Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
禁止理由を功績が認められたって表現するの好き
実際にMtGなんかだと禁止カードに指定したカードについての告知をする時にまるで何かに取り憑かれたかのようにそのカードの功績を褒め称える文面で説明した上さらにはそのカードにまつわる書き下ろしイラストを掲載するなんて異常事態が起きたこともある(その時禁止されたカードの元ネタがクトゥルフ神話で「相手を操ってわざと自分自身を封印させた邪神」だったためウィザーズ社が邪神に操られた説が濃厚)
デュエマでも禁止とか制限って言い方はせずに殿堂とかプレミアム殿堂とかカードを賞賛する言い方してるよね
@@01._.10ーx4f 初代プレミアム殿堂入りしたボルバルザークが後に温泉に入ってる姿がCM他で出てきたから温泉行きって別名がついてるの好き
@@Sosogi_Kumagawa cmじゃなくてブラックボックスパックのボルバルよまぁそのcmで使われてたやつだろうけど
ドグマブレードはデザイナーズコンボがほとんど無いのに全てのカードがコンボに絡んでるのが美しすぎるんだよな
もはやドグマブレードという名の別のカードゲームである
ドグマブレードだけはやられたとしても「最後まで無事に続け!」みたいな応援する感じになる
初期エクゾはまさに暗黒。あの頃はまさに金のかかるジャンケンだった。天使の施しや強欲な壺が3積みされていたから先行取ったらほぼ勝ちゲーだった。
サイエンカタパは実質不可能になったけど今はサイエンティスト1枚でワンキルできるらしくて震えてる
昔やってた身からするとマスドライバーとかマジカルエクスプロージョンとか当時使い道を見いだせなかったカード禁止になってると発想力に感心しちゃうね・・・旅人の試練とかをローカル禁止に指定してた弱プレイヤーだったから特に
それwwこのカードなんで禁止なの?っての多かったですよねww・・・まさかそんな害悪カードに悪用されてたなんてww
ワンキルのギミックは結構ワンキルじゃなくても強いから流用されてるよねガエルシンクロとかDシンクロとか植物とかお世話になりました
一番好きなノーデンワンキルがなかったのが悲しいあれも9割近い成功率あってぶっ壊れてた気がする
逆にこんなコンボを生み出すプレイヤーがスゴい。いきなりチャンネルがなくなってて驚いたりしましたが、復活して嬉しいです!来年も楽しみにしてます!
逆なの?普通にコンボ生み出すプレイヤーはすごくね?笑
@@ニコまん めんどくさw
@@ふぉおおおおおおおおたおお前もな
マジエク帝が一番好きドグマブレードからドグマガイの特殊召喚ギミックを削ってデッキ軽量化した以外にもドグマブレードの欠点だったモンスターメタを回避したうえ成金ゴブリンや特殊召喚封じのドロソまで採用出来るとかまさにドグマブレードの正統進化で『前回の課題をすべてクリアしてはじめて"改良"という・・・!』の言葉が相応しいしかもライフチェンジャーという誰も覚えてなかったカードが突如注目を浴びて無制限から一気に禁止までもってく衝撃っぷりも芸術点高い
全然先行ワンキルじゃないけど世界大会で見た活路エグゾはめちゃくちゃ印象に残ってる
インゼクターが圧倒的多数の中、全く注目されないカードたちを組み合わせてまさに活路を開いたデッキとしてほんと好き
カエルドライバーはマジでサイドデッキのカードと入れ替えると全く違うデッキになるのがマジでオシャレ。考えられてるとつくづく思うわ。
イレカエルだけにね
バーンと特殊召喚は条件を限定して発動キツくしないと悪用されるって学ばないKONAMIくん
ドグマブレードは一線引いてから、友人が占い代わりに使ってたなあ。朝起きて一回挑戦して、コンボ成功したらラッキー、失敗したら頑張る。
頑張る笑 好き笑
先攻ワンキルは芸術というか、カードの組み合わせを突き詰めた美しさみたいなのがあって好きまあクソゲーなんですがね
MtGの話になるけど先攻ワンキルのためのキーカード「精神力(Mind Over Matter)」の頭文字と実在するニューヨーク近代美術館(The Museum of Modern Art,New York)の頭文字から「芸術的なまでに洗練されたソリティア」的な皮肉で名前をつけられたMoMAの話が好き
このカードとこのカード組み合わせたら強そう!って楽しめるのはGXくらいまでいまじゃそれやるとマジでワンキルとかソリティアになるからねww各作品だけのカードなら何とかなるのよ?他の世代のカードと混ぜたらヤバくなるのはちょっと考えて欲しかったよファイヤウォール君作ったコナミさんよぉ?
