【公式】土屋圭市、NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2022 Keiichi Takahashi 32GTR Gr,A

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 гру 2022
  • 今回の動画は、先日開催されたNISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2022 で土屋圭市が参加した高橋国光メモリアルランの様子をドキメンタリーとして残した動画である。
    演出(撮影・編集)・・・・・外山裕人(ビッグカーフプロ)
    土屋圭市と30年来の付き合いのある演出家さんで、HOT-VERSIONも手掛けていた。
    ※撮影等のご用命は弊社までご連絡ください。www.k1planning.com/
    <TITLE>
    [Official] Keiichi Tsuchiya, NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2022 Keiichi Takahashi 32GTR Gr,A
    <EXPLANATION>
    This video is a documentary of the Takahashi Kunimitsu Memorial Run that Keiichi Tsuchiya participated in at the NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2022 held the other day.
    Direction (filming/editing): Hiroto Toyama (Big Calf Pro)
    A director with whom Keiichi Tsuchiya has known for 30 years, he also worked on the HOT-VERSION.
    *Please contact us for orders such as shooting. www.k1planning.com/
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 176

  • @ch.916
    @ch.916 Рік тому +41

    国さんの形見だからもったいないという土屋さんの言葉でハッとさせられました。

  • @user-on9lg2uk1g
    @user-on9lg2uk1g Рік тому +20

    やっぱブースト1.45キロと1.75キロその差0.3キロでのパワーの差は歴然だったのですね。国さんは俺ら箱車ファンの胸の中でも永遠に生き続けますよ

  • @Kyouneko_SPEC
    @Kyouneko_SPEC Рік тому +5

    いや~~~息子さん微笑んだ時の口角とか表情お父さんそっくり。。。
    それにしても土屋さんほんとに国さんの事好きだし尊敬してたんだなって改めて伝わる動画です。。。

  • @user-ts4zl4pg4u
    @user-ts4zl4pg4u 9 місяців тому +14

    国さんの話をする時いつも目に涙を浮かべてる土屋さん。本当に国さんを尊敬して愛してるのがわかります。

  • @future9781
    @future9781 Рік тому +35

    土屋先生の熱い想いが伝わり過ぎて目頭があつくなってしまいますがきっと国さんはとってもとっても喜んでくれていると思います。涙涙涙

  • @user-on9tt9ei2q
    @user-on9tt9ei2q Рік тому +13

    土屋さんみたいにかっこい生きかたをしたいです。現在もファンの為に全力のパフォーマンスありがとうございます。

  • @user-gi6so3vu1l
    @user-gi6so3vu1l 9 місяців тому +16

    何回観ても泣けます😢
    少年の頃にハコスカGTRで連戦連勝してた国さんに憧れてこの世界に入った土屋さん
    その憧れの国さんを表彰台に上げたい一心で精一杯戦った3位表彰台
    泣きながら抱き合う国さんと土屋さんみたら涙が止まらなかった
    二人共素敵すぎます

  • @movesienta
    @movesienta Рік тому +14

    カルソニックとブーストが違っていたの初めて知りました。その中で戦っていたのですね。高圧的を言葉をかけられてもおだやかな國光さんの人格いいな。そして土屋圭一とのチームメイト素晴らしいと思う。オートポリス3位入賞シーンはもらい泣きしました。

  • @yuukialias4455
    @yuukialias4455 Рік тому +5

    土屋さんに国さんが宿ったように見えます😭
    本当にありがとう!

  • @MrRemioromen692000
    @MrRemioromen692000 Рік тому +23

    カルソニックとかリーボックもあったよね。(アクシアとか) この頃のグループAは大袈裟なエアロとか付いてなくて、形はほぼ市販車そのまんまで車高が低いからスッキリしててカッコイイ!

