関ヶ原の戦い小早川秀秋の裏切り

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • 初戦は西軍が東軍を駆逐していましたが小早川秀秋の裏切りにより、全面崩壊。大谷吉継は自刃、石田三成の家臣の蒲生郷舎も戦死。西軍は壊滅していく。
    #関ヶ原 #戦い#戦国 #日本史

КОМЕНТАРІ • 584

  • @yqr01666
    @yqr01666 10 місяців тому +88

    豪華キャスト
    狸は津川さんですね。 言葉に強弱はあるし、感情がこもっている。
    このシーン、今でも鮮明に覚えています

  • @raysugar3384
    @raysugar3384 10 місяців тому +788

    家康は松潤さんより津川さんだよな〜😅

    • @user-ot7ep9wn9s
      @user-ot7ep9wn9s 10 місяців тому +213

      さすがに津川さんと比べるのは可哀想。津川さんは歴代家康でもトップレベル。

    • @masasato1968
      @masasato1968 10 місяців тому +104

      この大河が家康ドラマの基準になってるからね
      他のキャストも全てが完璧

    • @zaigus4844
      @zaigus4844 10 місяців тому +96

      わかる。
      徳川家康の配役で、「どうする家康」程''ドキドキ出来ない''ものは無かった。

    • @MM-ms2gy
      @MM-ms2gy 10 місяців тому +61

      津川さんの家康は別格だけど、松潤の家康もなかなか良い。

    • @ZunZunZoom
      @ZunZunZoom 10 місяців тому +168

      松潤なんてジャニーズの傘がなければ主役も張れんわ

  • @Wolfgang-Cat48
    @Wolfgang-Cat48 9 місяців тому +114

    大谷吉継役の細川俊之さんが最高
    津川さんもだけど亡くなられてさびしい

    • @user-sy1ow2bl4p
      @user-sy1ow2bl4p 5 місяців тому +11

      大谷吉継の最期は何度も描かれていますが、このシーンは心に強く残りました。
      「憎っくきは小早川秀秋。3年のうちに祟りを為してくれん!」

    • @makotoy-ze3yz
      @makotoy-ze3yz 21 день тому

      ほんとに祟りそう

  • @センターへのホームラン
    @センターへのホームラン 7 місяців тому +55

    3:44 主役なのにまるで悪役のような笑い。
    ただ、それが迫力があって惹かれる。

    • @user-fw6iu7gz9f
      @user-fw6iu7gz9f 3 дні тому +1

      津川雅彦さんは、「善人に大きな仕事はできない」と考え、「どうしようもない狸ジジイ」として、徳川家康を演じたそうです。

  • @KobaRyo-ud1rb
    @KobaRyo-ud1rb 10 місяців тому +136

    間違いなく大河史に残る名作
    葵 徳川三代

    • @lock_On111
      @lock_On111 7 місяців тому +2

      家康は役所広司さん良かったなぁ

    • @NBST0713
      @NBST0713 5 місяців тому +2

      ​@@lock_On111あぁ…映画の「関ヶ原」ね

    • @lock_On111
      @lock_On111 5 місяців тому +2

      @@NBST0713 そう、なにやってもハマる役者さんって言う個人的なひいき目も込みだけど

    • @NBST0713
      @NBST0713 5 місяців тому +2

      @@lock_On111 ヤクザ、刑事、殺人犯、弁護士、武将、軍人、清掃員
      不思議とどれもはまってるよね

  • @snnhmntsk8077
    @snnhmntsk8077 10 місяців тому +59

    関白・豊臣秀次に次ぐ豊臣家の継承権保持者ともみられていたが 秀頼誕生と共に小早川家の養子にされた秀秋 豊臣を恨む気持ちが
    有っても不思議ではない 「秀頼さえ良ければ」の秀吉の偏愛が 潜在的な豊臣内部の敵を生んだ一例と言えるのかもしれない

  • @user-zo8ht9qq3q
    @user-zo8ht9qq3q 10 місяців тому +162

    この狡猾さと豪胆な感じの家康はさすがとしか言いようがない…
    津川雅彦さんは家康を演じる為に俳優になられたと言っても過言ではない気がする

    • @yoshii871
      @yoshii871 9 місяців тому +10

      家康の師匠とも言える戦国の巨星 武田信玄を天と地で演じてた経験も生きていると思うね、

  • @hiroyukiohara_official
    @hiroyukiohara_official 7 місяців тому +30

    何が、って、時代考証は年々研究が進んで現代のほうがより学問的には正確になっているやろうし、演出も現代の大河も頑張ってるし、台本も頑張ってるし、今の俳優さんも演技は頑張ってると思うけど、何よりも「声」が違う。こういう「武将然とした声」を出せる俳優さんがいなくなってしまった。

  • @user-mb2dl9tg8d
    @user-mb2dl9tg8d 7 місяців тому +21

    津川家康が最高!
    関ヶ原の回でムチを咥えた顔が、あの「しかみ像」にそっくり。
    梅雀光圀の解説でテンポ良いドラマでした。

  • @tjag5jmtjnwqj5t
    @tjag5jmtjnwqj5t 10 місяців тому +57

    細川俊之さんも流石だよなぁ。

    • @NBST0713
      @NBST0713 5 місяців тому +2

      愛犬ロシナンテの災難覚えてる人いるかな
      犬の声やってたね

  • @user-jq7xu7ni3k
    @user-jq7xu7ni3k 10 місяців тому +74

    津川さんの家康の台詞で一番印象に残ったのは、豊臣を滅ぼす決意を西田さんの秀忠に放った言葉…
    [秀忠、人はのお、心に鬼を1匹飼わねばならぬ…]私的にはこれ。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 9 місяців тому +11

      あるいは、妻や子を捨てねばならぬ
      とも言っている。実際に築山殿や信康を4に追いやってるから、その言葉には実感がこもっている。

    • @user-er7jy8bh9m
      @user-er7jy8bh9m 9 місяців тому +10

      真に頼むべくは身内にあらず。
      忠義の家臣と心得よ。

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d 7 місяців тому

      @@giantnioinoba2023 徳川信康と築山殿を処刑した織田信長も、実弟の織田信行を殺害して、尾張分裂を防ぎました
      元々、信行の力量では尾張を纏められないとされていたので、寧ろ信行を御輿担ぎして、織田家と尾張国奪取を目論む者を黙らせる意図があったでしょうね
      事実、柴田勝家は信行死亡後、信長に仕え、織田家最強家臣として、後に瓶割り柴田 鬼柴田と評される程の敏腕を発揮して、信長から絶対的信頼を寄せられていました

    • @tap5959
      @tap5959 Місяць тому

      うんうん。全く同じく、あの頃若かった私の胸にも刻まれております。

  • @tosa1990
    @tosa1990 10 місяців тому +144

    この葵徳川三代はめちゃくちゃお金かけてたから合戦シーンも迫力ある

    • @user-re2ez5qj5e
      @user-re2ez5qj5e  10 місяців тому +24

      12億円らしいですね

    • @user-sc3yy3yz3k
      @user-sc3yy3yz3k 10 місяців тому +8

      「どうする〜」の戦は次回へ続くで次回になると終わって、いつもあっさりしてますよね!

