Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これは健全な人にはなかなか理解してもらえない悩みですわ。私は後で言おうとしたことも忘れる、他の物事が視界に入った瞬間気移りする。忘れ物取りに戻ってる途中で何をしに来たか忘れる。
すべて激しく同意…!記憶を保持しておけないんですよね。これ伝えるついでにこれも聞こう→言っただけで聞くの忘れる→聞きに行ったのに他の事言われてまた聞くの忘れるのループに入って、もういいやってなる
@@ruru3377nene 🤣🤣
僕も全く同じです...1つの事にしか集中出来ないんですよね😢
@@こそぽたワーキングメモリが少ないんですよね😢検査で分かりました
同じくです。私の場合、真剣に認知症?初期かと思ってしまいます(>_
ADHD向け動画ですね。素晴らしい内容でした。一つだけ思うのは、ADHDの人は一つのことに集中すると極めて高いアウトプットが出来る、というくだり。その通りなのですが、日本社会においてその長所を発揮できる環境がかなり限定されているのも事実だと思います。私もその1人です。歯車ADHDの多くの人は、長所を発揮するどころか己の短所に苦しみ続ける毎日でしょう。
精神病として名前を付けて権威付けすると思考停止してしまいがちですが精神医学は偽科学にすぎません。根拠が明確でなくて客観的に証明できていないからです。理系ではなく文系の文化や価値観に依存する文学や政治のようなものです。本当はうらないみたいなものです。精神病自体も精神的な傾向を症候群(シンドローム)として関連付けただけのもので明確な病状が区別できるようないわゆる病気ではありません。そもそも現代科学をもってしても人の精神をそこまで細かく分類することができないのです。分類や区別が出来ていないので向精神薬もテキトーに作られていて効き目もデタラメです。精神病は薬を売るために作られた概念で存在しないに等しいです。ということで、精神病の名前を使っただけで満足して思考停止せずにマコナリ社長本人の考えや人間性を理解したほうがいいです。
大共感でした。我々のような人間は子供の頃から「もっと真面目にやれ、ちゃんと気をつけろ」と言われ続けて、大人になります。自分のそういった心掛けが足りないのだと暗い気持ちになる時期もありましたが、いつしか、心掛けは前提であって、それだけでは無くならないことを理解しなくちゃいけないと分かってからは、仕組み作りに精を出すようになりました。
非常に参考になりました。ありがとうございます。忘れないうちにパスポート冷やそうと思いましたが、パスポートが見当たらないので再発行してこようと思います。
すっごいわかる。これらのうっかりミス全部やってる。ライフハック全て取り入れます。
この「仕組み化」は本当に大切。まずはA4用紙に書き出す事から始める、を実施してからホントにミス(うっかり・忘れ)が減りました。それでもゼロにはならない為「忘れてもどうにかなる仕組み」まで徹底してます😄
ありがたく拝見しました。先日、上司との2時間面談で、仕事でやらかした原因を「面倒に感じた」「責任感の欠如」「優先順位付けの間違い」と結論付けられました。そう言われても、同じ過ちを繰り返さない仕組み作りに落とし込めなくて苦しんでいます。今後の行動指針の参考になります。ありがとうございました🙇
すごく面白かったです!机の中ぐちゃぐちゃで、毎日何かしら忘れてた身としては、この内容を小学校とかで講演してほしいです。
うっかり改革 響きます✨この熱量で最後まで話切る マコさんやっぱり凄いです!!
うっかりミスが多い人をADHDと言わずにうっかりさんと言う配慮良い
この世界に存在する全動画の中で過去1観てよかった動画だった
マコなり社長のような超優秀な人でさえうっかりミスが多いんだなと驚きました。仕組み化と他者への期待値調整を上手く使って人生をより良く生きたいと思います。
仕組み化はしてたけど他者への期待値調整ね。言語化してくれてありがとう。
チェックリスト作ってもその存在さえ忘れるうっかり族です失敗談がよく分かりすぎてすごく笑わせてもらいました。玄関のど真ん中に持ってく物を置いておきながら忘れて出勤もやった事あります…目に見えるようになってないと忘れ去るので、おかず作り置きができないのもありました…無印のメッシュポーチすごく良いですねすぐゲットしたいと思います
発達障害ですよね。親が毒親だった場合は悲劇です。遺伝の上、理解がなく言葉と身体に暴力を加え続ける。まこなりさんの主題はまだ発達障害という概念が 多少は社会に知られてきているのですが、 その上の世代は更に大変だったと思います。 他人から責められて自分で自分を責めて自己肯定感がどんどん低くなっていく
18:23 仲良かった友達と初めて旅行に行きました。私がいつも通りミスをしてしまうのですが、彼がこのタイプでした。しっかりしすぎているが故に、2泊3日、終始説教。辛かった時に、この動画に出会いました。ありがとうございます。
男女逆にしたらワイやんけwなお説教が辛くて1泊2日の旅行の後別れた模様
小5息子のうっかりにイライラする毎日から最近仕組み作り環境作りに置き換え始めたところに今回の動画!タイムリーに共感できました。私自身も思い当たる節があり無意識に仕組みで解決していたのだと再認識。(ショッピングモールの駐車券は主人保管w)大人向けではあるものの息子にもこの動画見てもらい一緒に共感したいと思います。体操着だけじゃなく上履き持ち帰り忘れあるあるは我が子だけじゃないはず!笑
短所は長所、良い言葉ですね。私はマコなり社長の動画に出会う前まで、自分の短所は治さなければならないという根性論の呪縛に取り憑かれていました。でも、マコなり社長の動画を見て周りに自分の事を知ってもらう事と改善策を探す事で幸せに生きる事ができるんだと知りました。今日から、一部取り入れてみようかと思います。
時は金なりうっかりさんはマコなり全力で短所と向き合っている姿がかっこいい… 落ち込む暇も 愚痴を言う暇もないくらい人生を突っ走っている感じに感銘を受けて元気になります!ありがとうございます😭
マコなり社長の体験からくる話は最高です!こんなに楽しくてためになる話は聞いたことがありません。世界最高のエンターテイナーです!
