【バイク納車】高速道路 も 走れる 250㏄ クラス で 最も 安い 電動バイク【ネイキッド】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 лип 2021
  • 今回納車したバイクはSUPER SOCO TCMAX
    日本で唯一売っている250ccクラスのスポーツバイクを購入してみました
    スクータータイプやモトクロスタイプではなく
    ネイキッドタイプの電動バイクです
    大阪初のスーパーソコTCMAXで
    モトブログ界唯一の軽二輪電動バイク所持者か⁉
    降ってこい先行者利益‼
    今後色々検証していきますので
    チャンネル登録よろしくお願いします。
    今回はアミューズさんで買わせて頂きました
    【Amuse】
    amuse-plus.com/
    バイクの詳しい情報は【XEAM】さんより
    www.xeam.jp/supersoco/tcmax/
    チャンネル登録はこちら★↓
    / @ikunentv
    サブチャンネル↓
    行くねんTV北海道支部
    / @hokkaido-ikunen
    行かへんTV
    / @ikahenkoban
    【毎週土曜日20時更新】
    タ ロ  ーTwitter: / kairi0510kairi
     愛車: Ducati Diavel
       YAMAHA XSR155
    み    つTwitter: / 53_mitsu
     愛車:Harley Davidson BREAKOUT FXSB
    平    吉Twitter: / heikichi117
     愛車: Honda GROM
    MrタカフミTwitter: / kuga2taka1
     愛車: Kawasaki Ninja 1000
    小    判Twitter: / ikahenkoban
     愛車: BMW K1600GTL
        SUPER SOCO TCMAX
    サ    ムTwitter: / masks_fairy
     愛車: SUZUKI GSX R1000
    HONDA CRF-250L
    A L I C E Twitter: / ikunenalice
     愛車: YAMAHA シグナス
    が っ ち♪Twitter: / ikunengachi
     愛犬: カイリ
    使用機材:
    GoPro HERO6
    HERO7 Black
       HERO9
    CANON Kiss X9
    TAMRON 18-400mm Di Ⅱ VC HLD
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 112

  • @TraveRiders
    @TraveRiders 2 роки тому +1

    納車おめでとうございます😆😆
    普通のバイクの仕様が違うところが結構ありますね😳

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      バイクと違う所は全然違いますねぇ!
      マフラーが無いのが違和感!

  • @mieaki2746
    @mieaki2746 2 роки тому

    納車おめでとう
    ございます❗
    時代の先取りさすがです!
    乗車姿もよく似合ってる!というか、馴染んでますね
    これから動画ますます楽しみです🤩

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      先取しすぎてまだ人類が追い付いてない境地に行ってしまってるんよなぁ…
      どこかで充電できればなぁ…

  • @user-xw7gi6is4f
    @user-xw7gi6is4f 2 роки тому

    初めて聞くバイク🤔納車おめでとうございます㊗️🎉、

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      確か発売してすぐ購入したから皆まだ知らないと思う!これから知ることもないかもしれない!

  • @non6485
    @non6485 2 роки тому +9

    時代の最先端を走る小判ちゃん♪
    これからの電動バイクの見本となってるね〜(*^^*)

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      時代先取りしすぎて誰も知らんバイクやからなぁ…
      これからの電動バイクの進化が楽しみ!

  • @nekomatagame
    @nekomatagame 2 роки тому

    これ気になってたんですよ~~~!!!
    アミューズさんで取り扱いあるんですね!

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      アミューズで取り扱ってるので詳細を聞いてみてねー!

  • @user-zi7ev4jv4v
    @user-zi7ev4jv4v 2 роки тому

    投稿お疲れ様です。
    納車おめでとうございます🎉
    OSがWindowsなのかなw
    フリーズしませんようにw
    (その際は再起動をポチッと)

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +2

      OSはWindows8です。
      違うことを三つくらいやったら強制再起動が入ります。

  • @user-pp5yn9hm5k
    @user-pp5yn9hm5k 2 роки тому +2

    小林さんらしい斜め上のチョイスですね。
    電動バイクのレスポンスも魅力的で羨ましいです。
    でも充電時間がどのくらいか気になるー
    後で電動バイクの様々な動画を出してくれると思うので楽しみに待ってます。
    この動画で一番気になったことがタローさんのウインカー消し忘れ警察が優しすぎることですね。

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +2

      確かに加速はすごい!一気に最高速まで行ってくれる安定性!バイクの軽さ!最高やと思います!
      しかし!満充電は8時間という今のスマホでは考えられないほどの長さ!
      ウィンカー警察もっとがんばろ!

