【グループA R32 GT-R】土屋圭市が涙した?600馬力オーバーの グループA R32 GT-R レプリカを松田次生と徹底試乗!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 лис 2021
  • 【グループA R32 GT-R】土屋圭市が涙した?600馬力オーバーの グループA R32 GT-R レプリカを松田次生と徹底試乗!
    今回のCARPRIMEは、グループA R32 GT-Rレプリカを土屋圭市と松田次生がドライブ!ドリキンが涙した?600馬力オーバーの グループA R32 GT-R レプリカは、なんと平手晃平さんが主宰するクラブの会員の方がオーナー!1990年代のグループA当時を思い出す、走りとサウンドはオールドファン必見です。
    こちらも是非!!!
    【伝説のRB26】R32、R33、R34 GT-Rを土屋圭市と松田次生がサーキット徹底試乗!!蘇る、RB26伝説!!NISSAN SKYLINE GT-R Legends JDM is Back
    • 【 RB26 × 土屋圭市 】日産 スカイラ...
    DRIFT KING TELEVISION
    / k1planning
    平手晃平 公式UA-camチャンネル【Rising-K Project】
    / @youtuberising-kprojec...
    『車で遊ぼう!』
    rising-k.net/
    クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
    CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
    m.ua-cam.com/channels/nN462.html...
    Would you like to watch our content with English subtitles?
    We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
    bit.ly/34kedzA
    新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
    car-me.jp/
    CarMe[カーミー] FaceBook
    / carme.jp
    CARPRIME 公式Twitter
    / carprimejpn
    CARPRIME 公式Instagram
    / carprime.jpn_official
    #グループA #R32 #土屋圭市
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 405

  • @carprimeofficial
    @carprimeofficial  2 роки тому +17

    English subbed version of this video will be released on 1/21 for overseas fans!
    check from the link below!
    ua-cam.com/video/l0rvnfMajZA/v-deo.html

  • @MSaito-qk2be
    @MSaito-qk2be 2 роки тому +286

    土屋さんが個人所有の車をこれほど褒めてるの、見たことない‼️
    オーナーさん、嬉しいだろうなぁ〜。
    本物のGr.Aドライバーがこれだけ褒めるんだもんなぁ〜。

  • @user-tw1gc5uf6y
    @user-tw1gc5uf6y 2 роки тому +116

    この二人が「すげー」を連発するんだから、もう相当にすごいんですね。

  • @cbdt525
    @cbdt525 2 роки тому +70

    土屋さんが暖めてくれた状態とは言え、次生さんの攻めっぷりがヤバい(笑)グループA時代は、みんなこんなじゃじゃ馬で戦ってたのかと思ったら時代を感じる。

  • @Plasticsoul345
    @Plasticsoul345 Рік тому +62

    ロールバーが負荷かかってキンキン鳴ってる、 やっぱパワー凄いんだね

  • @soramame2752
    @soramame2752 2 роки тому +186

    一気に吹け上がるパワフルさがたまらん。しかも普通に公道を走って帰れる実用性まであるという・・

  • @soramame2752
    @soramame2752 2 роки тому +54

    エンジン音たまらん。これほどの車がナンバー付いてて公道を走れるというのが驚き

  • @user-zd5nq9zf6v
    @user-zd5nq9zf6v 2 роки тому +74

    これがGTRの本当の姿なんだろうな、こんな車が30年以上も前に開発されていたから凄いの一言に尽きます、このGTRに憧れて車にのめり込みました、やっぱり伝説の車だね。

  • @user-dy9sl8fh6t
    @user-dy9sl8fh6t 2 роки тому +36

    RBエンジンは日本の名機です。
    この方の32は鳥肌モン。
    見た目、サウンド、レスポンス、すべてにおいて別格ですね。
    とても羨ましい!

  • @user-eg6bu4nd3t
    @user-eg6bu4nd3t 2 роки тому +197

    土屋さん初めて乗った車でしかもタイヤ冷えてるのに結構危ないとこまで行ってて凄いw
    やっぱドリキンだわ…

  • @h1atus_zzz
    @h1atus_zzz 2 роки тому +124

    大の大人が子供の様にはしゃぐほど、素晴らしいんでしょうね!!