うっかりさん対策の動画、かなり参考になります。ポケットに大事なもの入れるのはやめようと思います💦やり忘れがないように、Googleカレンダーのタスク機能を愛用しています😊やり終えたらチェックできるのはうっかりさんに良い機能です✨
為になる動画をありがとうございます。失敗を恐れて行動範囲を狭めるうっかり系としては、色々なことに挑戦し続けるマコなり社長の姿に勇気づけられます。
ためになったと言うより面白すぎました。まずタイトルで「え?あの忘れ物で困られていたマコさんがこのタイトルで?」と、そしていつも以上に熱のこもったお話ぶりに更にウケ、最後にとどめをさされました。パスポートキンキンで。努力とアイデアのレベルが普通ではない点が学びになりました。
私も小3の頃、習っていた空手の月謝3千円を母親から手渡され、着いた時になくなっている事に気付いた事がもう30数年前ですが忘れられません😔。カバンは変えてはいけないはもう法律レベルですよね。パスポートを冷蔵庫は目からウロコでした😊
玄関において、目に入らないはずがないのに何故か忘れるの、まじで何度も何度も経験あるンゴ。語られる体験談に共感しかない。今回ので自分もカバン統一して、うっかりなくします! 地方なので財布ゼロはまだ無理です!
だめー!だめー!の言い方が本当好きです🤣🤣🤣心に沁みました。全て心当たりあるので、今日から実行します。
まこなりさんよりはないけど、違うこと考えてると忘れる時あります。いつもと違う事やると確かに忘れます。いつも、ありがとうございます。
すごい共感できます!自分も忘れる天才だからここで紹介されてたのスマートロックと財布を持たないことと冷凍パスポート以外は全部やってました。鍵は財布に鍵をつけて、当日入れるものをリスト化した紙もそれを取らないと化粧品に辿り着けないような所に置いてます。
素晴らしい!凄く納得です。明るく楽しく生きていけそうです。🌈
うっかりさんの自分にとって「なるほど~。」と思わせるライフハックを大笑いしながら聴かせていただきました。早速できそうなライフハックを実践させていただきます。
あー、おもしろかった~~。私、出張でのビジネスホテルにある大浴場に行くのにも忘れ物が多くて、も~~イヤになって、大浴場に行くためのチェックリストを作りました。「髪を束ねるゴム」「濡れたタオルを入れるビニール袋」「腕時計、指環をあらかじめはずす」「部屋のキーは持ち出す」ETC。失敗するたびにリスト項目が増えました💦
マコなり社長、いつも面白くて為になる動画をありがとうございます。共感しすぎて爆笑とともに涙が出てきました。私も昔からウッカリさんで苦労してきました。自分なりに考えて工夫して暮らしてきましたが、勉強になる事が多々ありました。息子もウッカリ君で、忘れものをし続けて忘れ物をしない為にあみだした技が、ランドセルに毎日全ての教科書ノートを詰め込む事だったようで、凄まじい重さのランドセルを毎日背負って学校に通っていました笑。そんな息子も今や高校生、親子共々、まだまだ大変な毎日なので、今後もこうした内容の動画を出していただけたら嬉しいです...うっかりさんの生きる知恵を教えていただけたら嬉しいな...と思いました。どうぞよろしくお願いします🙇
めちゃくちゃ共感しました。そして紹介されてたことは全部実践してました笑 周囲の理解を得る、仕組みで解決する、本当それが大切ですね。
今回の動画も面白かったです☺️まこなり社長が今まで考えて実践してきたことを聞いてたら、自分はどちらかというとチケットを預けられてしまう、しっかりさんタイプだと気付きました。ポケットとメッシュケースの所で格言のように言っていた言葉や漢文の下りがめっちゃ笑えました😂いつもためになる動画をありがとうございます🙋
忘れるから忘れない環境作りが大切ですよね。うっかりミスゼロを目指しています。何度も挫折経験があるので、これからもこの動画にお世話になります。
1度家の鍵を開ける時に鍵を回して挿しっぱなしにして家には行ったことあります。あの時は焦った.....