    • @say5699
      @say5699 9 місяців тому

      今から見れば当時はバラエティや歌番組のセットや演出も金掛かっているものが多かったですね。当時の日本はカネがあった。。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 9 місяців тому +9

      @@user-sc3yy3yz3k どう家でも、小早川軍が大谷勢になだれ込むシーンで、葵徳川三代のCG使ってましたなw

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 9 місяців тому +4

      CGもお金かかるけどな?それすら知らなくて、ここでディスってる輩はCGのなんたるかを知らない無知かそれともCGを受け入れないご老人か、のどちらかかな?

  • @charleslamer3656
    @charleslamer3656 10 місяців тому +69

    顔は隠しても色気は隠せぬ細川吉継

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d 6 місяців тому +1

      大谷吉嗣では?

    • @charleslamer3656
      @charleslamer3656 6 місяців тому +9

      @@user-bk6rs2js4d 細川俊之さんが大谷吉継を演じておられるから、「細川吉継」と表現しました。

  • @user-xw7hg4jh9x
    @user-xw7hg4jh9x 10 місяців тому +39

    津川さんを超える家康はおそらく今後も出てこない気がする。

    • @user-fg2od6ij7y
      @user-fg2od6ij7y 9 місяців тому +3

      関ヶ原以降の家康なら津川さんだけど、若い時の家康なら他の俳優になるだろ。

  • @user-kb8fe9lq2o
    @user-kb8fe9lq2o 10 місяців тому +157

    西軍は負けたけど大谷吉継と島左近は本当に凄いと思う。

    • @user-el5tk9gr9z
      @user-el5tk9gr9z 10 місяців тому +29

      大谷吉継と島左近好きです。吉継は負け戦と分かっていても三成に命をかけた。左近は忠義厚く関ヶ原に散りました。

    • @maronnkuririnn
      @maronnkuririnn 10 місяців тому +8

      最近の通説では、大谷吉継から石田三成を誘ってるのでしかも最初の兵数は、西側が勝てると思ってやってるから凄くは、ないのでは?島左近は、家臣だから従わないはずがないですよ。

    • @user-iu5vo7ig8i
      @user-iu5vo7ig8i 10 місяців тому +2

      @@maronnkuririnn島左近ってその後消息不明だが

    • @diorion15
      @diorion15 9 місяців тому +6

      実は静岡県浜松市天竜区で、島左近が生きていたという伝説があります
      隆慶一郎はこの話を聞いて影武者徳川家康を執筆したとか

    • @user-tx1hg5wg3g
      @user-tx1hg5wg3g 9 місяців тому +4

      @@user-el5tk9gr9z
      吉継は負け戦と分かっていて三成に命をかけた訳ではないだろう。
      仮にも一国一城の主。そんな国主じゃ誰も付いていかない。
      参戦するという事は勝算があった筈。

  • @fxwasedadamashii
    @fxwasedadamashii 9 місяців тому +20

    小早川の裏切りが有名ですが、大谷刑部の名将ぶりも感じさせた奮戦でした。
    小早川15000に対して、大谷隊はわずか3000ほど。裏切りを想定して、直属の兵600を
    配備し、小早川隊を3度も押し戻しています。
    脇坂・朽木・小川・赤座が裏切ったことで最後は壊滅しましたが、見事なる戦いぶり
    だったと思います。
    大谷刑部が西軍8万の総指揮をとっていたら、日本の歴史は変わったかもしれません。

  • @user-pu4ib5cc7f
    @user-pu4ib5cc7f 10 місяців тому +85

    五分五分の戦いから小早川の裏切りで一気に苦境に陥っていく西軍の姿がなんとも切ない。

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d 7 місяців тому +4

      元々が西軍は結束を欠いていました
      西軍で本気になって戦っていたのは、石田三成 宇喜多秀家 小西行長 島左近など、35000人程度でした

    • @user-qe4vx9jq9e
      @user-qe4vx9jq9e 7 місяців тому +4

      ​​@@user-bk6rs2js4d
      仕方ないでしょう。
      片や秀吉すら恐れる大大名。
      片や豊臣政権内で五大老にすらなれない一奉行。
      そもそもの貫目に違いがありすぎる上、石田三成にカリスマも武功も無いのですから総大将につくことすら無謀。
      しかも、この戦いは豊臣政権内の家臣同士の争いで、家康派閥対家康の専横に反発する勢力(三成派閥ではない。)の争い。
      これで結束しろという方が無理でしょ。

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d 7 місяців тому +1

      @@user-qe4vx9jq9e まだ毛利輝元の方がカリスマ性は高いですね
      しかし西軍総大将ながら、淀君に大坂城で豊臣秀頼の警護に就くよう厳命され、西軍指揮の代行を三成に委託せざるを得ませんでした
      淀君の叔父は、あの織田信長
      頑固中の頑固は、叔父 信長譲りです

    • @user-yk9ny6tz6i
      @user-yk9ny6tz6i 6 місяців тому +8

      五分五分ではなく、もはや最初から負け。大将毛利輝元の配下は統一性を欠き、小早川だけでなく、吉川広家もすでに徳川と手を結んで、毛利勢を足止め。小早川秀秋も新説では概ね德川方に組みしていた。

    • @user-ks9vc8rb7c
      @user-ks9vc8rb7c 6 місяців тому +4

      まぁ出来レースの中で言うほど小早川の判断次第ではなかったんだろう、ただ流動する状況の中で家康だけなら打ち取れるタイミングが出来たから小早川も躊躇したのかな
      もっとも徳川の主力は秀忠勢で家康倒してもまた勝たねばならないが

