Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
凄く解り易くありがとうございます♪
メチャクチャ嬉しい素敵なコメントをありがとうございます‼️😭少しでもお役に立てたのでしたら、幸いです😊✨
ソーラーパネルや蓄電池の設置費まで考えるとまったくペイしなさそうぢゃな😂
日産サクラ 購入検討中です。とても参考になりました!ありがとうございます!
とっても嬉しいコメントをいただき有難うございます‼️😭用途が合えば、サクラはほんと申し分なくお勧めできる車です。快適なドライブをお楽しみください✨
情報参考になります、ありがとうございます。家庭充電できる場合、遠出しなければ外での充電一切不要と思いますがそのあたりの利便性はいかがお感じでしょうか?ガソリン軽でも遠出なしならたまにガソリンスタンド行けばいいだけだからたいしたメリットにはならないものでしょうか?
ご視聴、コメントありがとうございます‼️実際に私は遠出をしない使い方で、自宅か職場充電です。ガソリンスタンドへ行くより便利を感じております。乗られると分かりますが、軽と感じさせない加速や静寂性の方がメリットかもしれないです。用途や人によりメリットの感じ方は違いますので、もし興味を持たれてましたら試乗をオススメします。※日産の関係者ではありません(笑)2024年度も補助金継続と、ホンダや3社合同で軽バンEVが発売されるそうなので楽しみですね。快適なドライブをお楽しみください✨😊
失礼します。私、リーフ(30kw)とサクラのオーナーです。リーフは7年乗っていて20万キロ超えていますが、相変わらず静かです。航続距離は残念ながら100kmを切ってますが通勤距離片道20kmでは気にならないです。ガソリンスタンドに行かなくていいのはメリットですがタイヤの磨耗など教えてもらう機会がないので注意が必要です。以上です。
@@ryuujik3769 それって使い物にならないって話しでしょ。
情報ありがとうございます
ありがとうございます😊少しでも参考になれば幸いです☺️✨
訂正のお詫びです誤プロブスカイト→正ペロブスカイト
車の屋根とボンネットとリアトランクの面積に塗るペロブスカイト太陽電池が市販化すれば1時間で0.5〜1kw(投射面積かける効率)ですから日中6kwの蓄電池が可能。 1kwで何キロ走れるか?は夢物語でも無いですね。
ご視聴、夢が見えてくるステキなコメントありがとうございます❗️😊技術的にはもう目の前のようなあとは実用化でしょうか快適なドライブをお楽しみください✨😊
1646mm×1140mmのパネルが415wなので普通車なら1kw程度のペロブスカイト面積確保可能。 耐用年数20年程度あればOKペロブスカイトの量産化は目処ついてるようですのでどんな方法で車に塗布するか?が決まれば自車給電で走るソーラーバッテリーCARが誕生現実化できますね。卒fitして10kwソーラーからEV車に給電してると。1kwの電気で6キロも走れる現実に電気の凄さと発電パネルとモーターと蓄電池てスゲーと感心します。
ナイス!
ありがとうございます😊‼️
軽EV乗り電気管理技術者どぇす(笑)。自宅兼事務所(自営業なんで)に屋根ソーラーついてるんで春秋は充電代タダもありえますー。近場メインならノープロブレム、やや遠い訪問先もイオンなどの普通充電でまかなえてますし。ガソリン軽と比べて年間7万円も節約できてるから50万円高くとも7年乗れば同点、10年乗れば逆転ですー。しかも加速よし静粛性よし、快適度は雲泥の差!!(爆)ザクとは違うのだよザクとはー
軽EVをフル活用されてますね‼️😊ソーラーとイオン、攻略されてますねー🎵快適なドライブをお楽しみください✨
10年経てば電池交換必要になるんじゃないですか?テスラタイマーなんてのが世の中には有るそうですよ。
@@栄健さん次世代のバッテリーにアップグレードが理想なんですけどね。 メーカーがやってくるないかな? 標準サイズ規格すればよいのに。
全個体電池又はそれに近い電池が開発されない限りEVの将来はどんずまりと思ってます。なぜ?、原料の希少金属のリチウムやコバルトが今のガソリン車分無いからです。少し前は(EUがEVを見限る前)リチウム値段は倍以上に成ってましたし、コバルトも同様でした。ではそれ以外と言うと実現している奴リン酸化鉄の奴は、性能がリチウムに比べかなり劣ります+確か他の希少金属を使てた様な気が。色んな研究を今していますが、画期的な奴が出て来ない限りEVに関しては様子見が正しいかと。後、車の出来自体を評論家の人たちはあまり言わないという事は、車自体も特にBYD何かは(中国車全般ですが)お笑い装備満載ですが、車を走らせ止まり曲がるという点に関し3流と思ってます。なぜならば、技術の蓄積をしないでパクるか、金を出して取り入れるだけで、それに関する深い技術の蓄積をしていないから、いざと言う時の進路変更等をするときに車が対応できないと思うからです。ま、画期的な電池が開発され、充電もする必要が余り無く(ペロブスカイトは期待)、走りもまあまあとなった時をじっと待ちます。タイヤもEV対応(対重量)辺りが出てくると本格的に成ると思います。