  • @user-db3kl4wi1h
    @user-db3kl4wi1h 2 роки тому +152

    土屋さんが運転してると鳥肌がたつくらいカッコいい

  • @user-lc3rs1vq4n
    @user-lc3rs1vq4n 2 роки тому +157

    トルクの立ち上がりが、ハンパない…
    加速、鬼鋭い…

    • @user-uj2yn7nw9x
      @user-uj2yn7nw9x 2 роки тому +7

      無限に伸びるトルク…鳥肌が立つ。

  • @user-impul134ame
    @user-impul134ame 2 роки тому +204

    土屋圭市氏がグループA時代に乗っていた頃を思い出す車載映像でしたがREINIC(日産工機)製エンジンを搭載したBNR32スカイラインGT-Rを所有されているオーナーさん凄いです!!久しぶりにグループA時代のRB26DETTエンジンサウンドが聴けて感動しました!!ありがとうございます!!👍😊

    • @user-cn5dp8cr6k
      @user-cn5dp8cr6k 2 роки тому +2

      土屋さんは、国さんと組んでアドバンGT-Rでしたね‼️

    • @user-cj5zq1lg3h
      @user-cj5zq1lg3h 2 роки тому +3

      REINIKです

    • @user-impul134ame
      @user-impul134ame 2 роки тому

      @@user-cj5zq1lg3h さんコメントありがとうございます!!

    • @user-impul134ame
      @user-impul134ame 2 роки тому

      @@user-cn5dp8cr6k さん1991年は故高橋健二選手とコンビでしたが1992年1993年は故高橋国光選手でした!!あの頃は人気絶頂でファンが多くいたのを覚えています!!👍🙂

    • @yoshio_aichi
      @yoshio_aichi 2 роки тому +1

      レース用のエンジンを積んだナンバー付きの車って、すごいですね!
      土屋さんがタイサンGTRを試乗した動画を見た時を思い出しました(^^)

  • @lonelywolf7412
    @lonelywolf7412 2 роки тому +31

    高橋・星野・長谷見・土屋
    思い出すわ。
    32は特別で別格。

  • @ROADSTERABCD
    @ROADSTERABCD 2 роки тому +98

    とんでもない加速感…
    すごく良いエンジン音。
    はじめてターボ車の音が綺麗だと思った。

    • @geefkg
      @geefkg 2 роки тому +4

      @@user-gu2vw6ti9m 最高じゃねぇか...w

  • @MK-jf2ob
    @MK-jf2ob 2 роки тому +143

    これはもう最高、凄い以外言葉が出ませんね!
    一生乗り続けます。

  • @user-sr4mz1ny6c
    @user-sr4mz1ny6c 2 роки тому +109

    土屋さんにはいつまでも元気でいて欲しい‼︎
    いつみても攻めてる姿がカッコいい‼︎

  • @Ciel5374
    @Ciel5374 2 роки тому +33

    当時を思い出して感動する土屋さんと、ほとんどコメントもできないくらいに夢中でステアリング握ってる次生さんの姿がとても印象的でした
    GT-Rはやっぱカッコいいね!

  • @user-ok6ks8qy9u
    @user-ok6ks8qy9u 8 місяців тому +12

    これがメーカーエンジニアのRBの世界 やっぱGT-Rで間違いないと松田次生氏の確信が伝わってきていい瞬間 ゴッホの絵画を個人所有するレベルだな

  • @aki9898
    @aki9898 2 роки тому +77

    エンジン音に全く淀みがない、澄み切ってる。
    これは最高だよ。

    • @hhagi712
      @hhagi712 2 роки тому +19

      キマッてるRB26ってこういう音出しますよね。
      あと、ほんとに直6かと思うキレがある。

    • @user-bi4tg3gj2n
      @user-bi4tg3gj2n 2 роки тому +14

      今までで1番綺麗でいい音してますよ

  • @user-lf3po9bv7l
    @user-lf3po9bv7l 2 роки тому +104

    ポジションが合わない他人の高出力車を、ここまで振り回せるって、やっぱ職業レーサーってすごい人なんだと改めて思い知った。
    しかもこれで抑えてるんでしょ?

  • @user-yo3re3wo5t
    @user-yo3re3wo5t 2 роки тому +27

    なんていい音なんだ・・・。音フェチにはたまらん・・・。質的にフェラーリやLFAはNA高音、楽器のようで、RBはなんだろ、日本男児が大和魂全開で戦いに雄たけびをあげているような力強さを感じます。

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 2 роки тому +6

      管楽器なのは間違いないけど、こっちは力強いホルンのような音

  • @diskhr9883
    @diskhr9883 2 роки тому +56

    土屋さんのグローブが赤色だったのが本気の現れでしたね!
    次生選手は終始ニッコニコだったし、グループA仕様の凄さ伝わりました!

