @user-nh1bh5wr8i Рік тому +8

    嵌り役とは武田殿!のことでござる。 生きざまを有り難うございます🎵⤴️⤴️

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 Рік тому +26

    6:13 小林克也さんが原昌俊役で出演していましたね。
    「スネークマンショー」「ベストヒットUSA」のパーソナリティーとしての印象が強いですが、大河ドラマで大物俳優に混じって名演技を披露していたのを思い出しました。
    現在81歳になりましたが、毎週金曜日のNACK5「ファンキーフライデー」のパーソナリティーを務めています。

    • @kajumaiku
      @kajumaiku Рік тому +3

      こないだ、たまたま見てビックリしました。学生時代に見てたけど、変わりなくお元気そうで、81歳ですか…スゴい。

  • @AB-ty4qi
    @AB-ty4qi Рік тому +78

    謙信の言葉がまんま令和の日本に通じる。

    • @user-sv1kk2vb7h
      @user-sv1kk2vb7h 2 місяці тому +4

      こんなに何不自由ない贅沢極まりない生活を国にさせてもらっといてどこが
      「この世ますます乱れ、地に落ちてる」んだか・・・キミのまわりで暴動や子供が連れ去られたりしてるの一件でも目撃したことあるのかっていう・・・
      自虐に酔うのもたいがいにしときー

    • @mausan4530
      @mausan4530 2 місяці тому

      海外見てこいよ。

  • @rosan6179
    @rosan6179 Рік тому +20

    最後の若尾文子さんのナレーションでこれまでの登場人物を紹介するシーンがいいですね。
    今川義元役の故中村勘三郎さんがなかったのは少し残念でした。

    • @872katu7
      @872katu7 Рік тому +7

      勘九郎さんもいい味出してましたよね。記憶では信玄が勘助を使って、信長に義元公を討ち取らせるように仕向けたから、信玄にとってバツが悪くて登場させれなかったのでは。。

    • @user-bx1vo1uw1n
      @user-bx1vo1uw1n 2 місяці тому

      今川義元は信玄にはめられた後味の悪さもさることながら、この勘九郎義元は常に信玄も含め周りを見下していたからなぁ、心がまったく通じてない。上杉謙信や杉サマの北条氏康とはちがう。

  • @user-eg1je9se3u
    @user-eg1je9se3u Рік тому +29

    まだ小学生だったけどこのシーン覚えてるなぁ
    子供心に謙信やべえって思った😅
    そしてこの後のもっとあぶない刑事で柴田恭兵が酒じゃ酒を持ていっと言っているのを聞いて吹いたのも覚えておる

  • @user-vg4vc4nq1g
    @user-vg4vc4nq1g 7 місяців тому +12

    毘沙門天と上杉謙信を交互に演じているときの柴田恭兵さんが、全く瞬きをしてないのが凄い。あの尺を瞬きしないのはかなりしんどいと思う。

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino 6 місяців тому +10

    この大河で真田幸隆にはまった。

  • @ddt8406
    @ddt8406 Рік тому +10

    自分的に謙信といえば柴田恭兵、戦闘の時によくある頭巾姿じゃなくて鎧姿なのがカッコイイ

  • @karajin2010
    @karajin2010 Рік тому +11

    毎週見るのが楽しみだった。

  • @dainagon777
    @dainagon777 Рік тому +88

    レパード乗ってる姿もかっこいいけど騎馬武者もかっけえな

    • @ncBBdbyhw
      @ncBBdbyhw Рік тому +11

      自分は上杉謙信と黒田官兵衛のパパの柴田恭兵さんが好きですね

    • @dragstarism
      @dragstarism Рік тому +7

      @@ncBBdbyhw  官兵衛のパパ良かったですよね!

    • @ncBBdbyhw
      @ncBBdbyhw Рік тому +4

      @@dragstarism 人生の最後はああいう風になりたいものです

    • @dragstarism
      @dragstarism Рік тому +4

      @@ncBBdbyhw  生前も最期も全て素晴らしかった!!

    • @ncBBdbyhw
      @ncBBdbyhw Рік тому +3

      @@dragstarism おっしゃる通りです

  • @user-ie8dg5hy4t
    @user-ie8dg5hy4t Рік тому +11

    往年の東映役者陣が百花繚乱だが特に杉様の北条氏康がカッコよすぎる✨

  • @user-ec4cb1wc7s
    @user-ec4cb1wc7s Рік тому +73

    テーマ曲が神!

