Twin rotating propellers torpedo.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 38

  • @mitisirube_kurekan
    @mitisirube_kurekan 6 років тому +7

    すげー発想力!! モーター貫通するアイデアに驚愕です♪

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  6 років тому +2

      今は、精度の高いパーツが簡単に手に入るので、
      出来なかった事が、出来る時代になりましたね。

  • @hkrunbox-hajime
    @hkrunbox-hajime 4 роки тому +1

    素晴らしいです。とても勉強になりました。ありがとうございます!

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      何かの参考になれば、幸いです。

  • @tubenaoya
    @tubenaoya 6 років тому +2

    待っていました!!^^
    ギアの代わりにビーズを円盤に挟んで、、なんて考えましたが、まさか
    モーターのシャフトそのものを中空シャフトに抜き換えるとは!!
    既製品が無いのでプロペラをオリジナル作成、というのも凄いですね~!
    なんと言うか、、工作好きとして、とても勇気を頂きましたよ!!

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  6 років тому +1

      そんな風に言っていただけると、とてもうれしいです。
      ギヤ等で反転機構を作ろうとすると、大きさ的にコンマ1mmとかの精度が必要だと思うのですが、
      そんな工作はとても無理なので、代替案を考えてみました。

  • @theglitch9325
    @theglitch9325 3 роки тому +3

    Woah this is soooooo awesome, im wayyy too dumb to make something so small and brittle like this, i love it

  • @wat_air_submarine
    @wat_air_submarine 6 років тому +1

    2重反転もですがFRPの筒を作る方法、勉強になります。

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  6 років тому

      コメント、ありがとうございます。
      内径8ミリのパイプがほしいなんて場合は、既製品は入手困難ですよね。

  • @yaxsocom
    @yaxsocom 6 років тому +4

    二重反転をこんな方法で実現したのは目からうろこです

  • @hiro1970s
    @hiro1970s 6 років тому +2

    すごい

  • @52TONBI
    @52TONBI 6 років тому +2

    ギヤーで反転装置を製作をするのかなとwモーターでした!分解が大変ですね、小さいだけに!!

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  6 років тому

      いつも、コメントありがとうございます。
      直径10mmに収まるギヤは、入手困難なんですよね。^^;
      0.4mmシャフトで動力伝達できるか不安でしたが、なんとかなりました。

  • @quadxeonprocessor3104
    @quadxeonprocessor3104 6 років тому +3

    こんなこと僕もできるようになりたいなぁ

  • @ハハハマもん
    @ハハハマもん 6 років тому +3

    お邪魔します。半田付けは、次のようにすると簡単で綺麗に仕上がります。
    1)半田付けしたい両方の金属にコテを当て、同時に暖める
    2)暖まった金属に半田を当てて流し込む(コテで溶かさない。溶けなければコテに当てる事もありますが、金属からコテを浮かさないのがコツ)
    3)十分な量が溶けたと思ったら、半田を離す
    4)接合具合や溶けた半田の広がり方で判断してコテを離す
    心の中で、ワン。ツー。スリー。フォーとカウントしながら作業します。
    コテで溶かした半田を金属に流し込む方法だと、どれくらい流し込めるか分からないので、上記の方が簡単です。
    一度お試し下さい。失礼しました。

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  6 років тому +1

      おぉ、詳しいアドバイス、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
      動画の様な半田付けの場合は、ご指摘の通り真鍮版を温めてから真鍮で半田を融かすのが良いですが、
      その場合、コテ先の形状も変えた方がいいですね。

    • @ハハハマもん
      @ハハハマもん 6 років тому +1

      そうですね。コテ先が細いと中々金属を暖めにくいので接触面積の広いタイプの方が楽チンになるでしょう。
      ただ、電子部品の半田付けと違って、加熱時間が多少長くなっても部品が壊れるという事もありませんので、(1)をゆっくりやれば今のコテ先でも行けると思います。
      単純に、、、「溶けた」「今だ」と瞬間的にいろいろなことをやるのは難しい(私にはユニオンテックさんのやっている事の方が難しそうに映りました)ので、上記の方法を紹介をさせて頂きました。
      それよりも、半田線が太いので、量のコントロールが難しそうに見えました。
      模型作りはやっていませんが、仕事や趣味の道具の改良でとても役立つ情報が満載なので、参考にさせて頂きます。
      これからもおもしろいアイデアのアップをお願いします。失礼しました。

    • @rniss1369
      @rniss1369 4 роки тому

      ハハハマもん
      クソッ…頭が追いつかない…

  • @montigobear
    @montigobear 6 років тому +1

    I was wondering how you banged out the original shaft from the motors armature. Now I know. Very good stuff, sir. And thank you for sharing. Not be snarky or anything, but you would be well served to get a small lathe in your shop -- ideal for projects like this.

    • @RealMechDruid
      @RealMechDruid 4 роки тому

      Never would have thought about knocking out motor shaft like that. Nice tip on making props with minimal tools. Glad someone else from U.S. found this video.

  • @Torafugu0831
    @Torafugu0831 4 роки тому +1

    反トルク制御の魚雷とか初めて見た。。。

  • @ratteshop9622
    @ratteshop9622 6 років тому +6

    要項は違いますが二重反転モーターは自分も作ってました同じ考えの人が居たのはびっくりしました。自分の場合はそのモーターは独立せず一体型です!リダクションギヤも二重反転で作り色々試しました。
    デフギヤだとモーターの力が微力で二個連結という結論に出ました。
    もう10数年前の事で埋もれてしまいました。魚雷に使う発想は無かったです。

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  6 років тому +1

      コメント、ありがとうございます。
      船用のモノですか?見てみたかったです。

    • @ratteshop9622
      @ratteshop9622 6 років тому +3

      ユニオンテック 様 模型とかでは無く詳細は言えないですが作ったモーターです。マブチモーターを同じ様に改造しました。時間を下されば画像はお見せ出来ると思います。

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  6 років тому +2

      御返信ありがとうございます。
      何か、支障があるようでしたら結構ですので、ご無理なさらないでください。

    • @ratteshop9622
      @ratteshop9622 6 років тому +1

      ユニオンテック 様 機関部のみでしたら構いません既に同じ考えで公開されておられますので。UA-camにアップしてみようと思います。

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  6 років тому +1

      ありがとうございます。
      機関部のUA-cam公開を楽しみにしております。

  • @くらりん-o7k
    @くらりん-o7k 5 років тому +1

    2個目のモーター。。。圧着よりハンダ付けが良くないですか?
    いえ、尊敬します!

    • @ユニオンテック-b1r
      @ユニオンテック-b1r  5 років тому

      コメント、ありがとうございます。
      半田付けも考えたんですが、船体のエポキシ樹脂が熱で熔けるかもと思って止めました。

    • @くらりん-o7k
      @くらりん-o7k 5 років тому +1

      @@ユニオンテック-b1r お返事ありがとうございますm(__)m
      そうですよね。理由なくかしめるとは思えませんし。
      よそに書き込んだのですが反映されなかったのでこちらに書きますが、是非爆弾投下器を作ってくださいwラジコン戦闘機に乗せると楽しそうですw

  • @Milk-coffee-303
    @Milk-coffee-303 6 років тому +2

    8✨8✨8✨8✨8✨8✨8✨8✨素晴らしい!8✨8✨8✨8✨8✨8✨8✨8✨8✨8✨8✨

  • @Hibiki6609
    @Hibiki6609 6 років тому

    「モーターの工作」←ファッ!?(

  • @ss-mi2cd
    @ss-mi2cd 6 років тому +1

    きたー(゚∀゚)ーーw w w w w