  • @smasa388
    @smasa388 21 день тому +2

    この頃のキャストが豪華すぎて今見るとめまいすら起こる

  • @yyoshida3156
    @yyoshida3156 10 місяців тому +95

    大谷勢はよく訓練されていたんだねぇ。
    普通陣形って急な方向転換は難しいのに、小早川勢を一旦押し戻したというものね。
    すごい将だよ。

    • @user-ur7zl4jf2c
      @user-ur7zl4jf2c 9 місяців тому +18

      6倍の兵力でようやく勝てるという化け物

    • @user-co4uy9zu1s
      @user-co4uy9zu1s 9 місяців тому +17

      しかも藤堂、京極とも戦いながらだからね

    • @mx6878
      @mx6878 9 місяців тому +6

      大谷勢の統率も素晴らしいけど、割と小早川軍が脇坂たちの兵士と遭遇して、あたふたしながら戦ってたんじゃない?
      「あれ、味方だったっけ、敵で合ってるよね?」みたいな。 まあ結局最後は皆で一斉に大谷を攻めるんだけどね。

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d 9 місяців тому +6

      徳川家康は、この合戦で一番恐れた西軍武将は、石田三成ではなく、大谷吉嗣でした
      それ故、家康は松尾山に布陣していた小早川秀秋に、東軍内応を呼び掛けました

    • @user-rf9oi2gf7m
      @user-rf9oi2gf7m 7 місяців тому +1

      最初から警戒してたんじゃないの 赤座、脇坂達が寝返りするのは想定してなかったと思うけど

  • @harutaka4179
    @harutaka4179 9 місяців тому +27

    家康は津川雅彦さん、秀吉は竹中直人さん、信長は渡哲也さんと言うイメージ。

    • @user-qe4vx9jq9e
      @user-qe4vx9jq9e 4 місяці тому +1

      秀吉は笹野高史さんも甲乙つけがたい😊

    • @makotoy-ze3yz
      @makotoy-ze3yz 21 день тому

      激しく同意

  • @taka0359
    @taka0359 10 місяців тому +123

    津川雅彦が家康やりすぎてイメージが固定化されてしまって、誰がやっても津川雅彦と比較されてしまう

    • @MORNING_GLOW
      @MORNING_GLOW 10 місяців тому +5

      家康が登場する大河ドラマの20作中の2作にしか出てませんが?

    • @sanhide6210
      @sanhide6210 10 місяців тому +4

      独眼竜政宗で若い時の家康をやったんですね
      津川さんも若くて、
      家康に縁のある人ですね
      ちょっと短気なところがよく似合ってます

    • @user-el5tk9gr9z
      @user-el5tk9gr9z 10 місяців тому +3

      津川雅彦さん名優ですね~今は見る事が出来ない。残念です。角川映画、天と地と。の武田信玄役も良かった。

    • @NBST0713
      @NBST0713 8 місяців тому +3

      真田丸の内野聖陽は津川雅彦を意識してたな

    • @shinyama7321
      @shinyama7321 7 місяців тому +3

      やっぱ津川さんですよ。古狸ぶりはぴったし。葵、独眼竜正宗、まさにあてはまっております。

  • @user-ep7bm5di6o
    @user-ep7bm5di6o 9 місяців тому +39

    この作品が一番好き
    迫力あり壮絶感もある

  • @kkj.s6023
    @kkj.s6023 10 місяців тому +46

    小早川の裏切りもだが、大谷刑部が僅か600足らずで15000の小早川勢を一時押し返す、凄まじいな

    • @user-si3xk9pm1b
      @user-si3xk9pm1b 10 місяців тому +5

      戦いは数だけでないこと

    • @user-co4uy9zu1s
      @user-co4uy9zu1s 10 місяців тому +3

      しかも藤堂、京極と戦いながらだからね
      余計に凄い

    • @KK-xn4cm
      @KK-xn4cm 10 місяців тому +2

      急に敵が変わったら
      「え?ほんとにこっちでいいの?」ってなるからな

    • @mop09drg
      @mop09drg 4 місяці тому +1

      徳川から小早川に派遣されていたお目付け役の武将は、大谷勢の激しい抵抗による乱戦の中で戦死してしまったそうですよ。

  • @user-zw7ih2xm8i
    @user-zw7ih2xm8i 9 місяців тому +13

    細川俊之は名演技です~

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 10 місяців тому +22

    近年の研究では、この問鉄砲は無かった説が有力。
    ただ、放送された2000年はまだ解明されてないし、小早川秀秋軍が大谷吉継軍を攻撃したのは事実なので、このシーンは問題ない。

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 9 місяців тому +7

      いや、当時も発砲に関して疑問視している学者はいた。
      このドラマに関連して当時、小説家の童門 冬二さんがやっていたNHKの番組で「小早川への発砲は実際あったか議論がある」みたいことを発言してた記憶がある。
      まあ、史実なんてその現場にいた人でないと真実は分からないし、これは大河ドラマ、史実通りでなくて否とすることは偏狭だよね。もっと大らかにならんとね。。
      でも矛盾を感じるのは、今の大河では箸の上げ下げさえ(勿論史実関係も)文句言うくせに、この葵徳川3代では、何も言わず絶賛している輩達。もやは宗教に域だよね。。。

    • @user-iu3xn8dl2m
      @user-iu3xn8dl2m 9 місяців тому +4

      それだけのクオリティがあるから矛盾があっても納得させられたってことでしょ。
      逆に今の大河がハシの上げ下げまで文句つけられるのは担保されるクオリティを確保できないから粗探しされて文句言われる。

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 9 місяців тому

      @@user-iu3xn8dl2m >>>>それだけのクオリティ〜
      それを世間ではダブルスタンダードとか宗教だとか洗脳とか、ポジショントークというのだよ。是々非々という言葉を辞書で調べては如何かな?

    • @andyouciel
      @andyouciel 9 місяців тому

      問題ないって何様やねん

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 7 місяців тому

      @@user-iu3xn8dl2m ようはそれって自分の好き嫌いで白いものでも黒って言えることで、凄い怖い思想だよね。突き詰めれば連合赤軍やオウムにつながる危険な考えだよ。物事は是々非々で考えてこそ、バランスがとれる。。。

  • @user-qd1ih6cq8k
    @user-qd1ih6cq8k 10 місяців тому +52

    貫禄のある家康!これこそ皆が見たいもの!