マコなり社長をよく見ていて、参考にしています。小さい会社の女性社長ですが、がんばります。
素晴らしいです🎉私は、うっかりさんにイライラしていました。これから考え方を変えていきます。ありがとうございます😊
うっかりエキスパート、めちゃくちゃ共感できる。チェックリストは難しいな。。。。準備前日の夜までかぁ。。。こういうところだよね。改善せねばな。鞄は変えないけど、すぐ四次元ポケット化して、メインのとこだけでももはや何が入っているかわからないし、とても重い。鍵や財布なくす人は、iphoneユーザーならAir Tag めちゃくちゃおすすめです。
大事なモノは冷蔵庫に保存!参考にさせていただきます!😊ありがとうございます😊💛
このライフハックもう既にやってた…ADHD系は考えること同じ
私もよく物を無くしました。今もたまにあります。参考になる事例はほとんど無いですがルールを決めるのは大切ですね!ありがとうございます!
私も家の鍵をよく無くすので、キーリールに付けていつも使うカバンにつけています。もちろんカバンはひとつのみを愛用。キーリールは100均でも売っていますが、以前、壊れて鍵を無くしかけたことがあるので、1000円以上の丈夫なものをおすすめします。キュリオロックより安く対策できます😊
私も頑張っているのにうっかり多くてうんざり。子ども達はまさにマコさんの体験そのものをよくやります🤣この動画観てとても参考になりました。気持ちも楽になりました。ありがとうございます😊
小学校低学年は万年「忘れ物の女王」でした。今は女王ってほどでもなく生活出来ています。
わかるー。うれしい。私もエキスパートです。ドアノブにかけたまま荷物置いて行っちゃったので、今は忘れそうな物は左右の靴の間に置いています。
うっかりがなくなりそうです。ありがとうございます✨🎁✨
ダメ〜🙅♂️がかわいい!無印メッシュポーチ最強説分かりみが深すぎます。試行錯誤して中身が見えるポーチじゃないと物を無くすことに気付きました。
バックinバックの、中身用バックの便利用品を使ってる人は多数いると思うんですが、小分けのボックスタイプとか、そのまま、その日に合わせて外見を変えるだけなので、忘れものしなくて済むし同じバックの必要が無いので便利ですよ。
僕もスーパーうっかりやで、大切なものもそうでないものも、秒で無くしてました。マコさんのように、鞄を固定化する事で、それはほぼ無くなりました。非常に共感度の高い動画で面白かったです!
いつも忘れ物をしちゃったりして自分が嫌になってました。この動画が為になりました!ありがとうございました
すみずみまで笑わされました。もちろん勉強にもなるんですけど、笑いを求めてフルリピートした自分がいました…笑
私も忘れ物の女王です。母にいつも怒られて妹に呆れられてました。共感しかない。😊
最初から最後まで、あー、わかるわーと頷いておりました😂何でも仕組み作りが大事ですね😌
うっかり忘れることありますよね。リスト化してチェックすることは大事な用事のときにやるようにしています。ドアノブに前の日に引っかけておくという対策は今度やってみようと思いました。
これ!これですよ‼️こういうのが欲しかったんです。マコなりリターンの中で一番良かったです👍
たまに携帯とか財布忘れるから、助かりますわ
そうやるのか!!😱ドアノブ!!と、とても具体でためになりました!みられてるんじゃないかレベルで、それやるーー!!ってなりました!意識してても全然治らなかったです!忘れ物連発で遅刻した今日から実践しようと思います!まずはポケットに財布入れて3回落としたので、ポケット封印します!!😤そして仕事でやることリスト化!そして、最後に泣きそうになりました、、この動画に出会えて感謝です😊
DVD返しに行ってDVDを家に置いて来た事に気づいた時に膝から崩れおちました(╹◡╹)次からは、カバンに何がなんでもカバンからはみ出していようがなんだろうが入れる事にしています^_^大変に為になるお話ありがとうございます♪
子供は中1になりましたがADHDなので、忘れ物、無くしもの、物忘れが心配です。学校の提出物は一緒にチェックしています。うっかり対策、参考になりました。本人が困らない様にこれからもサポートしていきたいと思います。
私も、究極のうっかりさんです。大変参考になりました。ありがとうございました。
いつもの動画に増して説得力があって面白い&タメになりました✨
自分も絶対に同じカバンを持ち歩いています。今はもう2つ目の心臓といえるほどです。
私もかなりのうっかりだと思います。共感すること、参考になることが多々あり、楽しく視聴させていただきました。いつもありがとうございます。
ありがとうございます😭
自分の期待値調整をしておくことは自分と相手、双方にメリットがありますね。特に、新しい人間関係の時には。
リーダーは仕組みで解決する。仕事ができない人も戦力にする。goodボタン100回押したい!
ポケットダメってめちゃ分かるわー😂😂😂なくすときはポケットが原因ばかり
メンタルコントロールすごいと思います。尊敬します。
【感想】仕組み化と期待値調整やっていきます!!明日持っていかなきゃ行けないものがあるので、ドアノブにかけておきます👍
鍵は伸びるキーケースに入れてカバンにつけておいたらカバン変えなければ絶対無くさない!カバン一つにキーひとつを作っておくとなおよし。うっかりミスがない人が羨ましい。子供も私もうっかりさんなので、ミスをなくす仕組みづくりはほんと大切
仕事のうっかり無くすためにはメモを付箋して終わったら捨てる。をしてます。まこなりさんは反対してたけど、ちゃんと定期的に終わったものを捨てれば忘れない
最後の最後の、②(自分はうっかり者だと相手に伝える)が良かったです!