ご視聴と沢山コメントをありがとうございたす!国内でも蓄電池や太陽光など、革新的な技術が出てきてほしいですね😌✨
今はガソリン税に相当する走行税がはいってないので、あんまり意味ない。
走行税ってあるんですか?何か情報があれば教えていただけると幸いです。
走行税自体はありません将来的にガソリン税を廃止して、走行税に一本化になるような。だからガソリン車は税負担は増えないが、電気自動車は新規に追加されますまあ、いつかは分かりませんが
現在のEVでは旅行には行けないね・・・10年後に期待かな?充電10分15%~90%・・・75%で300k走る電気自動車でないかなぁ~・・・?EVの致命的欠点=1回の充電で最高航続距離500kEVでも、実質航続距離は50k~100Kしか走らない。EV=最高航続距離に意味はない。という事は・・・街乗り50k圏内に特化したサクラ・・・現時点ではEVのあるべき姿なのかも知れない。EVは軽自動車に一番向いてると思う。補助金も理にかなうしね。遊び車500万出せる人に補助金・・・アホか・・・w
サクラのエアコンガス漏れたり壊れたりしたらかなり高いよ
エアコンガスって何か特殊なんですか⁈参考に、いくらくらいかかるか教えてもらえると幸いです😌
バッテリーが劣化して走行距離が短くなったら廃車
確かにバッテリー劣化の課題は大きいですよね廃車の後にポータブル電源にリサイクルされたり、古いリーフでもV2Hに利用されたり、それを克服するバッテリーが出てきていたり、今の技術革新ですかね物の見方は、人それぞれで良いと思いますよ
デカイバッテリーパック(100kg以上)のまま家庭用蓄電池として利用が1番コスパが高いけど(安全性も) 日本では一般化してませんね。 某大手v2h の変換効率が悪すぎて海外のハイブリッドインバーターにダイレクトに車の16〜90kwを家庭用蓄電池が1番コスパがよい。 家庭でも使えなくなったらリサイクルで資源として再利用。 瞬間に取り出しの電力量が車(加速と減速と高低差)と家庭のmax6kwだから車のくたびれたバッテリーで家庭用は十分
凄く解り易くありがとうございます♪
メチャクチャ嬉しい素敵なコメントをありがとうございます‼️😭
少しでもお役に立てたのでしたら、幸いです😊✨
ソーラーパネルや蓄電池の設置費まで考えるとまったくペイしなさそうぢゃな😂
日産サクラ 購入検討中です。
とても参考になりました!
ありがとうございます!
とっても嬉しいコメントをいただき有難うございます‼️😭
用途が合えば、サクラはほんと申し分なくお勧めできる車です。
快適なドライブをお楽しみください✨
情報参考になります、ありがとうございます。家庭充電できる場合、遠出しなければ外での充電一切不要と思いますがそのあたりの利便性はいかがお感じでしょうか?ガソリン軽でも遠出なしならたまにガソリンスタンド行けばいいだけだからたいしたメリットにはならないものでしょうか?
ご視聴、コメントありがとうございます‼️
実際に私は遠出をしない使い方で、自宅か職場充電です。
ガソリンスタンドへ行くより便利を感じております。
乗られると分かりますが、軽と感じさせない加速や静寂性の方がメリットかもしれないです。
用途や人によりメリットの感じ方は違いますので、もし興味を持たれてましたら試乗をオススメします。
※日産の関係者ではありません(笑)
2024年度も補助金継続と、ホンダや3社合同で軽バンEVが発売されるそうなので楽しみですね。
快適なドライブをお楽しみください✨😊
失礼します。私、リーフ(30kw)とサクラのオーナーです。リーフは7年乗っていて20万キロ超えていますが、相変わらず静かです。航続距離は残念ながら100kmを切ってますが通勤距離片道20kmでは気にならないです。ガソリンスタンドに行かなくていいのはメリットですがタイヤの磨耗など教えてもらう機会がないので注意が必要です。以上です。
@@ryuujik3769 それって使い物にならないって話しでしょ。
情報ありがとうございます
ありがとうございます😊
少しでも参考になれば幸いです☺️✨
訂正のお詫びです
誤プロブスカイト→正ペロブスカイト
車の屋根とボンネットとリアトランクの面積に塗るペロブスカイト太陽電池が市販化すれば1時間で0.5〜1kw(投射面積かける効率)
ですから日中6kwの蓄電池が可能。 1kwで何キロ走れるか?は
夢物語でも無いですね。
ご視聴、夢が見えてくるステキなコメントありがとうございます❗️😊
技術的にはもう目の前のような
あとは実用化でしょうか
快適なドライブをお楽しみください✨😊
1646mm×1140mmのパネルが415wなので普通車なら1kw程度のペロブスカイト面積確保可能。
耐用年数20年程度あればOK
ペロブスカイトの量産化は目処ついてるようですのでどんな方法で
車に塗布するか?が決まれば自車給電で走るソーラーバッテリーCARが誕生現実化できますね。
卒fitして10kwソーラーからEV車に給電してると。1kwの電気で6キロも走れる現実に電気の凄さと
発電パネルとモーターと蓄電池て
スゲーと感心します。
ナイス!