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 9 місяців тому +3

      こんな違法ダウンロード動画で語るよりもレンタルやDVD買って物言わないと、説得力まったくないよ(笑)

  • @waon8642
    @waon8642 10 місяців тому +35

    いきなりおすすめに出てきたんだけどなんだこれ面白そうだな

  • @user-pq8ou6cc4p
    @user-pq8ou6cc4p 10 місяців тому +30

    大谷刑部の無念の自刃❗️その2年後小早川金吾はわずか21歳で急死。人の怨念は本当に恐ろしい😱😱😱

    • @user-fw3kp8ko3z
      @user-fw3kp8ko3z 10 місяців тому +3

      金吾の小倅の裏切りにより3人の大名が処刑され、ひとりは死ぬまで島暮らし……大谷刑部は攻めて自害に追いこんだ……伏見城攻めのとき、西軍主力で押し包んで討つべきでした…

  • @user-qi7je5fx9t
    @user-qi7je5fx9t 10 місяців тому +6

    吉継は小早川は裏切るだろうとは予想していたかもだが、脇坂、朽木、小川、赤座隊が寝返るのことはきっと予想してなかったのだろうか。

  • @ynh0609
    @ynh0609 9 місяців тому +13

    細川さん…素晴らしい役者さんでした😢

  • @dokabenn440
    @dokabenn440 9 місяців тому +6

    いつか大谷義継か石田三成を主演にした大河がみてみたい

  • @shinyama7321
    @shinyama7321 10 місяців тому +25

    家康からのお目付け役がついてたところから信用なかったんやろうな

    • @mop09drg
      @mop09drg 4 місяці тому

      お目付け役の武将は、大谷勢の激しい抵抗による乱戦の中で戦死してしまったそうですよ。

  • @user-vi9od8dt1d
    @user-vi9od8dt1d 10 місяців тому +23

    この頃の大河は費用が潤沢だったなぁ。今はショボい( ´△`)

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 10 місяців тому +3

      であれば是非とも受信料を人より多く払われてみては?それをやって初めて貴方のコメントに道理ができる。まさか、NKH某党よろしく、受信料をろくに払っていないで上のようなコメントを言っているとしたら正に余計なお世話。。。

    • @user-ql3ns8iy5b
      @user-ql3ns8iy5b 4 місяці тому

      @@kuwajiro受信料の支払いを国民の義務かなんかだと勘違いしてないか?サービスの対価に見合ってないクオリティしか出せないのなら、より払おうとするより余計な支出を減らそうとするのが一般的な考えだと思うが。今時メディアもエンタメもテレビに限らずあり溢れてるのだから、NHKだけが旧態然としてるのは気に食わない

    • @jacknovak-tm1hb
      @jacknovak-tm1hb 24 дні тому

      @@kuwajiro 私は祖父の代で受信料制度が始まった時から受信料を払っています。その他NHK主催のイベントにも参加したことがあります。なので言わせてもらいます。今のNHKがつくる番組やドラマは非常に低予算でショボいと。直接NHKにも様々な要望を出しているのですが、なかなか改善はしません。

  • @腹痛亭芸太
    @腹痛亭芸太 10 місяців тому +83

    葵の大谷吉継マジですき

    • @mogamiga_oyoshi
      @mogamiga_oyoshi 9 місяців тому +9

      細川俊之さんの「おぉのぉれぇ〜〜!」がなんとなく好き

    • @mx6878
      @mx6878 9 місяців тому +8

      なんか顔を隠してても一目でイケメンということがわかる本作の大谷吉継

    • @user-gv2el3vd1e
      @user-gv2el3vd1e 8 місяців тому +5

      おぉのぉれぇ
      凄くかっこいい。

    • @NBST0713
      @NBST0713 8 місяців тому +4

      3年のうちに祟りをなさん

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d 10 місяців тому +27

    大谷吉嗣は、元々は徳川家康とは仲が良く、家康から会津上杉の討伐参戦要請も受諾してました
    しかし、石田三成の懇願で西軍に着きました

    • @user-zt6yw4rb1s
      @user-zt6yw4rb1s 10 місяців тому +3

      どうして「義継」を間違えるかねえ?

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d 9 місяців тому

      @@user-zt6yw4rb1s 吉嗣が、正しい表記です

    • @user-wy3em5op2k
      @user-wy3em5op2k 6 місяців тому

      @@user-bk6rs2js4d 吉継では?(wiki見る限り)

  • @umakara55
    @umakara55 29 днів тому +2

    葵は脚本、役者、映像、衣装、セットなどすべてが一級品だが、特に凄いのが「馬」だと思う
    こんな大量の馬を投入した騎馬合戦の映像って当時でも希少だし、現代では訓練された馬の不足でもう再現できない

  • @user-jp6qh8zd6h
    @user-jp6qh8zd6h 10 місяців тому +7

    葵三代は良い作品だったな。
    今の大河ドラマとは全く違う。
    元ジャニーズは本当に要らない。
    重みの違いがあり過ぎる。

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 9 місяців тому +1

      この葵徳川に重みかあ。。
      光圀が横文字使っていたり、芸能レポーターの東海林のり子がワイドショー記者として出演していたり、丁髷姿の役者と現代人が同じ場面で出演している演出があるが、それでも重みがあると?
      奇特な感性されてますね。。。

  • @zutto_otomodachi
    @zutto_otomodachi 8 місяців тому +7

    臨場感が凄い

  • @mo-nu3st
    @mo-nu3st 9 місяців тому +9

    葵三代が一番好き

  • @tata-ky3xq
    @tata-ky3xq 10 місяців тому +9

    小早川秀秋は、秀吉の後継として目され幼いうちから家臣達から接待を受け毎日のように飲酒して育ったと聞いています そのため脳萎縮になり関ヶ原の頃にはすでに様子はまともで無かった、 関ヶ原に向かう時ですら真っ直ぐ向かわず鷹狩に興じていたとも言われている もう自分も何をしてるのかわからなかったかもしれません

    • @user-jt5nc6cf9c
      @user-jt5nc6cf9c 3 місяці тому

      関ヶ原の後は、西軍大名からも東軍大名からも距離をおかれて孤立して、ますます酒の量が増えたと言われてますね。

  • @user-mv9sv7nn5u
    @user-mv9sv7nn5u 10 місяців тому +18

    小早川の無能っぷり?の表現がすごい
    実際無能だったのかは知らんけど
    役者の演技って凄い
    近年の大河とはかなり味付けが違うのね

    • @GOLD_SHIP_Takarazukakinen
      @GOLD_SHIP_Takarazukakinen 7 днів тому

      まあ無能だろうな
      若いから仕方ないかもしれんけど、裏切るなら裏切るで初めから東軍側に寝返ればいいのに、最後まで躊躇してる時点でな

  • @山本真也-y4r
    @山本真也-y4r 9 місяців тому +6

    今年の家康が情けなさすぎてついつい観にきてしまう。やっぱり津川さんだよ。

  • @hirotake3729
    @hirotake3729 9 місяців тому +5

    どうする と比べるのは失礼だが こちらの大河は重厚感が雲泥の差
    台詞回し一つにとって素晴らしい
    徳川家康を演じた俳優と尋ねられると 津川雅彦と答えてしまう