  • @hori_rs200
    @hori_rs200 2 роки тому +47

    土屋さんのグループA最終戦、インターテックを思い出しました‼️
    富士に初めて観戦に行き、残念ながらエンジンブローしてしまったけど、練習走行の熱い走りを生で見れた事が人生で一番感動でした‼️
    まさに同じ音😁👍️🎶

  • @channel-kj9dz
    @channel-kj9dz 2 роки тому +14

    モーターの様に滑らかに吹け上がっているのがわかる‼️
    ボディーがエンジンに負けているのがグループAの醍醐味だった

  • @49ngs38
    @49ngs38 2 роки тому +14

    グループAといえば、ホシノインパルの星野一義さんの「縁石乗り上げ走行」に痺れてました。それでいて速かったからなあ。

  • @kote3597
    @kote3597 2 роки тому +100

    土屋さんの滑った後のリカバリーすげぇ

  • @user-sm4ed9mt9d
    @user-sm4ed9mt9d 2 роки тому +14

    この時代と言えばカルソニックGT-R!最高な時代だった!戻れるなら戻りたい

  • @user-um5qc1hy2p
    @user-um5qc1hy2p 2 роки тому +61

    これ見るとR32好きになって良かったと改めて思います。
    視聴する時はイヤホン必須ってくらい良い音でした!

  • @speedy99321
    @speedy99321 2 роки тому +41

    これは凄いわ。普通市販車をいじって、オンボードカメラでサーキットで走らせてスピード感を感じる車なんかほとんどないけど、これはエンジン音と、コーナーからコーナーまでの速さで分かる。
    かなりの高回転型にしてありそうで、しかも足も良さそうだ。

  • @user-rd3zv6zj6p
    @user-rd3zv6zj6p 2 роки тому +12

    ドリキンと国さんのコンビでサーキットを駆け回るSTPタイサンGTRの走りを思い出しました!レースを実際に見られたことは今でも私の誇りです!

  • @VR30DDTTOM
    @VR30DDTTOM 2 роки тому +9

    本気で良いと思ってる時のドリキンはいつもとテンション違うからすぐわかる!凄いGT-Rなんだなあ

  • @n-rikimen
    @n-rikimen 2 роки тому +12

    音が最高すぎる。
    こんな綺麗な音がするなんて、堪らないエンジン。

  • @user-cf6sz1iy2z
    @user-cf6sz1iy2z 2 роки тому +9

    グループAのR32ってこんなに速かったのか、知らなかった。
    プロが凄いとしか言葉が出ないのだから、良いクルマなんでしょうね。
    最近ではR32はクラシックカーとして海外に流出してるみたいなので、長く大切にして欲しいです。

  • @user-ti4ew1gc9v
    @user-ti4ew1gc9v 2 роки тому +9

    土屋さんはこの時代のレーシングドライバーですからね😃色んな思いがこみ上げてくるんでしょう☀️この動画は純粋に走りを楽しんでる感じですね❗RB26はやはり国宝だなぁ‼️

  • @jellyberry3655
    @jellyberry3655 2 роки тому +9

    動画からじゃじゃ馬っぷりがめちゃめちゃ伝わってくる笑 最高だなあ…
    あと次生さんが乗ってるときrx-8が近すぎてひやひやした

  • @29_nkgt_IIllII
    @29_nkgt_IIllII Рік тому +5

    画面越しに観てるだけでワクワクしてくる…。いい物見せてもらいました。

  • @user-ig6jx5ux3l
    @user-ig6jx5ux3l 2 роки тому +4

    いつ見ても年齢を感じさせなく若々しい土屋さんがエンジンルームを見てる時まるで孫と初対面の様に好々爺な顔にこの32の凄さ懐かしさ色んな感慨を持たれたんだろうナァ…

  • @takeshiabe5510
    @takeshiabe5510 2 роки тому +14

    昔、Gr-Aでドリフトしてコーナー立ち上がる土屋さんを思い出しました😄

  • @thealtarofmelaneet
    @thealtarofmelaneet 2 роки тому +2

    ミラーに映ってる運転中の次生さんの顔がずっとニコニコしてて、こっちまで楽しくさせられました!