    • @user-fu3bn8di2v
      @user-fu3bn8di2v Рік тому +13

      山本直純先生だったっけ

    • @ncBBdbyhw
      @ncBBdbyhw Рік тому +5

      この曲と『風と雲と虹と』『龍馬伝』が自分のお気に入り曲です。

    • @bow3954
      @bow3954 Рік тому +7

      妻女山で信玄の別働隊が必死に攻撃を切り抜け謙信の本隊に突撃にテーマ曲が流れた時は鳥肌が立ちました。

    • @user-up8yo4yw4o
      @user-up8yo4yw4o 9 місяців тому +3

      まさに風林火山

    • @medaka_ch
      @medaka_ch 3 місяці тому +3

      真田幸隆が謀略を張り巡らせて大須賀久兵衛を寝返らせて山本勘助と一緒にわずかな手勢で村上方の狐落城を攻め落とす時の曲が最高です。
      落城の報告を受けて村上義清役の上條恒彦さんの「晴信め、わしと太刀を持って戦えー!!」の悲痛な叫びが印象深い記憶があります。

  • @user-yl3xm8ov8d
    @user-yl3xm8ov8d Рік тому +10

    上杉謙信が能登七尾城へ攻め寄せたので、七尾城が織田信長に援軍を求めたのが発端。

  • @user-hf3xt9kz8n
    @user-hf3xt9kz8n Рік тому +28

    この前半のシーン、子供の頃恐かったなあ。
    こんな凄まじい演技のシーンだったんだ…。

  • @user-wk6xr2ur3p
    @user-wk6xr2ur3p Рік тому +86

    越後を守るために戦った謙信と甲斐国を豊かにするために戦った信玄の二人の正義がぶつかったあとに和解して、共に信長成敗のために信長に立ち向かったのかっこいいな

    • @qwertasdf-ch5zj
      @qwertasdf-ch5zj Рік тому +1

      そもそも官軍という宗教自体を終わらせるかもしれない危険を、まず本能で察知したのかもね。
      とりあえず将軍に頼らずに自分の郷土を守るっていう、「日本」という合意ありきの自分たちの戦いの土俵のさらに先に、信長がひとりで向かおうとしてるように見えたのかも。
      天下布武って言葉の本当のヤバさに気づいたのかも。

    • @user-tg1jk5fb5w
      @user-tg1jk5fb5w Рік тому +27

      このドラマでは知りませんけど武田信玄が対織田戦開始した時上杉謙信は「あいつ(信玄)アホだろw蜂の巣に手を突っ込むようなもんだわ」って言ってたみたいですけどね

    • @user-np1me3yl9l
      @user-np1me3yl9l Рік тому +10

      川中島で激突しさえしなければ信玄が覇者になり得た。謙信は決してそれを許さなかっただろうけどwそれだけのこと。

  • @thanksforgiving
    @thanksforgiving Рік тому +43

    トシちゃんではこの迫力は到底出せなかったでしょうね。
    当時視聴率が40%近くあったような。
    義信役の堤真一はこの作品で一気に知名度が上がりましたね。

    • @user-si3xk9pm1b
      @user-si3xk9pm1b Рік тому +8

      勝頼が真木蔵人だったから義信ロスが痛かった武田家

    • @jpqbn786
      @jpqbn786 Рік тому +17

      1988年
      父親:武田信玄 中井貴一 27歳
      嫡男:武田義信 堤真一  24歳

    • @user-si3xk9pm1b
      @user-si3xk9pm1b Рік тому +11

      @@jpqbn786 おふたりとも若いのに堂々たる演技でしたね

    • @jpqbn786
      @jpqbn786 Рік тому +11

      2014年 軍師官兵衛
      父親:黒田官兵衛 岡田准一 34歳
      嫡男:黒田長政  松坂桃李 26歳

    • @user-iu5vo7ig8i
      @user-iu5vo7ig8i Рік тому +4

      堤さんのあの迫力があった

  • @dream1893
    @dream1893 2 місяці тому +6

    信長が決して出て行かず、秀吉は謙信と戦うより信長に怒られる方がまだ生き残る可能性があると、柴田勝家と喧嘩して勝手に帰ってしまった手取川の戦い。
    謙信は天気を操って織田方が川を渡った直後に増水させ、槍隊で鉄砲隊を粉砕し、完膚なきまでに叩き潰したあげく「案外弱いから天下取るの簡単」と残している。
    謙信の寿命があとちょっと延びてたら……。

  • @IiyanDanna
    @IiyanDanna Рік тому +15

    実際にはこの戦いに織田信長は参戦してなかったらしい、ですが
    「ドラマ」であるからこその演出も良きですね

    • @user-ii4gb9mk1v
      @user-ii4gb9mk1v Рік тому +5

      確か柴田と明智が居たような

    • @majimanoaniki5625
      @majimanoaniki5625 Рік тому +11

      手取川の戦いは信長は出陣してないけど、織田軍は柴田勝家、前田利家、佐々成政など精鋭ぞろい。
      天候も味方してこれに勝ってしまう謙信はやはり毘沙門天の化身なのかもしれない。