  • @kihaya1245
    @kihaya1245 9 місяців тому +5

    3:45 ここ主人公というよりラスボスなんだよな笑

  • @user-bw3vi7by7d
    @user-bw3vi7by7d 10 місяців тому +7

    大谷吉継の首塚は、滋賀県米原市の田畑の中に在る。
    最寄り駅JR米原駅(西口)下車徒歩

  • @ra9825
    @ra9825 7 місяців тому +6

    西軍は総大将が前線に出てきてない、これも大きかったんじゃないかな

  • @user-gj1vx3bv8c
    @user-gj1vx3bv8c 10 місяців тому +16

    音楽も今よりいいよなあ

  • @tm101277
    @tm101277 10 місяців тому +18

    ドラマを面白くするよりジャニーズをかっこよく見せるドラマ。今の日本のドラマはほぼこれ。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 10 місяців тому +7

    小早川の陣ぶれのほら貝が不気味なんだよな… 
    この後の展開がどうなるかを知ってる私たちより、この戦場にいた連中はどう感じたんだろう。。

  • @asahigamou7365
    @asahigamou7365 10 місяців тому +4

    結局、鉄砲の存在が戦い方を根本的に変えた。そして、戦国の世は終わった。上手くまとめあげられたのが家康だった。

    • @nekoshamamogi
      @nekoshamamogi 9 місяців тому

      はじめまして、時代考証の古和田先生は問い鉄砲はなかった?と言われてますが、ある研究家はあったと言われてるそうです。戦は勝ってからするもの、家康は帳略して、勝ちを確信して兵を進めてます。

  • @satoshikurakami8856
    @satoshikurakami8856 10 місяців тому +18

    3:25 家康の苦難の半生、この瞬間のためにあり。

  • @user-pg1oi1nb2q
    @user-pg1oi1nb2q 10 місяців тому +7

    戦国最後の謀を小早川が果たした
    戦国乱世を皮肉にも終わらせたのは身内の裏切りだった

  • @150pcx6
    @150pcx6 8 місяців тому +5

    最新の研究では関が原は10時から12時くらいで終わっていたとのこと
    小早川もどっちに着くか悩んでる時間はなく最初から東軍に組していた
    ゆえに家康が松尾山に大筒を打ち込んでもいないらしい

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 8 місяців тому

      当時から大筒は疑問視されていたみたいです。まあ演出の一環ですから。ただ、不思議なのは今の大河には箸の上げ下げさえも文句言うくせに、この葵徳川のおかしなところは一切見えない、葵徳川真理教の皆さん。
      どう家の演出には(例えそれが史実どうりであったとしても)強烈な文句言うくせに、この葵徳川の眉唾説の演出を絶賛している所。もう真実なんかどうでもよくて、単純に今の大河を叩いて自慰行為を楽しんでいるだけなんだよね。。いい歳こいてね(笑)

    • @usadt
      @usadt 8 місяців тому

      ​@@kuwajiro真理教とか言ってる時点で君の程度がわかる😂😂
      どうする家康も真実とはかなり程遠かったよw

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 8 місяців тому

      @@usadt その、程度がわかる人間に返信してる自身もMeTooだと思わないところが恐れ入るね😁😁

    • @usadt
      @usadt 8 місяців тому

      @@kuwajiro 何その謎理論w
      君が変な事言ってるって自覚ある?

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 8 місяців тому

      @@usadt 程度が違う人間との会話って成立しないと思うんだよ。でも私と貴方は曲がりなりにもこーやって会話してるんだから、同じ程度の人間ということさ。それを認めたくないのならスルーしなよ。スルースキルも必要だよ。だいたい悪意ある絡みをしてきたのはあなたからだよ。それをわかる?まぁ構ってほしいって言うならかまってあげるけどさ😅😅

  • @user-ln1hj4rr1p
    @user-ln1hj4rr1p 10 місяців тому +7

    秀秋はともかく、隆景が鍛えた小早川勢は精強なんですよねー。

  • @user-pf7fe7ed5d
    @user-pf7fe7ed5d 10 місяців тому +12

    小早川も毛利も吉川も西軍加勢で
    全力を尽くして西軍が敗北ならやむを得ないけども
    小早川の裏切り、徳川から吉川への根回し
    石田軍にとっては納得のいかない生涯の戦になってしまった

    • @user-fx8fq6ys2c
      @user-fx8fq6ys2c 9 місяців тому +4

      布陣通りに戦っていてくれたら、西軍が圧倒的に有利ですからね…😅
      まともに戦ったのは、石田・大谷・宇喜多・(小西)…(泣)

  • @tigera17
    @tigera17 7 місяців тому +2

    史実では有楽斎を斬りつけるも討ち取られたのは蒲生郷舎ではなく、蒲生頼郷らしい。
    郷舎は関ヶ原後も生き残って蒲生家に仕えたり、追い出されたり。。

  • @user-wz4bt1ji6f
    @user-wz4bt1ji6f 10 місяців тому +7

    大河に限らず、歴史ドラマで最も好きな家康役って誰ですか?
    私は、TBSドラマ「関ヶ原」での森繁久彌。
    その次が津川雅彦。

    • @cloth720
      @cloth720 4 дні тому

      自分は天地人の松方弘樹かな
      宇津井健の前田利家に脅されてなお図太く天下取ったあれは正にタヌキそのものって感じ

  • @kom804
    @kom804 6 місяців тому +4

    この時代の津川さんと松潤を比較するのは可哀想やな。話にならんくらいやな

  • @user-ue5tc3mo1w
    @user-ue5tc3mo1w 10 місяців тому +18

    何か、江守徹が大物俳優過ぎて、石田三成は、似合わない感じだ!!😂

    • @user-re2ez5qj5e
      @user-re2ez5qj5e  10 місяців тому +2

      ですよね!僕も同じこと考えてました!

    • @user-em8jf9lp3y
      @user-em8jf9lp3y 10 місяців тому +8

      大物俳優だからこそ石田三成が似合います。江守三成はとてもかっこいい!!三成らしい!!🎉

    • @user-pz3yr8pc1w
      @user-pz3yr8pc1w 10 місяців тому +2

      でもこの人家康役も似合いそう(笑)

    • @user-ue5tc3mo1w
      @user-ue5tc3mo1w 10 місяців тому +1

      @@user-pz3yr8pc1w  江守徹は、実力者俳優だし、前文学座代表だからなあ!!
      橋爪功が文学座に在留していたら、橋爪功も、文学座代表に、なっていたが!!