  • @MAYA1P
    @MAYA1P 2 роки тому +42

    土屋さんって、本当に運転上手なんですね。
    流してる運転でもスムーズかつクルマに優しい。
    勉強になります。

  • @godzillamemorandum7722
    @godzillamemorandum7722 2 роки тому +15

    トンネルの中にいるような響いた音がスピーカーから聞こえて鳥肌が立ちました…。
    綺麗なN1ヘッドライトが羨ましい

  • @odenkawa
    @odenkawa 2 роки тому +17

    土屋さんめちゃめちゃ楽しそう☺️☺️☺️

  • @oneaboveall1751
    @oneaboveall1751 2 роки тому +7

    By far one of the best Grp. A replica I've seen.

  • @ana1107
    @ana1107 2 роки тому +5

    カーブからの立ち上がりの音が最高すぎ。 RBの音、鳥肌ですっ最高っす!

  • @jollyoutdoor1174
    @jollyoutdoor1174 2 роки тому +39

    エンジン音、吸気音、排気音....当時を思い出します
    最高にレースが楽しかった時代!

  • @hokkaido110
    @hokkaido110 2 роки тому +12

    めっちゃ いー音!!
    まだ上を残して走っても、このスピード域って半端ないですね😆😆

  • @user-xp3sx2zf8h
    @user-xp3sx2zf8h 2 роки тому +13

    土屋さん、当時のグループAを思い出してワクワクして楽しめたのが、こっちまで伝わって来ました。

  • @nomusan26
    @nomusan26 2 роки тому +19

    他者様のクルマだから仕方ないにせよ、シートとステアリングの高さが合わなかったのは惜しかったですね。
    それでもすごく気持ちよさそうで楽しそうに走ってますね☺️

  • @hokutogo
    @hokutogo 2 роки тому +15

    土屋さんの時にシフトインジケーターが赤点滅してるから、多分回転数守ってキッチリ回して運転してるんだろうな

  • @datsunkenmary964
    @datsunkenmary964 2 роки тому +12

    何でこんなにイイ音出せるのか・・・RB

  • @anmarinorik
    @anmarinorik 2 роки тому +12

    このエンジン音聞いてるとGT-Rのデビュー戦を思い出す。
    グループAマシンが公道を走れるなんて夢の様、正にレーシングカー・オンザロード。

  • @user-us2rt9il7r
    @user-us2rt9il7r 2 роки тому +17

    音が最高だわ…

  • @paul-ce3hf
    @paul-ce3hf 2 роки тому +48

    パワーをもて余してるようなエンジン音
    マジで聞いてるだけで興奮してくる

  • @raylai5783
    @raylai5783 2 роки тому +18

    音が良すぎて、笑ってしまった
    最高‼️

  • @user-eo2tq3cm1v
    @user-eo2tq3cm1v 2 роки тому +9

    やはり土屋さんは本当に感動させてくれる❗見てるだけで涙が出てきました😂ありがとうございます✨

  • @usyachannel
    @usyachannel 2 роки тому +15

    バックミラーに写る松田選手の顔が終始ニコニコしてるのがたまらない

  • @yoshinorifk7
    @yoshinorifk7 2 роки тому +9

    久しぶりにエンジン音でシビレました、グループA仕様RB26エンジン最高です👍

  • @TAMA-dn4re
    @TAMA-dn4re 2 роки тому +68

    音だけでも良いエンジンってすぐに分かるね。

  • @user-kk7kv9fi1n
    @user-kk7kv9fi1n 2 роки тому +46

    良い音!
    そしてパワーが立ち上がってからの加速の鋭さよ!
    半端ねえ!

  • @user-pe5nn1cc4c
    @user-pe5nn1cc4c 2 роки тому +11

    つくばに良く見に行ってましたね。
    土屋さんも国さんとSTP TAISANで走ってた頃を思い出したのでは。
    あの頃は星野さん、長谷見さんとかもバリバリ全盛でしたからね。
    しかしRB26はやっぱりいいエンジンだ!