  • @mopar392V8
    @mopar392V8 Рік тому +14

    STP32ってまだ生きていたのか
    このカラーの32が一番好きだわ

  • @333team7
    @333team7 Рік тому +10

    当時現場にいました。今見ても涙です。一生忘れません。

  • @user-qd7es2tv5q
    @user-qd7es2tv5q 10 місяців тому +13

    92年菅生で土屋さんがゴールして、メットと手袋脱いだときには、すでに国さんの手にはハンカチ握られてましたね。あのレースは忘れられません。

  • @user-eu6hs8oj8v
    @user-eu6hs8oj8v Рік тому +15

    高橋国光もレジェンドだけど、土屋さんもレジェンドですよ、もう何も言うことないです、ただただすごい。

  • @user-vj8ri7kg5l
    @user-vj8ri7kg5l Рік тому +7

    神から与えられた仕事…。国さんへの思い…。ただただ格好良いです。尊敬します。

  • @hase_zero240
    @hase_zero240 Рік тому +11

    Gr.Aが終了する年に生まれた私にとっては、Gr.Aマシンは夢のようなですし、現地には行けませんでしたが、こうやってレーシングスピードまででは無いかもしれませんが、動態保存、しかもしっかり走れるメンテナンスを何十年もやってきてくれたNISMOに感謝です✨
    1番モータースポーツが盛り上がっていた時代に色々経験したかった…
    国さんに土屋さんが憧れたように、私は土屋さんが憧れです…

  • @cbdt525
    @cbdt525 6 місяців тому +7

    人の為に、やらせていただく、という考えを持てる事が素晴らしい。これこそが真のプロなんだろうと思う。

  • @user-jq8cb5xz6n
    @user-jq8cb5xz6n 6 місяців тому +8

    最後のGr-Aのオートポリスで国さんと土屋さんにサインを頂き、握手までして頂いた事今でも思い出です。
    優勝して、ファイナルラップで土屋さんが全コーナードリフトで抜けて来たのを鮮明に覚えてます
    国さんありがとうございました。

  • @TakashiYamamoto1115
    @TakashiYamamoto1115 Рік тому +8

    22年前にフルレストアが行われ今も全開走行可能なクオリティに保たれている事が奇跡な1台ですよね。
    そして、間近で撮られた貴重な映像ありがとうございました。
    このメモリアルランは間違いなく国さんも喜んでいます。

  • @hori_rs200
    @hori_rs200 Рік тому +8

    土屋さん、腕にCVSTOSではなく国さんの腕時計見つけてしまいました🎶
    国さんの優しい性格も大好きでした👍️
    何回も見直して目頭が熱くなります🎶

  • @1053cbc
    @1053cbc Рік тому +13

    高橋国光さんがいなければ日本のモータースポーツは全く違うものになっていたとおもいます。私はまた高橋さんがフォーミュラーカーに乗られている頃より観戦していますがどんなカテゴリーでもトップ争いの出来るドライバーだと思っていました。その高橋さんがR32GT-Rで再びサーキットを走る姿を見た時は伝説を見た気がしました。
    今回のイベントの為車両のメンテナンスや運営などスタッフの並々ならぬ情熱が日本のモータースポーツの礎 高橋国光さんへの想いではないかと感じました。

  • @user-yr3pw7go8v
    @user-yr3pw7go8v Рік тому +6

    1番の高橋国光さんのファンは土屋さんで
    誰よりも追い続ける想いが強いと感じます。
    土屋さんも元気で僕らのヒーローでいて下さい‼️

  • @user-zr6mk8gm6i
    @user-zr6mk8gm6i Рік тому +10

    中学時代にベストモータリング、首都高バトル、中京テレビのキスミスチックなどで土屋さんに興味を持ち、その後実際にチーム国光を見たいと鈴鹿1000キロに行くも黒山の人だかりで近寄れず。
    テレビの応募で手に入れた土屋さんのサイン入りホットバージョンVHSは今でも宝物です。
    いろんな感動をありがとう、国さん、土屋さん、飯田さん大井さんや支えたスタッフの方々。