  • @user-ju8lj5tk8i
    @user-ju8lj5tk8i 2 роки тому +13

    やっぱりバッテリーの技術のブレイクスルーが待たれますね〜
    全てモーターになろうが二輪には乗り続けたい!

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      果たしてすべてモーターになる時代はやってくるのだろうか…
      そうなってもバイクには乗り続けたいですねぇ!!!

  • @user-tb6zk2yq1s
    @user-tb6zk2yq1s 20 днів тому

    まだ小判くんのスーパーソコ以外見たことないもんなぁ
    うちにも電源のある車庫あったら購入考えてもええレベルのバイクよねー

  • @VTT1800
    @VTT1800 2 роки тому +3

    また随分といきなり大ネタが来たな
    未来を感じるわ
    車でしか味わってないけど確かにモーターの鬼トルクって凄いよね

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      未来のバイク!SUPERSOCO!

  • @tecnopai
    @tecnopai 2 роки тому +7

    9:3010:14 ずっと右側車線を走られていますが、左側車線に移られたほうが良いかとおもいます。左側車線から次々車が抜いていっていますし、サイドミラーには後続車が接近しているのが見えます。(道路交通法20条参照)

  • @user-ip3jm3hx1h
    @user-ip3jm3hx1h 2 роки тому +5

    1650ccから0ccって!!極端すぎますね(笑)
    鼓動感全くないバイク・・・想像が付きません🤔
    沖ドキで吹きました( ´艸`)

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      バイク二台持ち!
      両方の排気量を合わせて1650cc!
      その名は小林!

  • @hipo-maru2461
    @hipo-maru2461 2 роки тому

    いやっ、これ、すごいやんっ!
    小判さん、プリウスロケットみたいにならんように、
    気ぃつけてな〜(^^)

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      プリウスが初めて世に出たころを思い出しますねぇ~
      ただ航続距離がね…

  • @user-jz4iz5hw7g
    @user-jz4iz5hw7g 2 роки тому

    税金とか保険とか車検とか免許のくくりとかその辺はどうなんだろう

  • @yoshikioogushi
    @yoshikioogushi 2 роки тому

    凄いな~!バッテリーって何年持つのかな~?バッテリー単品ってどの位の金額なのかな~?・・・頭の中は、?マークでいっぱいになりました。でも一台欲しい。
    原付の電動はもってるけどスピードが出ないから・・・欲しいな。

  • @lokmok5588
    @lokmok5588 2 роки тому +1

    航続距離 充電時間 電欠の時の対処法 静寂性による危険性
    使い勝手という点で実際にはどうなのか?
    所有するにはまだまだハードルが高い電動バイクのレポートを楽しみにしています。

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      航続距離は110キロとかじゃなかったかなぁ…
      実際に乗ってみて充電が切れるまで走ってみるね!

  • @user-ik2hz4yo9x
    @user-ik2hz4yo9x 2 роки тому

    小判さん、お久しぶりです。タローさん、オルトさん、も元気そうですね。小判さんちょっと極端すぎません?それも電動バイク,お値段もそう高く無いし、いいんじゃあないですか。ほなまたね🙋

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      極端な男!小判!
      値段は比較的安価だと確かに思います★
      後は距離がね…

  • @2dnon
    @2dnon 2 роки тому

    ヘルメットめっちゃかっこいいなぁ、どこのやつ?