  • @user-or5ld6ep4c
    @user-or5ld6ep4c 2 роки тому +7

    画像からも凄さわかります✨
    このR32は大事に乗ってほしいね🎵😀

  • @hhagi712
    @hhagi712 2 роки тому +18

    土屋さん、初見のクルマのスピードレンジじゃねぇwww

  • @user-ob6ki3fq7g
    @user-ob6ki3fq7g 2 роки тому +13

    一回でいいから乗ってみたい!
    たまらんですな〜このエンジンサウンド!

  • @tee9941
    @tee9941 2 роки тому +19

    このR32は綺麗に保ってあり大事にされている車両だと思いますエンジンサウンドも本物最高です。

  • @user-dl8vd7vz9x
    @user-dl8vd7vz9x 2 роки тому +35

    めっちゃ音サイコーですね。
    ロータリー派ですが、RBの直6も本当いい音ですね。

  • @yoshikato5395
    @yoshikato5395 2 роки тому +2

    見る時間間違えたわ
    寝れなくなった!
    殆どグループA
    久々に痺れた

  • @tomyo6644
    @tomyo6644 2 роки тому +55

    土屋さんが楽しそうでなにより!
    こういう車がいつまでも残ってほしいな。

    • @yangguan4070
      @yangguan4070 2 роки тому +2

      Yes, gone are the days 90s cars are produced

  • @user-pc7kg6lg8t
    @user-pc7kg6lg8t 2 роки тому +18

    急上昇ランク乗ってる!おめでとうございます!
    自分はGr.Aを知らない世代なのでR32は本当に憧れの車です。西日本サーキットのデビュー戦の映像は何度見たことか。その車に土屋さんが乗ってくれるとは…いいものを見せて貰いました。ありがとうございます

  • @endroll2011
    @endroll2011 2 роки тому +4

    外からの車体の動きも見たかったけど、二人のコメントから当時のグループAで走るGT-Rを思い出しました。

  • @sti-ver.4650
    @sti-ver.4650 2 роки тому +3

    Gr.Aマシンが公道も走れる仕様にもなってるのが凄いです笑
    土屋さんの涙が出そうってコメント、松田さんのノーコメントが全てを物語ってましたねぇ。

  • @moulin6153
    @moulin6153 2 роки тому +11

    音だけで🍚ご飯3杯いける(笑)
    流石 レイニック❗️
    オーナーさん大切に乗ってほしい。

  • @user-wd3ob1cc1i
    @user-wd3ob1cc1i 2 роки тому +1

    次男、ドライブ中のコメはないけどルームミラー越しに見える顔は
    始終笑顔でめっちゃ楽しそうだし嬉しそう

  • @ndnsjfywuiqqy
    @ndnsjfywuiqqy 2 роки тому +14

    耳が幸せ…!

  • @user-zz3qq5ot2b
    @user-zz3qq5ot2b 2 роки тому +8

    最高のRBサウンド👍

  • @user-hs9or6sl6n
    @user-hs9or6sl6n 2 роки тому +20

    音が...
    当時を知らない世代ですが、とても憧れます

  • @hins5207
    @hins5207 2 роки тому +37

    土屋さんがシートとかステアリングの位置を気にしてる時点で本気で走ろうとしてるよね!

    • @kabaozisann
      @kabaozisann 2 роки тому +4

      赤グローブだしね!

  • @wo5697
    @wo5697 2 роки тому +14

    レイニックの文字が泣けるぜ

  • @user-di6nq1nj5g
    @user-di6nq1nj5g 2 роки тому +29

    いやー、凄いですね!
    大昔、見た アドバンカラーのSTPタイサンGT-Rを思い出しますね。
    まさしくコース場で炸裂するエンジンサウンドと車体を揺さぶりながらコーナーから立ち上がる姿、大パワーを腕力でねじ伏せるかの様なドライビングスタイル、非常に懐かしく又 素晴らしいです。
    確かに勿体無くて、全開にはできませんね。私が乗ってもブレーキが心配(熱でキャリパーのオイルシール?が溶けそうです)になりそうです。8ポットキャリパーが欲しいですね。

  • @youyou-vv1ul
    @youyou-vv1ul 2 роки тому +52

    やばい ねこのエンジン 日産工機製 昔勤めてたよ この頃に このエンジンブロックから何もかも完全にオリジナルで 全て手の入って加工してあります 普通の日産のエンジンの工場 その一角で 極限まで 精密に 作り上げられてましたよ とんでもないエンジンの値段でしょう

    • @speedmaster1151
      @speedmaster1151 2 роки тому +5

      日産工機ではどんなお仕事をしていたのですか?