やべぇめっちゃわかる。めっちゃ俺や。そして俺はドアノブにかけた持ち物を出る寸前まで見ていたのに、それを忘れてしまうウッカリの神です。
ゴミを捨て忘れて出勤することあるのでドアノブに掛けることやってました。社長と同じ対策をしていたことに嬉しく思いました。
玄関目立つところにおいても忘れる。めっちゃ分かる。
自分は一つの鞄しか使っていませんが、鞄を持ち忘れて駅につくことが、月に一度はあります。イレギュラーな持ち物は玄関のドアノブにかけていますが、5回に1度はドアノブに置きっぱのままになります。本物のうっかりさんは、この動画で紹介されているアクションプランだけでは解決できません。上記の二つのうっかりは、私はいまだに解決策が見つかっていないものなので、ぜひ解決できるアクションプランがあれば、教えてほしいです。
そういえば、一度、ズボンを履き忘れたまま公園にいったこともありました。その日は寒かったのでタイツを履いていたのですが、それが原因でした。
玄関に全身鏡を置いて、自分の姿を確認してから出かけるようにしたらどうでしょうか?鞄持ったか、服装は大丈夫か。
ライフハックって使えないようなやつ多いよな〜この動画は神
忘れ物をしやすい知人がいるので、早速教えてあげます!
共感しかありません。笑いながら動画拝見しました。
ドアノブまじで共感しかないわ。
ありがとうございます!私の悩みでした😄
うっかりすることってありますよね。
自分も割と忘れ物するので気持ちはわかるんですけど、期待値調整できない人と関わってはいけないっていうのはちょっと違う気がしますね。うっかりさんでも仕組みで解決でも何でも構わないですけど他人のせいにするのは違和感感じました。(10人中7人忘れ物するとかでなければ、どこまでいっても忘れ物したこと自体は本人のせいなので…)それ以外は面白くていいと思います。
結構当たり前な事だし既にやっていると思いました。後、物には住所があるので、あるべき場所へあるべきものを必ず置くようにしています。カバンの中のポケットも同じです。
玄関に持っていくものを置いておいて、「忘れ物ないね〜!」と家族に確認されて、「はーい!」と言って出て行き、車に乗って戻れないくらいの時間に「え?持ってきてない……」となるわたし、ドアノブ活用します🥲この間はそれを取りに来たはずのバカでかいクーラーボックスを玄関に忘れていってうっかりという言葉で済ませていいのか自分のことながらに心配になるし、うっかりさんの口頭の「確認した」は信じてはいけない。
ありがとうございます😊参考にします🙌
同意しすぎて爆笑しました🤣私も同じ疾患だと思います😊私はポケットに常に財布と鍵と携帯が入っていないと不安になる体質に変換しました✌️
勇気が出ました!頑張って生きます😂
ありがとうございます。
マコなり社長がちいかわのシール買ったの可愛すぎるわ‼️実家の玄関、引き戸だったのでドアノブが無かった〜😓
車で出かけたのに帰りに車忘れたことあります。これからは車の鍵をネックレスにします。ありがとうございました。
分かります!車は滅多にないですが、自転車で行ったのに、歩いて帰ってくるなんて日常茶飯事です…。
いい話を聞きました、いいね参考します。心の支えも大事ですね。
ダメーっダメですそれはーっっが、まじで説得力あった笑🤣😆💦わたしもうっかりなので、とっさに、はいっ笑って言っちゃいました爆😆😆🤣💦
私も、財布、スマホ、鍵はもちろん、上着、PC、かばん、バイク止めた場所忘れてみつからない、ストーブ消し忘れ火事、、ほんとにいろいろ失ってきましたが、財布やスマホや鍵に依存していた生活を改め完全手ぶらにしたら超ラクになりました!より重傷者にはおすすめです。
うっかりミス、参考になります。
ありがとうございました😊
シールじゃないけど、目立つ色の名札は物に付けてますね。例えば、透明のビニール傘。あれ、コンビニとかの公共施設にある傘立てに置いておくと、無くなりません?うっかりさんが、見分け付かずに持ってっちゃうんでしょうね。この無くなった経験から、目立つ色の名札は、ビニール傘に付けるようにしています。
財布を車の屋根に置いたまま無くしたっけな・・二度と単体で持たないと固く誓うのに、一か月くらいですぐ忘れてました。今はだいぶ改善しました。
ADHDの者ですが、笑ってしまいました。大半その対策していたので、わあ、マコさんも同じやんって共感アップ。財布と家の鍵は、伸びるチェーンで、鞄に取り付けでます。いずれ持たないようにしたいなって思ってます。いい動画ありがとう!!
私もうっかりさんなので、スゴく参考になりました!早速息子にも見せようと思います!!!!!
仕組みで防ぐ、解決する!仕事と同じですね
これは健全な人にはなかなか理解してもらえない悩みですわ。私は後で言おうとしたことも忘れる、他の物事が視界に入った瞬間気移りする。忘れ物取りに戻ってる途中で何をしに来たか忘れる。
すべて激しく同意…!