  • @kaokun2809
    @kaokun2809 Рік тому +9

    もう感動しかない。。R32GTR。いい時代だった。こうやって土屋さんが走ってくれるのが嬉しい。

  • @tiku8589
    @tiku8589 Рік тому +9

    生涯を掛けて 憧れ・尊敬出来る師に
    出会えて土屋さんは幸せ者ですね
    勿論 そんな弟子に出会えた国さんもですけど

  • @user-tc6xd4zz1y
    @user-tc6xd4zz1y Рік тому +5

    これだけ自分を慕ってくれる人がいて国さんも幸嬉しかったでしょうね。
    でもそれは国さんが積み上げてきたものの結果なんですよね。
    自分もそういう人間になりたいな。

  • @icecafe416
    @icecafe416 Рік тому +8

    感動した。小学生から中学生の頃テレビ越しで食い入る様に見てたグループA。未だに綺麗で走れる状態なのに感激です。ADVANカラーのタイサンGT-Rが一番お気に入りでした。土屋さんありがとうございました。

  • @user-ih9cc9gj5s
    @user-ih9cc9gj5s Рік тому +7

    小学校の頃このGTRと国さん、土屋さんをテレビで観た時の事を思い出します。
    雨の中物凄いスピードでコーナーをドリフトで抜けてくるのを初めて観た時は小さいながら鳥肌がたちましたよ。
    それから32GTRが好きになってその頃に戻してくれる車です!
    国さん本当にありがとうございました

  • @bjhbjhbjhweeee
    @bjhbjhbjhweeee 9 місяців тому +7

    R.I.P K.TAKAHASHI.
    The passion shown by Japanese racers in the early 90s inspired me a lot. Be proud.

  • @cdx23150
    @cdx23150 Рік тому +4

    ニスフェスに参加しました、当時のスーツの土屋さんが国さんのヘルメットを被り走行してる時、当時のグループAの事思い出し、自然と涙が出てきてしまいました。

  • @user-rd3zv6zj6p
    @user-rd3zv6zj6p Рік тому +8

    初めてレースを生で見たのはグループA最終年でした今となっては国さんとドリキンのGT-Rの走りを観戦できた俺は幸せ者だったんだなぁ…

  • @user-qg3gw6cp3g
    @user-qg3gw6cp3g Рік тому +22

    土屋さんって他のメディア対応やイベントではイケイケな感じだけど、国さんの話になると声のトーンがホントに変わるよね
    恩師である国さんへの尊敬の念を感じるわ

  • @TOMOE1784
    @TOMOE1784 Рік тому +5

    もう私も涙が止まりませんでした。土屋さん&国さんコンビが当時大好きでした。もう少しで私もベスモファン歴29年になりますが、ディレクターが外山さんなのも最高です♪

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 Рік тому +10

    グループAの時代のマシンはイイですね~
    レースに勝つために開発されて、市販車の延長線上にある感じがまた良い。
    派手なエアロも無く、むっちりしたタイヤもイイんですよね~
    レースや車好きになったのはモーターランド2、ベスモ、ホットバージョンなどなど30年以上ずっと土屋さんの影響が大きいですw
    クラスは違うけれど、大好きなEG6シビックをレストアして乗り続けているおっさんです。

  • @user-hh3yh7ke2z
    @user-hh3yh7ke2z Рік тому +11

    国さんの分まで土屋さんも身体に気をつけて長生きしてください!😢

  • @be7428
    @be7428 Рік тому +13

    国さんのヘルメットを被った土屋さんの雰囲気がそっくりで...ああ、土屋さんも国さんも同じ人(という言い方が正しいのかは分かりませんが)なんだな、と

  • @maesei5455
    @maesei5455 Рік тому +4

    後ろからのアングル、本当に高橋国光がドライブしているみたい。感動しました‼️

  • @user-gb4wo8bj5d
    @user-gb4wo8bj5d Рік тому +2

    土屋さん、泣かせないで下さい
    ホントにかっこよすぎです

  • @zmaster432
    @zmaster432 Рік тому +10

    かつて師と仰いだ高橋国光さんの代役という重責を担われ、あのR32GT-Rを思い出の富士で走らせる。
    何年も同じ時を過ごしてこられたことがこみあがってきたものと想像します。
    ケンメリGT-Rとのランデブー走行で奏でられたS20とRB26の咆哮は天高く舞い上がり、国さんのもとへ届いたと信じてやみません。