ありがとうございます😊‼️
軽EV乗り電気管理技術者どぇす(笑)。自宅兼事務所(自営業なんで)に屋根ソーラーついてるんで春秋は充電代タダもありえますー。近場メインならノープロブレム、やや遠い訪問先もイオンなどの普通充電でまかなえてますし。ガソリン軽と比べて年間7万円も節約できてるから50万円高くとも7年乗れば同点、10年乗れば逆転ですー。しかも加速よし静粛性よし、快適度は雲泥の差!!(爆)ザクとは違うのだよザクとはー
軽EVをフル活用されてますね‼️😊
ソーラーとイオン、攻略されてますねー🎵
快適なドライブをお楽しみください✨
10年経てば電池交換必要になるんじゃないですか?
テスラタイマーなんてのが世の中には有るそうですよ。
@@栄健さん
次世代のバッテリーにアップグレードが理想なんですけどね。
メーカーがやってくるないかな?
標準サイズ規格すればよいのに。
全個体電池又はそれに近い電池が開発されない限りEVの将来はどんずまりと思ってます。
なぜ?、原料の希少金属のリチウムやコバルトが今のガソリン車分無いからです。
少し前は(EUがEVを見限る前)リチウム値段は倍以上に成ってましたし、コバルトも同様でした。
ではそれ以外と言うと実現している奴リン酸化鉄の奴は、性能がリチウムに比べかなり劣ります+確か他の希少金属を使てた様な気が。
色んな研究を今していますが、画期的な奴が出て来ない限りEVに関しては様子見が正しいかと。
後、車の出来自体を評論家の人たちはあまり言わないという事は、車自体も特にBYD何かは(中国車全般ですが)お笑い装備満載ですが、車を走らせ止まり曲がるという点に関し3流と思ってます。
なぜならば、技術の蓄積をしないでパクるか、金を出して取り入れるだけで、それに関する深い技術の蓄積をしていないから、いざと言う時の進路変更等をするときに車が対応できないと思うからです。
ま、画期的な電池が開発され、充電もする必要が余り無く(ペロブスカイトは期待)、走りもまあまあとなった時をじっと待ちます。
タイヤもEV対応(対重量)辺りが出てくると本格的に成ると思います。
ご視聴と沢山コメントをありがとうございたす!
国内でも蓄電池や太陽光など、革新的な技術が出てきてほしいですね😌✨
今はガソリン税に相当する走行税がはいってないので、あんまり意味ない。
走行税ってあるんですか?
何か情報があれば教えていただけると幸いです。
走行税自体はありません
将来的にガソリン税を廃止して、走行税に一本化になるような。
だからガソリン車は税負担は増えないが、電気自動車は新規に追加されます
まあ、いつかは分かりませんが
現在のEVでは旅行には行けないね・・・10年後に期待かな?
充電10分15%~90%・・・75%で300k走る電気自動車でないかなぁ~・・・?
EVの致命的欠点=1回の充電で最高航続距離500kEVでも、実質航続距離は50k~100Kしか走らない。
EV=最高航続距離に意味はない。
という事は・・・街乗り50k圏内に特化したサクラ・・・現時点ではEVのあるべき姿なのかも知れない。
EVは軽自動車に一番向いてると思う。補助金も理にかなうしね。
遊び車500万出せる人に補助金・・・アホか・・・w
サクラのエアコンガス漏れたり壊れたりしたらかなり高いよ
エアコンガスって何か特殊なんですか⁈
参考に、いくらくらいかかるか教えてもらえると幸いです😌
バッテリーが劣化して
走行距離が短くなったら
廃車
確かにバッテリー劣化の課題は大きいですよね
廃車の後にポータブル電源にリサイクルされたり、古いリーフでもV2Hに利用されたり、それを克服するバッテリーが出てきていたり、今の技術革新ですかね
物の見方は、人それぞれで良いと思いますよ
デカイバッテリーパック(100kg以上)のまま家庭用蓄電池として利用が1番コスパが高いけど(安全性も)
日本では一般化してませんね。
某大手v2h の変換効率が悪すぎて
海外のハイブリッドインバーターにダイレクトに車の16〜90kwを
家庭用蓄電池が1番コスパがよい。
家庭でも使えなくなったら
リサイクルで資源として再利用。
瞬間に取り出しの電力量が
車(加速と減速と高低差)と
家庭のmax6kwだから車のくたびれたバッテリーで家庭用は十分