記憶を保持しておけないんですよね。
これ伝えるついでにこれも聞こう
→言っただけで聞くの忘れる
→聞きに行ったのに他の事言われてまた聞くの忘れる
のループに入って、もういいやってなる
@@ruru3377nene 🤣🤣
僕も全く同じです...
1つの事にしか集中出来ないんですよね😢
@@こそぽたワーキングメモリが少ないんですよね😢
検査で分かりました
同じくです。私の場合、真剣に認知症?初期かと思ってしまいます(>_
ADHD向け動画ですね。
素晴らしい内容でした。
一つだけ思うのは、ADHDの人は一つのことに集中すると極めて高いアウトプットが出来る、というくだり。
その通りなのですが、日本社会においてその長所を発揮できる環境がかなり限定されているのも事実だと思います。
私もその1人です。歯車ADHDの多くの人は、長所を発揮するどころか己の短所に苦しみ続ける毎日でしょう。
精神病として名前を付けて権威付けすると思考停止してしまいがちですが精神医学は偽科学にすぎません。
根拠が明確でなくて客観的に証明できていないからです。理系ではなく文系の文化や価値観に依存する文学や政治のようなものです。本当はうらないみたいなものです。
精神病自体も精神的な傾向を症候群(シンドローム)として関連付けただけのもので明確な病状が区別できるようないわゆる病気ではありません。
そもそも現代科学をもってしても人の精神をそこまで細かく分類することができないのです。
分類や区別が出来ていないので向精神薬もテキトーに作られていて効き目もデタラメです。
精神病は薬を売るために作られた概念で存在しないに等しいです。
ということで、精神病の名前を使っただけで満足して思考停止せずにマコナリ社長本人の考えや人間性を理解したほうがいいです。
大共感でした。我々のような人間は子供の頃から「もっと真面目にやれ、ちゃんと気をつけろ」と言われ続けて、大人になります。自分のそういった心掛けが足りないのだと暗い気持ちになる時期もありましたが、いつしか、心掛けは前提であって、それだけでは無くならないことを理解しなくちゃいけないと分かってからは、仕組み作りに精を出すようになりました。
非常に参考になりました。
ありがとうございます。
忘れないうちにパスポート冷やそうと思いましたが、パスポートが見当たらないので再発行してこようと思います。
すっごいわかる。
これらのうっかりミス全部やってる。
ライフハック全て取り入れます。
この「仕組み化」は本当に大切。
まずはA4用紙に書き出す事から始める、を実施してから
ホントにミス(うっかり・忘れ)が減りました。それでもゼロにはならない為
「忘れてもどうにかなる仕組み」まで徹底してます😄
ありがたく拝見しました。
先日、上司との2時間面談で、仕事でやらかした原因を「面倒に感じた」「責任感の欠如」「優先順位付けの間違い」と結論付けられました。
そう言われても、同じ過ちを繰り返さない仕組み作りに落とし込めなくて苦しんでいます。
今後の行動指針の参考になります。
ありがとうございました🙇
すごく面白かったです!
机の中ぐちゃぐちゃで、毎日何かしら忘れてた身としては、この内容を小学校とかで講演してほしいです。
うっかり改革 響きます✨
この熱量で最後まで話切る マコさん
やっぱり凄いです!!
うっかりミスが多い人をADHDと言わずにうっかりさんと言う配慮良い
この世界に存在する全動画の中で過去1観てよかった動画だった
マコなり社長のような超優秀な人でさえうっかりミスが多いんだなと驚きました。
仕組み化と他者への期待値調整を上手く使って人生をより良く生きたいと思います。
仕組み化はしてたけど他者への期待値調整ね。言語化してくれてありがとう。
チェックリスト作ってもその存在さえ忘れるうっかり族です
失敗談がよく分かりすぎてすごく笑わせてもらいました。
玄関のど真ん中に持ってく物を置いておきながら忘れて出勤もやった事あります…
目に見えるようになってないと忘れ去るので、おかず作り置きができないのもありました…
無印のメッシュポーチすごく良いですね
すぐゲットしたいと思います
発達障害ですよね。親が毒親だった場合は悲劇です。遺伝の上、理解がなく言葉と身体に暴力を加え続ける。
まこなりさんの主題はまだ発達障害という概念が 多少は社会に知られてきているのですが、 その上の世代は更に大変だったと思います。 他人から責められて自分で自分を責めて自己肯定感がどんどん低くなっていく
18:23 仲良かった友達と初めて旅行に行きました。私がいつも通りミスをしてしまうのですが、彼がこのタイプでした。しっかりしすぎているが故に、2泊3日、終始説教。辛かった時に、この動画に出会いました。ありがとうございます。
男女逆にしたらワイやんけw
なお説教が辛くて1泊2日の旅行の後別れた模様
小5息子のうっかりにイライラする毎日から最近仕組み作り環境作りに置き換え始めたところに今回の動画!タイムリーに共感できました。
私自身も思い当たる節があり無意識に仕組みで解決していたのだと再認識。(ショッピングモールの駐車券は主人保管w)
大人向けではあるものの息子にもこの動画見てもらい一緒に共感したいと思います。
体操着だけじゃなく上履き持ち帰り忘れあるあるは我が子だけじゃないはず!笑
短所は長所、良い言葉ですね。
私はマコなり社長の動画に出会う前まで、
自分の短所は治さなければならないという根性論の呪縛に取り憑かれていました。
でも、マコなり社長の動画を見て周りに自分の事を知ってもらう事と改善策を探す事で幸せに生きる事ができるんだと知りました。
今日から、一部取り入れてみようかと思います。
時は金なり
うっかりさんはマコなり
全力で短所と向き合っている姿がかっこいい… 落ち込む暇も 愚痴を言う暇もないくらい人生を突っ走っている感じに感銘を受けて元気になります!