  • @fdkats9723
    @fdkats9723 Рік тому +9

    師弟愛にグッときました。

  • @chartreux8673
    @chartreux8673 Рік тому +4

    高橋国光がいない事が寂しい
    でもこうやって受け継がれていっていくって場面を見ると何とも言えない感慨と喜びに浸れる
    このアドバンカラーのGTRは皆んなにとって大事な思い出です
    二人とも本当にありがとう

  • @user-if1nq1wj3d
    @user-if1nq1wj3d Рік тому +7

    プライベーターで表彰台乗っただけでも凄いと思います!

  • @user-rq1ox4us8b
    @user-rq1ox4us8b Рік тому +5

    今思うと高橋国光を現役の時に、見れて、幸せです。土屋圭市、星野、長谷見さん達の走りを見れて、今の若い人でレースに興味のあるこ達が可愛そうに思えます。コメントを書き終わった後にまた、ユーチューブ見させてもらいます。

  • @iseries3727
    @iseries3727 Рік тому +2

    ドリキンさんのクニさんへの想いがひしひしと伝わってきます。泣ける💦

  • @Kei-kei222
    @Kei-kei222 Рік тому +5

    お二人の走り、リアルタイムでよく観てました。
    懐かしいって言葉、今は使いたくないけれどとても良い動画で泣けました。

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p Рік тому +2

    アドバンカラーのGT-Rから土屋さんが降りると、「圭ちゃんどう?」って国さんの声が聞こえてくる様な感じがします。

  • @EspanolaRojo
    @EspanolaRojo Рік тому +2

    ダメだ。涙が止まらん。
    国さん、ありがとうございました。
    土屋さん、ありがとうございました。

  • @Kuuga-K6A.K20A
    @Kuuga-K6A.K20A Рік тому +6

    こんばんは!
    とても感慨深い動画でした!
    土屋さんの、国さんへの思いがひしひしと伝わってくる最高の動画でした!
    涙無しには観れませんでした😭✨
    良いお年をお迎えください!

  • @grandpere0129
    @grandpere0129 Рік тому +10

    これ無料で見ていいんすか...
    泣きそうです😊

  • @1228yukio
    @1228yukio Рік тому +5

    この車🚗の現役時代インターテックをリアルタイムで観戦した事は忘れない国さんも土屋さんも。

  • @yoshio266
    @yoshio266 Рік тому +5

    あけましておめでとうございます。🎍
    還暦ですから土屋さんと近い年代の人間です。😀
    私は高橋国光さんの⛑ジェットヘルが凄く好きでした。😀
    何回このユーチューブを拝見しても✨素敵です。😢

  • @user-nx9nn6di8r
    @user-nx9nn6di8r Рік тому +5

    このRに乗っていた頃いちばん観てたなぁ。あとラジオも聴いていた。
    懐かしい。

  • @user-impul134ame
    @user-impul134ame Рік тому +5

    グループA全盛時代筑波サーキット、富士スピードウェイヘ通ってBNR32スカイラインGT-Rの走り、高橋国光選手、土屋圭市選手の走りが見れた頃を思い出しながらニスモフェスティバルで見る事が出来て感慨深くいい思い出が出来て良かったです!!土屋圭市さんお疲れ様でした!!🙂