  • @kikkawa0818
    @kikkawa0818 Рік тому +10

    出てる俳優が最高すぎる

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 10 місяців тому +6

    この柴田恭兵の謙信が1人で喋って1人ではいと返事する場面(ドラマ中では謙信に乗り移った毘沙門天だけど)、翌日、学校でこれをマネしているひとが結構いたのを覚えている。

  • @user-bl6kq3wl8l
    @user-bl6kq3wl8l Місяць тому +2

    どうしてNHKはこんな大河が作れなくなったのだろう、昔は面白かったのにな~

  • @user-rs9ze5gl7s
    @user-rs9ze5gl7s Рік тому +13

    原虎胤を宍戸錠演じて、確か風林火山で息子の宍戸開が同じ原役を演じましたよね

  • @user-lw4xj3lx4f
    @user-lw4xj3lx4f 8 місяців тому +7

    迫力が凄すぎる…リアルタイムで見たかった。

  • @masatoya9924
    @masatoya9924 Рік тому +10

    最後の登場人物の紹介シーンが良いですね。

  • @user-iu5vo7ig8i
    @user-iu5vo7ig8i Рік тому +21

    宇津井さん渋すぎる

  • @otonakozou
    @otonakozou Рік тому +34

    手取川の合戦は上杉15000に対して織田50000でしたが上杉がボコボコにしましたね。

    • @user-yl9ek9le7m
      @user-yl9ek9le7m Рік тому +15

      「上杉に逢うては織田も手取川
      跳ねる謙信逃ぐるとぶ長」

  • @greatmogulucchy
    @greatmogulucchy Місяць тому +1

    あぶない刑事のイメージがあるけど、NHKドラマにも多く出演されてる柴田さん。
    武田信玄、軍師官兵衛、ハゲタカ、遠山の金さん。名優なんだなあ

  • @user-lm1ng2wz5k
    @user-lm1ng2wz5k Місяць тому

    この時代の大河は、異常です。もちろん褒め言葉です。役者の面構えが、どの人も素晴らしい。役になり切っている。今の大河にないものがある。画像は、今の大河のほうが美しいが、迫力は絶対この時代のほうがあったように思う。今では、考えられないが、日曜日夜8:00になるのが、待ち遠しいかったのを思い出した。いい時代だったな。

  • @user-hs4gf9fn4q
    @user-hs4gf9fn4q Рік тому +30

    まさに万人を束ねる軍神

  • @nmwyg540
    @nmwyg540 Місяць тому +1

    最近、帰ってきたあぶない刑事見たけど、
    この謙信役をあぶ刑事のユージをやりながらほぼ同時に演じてたんだから役者さんというか柴田さん凄いな~って心底思う

  • @user-er7eo3hv7p
    @user-er7eo3hv7p Рік тому +10

    運は天にあり、鎧は胸にあり!

    • @Nakazawakatsuyoshi79
      @Nakazawakatsuyoshi79 Рік тому

      手柄は足にあり!
      死なんとすれば生き、生かんとすればこれ、必ず死するものなり!

  • @user-qx5ph7eq5q
    @user-qx5ph7eq5q Рік тому +58

    手取川の戦いはまさに神がかり。織田より少ない手勢で天候と地形を味方にし大勝利。流石に上杉謙信。信玄もそうだけどあと5年は長生きして信長との直接対決があったら歴史は大きく変わってたかもね。

    • @yonekazu2529
      @yonekazu2529 Рік тому +25

      信玄があと5年も生きてたら、信玄に尾張と美濃を落とされて、間違いなく織田は滅亡してたと思うね。

    • @mountainbookrefinementsnow6294
      @mountainbookrefinementsnow6294 Рік тому +9

      果たして京にのぼって義昭を支えたのだろうか。Ifだけど見てみたい。

    • @user-qx5ph7eq5q
      @user-qx5ph7eq5q Рік тому +14

      @@mountainbookrefinementsnow6294 様
      歴史のイフの世界を創造ってロマンありますよね。信玄はともかくとして謙信の性格なら賢明に将軍家をサポートしたかもね。

  • @user-xv8sh3qq9j
    @user-xv8sh3qq9j 5 місяців тому +6

    再放送してほしい

    • @blackheart7568
      @blackheart7568 3 місяці тому +1

      せめてお手軽なソフト化して欲しい(T T)