    • @youyou-vv1ul
      @youyou-vv1ul 2 роки тому +4

      @@speedmaster1151 私はエンジン エンジン加工するための 削るための ダイヤモンド刃物の 加工と言うか 磨きと言うか あと工場で 使う ラインの部品 などを作ってました

    • @speedmaster1151
      @speedmaster1151 2 роки тому +3

      @@youyou-vv1ul そうなんですね。
      大体部署は分かりました。
      関〇君がいる所かな?(笑)

  • @yukisugi800
    @yukisugi800 2 роки тому +13

    音の高揚感がハンパない。
    景色の流れが速い!
    気持ちいいね。

  • @ミスターステーション
    @ミスターステーション 2 роки тому +10

    この控えめな外観でとんでもない中身をしてるっていうのがたまらなくかっこいいw

  • @hidemasafukaya4960
    @hidemasafukaya4960 2 роки тому

    土屋さんの目の輝きが凄い本当に嬉しそうで楽しそうw土屋さんの嬉しそうなかおと声を聞いてるこっちまで楽しくなりますw

  • @user-ju1bi7pl1n
    @user-ju1bi7pl1n 2 роки тому +8

    お疲れさまです!
    ベストモータリングやビデオオプションなどで、昔から土屋さんを見てる世代です。
    シフトアップもシフトダウンも相変わらず丁寧ですね。いろんなプロドライバーさんの中でもいちばん上手だなぁと思ってます。
    自分もむかしR32に乗ってましたので、懐かしいです。

  • @user-fj2ec6ub4w
    @user-fj2ec6ub4w 2 роки тому +4

    REINICエンジンすげー
    脚も良さそうだし、スムーズな回転、回転についてくるトルク、乗ってみたい!
    大事にしながらも走り続けて欲しいですね。

  • @user-qm6lr1pl7j
    @user-qm6lr1pl7j 2 роки тому +2

    松田次生にいままで乗ったRBで一番はチョー羨ましい。L型やRBは本当に奥が深いエンジン。

  • @SuperJusie
    @SuperJusie 2 роки тому +5

    凄く丁寧な運転!

  • @garo505
    @garo505 2 роки тому +3

    なんつーセクシーな音しよる・・・加速とエキゾーストサウンドが卵かけご飯の様にマッチしているネ!

  • @user-gm8gm7gf8h
    @user-gm8gm7gf8h 2 роки тому +13

    エンジン音1時間は余裕で聞いてられる

  • @bigd33103
    @bigd33103 2 роки тому +2

    Even though I cannot understand what is being said I’m all for it , this is great 👍

  • @user-ok3hq5kv7s
    @user-ok3hq5kv7s 2 роки тому +5

    綺麗な音!もはや楽器!

  • @shi-na001
    @shi-na001 2 роки тому +4

    すげえパワー

  • @junkosuzuka35R
    @junkosuzuka35R 2 роки тому +12

    この音と加速の違いのスゴさは乗ってる人ならすぐわかる♡

  • @yuzohonda7429
    @yuzohonda7429 2 роки тому +31

    もしも自分の車がこの2人からこれだけ褒められたら感激で号泣だろうな❗️

  • @user-zd4qu4wt2n
    @user-zd4qu4wt2n 2 роки тому +16

    REINIKなんて言っても今の若い人にはわかんないだろうなあ
    土屋さんが「こんなんだよ!」と言って手をヒラヒラさせてたけどGr.AのGT-Rのクリップからの脱出はまさにあんな感じだったよなあ
    実際見た人ならその通りと思う表現の仕方

  • @user-gp1md2se8z
    @user-gp1md2se8z 2 роки тому

    土屋さん嬉しそうで見てる方も笑顔になっちゃうな。

  • @YasutakeEnomoto
    @YasutakeEnomoto 2 роки тому +5

    家族が増えてファミリーカーへ乗り換え考えてました。
    それをやめて、楽しいクルマへ乗り換える決心がつきました!ありがとうございます‼️

  • @flat3068
    @flat3068 2 роки тому +1

    ドリキンこと土屋さん、究極のGT-Rオタクこと松田さんをこんなにも唸らせるとは恐ろしい!

  • @matador2374
    @matador2374 2 роки тому +14

    オンボードから伝わるスピード感すごい😳