ありがとうございます😭
マコなり社長の体験からくる話は最高です!こんなに楽しくてためになる話は聞いたことがありません。世界最高のエンターテイナーです!
うっかりさん対策の動画、かなり参考になります。ポケットに大事なもの入れるのはやめようと思います💦
やり忘れがないように、Googleカレンダーのタスク機能を愛用しています😊やり終えたらチェックできるのはうっかりさんに良い機能です✨
為になる動画をありがとうございます。
失敗を恐れて行動範囲を狭めるうっかり系としては、色々なことに挑戦し続けるマコなり社長の姿に勇気づけられます。
ためになったと言うより面白すぎました。まずタイトルで「え?あの忘れ物で困られていたマコさんがこのタイトルで?」と、そしていつも以上に熱のこもったお話ぶりに更にウケ、最後にとどめをさされました。パスポートキンキンで。努力とアイデアのレベルが普通ではない点が学びになりました。
私も小3の頃、習っていた空手の月謝3千円を母親から手渡され、着いた時になくなっている事に気付いた事がもう30数年前ですが忘れられません😔。カバンは変えてはいけないはもう法律レベルですよね。パスポートを冷蔵庫は目からウロコでした😊
玄関において、目に入らないはずがないのに何故か忘れるの、まじで何度も何度も経験あるンゴ。語られる体験談に共感しかない。今回ので自分もカバン統一して、うっかりなくします! 地方なので財布ゼロはまだ無理です!
だめー!だめー!の言い方が本当好きです🤣🤣🤣心に沁みました。全て心当たりあるので、今日から実行します。
まこなりさんよりはないけど、違うこと考えてると忘れる時あります。
いつもと違う事やると確かに忘れます。
いつも、ありがとうございます。
すごい共感できます!自分も忘れる天才だからここで紹介されてたのスマートロックと財布を持たないことと冷凍パスポート以外は全部やってました。
鍵は財布に鍵をつけて、当日入れるものをリスト化した紙もそれを取らないと化粧品に辿り着けないような所に置いてます。
素晴らしい!凄く納得です。明るく楽しく生きていけそうです。🌈
うっかりさんの自分にとって「なるほど~。」と思わせるライフハックを大笑いしながら聴かせていただきました。
早速できそうなライフハックを実践させていただきます。
あー、おもしろかった~~。私、出張でのビジネスホテルにある大浴場に行くのにも忘れ物が多くて、も~~イヤになって、大浴場に行くためのチェックリストを作りました。
「髪を束ねるゴム」「濡れたタオルを入れるビニール袋」「腕時計、指環をあらかじめはずす」「部屋のキーは持ち出す」ETC。失敗するたびにリスト項目が増えました💦
マコなり社長、いつも面白くて為になる動画をありがとうございます。
共感しすぎて爆笑とともに涙が出てきました。
私も昔からウッカリさんで苦労してきました。自分なりに考えて工夫して暮らしてきましたが、勉強になる事が多々ありました。
息子もウッカリ君で、忘れものをし続けて忘れ物をしない為にあみだした技が、ランドセルに毎日全ての教科書ノートを詰め込む事だったようで、凄まじい重さのランドセルを毎日背負って学校に通っていました笑。そんな息子も今や高校生、親子共々、まだまだ大変な毎日なので、今後もこうした内容の動画を出していただけたら嬉しいです...うっかりさんの生きる知恵を教えていただけたら嬉しいな...と思いました。どうぞよろしくお願いします🙇
めちゃくちゃ共感しました。そして紹介されてたことは全部実践してました笑 周囲の理解を得る、仕組みで解決する、本当それが大切ですね。
今回の動画も面白かったです☺️
まこなり社長が今まで考えて実践してきたことを聞いてたら、自分はどちらかというとチケットを預けられてしまう、しっかりさんタイプだと気付きました。
ポケットとメッシュケースの所で格言のように言っていた言葉や漢文の下りがめっちゃ笑えました😂
いつもためになる動画をありがとうございます🙋
忘れるから忘れない環境作りが大切ですよね。うっかりミスゼロを目指しています。
何度も挫折経験があるので、これからもこの動画にお世話になります。
1度家の鍵を開ける時に鍵を回して挿しっぱなしにして家には行ったことあります。
あの時は焦った.....