  • @aso-yasutaka
    @aso-yasutaka 10 місяців тому +6

    やはり、家康公は
    津川さん1択!

  • @徳川将軍の
    @徳川将軍の 8 місяців тому +4

    福島正則役はウルトラマンレオでブニョやった蟹江敬三さん

  • @maejima889
    @maejima889 9 місяців тому +4

    素晴らしい❤

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 9 місяців тому

      違法ダウンロードが?

  • @user-uu1gr7dn3i
    @user-uu1gr7dn3i 6 місяців тому +1

    小早川の「出陣じゃ」の声の小ささに吹きました🤭笑。

  • @user-ub7tt4gl8y
    @user-ub7tt4gl8y 10 місяців тому +87

    創作だと優柔不断の末の問鉄砲に「ひええ~内府殿がお怒りだぁ!(´;ω;`)」と泣いてるイメージあったけど最近のゲーム等だと「既に内応は決まってて合図の意味合いが強くなった」から「チッ内府殿も随分と焦れてるな…安売りはできんと思ってたが、この辺が潮時かな…」となんか武将らしくなってたり

    • @user-mb8wn1zx8m
      @user-mb8wn1zx8m 10 місяців тому +18

      そもそも関ケ原古戦場で戦があったということ自体がフィクションです。戦後の大規模遺構調査で関ケ原古戦場で戦があった証拠は一切発見されておりません。
      戦に参加した武将の書状という一次史料を中心に研究している学者によると、戦があったのはこれより西の「山中地区」で、遺構調査を行った結果、鉄砲の弾丸などの証拠が発見されています。
      小早川中納言の軍勢は陣地を「防御」ではなく「攻撃」で構築しており、既に徳川方に与していることを大谷刑部が把握していました。関ケ原古戦場の地形では、鶴翼の陣(石田方)も魚鱗の陣(徳川方)も敷くことはできませんでした。
      戦が始まって、内府公の軍勢が大谷刑部の軍勢目掛け前進⇒大谷刑部の軍勢が迎撃するため前進⇒小早川中納言の軍勢が内府公の軍勢の前進に呼応して、刑部の軍勢の背後を急襲⇒刑部の軍勢は挟撃され、たちまち壊走。三度にわたって中納言の軍勢を押し返したというのは創作です。
      石田方の本陣には福島正則や黒田長政らの軍勢が殺到し、こちらもたちまち壊走。戦は一刻(2時間)もかからず、徳川方の圧勝で決着がつきました。

    • @user-re2ez5qj5e
      @user-re2ez5qj5e  10 місяців тому +6

      まあ小早川は弱小者でしたからね…

    • @mantle-farmer
      @mantle-farmer 10 місяців тому

      肖像画を見る限り雑魚中の雑魚。顔に出てる

    • @2375B鉄道と日本史
      @2375B鉄道と日本史 10 місяців тому +12

      @@user-re2ez5qj5eそう言わないであげてくださいよ…。
      養子として後継者候補にされたと思ったら秀吉に子ができたことで豊臣から捨てられ、家康の思うがままに言いくるめられた。
      時代に飲まれた悲しき青年なのですから…。

    • @user-re2ez5qj5e
      @user-re2ez5qj5e  10 місяців тому +2

      確かに…@@2375B鉄道と日本史

  • @user-re2ez5qj5e
    @user-re2ez5qj5e  Рік тому +6

    ぜひ高評価-チャンネル登録よろしくお願いします!

  • @user-bb3ig9fk6d
    @user-bb3ig9fk6d 9 місяців тому +6

    細川さん、迫真の演技!

  • @ankoukentsuku
    @ankoukentsuku 9 місяців тому +2

    今の研究だと昼前には大勢が判明するぐらい早い決着だったらしい。
    当然ドラマ的な要素はほぼ無く。島津の敵中突破退却くらいしかなかったようだ。

  • @user-lr2gc3uk1w
    @user-lr2gc3uk1w 10 місяців тому +7

    そもそも小早川に三成に味方する理由が何も無いからなw

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i 10 місяців тому +40

    無粋だけど最近の説だと、関ヶ原自体は午前中に終わるくらい超短時間で終わった可能性が高いので、小早川がこんなに悩むこともなく裏切りも糞も開戦前から徳川方で参戦してた可能性が高いのだとか。

    • @mmasaru0625
      @mmasaru0625 10 місяців тому +11

      その説は知っているが、西軍からしたら小早川の行動は裏切りには違いないよ。
      そもそも小早川秀秋は伏見城の戦いでは西軍側として城攻めをしている。成り行きだとする説(2次資料)もあるが確かに攻めている。
      同じ状況の島津義弘はそのまま西軍として戦い、小早川秀秋は本戦では東軍に味方した。
      これは本人の意思がどうあれ、行動を第三者から見れば裏切りに違いはない。
      東軍からも西軍からも使者が来て、味方して勝った場合の恩賞の話しも進めていたのも確かなのだから。
      関ヶ原本戦の前日に松尾山に布陣したのも確かなこと。
      この時点で西軍側から攻められていないのだから、西軍には味方する話しをしていたのも間違いないこと。
      本人がどちらの勢力に付こうか迷っていたか、最初から東軍にで一切の迷いが無かったのかは知らないが、本戦開始と同時に西軍に攻めかかろうが、西軍側が小早川秀秋を味方と思っていたのなら、それは裏切りで間違いない。
      本人がどう考えていたのかは関係ない。
      裏切られたと思う人がいる状況をつくったのであれば、それは裏切り。

    • @user-re2ez5qj5e
      @user-re2ez5qj5e  10 місяців тому +3

      なるほど!

    • @user-ms2bv7lg6h
      @user-ms2bv7lg6h 10 місяців тому +6

      @@user-xo3tl6jc7z
      島津が強すぎただけ

    • @_katchan701
      @_katchan701 10 місяців тому +4

      脇坂、朽木、小川、赤座の件も気になるんだけど

    • @Kurono-Jiraiya
      @Kurono-Jiraiya 10 місяців тому +3

      ​@@user-xo3tl6jc7z
      島津の捨てがまりのせい。
      高い銃の装備率と、決死の兵の死戦あっての捨て身戦法。

  • @user-qn5mp3zk8c
    @user-qn5mp3zk8c 10 місяців тому +41

    大谷義次は前もって小早川の寝返りを予想した上で松尾山近くに陣をひいていましたが小早川を見張るはずの脇坂・小川等からまで東軍に寝返りが出るところまでは大谷義次にとって大きな誤算でした‼️

    • @user-re2ez5qj5e
      @user-re2ez5qj5e  10 місяців тому +13

      その4人が裏切っていなかったらどうなっていたんでしょうね…!