  • @inabanosirousaginokami
    @inabanosirousaginokami 2 роки тому +4

    バッテリーがタンクの位置にあると重心が高すぎて不安定ですね。
    エンジンの位置にバッテリー積むべきでしょう。
    電動化してみただけで、開発にお金かけていないんでしょうね。
    日本のメーカーが元気なくて、こういう分野で先発できないってのは悔しい限りですね。

    • @suratamachannel
      @suratamachannel Рік тому +1

      日本のメーカーは求められる水準が高過ぎて極端に高価になりますね
      日産レベルの妥協と希望的憶測で売り出せる冒険力が欲しいですけど
      完璧を求める顧客が恐怖の対象として妨害している状態ですね。

  • @Alice-sm2tj
    @Alice-sm2tj 2 роки тому

    最初の~の物語であるってフレーズを聞いてふとみつくんの納車までの話を思い出したf(^_^;
    K1600GTLの時は存在感凄いのに
    SOCOの時はほんまに居るん?
    っていうくらい静かやったな…
    まさかいくねんTVを代表する大型2人が今年になってこのクラスを乗るとは
    いくねんTVもどんどん生まれ変わっていきますね(^_^)v
    タローさん達は……変わらんな(笑)

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      みつ…?あぁ、第二期から第四期までいてた人か
      存在感全くないニンジャみたいなバイクよなぁ
      俺らはぶれないし変わらんよ!

  • @user-ob9lg3rx2i
    @user-ob9lg3rx2i 2 роки тому +1

    電動気になるけど出先で充電スポットとか少なそうだからなぁ…

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +2

      確かにエンジンの熱気はないし、うるさくもない。
      しかし、充電切れたらその場で終了やからキツいなぁ。
      大体110キロ走れるから、その先で一泊すれば充電出来るかも。
      満充電にするには8時間必要やけど…。

  • @user-nw5rn4pt3f
    @user-nw5rn4pt3f 2 роки тому +1

    タローさんは電動キックボードで小判さんを追いかけるんでしょ?(笑)🤣

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      電動キックボードで高速乗れるかな?

    • @user-nw5rn4pt3f
      @user-nw5rn4pt3f 2 роки тому

      気合いで(笑)🤣

  • @sabotenpapakagawa
    @sabotenpapakagawa 2 роки тому

    比較基準がk1600…すごいギャップ(笑)

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      0か100かの男!!小判!!

  • @user-qr9tl1zv5g
    @user-qr9tl1zv5g 6 місяців тому

    電気動力、なるほど、来る水素発電電気バイクへの付箋なのか?!それとも水素内燃エンジンバイクへとシフトするのか、未來に向かって急発進してもらいたいです。まずは第一歩と言ったところでしょうか?!しらんけど

  • @user-je2cs5eq9t
    @user-je2cs5eq9t 2 роки тому +3

    「沖ドキに似てますね」
    「……???」
    スロッカス居なくてワロタ

  • @mongoose2745
    @mongoose2745 2 роки тому

    0:06:25あたりの、パーキングモードで、サイドスタンド上げると「LADY」になる、の字幕正しくは「READY」では?

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      全く気付かんかったばい…。

  • @user-ds7mj8gm5i
    @user-ds7mj8gm5i 2 роки тому +8

    レンタルとかやなくて購入は思い切りましたね

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      買っちゃった…。

  • @keizero1020
    @keizero1020 2 роки тому +2

    フル充電で何キロ程度走るんですかね?また充電時間もどの程度かかるんでしょうか。

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      その動画も撮影してるのでまた編集したらアップするね!!

  • @negitoroogeena6047
    @negitoroogeena6047 2 роки тому +1

    52万ほどで買えるんですね😃
    興味出てきた😆
    出先で充電出来るんですか?

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      出先でコンセントさえあれば充電できますよー!
      満タンにするのは8時間かかるけど

    • @negitoroogeena6047
      @negitoroogeena6047 2 роки тому

      @@ikunentv
      それはいかん😓
      まだ実用的ではなさそうですね😅

  • @yamato2199bob
    @yamato2199bob 2 роки тому

    燃費ならぬ電費が気になる。空からの満充電にかかる時間と1回の充電で何キロ走れるか

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      その検証動画もう出てるで!!

  • @junjun3205
    @junjun3205 Рік тому +1

    航続距離が気になります‼️どのくらいですか?

    • @ikahenkoban
      @ikahenkoban Рік тому

      メーカー曰く110kmらしいので実際に電欠まで検証しました!
      結果が早く知りたい時は16:55まで飛ばしてみてね!
      【電動バイク】バッテリー切れまで何km? SUPERSOCO TCMAX【モトブログ】
      ua-cam.com/video/lXH_FQCNsSw/v-deo.html

  • @IonAlba014
    @IonAlba014 2 роки тому +2

    1動画分でバッテリー切れたのか…
    燃費計算ってしたことないんですけどそこのところどうなんですか?