マコなり社長をよく見ていて、参考にしています。小さい会社の女性社長ですが、がんばります。
素晴らしいです🎉私は、うっかりさんにイライラしていました。これから考え方を変えていきます。ありがとうございます😊
うっかりエキスパート、めちゃくちゃ共感できる。
チェックリストは難しいな。。。。
準備前日の夜までかぁ。。。こういうところだよね。改善せねばな。
鞄は変えないけど、すぐ四次元ポケット化して、メインのとこだけでももはや何が入っているかわからないし、とても重い。
鍵や財布なくす人は、iphoneユーザーならAir Tag めちゃくちゃおすすめです。
大事なモノは冷蔵庫に保存!
参考にさせていただきます!😊
ありがとうございます😊💛
このライフハックもう既にやってた…
ADHD系は考えること同じ
私もよく物を無くしました。今もたまにあります。参考になる事例はほとんど無いですがルールを決めるのは大切ですね!ありがとうございます!
私も家の鍵をよく無くすので、キーリールに付けていつも使うカバンにつけています。もちろんカバンはひとつのみを愛用。キーリールは100均でも売っていますが、以前、壊れて鍵を無くしかけたことがあるので、1000円以上の丈夫なものをおすすめします。キュリオロックより安く対策できます😊
私も頑張っているのにうっかり多くてうんざり。子ども達はまさにマコさんの体験そのものをよくやります🤣この動画観てとても参考になりました。気持ちも楽になりました。ありがとうございます😊
小学校低学年は万年「忘れ物の女王」でした。今は女王ってほどでもなく生活出来ています。
わかるー。うれしい。私もエキスパートです。
ドアノブにかけたまま荷物置いて行っちゃったので、今は忘れそうな物は左右の靴の間に置いています。
うっかりがなくなりそうです。
ありがとうございます✨🎁✨
ダメ〜🙅♂️がかわいい!
無印メッシュポーチ最強説分かりみが深すぎます。試行錯誤して中身が見えるポーチじゃないと物を無くすことに気付きました。
バックinバックの、中身用バックの便利用品を使ってる人は多数いると思うんですが、小分けのボックスタイプとか、
そのまま、その日に合わせて外見を変えるだけなので、忘れものしなくて済むし
同じバックの必要が無いので便利ですよ。
僕もスーパーうっかりやで、大切なものもそうでないものも、秒で無くしてました。マコさんのように、鞄を固定化する事で、それはほぼ無くなりました。非常に共感度の高い動画で面白かったです!
いつも忘れ物をしちゃったりして自分が嫌になってました。この動画が為になりました!ありがとうございました
すみずみまで笑わされました。もちろん勉強にもなるんですけど、笑いを求めてフルリピートした自分がいました…笑
私も忘れ物の女王です。母にいつも怒られて妹に呆れられてました。共感しかない。😊
最初から最後まで、あー、わかるわーと頷いておりました😂
何でも仕組み作りが大事ですね😌
うっかり忘れることありますよね。
リスト化してチェックすることは大事な用事のときにやるようにしています。
ドアノブに前の日に引っかけておくという対策は今度やってみようと思いました。
これ!これですよ‼️こういうのが欲しかったんです。
マコなりリターンの中で一番良かったです👍
たまに携帯とか財布忘れるから、助かりますわ
そうやるのか!!😱ドアノブ!!
と、とても具体でためになりました!
みられてるんじゃないかレベルで、それやるーー!!ってなりました!
意識してても全然治らなかったです!
忘れ物連発で遅刻した今日から実践しようと思います!
まずはポケットに財布入れて3回落としたので、ポケット封印します!!😤
そして仕事でやることリスト化!
そして、最後に泣きそうになりました、、
この動画に出会えて感謝です😊
DVD返しに行ってDVDを家に置いて来た事に気づいた時に
膝から崩れおちました(╹◡╹)
次からは、カバンに何がなんでも
カバンからはみ出していようがなんだろうが入れる事にしています^_^
大変に為になるお話ありがとうございます♪
子供は中1になりましたがADHDなので、忘れ物、無くしもの、物忘れが心配です。学校の提出物は一緒にチェックしています。うっかり対策、参考になりました。本人が困らない様にこれからもサポートしていきたいと思います。
私も、究極のうっかりさんです。大変参考になりました。ありがとうございました。
いつもの動画に増して説得力があって面白い&タメになりました✨
自分も絶対に同じカバンを持ち歩いています。今はもう2つ目の心臓といえるほどです。
私もかなりのうっかりだと思います。共感すること、参考になることが多々あり、楽しく視聴させていただきました。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます😭
自分の期待値調整をしておくことは自分と相手、双方にメリットがありますね。特に、新しい人間関係の時には。
リーダーは仕組みで解決する。
仕事ができない人も戦力にする。
goodボタン100回押したい!
ポケットダメってめちゃ分かるわー😂😂😂
なくすときはポケットが原因ばかり
メンタルコントロールすごいと思います。尊敬します。
【感想】
仕組み化と期待値調整やっていきます!!
明日持っていかなきゃ行けないものがあるので、
ドアノブにかけておきます👍
鍵は伸びるキーケースに入れてカバンにつけておいたらカバン変えなければ絶対無くさない!