    • @shinyama7321
      @shinyama7321 10 місяців тому +6

      食い止めたでしょうね。小早川はいくさ下手くそやし。あとは島津が横っ腹つっこんだら勝てたやろーに。特に家康の上にいた吉川、毛利が突っ込めば戦は石田治部の勝利

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d 10 місяців тому +4

      @@shinyama7321 小早川秀秋は、当時まだ19歳 人生経験も未熟で、天下を左右する決断を任せるには、余りに若すぎました

    • @MORNING_GLOW
      @MORNING_GLOW 10 місяців тому +10

      ×「大谷義次」「陣をひいて」
      ○「大谷吉継」「陣を敷いて」
      歴史に残る大谷刑部の諱や簡単な漢字( “陣をひいて” )なんて間違えたりしてカッコ悪い🤣

    • @user-ly3fi8zg8m
      @user-ly3fi8zg8m 10 місяців тому +1

      ​@@user-re2ez5qj5e小早川は家康の策やったけど勝手に裏切った四人の内別の武将の誘いを蹴って三成方で参戦してた一人を除いて改易されたとか。

  • @user-ko9ne5lk3f
    @user-ko9ne5lk3f 10 місяців тому +5

    当時の大河は戦いのシーンに使う人員の数が段違いだなあ
    最近の戦のシーンなんてせいぜい2~30人くらいでの撮影

    • @kuwajiro
      @kuwajiro 10 місяців тому

      それでは大河がもっと壮大な戦シーンを作れるように受信料を今の倍、お支払いされてみては?

  • @santamaria2058
    @santamaria2058 8 місяців тому +3

    翌々考えるとこういう騎馬軍の撮影ってどうやってるんだろ?、馬の数も騎手の数も凄いし

  • @user-iv7jx9ge6b
    @user-iv7jx9ge6b 10 місяців тому +29

    持論だが三成の敗因の一つは、家康も同様なのに豊臣恩顧の武将ならばと充分な地固めをせずに合戦に臨んだ事だと思います…。
    その点流石歴戦の名将家康何年も前から手回しをしていたので、一体感も生まれたし合戦に勝てた。
    連合軍で不利になると寝返りが出るのは常だが出てない…🙄

    • @user-fw3kp8ko3z
      @user-fw3kp8ko3z 10 місяців тому +3

      上司だから権限使って根回しも

    • @user-tk5xc2fj4i
      @user-tk5xc2fj4i 10 місяців тому +3

      豊臣勢の内部分裂の大きな要因は、秀吉の朝鮮出兵にあたり、加藤清正、福島正則、黒田長政などの武闘派に対する論功行賞に、事務派的な石田三成の横ヤリがあった為と、司馬遼太郎さんの著書には書かれております。
      因みに、秀吉の一番の腹心であった蜂須賀小六の子孫は、廃藩置県後は公爵になってます。
      一番世渡りが上手なのは、蜂須賀だったのでは。

    • @maronnkuririnn
      @maronnkuririnn 10 місяців тому +3

      福島加藤は、裏切ってるとして黒田は、元々小寺氏の家老。そして蜂須賀も同僚で家臣ではない。家の存続が重要な戦国時代というか?鎌倉時代から有利な方につくのは?武将の習わし。

    • @user-iv7jx9ge6b
      @user-iv7jx9ge6b 10 місяців тому +4

      @@maronnkuririnn 福島正則、加藤清正、黒田長政の三将は間違えなく家康に味方したと言うよりも三成が嫌いだから敵対した様に思います🤔

  • @AkaiNoBu
    @AkaiNoBu 10 місяців тому +11

    苛ついた様子で小柄をガスガスするの好き。

  • @user-dy5qs2gr9i
    @user-dy5qs2gr9i 10 місяців тому +12

    1番最初、イチローに見えてしまった😂

  • @user-gg5nu7qt6o
    @user-gg5nu7qt6o 10 місяців тому +21

    秀吉の失敗は朝鮮出兵と秀次を自害させたことだな。

  • @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
    @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima 8 місяців тому +1

    歴代のなかで、いちばんかわいい小早川ぢゃの。

  • @user-pp8si2dw8j
    @user-pp8si2dw8j 5 місяців тому +1

    例え小早川が西軍で毛利勢と東軍を攻撃しても家康本隊まで壊滅できないと思います。この世代小早川毛利には表だった戦上手や猛将はいないし。

  • @kamenkizoku3939
    @kamenkizoku3939 10 місяців тому +50

    令和5年の現在でも裏切りといったら小早川だもんなぁ
    末代までの恥とはこの事だ

    • @ILoveWaddleDee9999
      @ILoveWaddleDee9999 10 місяців тому +7

      今だと同情の声だいぶ大きいけどね

    • @user-jn9is8tu3m
      @user-jn9is8tu3m 10 місяців тому +3

      どうしようもなくて裏切ったとは思うんだけれど、裏切り者で弱虫のイメージがつきすぎちゃってて可哀想。

    • @user-vde5fe1u3o
      @user-vde5fe1u3o 10 місяців тому +9

      ⁠@@ILoveWaddleDee9999伏見城を落とすのに西軍として参加しておきながら急に関ヶ原で東軍に寝返ったんだから、同情する価値はない

    • @yymtmktwn
      @yymtmktwn 10 місяців тому

      後、鳩山

  • @user-uc7mx7ux8q
    @user-uc7mx7ux8q 10 місяців тому +21

    小早川は幕末の時に復活している。

    • @user-yy3gf7zn6d
      @user-yy3gf7zn6d 10 місяців тому

      小早川の子孫は八丈島に流刑に合い、子孫は芸人になりましたよ🎵、

    • @NBST0713
      @NBST0713 8 місяців тому

      プロ野球広島カープ等で活躍した小早川毅彦は末裔らしいよ

  • @user-fi7tk2qf3o
    @user-fi7tk2qf3o 4 місяці тому

    小早川秀秋が好きになりました。寝返り最高

  • @user-st4hl6cm1o
    @user-st4hl6cm1o 11 місяців тому +12

    2:34 松野主馬重元。小早川家鉄砲頭。稲葉正成、平岡頼勝両家老と同じく秀吉家臣から秀秋と共に小早川家へ附けられた家臣。稲葉、平岡等が既に調略されている事を知らなかった。秀秋の裏切りに激怒してこの後戦わずに単騎戦線離脱。戦後は田中吉政に仕えて柳川の発展に寄与。田中氏無嗣改易後は駿河大納言忠長に仕えた。秀秋も関ヶ原から二年で無嗣改易されているから、小早川、田中、忠長(改易→自刃)と何故か潰れる主家ばかり持ってしまう不運な人物。