    • @ikahenkoban
      @ikahenkoban 2 роки тому

      正確には49kmで51%使いましたね
      この時点では残りどれだけ走れるか不明だったので帰宅しました
      満充電で約80円なのでメーカーが言う通り110km走れた場合
      (現在レギュラー約160円)リッター約220kmぐらいすね

    • @ikahenkoban
      @ikahenkoban 2 роки тому

      後日その辺も動画にするんでお楽しみに!

    • @IonAlba014
      @IonAlba014 2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!今バイク買うのにどのバイクにするか悩んでてとても参考になりました!チャンネル登録して次の動画も座して待ちます!

  • @user-db3qs2er8u
    @user-db3qs2er8u 2 роки тому

    車用の充電機に繋げるアダプタとかないんですかね??

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      それが出来たらいいなぁ…
      スマホみたいに変換ケーブルとか出してほしい

  • @user-ji3dy7yh3d
    @user-ji3dy7yh3d 2 роки тому

    モーター交換出来る?

  • @taktak1198
    @taktak1198 2 роки тому +6

    第一通行帯を走ろうね

  • @osukakun
    @osukakun 2 роки тому

    250クラスの電動バイクなんてあったんですね
    とういうこと車検はないのかな?

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      250ccクラスなんで車検はナッシング!!

    • @user-pl7ql6qi7x
      @user-pl7ql6qi7x Рік тому

      車検ナッシングならば、走行距離税導入されても影響ナッシング❗👍

  • @man7690
    @man7690 2 роки тому

    ふと見つけたらまさかの山邊さん

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      まさかの本名知ってる人だと!?

    • @man7690
      @man7690 2 роки тому

      アミューズさんは10年以上前からお世話になってます!店長の人柄の良さに惹かれてこのお店にお世話になることを決めました笑

  • @Ken2ar5
    @Ken2ar5 2 роки тому

    アミューズから、家まででバッテリーの残量が気になりますね。
    もうないなら、ちょっとツーリングは厳しいレベルやなと

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      あの日はアミューズから帰るとき100%
      地元についたときは50%残ってたのでギリギリ往復は出来そう‼️

  • @masahiroitabashi
    @masahiroitabashi Рік тому +1

    AT 限定で乗れますか

  • @user-uv8bi5md7w
    @user-uv8bi5md7w 2 роки тому

    大阪市に電動バイク売ってるバイク屋は有りますか?

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      大阪市はちょっとわかりませんが、
      大阪国際空港レンタル819と、高槻アミューズでは取り扱いしてるみたいですー!!

  • @RXZ125SP_GTS
    @RXZ125SP_GTS 15 днів тому

    納車説明ってへ〜、なるほど〜って感じだけど電動だと余計分からないかも😂

    • @ikunentv
      @ikunentv  13 днів тому

      電動バイクってまだまだ認知されてないので
      伝えるの難しいですよね~w
      しかもこの紹介してる車種はもう販売してないし…w

  • @samonz
    @samonz 7 місяців тому

    欲しいけどマンションの駐輪場に充電電源がないから無理だ。

    • @ikunentv
      @ikunentv  7 місяців тому +1

      バッテリーが簡単に抜けるようになってるので家の中で充電することもできますよ!!
      バッテリー重力20キロこえてますけどおおお!!

  • @user-cd5bc9zp5n
    @user-cd5bc9zp5n 2 роки тому

    問題は航続距離か……🤔

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +2

      一番の問題―

  • @phoenixgold3593
    @phoenixgold3593 2 роки тому

    電動バイク~現時点で使い物になるのか?要はバッテリー次第だろう。実際は開発は終了していて、現行のガソリンで儲けつくしてから発表すると思うよ。

  • @kohei3229
    @kohei3229 2 роки тому

    小判君の納車動画で聞くのもあれやけど・・・
    最近の動画でタロー君が着てるのはドコの何?
    バイクに乗るのが熱くて暑くて、小判君も絶賛してたHYODを見に行ってもサイズが無くて、
    ぜひタロー君を参考にしてみたいのよ。

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      大丈夫ですよー!
      基本的にタローが着てるのは冷感インナー+肘サポーター+普通のtシャツです
      胸部はタイチさんのめっちゃ固いサポーターを着けてますよー!!