  • @bfree-yt7zu
    @bfree-yt7zu Рік тому +2

    最初から最後まで泣きそうなの我慢して見てる いい動画だね 圭ちゃん♡

  • @user-oi4sj6wc1k
    @user-oi4sj6wc1k Рік тому +4

    当時、自分がレース屋さんに通っていた頃、国さんと交友していた方が言ってました。
    レース界イチ温厚な方でしたよ。
    でも、やるときはやる男だ。って言っていた頃を思い出します。
      また、謹んでご冥福申し上げます。

  • @TheVQed
    @TheVQed Рік тому +3

    I cant imagine a video more significant than Tsuchiya-San’s professional racing retreat. This is monumental

  • @user-so2ot7uk3q
    @user-so2ot7uk3q Рік тому +2

    こんにちは。 自分の歳になると、高橋国光さんは存じております! 土屋さんをはじめとする沢山の方からあいされていたんですねぇ···
    今年は沢山の感動とドライブテクを堪能させて頂きました🙇
    来年も、常に土屋さんが「まだまだ現役には譲れない領域!」を見せて下さい(但し、怪我だけはありません様に)
    新年も良い年にして下さい☺️

  • @ymmt_camp4466
    @ymmt_camp4466 Рік тому +3

    感動しました。
    土屋さんかっこいい!
    国さんも一緒に走ってたと思います。

  • @bakahikohanzawa347
    @bakahikohanzawa347 Рік тому +2

    大晦日に見れるなんて😢
    土屋さんありがとうございます❗
    高橋国光さん永遠に

  • @torakoara1
    @torakoara1 Рік тому +8

    1992年のグループAレース第3戦菅生の様子は「ホットバージョン」でも特集されてました
    あの特集で感動しました
    「ホンダサンクスデー」で頂いた国さんのサインを今でも実家に飾ってます

  • @user-ew7bf9qw8z
    @user-ew7bf9qw8z Рік тому +11

    ADVANカラー最高

  • @kamikawakyosuke2979
    @kamikawakyosuke2979 Рік тому +9

    32はやっぱ、いつみてもかっこいいですよね。
    R32と86トレノはなんであんなに魅力あるんですかね?
    やっぱり、大体その辺までの時代の車が、車、って言う感じがしていいですよね。NSXとかね、リトラの。
    鳥肌立ちますね。かっこよくて。

  • @Himeyakinshi
    @Himeyakinshi Рік тому +8

    Sugo´s 3rd place is one of my favourite racing histories ever. I can only imagine what Tsuchiya felt like that day. I was too young to watch this back in the day, and not from Japan, but Best Motoring had great coverage of that race.
    I liked Tsuchiya-San´s personal aproach on this video. You can tell how much he respects Kuni-San.
    Thanks for the english subtitles as always!

  • @user-zx8hq8px4s
    @user-zx8hq8px4s 8 місяців тому +8

    泣ける😢

  • @Wolfcorsa
    @Wolfcorsa Рік тому +4

    久々にSTP TAISAN GT-R号も
    8000回転まで回してるのと
    国さんヘルメット見たら泣けてきちゃった…😢
    Gr.A世代ではなんですが
    雑誌とか動画それからグランツーリスモで知っていて
    昔からハコスカもケンメリもR32も好きで
    国さんのことも雑誌等で知ってたので
    なんかいまだに居なくなったって
    実感が湧かないですね…😢

  • @eldora-channel
    @eldora-channel Рік тому +5

    元旦から泣いてしまいましたよ🥺良い動画でした。ありがとう。。

  • @user-ju7uf8fg9r
    @user-ju7uf8fg9r Рік тому +10

    代走の土屋さんが国さんに見えたのは自分だけですか?

  • @arvfennek269
    @arvfennek269 Рік тому +1

    インターテック等、グループAは何度もサーキットに足を運んで興奮して見てました。
    土屋さんの後姿が国さんとだぶって見えました。土屋さんの思いは国さんに届いていると思います。
    私も年のせいか、涙が溢れてしまいました。

  • @user-nu9ml4dg8p
    @user-nu9ml4dg8p Рік тому +5

    国さんどこかでニコニコしながら見てくれてるといいな(*^^*)

  • @user-eo5nt7iq3c
    @user-eo5nt7iq3c Рік тому +3

    今年の最後に痺れる映像を拝見させていただきました。
    2人のレジェンドの熱い思いを、とても感じました!
    Gr.AのR32はサイコーにかっこいい!