  • @Shige_kobe
    @Shige_kobe 9 місяців тому +7

    津川さんはホントかっこいい

  • @yukunkonnta260
    @yukunkonnta260 4 місяці тому +7

    小早川秀秋。近年、その評価が変わって来てるとか。単に裏切り者の暗君ではなかったとの説。

  • @jullielondon4761
    @jullielondon4761 3 місяці тому

    私が男性化粧品会社の販売促進をしている時、小林コーセーの美販員の小早川さんと時々お会いしましたが小早川家の血を引くお姫様の様な素晴らしい方でした。

  • @user-vg7kl3dt9p
    @user-vg7kl3dt9p 10 місяців тому +8

    小早川さん 肖像画見ても押しに弱そう

  • @drg075
    @drg075 День тому

    上地雄輔の小早川秀秋も結構好きです。

  • @user-ze5wf5qi8h
    @user-ze5wf5qi8h 10 місяців тому +9

    大河はやっぱこれやな!
    ジャニーズは踊ってるかバラエティ、モデルやるだけにしてあげて‥
    作品が潰れるし、本人も評価下がるし誰も得しない

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 10 місяців тому +6

    家康のイライラぶりが手に汗を握らせられる。

  • @hinomarujapao
    @hinomarujapao 10 місяців тому +17

    この小早川の裏切りが無かったら本当に西軍が勝ってたのかな?勝ったとしても遅参した秀忠率いる徳川本体はそのまま残ってて江戸に戻ってまた再起を図るだろうし
    三成に国をまとめる器量は無かったろうし、伊達、毛利、島津が暴れて日本は乱世のまんま。まとまりの無いまま西洋の植民地になってたよね。そう考えたら小早川に国民栄誉賞あげたいぐらいだよね。

    • @user-vde5fe1u3o
      @user-vde5fe1u3o 10 місяців тому +4

      西軍は立花宗茂隊1万5千が近江まで進軍して来ていたし、大坂城には毛利輝元の軍勢数万も残っているから、小早川が裏切らなかったらどちらが勝ったのか予想は難しい。

    • @user-bm1qn6rn6s
      @user-bm1qn6rn6s 10 місяців тому +2

      関ケ原が異例なのは半日で決着ついちゃったのもあるから、仮に裏切りなかったら長篠の戦いとか古くは応仁の乱の京都みたいに、野戦築城のにらみ合いになるからifでありがちな妄想も使えないくらい、
      ただのにらみ合いになっちゃう(´・ω・`)
      仮に西軍勝っても江戸に戻らなくてもすでにほぼ攻略済みの美濃と尾張抜かないとだから泥沼になりそう…

    • @hayakawamikan
      @hayakawamikan 10 місяців тому +2

      裏切らないなら家康は関ヶ原で戦わずに秀忠との合流を選んだよ。裏切るから関ヶ原の戦いが発生したわけ。その先どうなるかは誰にもわからん

  • @HKAMOHKAMO
    @HKAMOHKAMO 10 місяців тому +7

    小早川は15000の大軍だったはず。その人数に対して、どうやって西軍を攻めることに変更した旨を伝達したんだろう。このネットワークが成長した21世紀でさえ、数10人に意思変更を完全に疎通するのが難しいのに。。。謎

    • @user-fx8fq6ys2c
      @user-fx8fq6ys2c 9 місяців тому +3

      「我に続け!」って言う人について行ったら、敵は西軍だった…😅

  • @user-mj2pi6sr8l
    @user-mj2pi6sr8l 4 місяці тому +10

    松潤家康が学芸会レベル。
    あんなの良く放送出来たな!
    これみたらどうする家康は鼻で笑えるわっ。

  • @maxjoy8189
    @maxjoy8189 10 місяців тому +2

    この頃の大河は潤沢な予算があったんだな。どれだけのエキストラを使ったんだろ。

  • @n.t.3375
    @n.t.3375 10 місяців тому +9

    葵みたら、いまの松潤家康って、改めて薄っぺらいなーって思うわ。学芸会レベル(笑)

    • @RYRSW
      @RYRSW 5 місяців тому

      お前の頭は幼稚園児レベル(笑)

    • @user-kv1en2ck2v
      @user-kv1en2ck2v 4 місяці тому

      同感です。
      あれは酷かった点

  • @ks.634
    @ks.634 10 місяців тому +1

    最新の研究では、小早川勢は開戦当初から東軍として大谷吉継陣を攻撃していたらしい。
    問鉄砲は後世のフィクション、特に徳川幕府は関ヶ原の勝因を豊臣秀吉の血族に重きを置くことは許されなかったから。

  • @applegreen5025
    @applegreen5025 9 місяців тому +1

    津川雅彦さんは大好きな俳優なんだけど、どの役やっても津川雅彦なんだよなー
    昭和の俳優ってこういう人多いよな

  • @徳川将軍の
    @徳川将軍の 10 місяців тому +6

    ゴリさん二度目の殉職

  • @NBST0713
    @NBST0713 8 місяців тому +2

    小早川秀秋役の鈴木一真は鈴木福に似てるよね。

  • @umakara55
    @umakara55 10 місяців тому +9

    秀吉の精子にもうちょっと元気があれば、こんな悲劇は生まれなかったんだよな
    実子が生まれた途端に用済み扱いされる可哀想な養子たち

    • @ペスカトーレ-j6i
      @ペスカトーレ-j6i 10 місяців тому +3

      秀頼も秀吉の実子じゃなかった説ありますよね
      けっこう身長高かったとか

  • @Yamada-pr1ep
    @Yamada-pr1ep Рік тому +30

    大谷吉継かっけー!

    • @user-co4uy9zu1s
      @user-co4uy9zu1s 11 місяців тому +5

      この時大谷隊は小早川を三度も押し返してるんだよねぇ

    • @user-ii4gb9mk1v
      @user-ii4gb9mk1v 10 місяців тому +5

      ​@@user-co4uy9zu1sその前に藤堂高虎や京極高知とも戦ってるけど数が少なかったからね…ていうかよくあの兵力であそこまで戦えたよね…まぁ小川や赤座まで裏切って実質二万の軍が押しかけてそこに藤堂高虎や京極高知まで押しかけたらそりゃやられる…