  • @user-lk6ts7ze3f
    @user-lk6ts7ze3f 2 роки тому

    小判ちゃんの新しいオモチャやね
    ただ転けてもうた時て、バッテリー液出るとか、ショート⚡️して火吹く🔥とかないんかなあ😰歳いくと
    色々と心配やねんおじさん🙏

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      こけた時バッテリー液とか、爆発とか、怖いなぁと思うけど。
      多分それはガソリンバイクも同じことだと思うの。
      オイル漏れ、ガソリン漏れ、バッテリー上がり。

  • @yasuyukikojima3692
    @yasuyukikojima3692 2 роки тому

    航続距離は、マックスどれくらい?

    • @ikahenkoban
      @ikahenkoban 2 роки тому

      ガチガチにガチればメーカーの言う通り110kmいけますね!
      実際に100%〜0%まで走ってみた動画も作りましたんでよかったらどうぞ! by小判
      ua-cam.com/video/lXH_FQCNsSw/v-deo.html

  • @user-fo1id7cg2o
    @user-fo1id7cg2o 2 роки тому

    そうか0ccだわなぁ税金が気になる。

  • @user-nm4dj8fb3d
    @user-nm4dj8fb3d 2 роки тому

    わー俺無理だわ
    さっぱり説明わからんかった😓
    スピード出てる時に誤作動と言うか誤操作してパークとかオフしたらゆっくり慣性で回ってだんだん止まるのかな?
    ロックしたりはないよね?

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      大丈夫!俺もほとんど意味わからなかった!
      スピード出てる時に間違えてボタン押してしまったり、充電が切れたりしたら
      ゆっくり減速していくらしいです。
      基本的に突然止まったりするような機械は入ってないので大丈夫だと思います!

  • @user-vd1gt8ty9w
    @user-vd1gt8ty9w 2 роки тому

    あらま、DUKEじゃなかったのね(恥)
    車と違ってハイブリッドでは無く完全に電気だけで動くバイクなのね^^
    走ってる所を見たいですね。

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      デュークっぽいですねー
      電気オンリーやから電力無くなったら死亡する…。

  • @dacchoda7433
    @dacchoda7433 2 роки тому

    道の駅とかサービスエリアとかに現れるという「ナンシーおじさん」に遭遇して欲しいです。
    「オニイチャン、そのバイク何シーシー?」
    「ゼロですが!(ドヤァ)」

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      ナンシーおじさんに遭遇したい!!
      めっちゃどや顔で言うてやりたい!!
      「エ?しらなぃんですか?新しいバイクですけど?」ドヤァ!ってしたい

  • @-yu3352
    @-yu3352 2 роки тому +1

    高槻だ

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому +1

      そう、高槻なんだ…!!

  • @user-hc4vd4qm1k
    @user-hc4vd4qm1k 2 роки тому

    マックスむらいさんですか?

  • @yukit3101
    @yukit3101 11 місяців тому

    国や自治体から補助金も出るのでしょ?

    • @ikunentv
      @ikunentv  11 місяців тому

      残念ながら出ないらしいです…。
      出してくれるのは日本の企業だけらしい…

    • @hikakin_mania440
      @hikakin_mania440 7 місяців тому

      日本の電動じゃ距離のれないよね 電動アシストも補助金出すところ 限られてるし ダメな国だからしかたない

  • @_niko1578
    @_niko1578 2 роки тому +3

    いやー、まだ電動の車やバイクを買うのは早いわwww
    後先考えん所がユーチューバーぽくてええねw

  • @zousan925
    @zousan925 2 роки тому +3

    中国バイクかぁ。急に発火した動画見た事あるけどこのバイクかな?

    • @ikahenkoban
      @ikahenkoban 2 роки тому

      これオーストラリアの会社のバイクや
      まぁドゥカティのバイクもよく爆発してるからディアベルの納車動画にもコメントよろしく!

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      多分違うよー

  • @user-hx1rj2ij5q
    @user-hx1rj2ij5q 2 роки тому

    0ccなの?高速乗れるの凄いな矛盾しるよねw

    • @ikunentv
      @ikunentv  2 роки тому

      しかも普通に周りに合わせて走れるのが衝撃でしたねぇw