  • @sefinalmr8819
    @sefinalmr8819 Рік тому +5

    土屋圭市 けいちゃんに
    憧れてベストモータリング ホットバージョン
    VHS ADVAN.R-32 ~ 
    けいちゃんテスト走行 ありがとう
    国さんとけいちゃんのグループA. R-32
    国さんの魂が土屋圭市によって車好が
    引き継がれる 集まって来る

  • @user-zc4sw2tt6r
    @user-zc4sw2tt6r Рік тому +10

    ドリキンには86よりもNSXよりもR32が似合ってるよ

  • @user-ys7wb6et2l
    @user-ys7wb6et2l Рік тому +4

    国さんは好きなドライバーだったね😢

  • @user-vh2zj7hy7q
    @user-vh2zj7hy7q Рік тому +3

    「アドバンサウンドコックピット土屋圭市のレーシングダイアリー、お相手は・・・」毎週欠かさず聴いてました💓横浜ゴムのCMも格好よかった😭
    動画で、このカラーリングと深みのある音を聴くと目頭が熱くなります💦
    このADVANカラーのGTーR&土屋さんのドライビングを見る度に、今のスーパーGTにでも勝てそうな気がするのは私だけでしょうか⁉️🙄
    当時、買ったADVANカラーのラジコンやお二方のサイン、国さんの新旧の写真集は宝物です😭

  • @rcman-channel
    @rcman-channel Рік тому +2

    グループA、リアルタイムで見ました。もちろん、国さん、圭ちゃん(国さんは確かこう呼んでた)のコンビも実際この目で見ました。国さん引退の年のハイランドも見に行きました。上りのS字で横転リタイヤだったかと思いましたが、今でも国さんの写真とサインは宝物です!

  • @nis3058
    @nis3058 Рік тому +4

    生で見れてすごく嬉しかったです!

  • @hohonono2980
    @hohonono2980 Рік тому +1

    こんなの流しちゃだめです・・・泣いちゃいます・・・

  • @xJayteee
    @xJayteee Рік тому +4

    RIP to the legend. Keiichi-san , I wish you to have the best of health and remain healthy and strong . Hope to see you remain driving for many more years to come .

  • @user-vu3pj8jw3z
    @user-vu3pj8jw3z Рік тому +1

    グループA当時は、幼稚園児で存じあげないけども、でも幼少期一番憧れた車は
    R32で色々な動画で土屋さんの高橋国光への想いが伝り、これも動画になるけれどもstpでのお二人の走りが凄くカッコいいと思っています。

  • @gs30031195
    @gs30031195 Рік тому +8

    RB26のエキゾーストノートも、アテーサET-Sの4WDシステムも、レースシーンに向けて製作された。戦闘機… 速さを求めて造られている……

  • @hawkjiro
    @hawkjiro Рік тому +3

    STP TAISAN GT-Rを観たくてGr.A観戦をしに行っていた90年代の頃を懐かしみながら観させて頂きました。
    最終戦の時の1コーナーに入っていく手前の風を切る音等、ものすごく印象に残っていて今でも当時の事を思い出したりしています。
    ありがとうございます。
    最高です👍
    (iMAGEのステッカーも懐かしい。。。※当時使ってました)

  • @masa4549
    @masa4549 Рік тому +2

    素晴らしい動画をありがとうございます。涙涙涙でした。高橋国光氏への、土屋さんの想いがとても伝わりました☺️

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 Рік тому +7

    ケンメリとのランデブーでの直線で、回転上がった音出ないからシフトアップしてケンメリの全開音を優先させたような

  • @user-cu4sv1je3k
    @user-cu4sv1je3k Рік тому +3

    最初から最後まで胸が熱くなる動画でした👍✨😊
    やっぱりRBエンジンの音、良いなぁ😄

  • @muum_in
    @muum_in Рік тому +4

    目頭が熱くなった...

