仕事で「ミスが多い人」必見!ミスをなくす方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 38

  • @仮アカ4
    @仮アカ4 8 місяців тому +10

    Outlook全然使いこなせていないので助かります😊

    • @m-iba
      @m-iba  8 місяців тому

      😊👍

  • @ni_ge_ri_an
    @ni_ge_ri_an 4 місяці тому +2

    僕がそうでしたけど、ミスの量が短期間で増えた人はこの動画のことよりも心療内科に行ってくださいね
    家から出る気力すらなくなって、ミスをすることすらできなくなってしまう前に。。。

  • @mokotomoko2127
    @mokotomoko2127 5 місяців тому +4

    この内容を無料で観れるなんて、ありがたいです!!

    • @m-iba
      @m-iba  5 місяців тому

      ☺️👍

    • @konishitakako
      @konishitakako 2 місяці тому

      本当に有料級の濃い内容でありがたい😭🙏🏻💕

  • @みん-s7j
    @みん-s7j 8 місяців тому +6

    素晴らしいです!!!Outlookの定型文、今日即やります!!!

    • @m-iba
      @m-iba  8 місяців тому +1

      😊👍

  • @ろくまる-j7f
    @ろくまる-j7f Місяць тому +1

    最高に自分に刺さる回でした

    • @m-iba
      @m-iba  Місяць тому

      ☺️👍

  • @SN-ez2sl
    @SN-ez2sl 8 місяців тому +6

    ミスの減らし方のポイントやってみます!!バタバタしてる自分が恥ずかしいです!😂

    • @m-iba
      @m-iba  8 місяців тому

      ☺️

  • @konishitakako
    @konishitakako 2 місяці тому

    ミスがめちゃくちゃ多い私🥶確かにその通り‼️ものすごーく勉強になりました。ありがとうございました🙏🏻
    適切な分析と仕組み構築、本当に凄い‼️
    何度も見て即実践してミスのない人に近づいていけそう🥰感謝❤

    • @m-iba
      @m-iba  2 місяці тому

      ☺️👍

  • @chonchon0516
    @chonchon0516 4 місяці тому +1

    1番知りたかった内容です。。

    • @m-iba
      @m-iba  4 місяці тому

      ☺️👍

  • @chonchon0516
    @chonchon0516 4 місяці тому +1

    これ、、私です。。確かに仕事が多い時は、ミスが多かったです。。

    • @m-iba
      @m-iba  4 місяці тому

      ☺️

  • @憲吉田-v5n
    @憲吉田-v5n 4 місяці тому

    自分の事を指摘されているように思えました。
    ありがとうございます‼️

    • @m-iba
      @m-iba  4 місяці тому

      ☺️👍

  • @大竹要-k2q
    @大竹要-k2q 3 місяці тому +1

    上司に叱られると思ったとき、その後暫くその上司に話をかけられないようにするにはどうすれば良いですか?教えて

  • @reiko-x5m
    @reiko-x5m 5 місяців тому +8

    そりゃ確かに人間だから、ミスしないと言う事は無いですが、ミスする人しない人の大きな差は、「確認力」じゃないですか? 「確認力が無い、確認する習慣が無い、自分がしなくても他の人が確認してくれるから。」そう言う人が仕事上ミスが無くならない。 特にASDやADHDの人は、A型事業所での仕事で確認しないまま納期に出すので、受注先からクレーム来るんです。 早い話が、ミスしても怒られないからと言う甘えと、ミスしても他の誰かがカバーやフォローしてくれるからと言う甘えから平気でミスするんです。 そう言う人程仕事に対する「責任感が無い。」と上の人に判断されて、責任ある重要な仕事をしたくても絶対させられません。 自分のミスで他の様々な人が迷惑被る事を考えずに仕事している為です。

    • @美智子-p1r
      @美智子-p1r 5 місяців тому +2

      確認をする習慣があればミスが減るでしょうか?そんなことはありません。

    • @reiko-x5m
      @reiko-x5m 5 місяців тому

      @@美智子-p1r  確認する人はいますが、全く確認しない人もいる事はいます。 そう言う人は、確認しないでそのまま納期に出すので、確認力がある人が最終的に確認させられます。 確認力ゼロ→集中力ゼロに上から判断され、重要な仕事絶対上からさせられません。

    • @美智子-p1r
      @美智子-p1r 5 місяців тому

      @@reiko-x5m 指差し確認🫵、声出し確認、チェックを書きながらの確認の後に、ミスをした場合、貴方の中で、その行動は確認のうちに入りますか?
      それが確認のうちに入らないと思われる場合、貴方の仰る通りでしょう。

    • @美智子-p1r
      @美智子-p1r 5 місяців тому +2

      @@reiko-x5m ジョジョの奇妙な冒険の承太郎は、「観察しろというのは…… 見るんじゃあなくて観ることだ… 聞くんじゃあなく聴くことだ…」と言いました。
      その場合、「見た」「聞いた」という行動は観察の内に入らないとも言えると思います。
      確認も同様、表面的な確認行動をすれば、それは確認をしたとはならないでしょう。

    • @れい-g3c5m
      @れい-g3c5m Місяць тому

      事業所では、発達障害の方への理解が不可欠だと思います。ミスがなぜ起きるのか、工程要因分析をし、ミスする原因をあらいだしていく。特性によっては視機能の問題もあるかもしれません。単純な作業であっても、当たり前という感覚で作業を押し付けている視点では何ら利用者への支援にはなっていないと思います。福祉事業所の意義は、利用者の成長を支援することなのでは…その先に成果があるのかなと思うのです。

  • @dai0322
    @dai0322 8 місяців тому +3

    背景が変わりましたね😊

    • @m-iba
      @m-iba  8 місяців тому

      ☺️👍

  • @montaguesummer5647
    @montaguesummer5647 8 місяців тому +1

    仕事が遅い人にも当てはまるとおもいました。

    • @m-iba
      @m-iba  8 місяців тому

      ☺️

  • @サスケチムドンドン
    @サスケチムドンドン 3 місяці тому

    無理、無駄、うっかりミス減らしたいです。実行しよう😂言うは安し、行うは難し!。無意識な行動の習慣から変えないと。ついつい。

    • @m-iba
      @m-iba  3 місяці тому

      ☺️

  • @吉田あゆみ-v2r
    @吉田あゆみ-v2r Місяць тому

    二回もらってしまいました。仕事のクレーム。態度悪いって。😢😢落ち込む。

  • @taremehoso6857
    @taremehoso6857 8 місяців тому +6

    上長に見せてあげたい内容。

    • @m-iba
      @m-iba  8 місяців тому

      ^^

  • @iikotomotugounowaruikotomo
    @iikotomotugounowaruikotomo 8 місяців тому

    1:26