カバン一つにキーひとつを作っておくとなおよし。
うっかりミスがない人が羨ましい。
子供も私もうっかりさんなので、ミスをなくす仕組みづくりはほんと大切
仕事のうっかり無くすためにはメモを付箋して終わったら捨てる。をしてます。まこなりさんは反対してたけど、ちゃんと定期的に終わったものを捨てれば忘れない
最後の最後の、②(自分はうっかり者だと相手に伝える)が良かったです!
やべぇめっちゃわかる。めっちゃ俺や。そして俺はドアノブにかけた持ち物を出る寸前まで見ていたのに、それを忘れてしまうウッカリの神です。
ゴミを捨て忘れて出勤することあるのでドアノブに掛けることやってました。
社長と同じ対策をしていたことに嬉しく思いました。
玄関目立つところにおいても忘れる。めっちゃ分かる。
自分は一つの鞄しか使っていませんが、鞄を持ち忘れて駅につくことが、月に一度はあります。
イレギュラーな持ち物は玄関のドアノブにかけていますが、5回に1度はドアノブに置きっぱのままになります。
本物のうっかりさんは、この動画で紹介されているアクションプランだけでは解決できません。
上記の二つのうっかりは、私はいまだに解決策が見つかっていないものなので、ぜひ解決できるアクションプランがあれば、教えてほしいです。
そういえば、一度、ズボンを履き忘れたまま公園にいったこともありました。その日は寒かったのでタイツを履いていたのですが、それが原因でした。
玄関に全身鏡を置いて、自分の姿を確認してから出かけるようにしたらどうでしょうか?鞄持ったか、服装は大丈夫か。
ライフハックって使えないようなやつ多いよな〜
この動画は神
忘れ物をしやすい知人がいるので、早速教えてあげます!
共感しかありません。笑いながら動画拝見しました。
ドアノブまじで共感しかないわ。
ありがとうございます!私の悩みでした😄
うっかりすることってありますよね。
自分も割と忘れ物するので気持ちはわかるんですけど、
期待値調整できない人と関わってはいけないっていうのはちょっと違う気がしますね。
うっかりさんでも仕組みで解決でも何でも構わないですけど
他人のせいにするのは違和感感じました。
(10人中7人忘れ物するとかでなければ、どこまでいっても忘れ物したこと自体は本人のせいなので…)
それ以外は面白くていいと思います。
結構当たり前な事だし既にやっていると思いました。後、物には住所があるので、あるべき場所へあるべきものを必ず置くようにしています。カバンの中のポケットも同じです。
玄関に持っていくものを置いておいて、「忘れ物ないね〜!」と家族に確認されて、「はーい!」と言って出て行き、
車に乗って戻れないくらいの時間に「え?持ってきてない……」となるわたし、ドアノブ活用します🥲
この間はそれを取りに来たはずのバカでかいクーラーボックスを玄関に忘れていってうっかりという言葉で済ませていいのか自分のことながらに心配になるし、うっかりさんの口頭の「確認した」は信じてはいけない。
ありがとうございます😊
参考にします🙌
同意しすぎて爆笑しました🤣
私も同じ疾患だと思います😊
私はポケットに常に財布と鍵と携帯が入っていないと不安になる体質に変換しました✌️
勇気が出ました!
頑張って生きます😂
ありがとうございます。
マコなり社長がちいかわのシール買ったの可愛すぎるわ‼️
実家の玄関、引き戸だったのでドアノブが無かった〜😓
車で出かけたのに帰りに車忘れたことあります。これからは車の鍵をネックレスにします。ありがとうございました。
分かります!車は滅多にないですが、自転車で行ったのに、歩いて帰ってくるなんて日常茶飯事です…。
いい話を聞きました、いいね参考します。
心の支えも大事ですね。
ダメーっダメですそれはーっっ
が、まじで説得力あった笑🤣😆💦
わたしもうっかりなので、とっさに、はいっ笑って言っちゃいました爆😆😆🤣💦
私も、財布、スマホ、鍵はもちろん、上着、PC、かばん、バイク止めた場所忘れてみつからない、ストーブ消し忘れ火事、、ほんとにいろいろ失ってきましたが、財布やスマホや鍵に依存していた生活を改め完全手ぶらにしたら超ラクになりました!より重傷者にはおすすめです。
うっかりミス、参考になります。
ありがとうございました😊
シールじゃないけど、目立つ色の名札は物に付けてますね。
例えば、透明のビニール傘。
あれ、コンビニとかの公共施設にある傘立てに置いておくと、無くなりません?
うっかりさんが、見分け付かずに持ってっちゃうんでしょうね。
この無くなった経験から、目立つ色の名札は、ビニール傘に付けるようにしています。
財布を車の屋根に置いたまま無くしたっけな・・
二度と単体で持たないと固く誓うのに、一か月くらいですぐ忘れてました。
今はだいぶ改善しました。
ADHDの者ですが、笑ってしまいました。大半その対策していたので、わあ、マコさんも同じやんって共感アップ。財布と家の鍵は、伸びるチェーンで、鞄に取り付けでます。いずれ持たないようにしたいなって思ってます。いい動画ありがとう!!
私もうっかりさんなので、スゴく参考になりました!
早速息子にも見せようと思います!!!!!
仕組みで防ぐ、解決する!
仕事と同じですね