  • @user-yn1fi1ec7h
    @user-yn1fi1ec7h Рік тому +3

    土屋さんあけましておめでとうございます!いいお年玉(映像)になりました!土屋さんも健康で元気に過ごして下さい!

  • @Natsukir
    @Natsukir Рік тому +5

    当時は幼児だったのでレースはぼんやりとテレビ中継見てた記憶しかないけど
    Gr.AのR32には何故か強烈に惹かれるものがあったのでR32ミニカーを買ってもらった
    そして16年後に実車に乗る事になったとさ

  • @drdesmo8489
    @drdesmo8489 Рік тому +2

    What a brilliant tribute to Kunimitsu Takahashi 🙏
    I’ll never say I’m happy that he switched from two wheel to four, just because of how it happened(Nurburgring is not a place for Motorcycle Gran Prix racing, back then.
    But I would say we are all so happy he moved to 4 wheel racing and did everything he did for JGTC !! And many other of these series.
    This video was a great and emotional one, bless you all for doing such a fantastic job on this 🙏❤️
    I love it, and especially the sun titles in english. Sending you massive hugs and tons of love from Canada. Keep these coming please you are brilliant at it. 😉

  • @moohamada6582
    @moohamada6582 Рік тому +4

    Super-GTのGT-Rを評して「今のGT-Rは、成りはGT-Rだけど中身はフォーミュラカーだからね。俺が乗ってたGr.AのR32は中身も市販車と同じだったからさ。やっぱり違うんだな」。と一時期事あるごとにコメントされていたのを覚えています。偉大なレーシングカーを国さんと共有していたのが誇りだったんでしょうね。

  • @user-zi4ds2uj2c
    @user-zi4ds2uj2c Рік тому +1

    国さんの現役は知りませんがGTでの監督などの時のスピーチなどを聞くといつも温かみのある、穏和で昔のレーサーっぽくない方だなぁという印象でした。 だからこの方は内に秘めたる物がすごい方なのかな❓と。。。  最終戦優勝おめでとうございます㊗️
      そして過去引退式をされた方は高橋国光。土屋圭一。とすごいメンバーなんだなと改めて実感した動画でした😢
     国さんのご冥福と、土屋さんの更なるご活躍と健康を祈っております。

  • @genjonson4602
    @genjonson4602 Рік тому +8

    日本一アドバンカラーが似合うおじさんですね。

  • @mermaidkazu
    @mermaidkazu Рік тому +7

    感動しました!ありがとうございました。

  • @djnice2503
    @djnice2503 Рік тому +3

    Thank you for the translation. All the best! DK

  • @MrRourk
    @MrRourk Рік тому +3

    Such a nice memorial for Kumimitsu

  • @kc1g906
    @kc1g906 Рік тому +7

    腕時計も今日は国さんの形見のロレックスだね

  • @user-pr3lc1sh1x
    @user-pr3lc1sh1x Рік тому +2

    感動しました‼️

  • @hamahama823
    @hamahama823 Рік тому +3

    感動。素晴らしい。この言葉に尽きる

  • @jonathanrice-exec11
    @jonathanrice-exec11 Рік тому +3

    I know you were very close to him through out the years. I'm glad you got to relive the moments with the R32 at the festival and hope have a great new year Tsuchiya-san! Thank you for everything you've done

  • @HeraclesAZ
    @HeraclesAZ Рік тому +1

    土屋さんの国さんへの想いが伝わってきます。見てて胸にくるものがありました。素晴らしい動画をありがとうございました。

  • @jt7212
    @jt7212 Рік тому +2

    最高です
    関係者の皆様に感謝