ガンドラXとFWDは謎の主人公バリアによって周りがどんどん規制されていくの草
ちなみにマスターデュエルでワンキルを5回すると「鬼」って言う称号もらえる
プレデタープランツデッキを使う友達が植物ワンキルのせいでパーツが制限かかって悲しんでいたなぁ
キャノンソルジャー達射出カードが帰ってこないのはどう見積もっても先攻ワンキルデッキ以外に使い道がないからですね制限復帰したとしても絶対に碌でも無い使われ方しかされないのは火を見るよりも明らか
魔妖デッキデスも60枚相手に削りきれるようになったな
ドグマブレードほんとすこ。
決闘者たちのワンキルへの飽くなき挑戦精神は熱い。
やるのは良いけどそれこそマジシャンのごとくちゃちゃっとやって欲しいwwいつまでも一人で手札と睨めっこしてゆっくりやられて待たされる相手の身にもなって下さいマスターデュエルさん
ワンキルじゃないけどイグナイト凡骨エグゾ楽しかった。
始めたての頃、破壊効果を持つカード(サイクロン、大嵐等)がなかなか手に入らない環境だったから、波動キャノンがチート級に強かった。対策として魔法除去や青い忍者入れ出す始末w
あと1ターンでカウント8っこ・・・←サイクロン発動!(´・ω・`)
魔術師にインディペンデントナイチンゲールとアナコンダと簡易融合突っ込んでワンキルするのがサブプランとしてすごく有用だからオススメ
普通に戦えるのに上振れハンドだとワンキルするの結構理不尽だよねー
今MDで食らってるとこだわ
紙じゃ出来なくなったから今のうちにMDで味わっておくんやで……😭
1キルは害悪だけど逆にこれだけ1キルが開発される遊戯王すこ
イグナイトとかいう、弱体化前なら一番楽しそうで使い易そうなペンデュラム
イグナイト大好きだったから、こういうコンボであっても話題になってくれたの嬉しい
そういえば、成功率100%イグナイトワンキルは少し前にまた作られてましたね
ガンドラX海外だと「元々の」攻撃力で日本だと「(今の)攻撃力」と裁定が違うとかどうとか。海外に統一すればワンチャン復帰できるんかな…? ファイアウォールは何故エラッタ前を最初にやらなかったのかw
脳筋プレイヤーだった身としては、初期の頃からワンキル出来てたのに驚いた。まぁ近所には、エクゾディアが揃ってなかったり、カタパのみだったりでワンキルコンボが成立している人がいないだけだったんだけど、アニメのような殴りあい主体で楽しかったなぁ。
ハリファイバー全盛期はアザトート+チューナーとかで先行ワンキルしてくるからとんでもなかった
征竜「こんなにワンキル流行ってるなら俺ら帰ってきても大丈夫だろ」
手足もがれて(小竜禁止)首だけになって(全員制限行き)なお暴れた連中が何を言うのかw
禁止になったカードの裏には先行ワンキルの存在があったのか…
むしろワンキルしない遊戯王は遊戯王にあらずのレベルなんだよなぁ…他のゲームみたいにマナ的な概念がほぼないから初手で大暴れできるのが遊戯王のいいところ。速さは強さだぜ
後攻ワンキルだけどストラク海馬編の説明書にワンキルコンボとか書いてあったし公式なんだよねw
@@aaabbbccc4545 オオアラシブラホデビフラアルティメットキョダイカオラァとかいう太古の呪文。当時のゲームで海馬が結構な確率でこれやってくるの鬼畜だったわw
@@愚者々々 サモサモキャットベルンベルンササキササキ思い出した
@@愚者々々 ギガスギガスグスタフオラァなんて呪文もある
ドグマブレードはクソゲーというよりも、完成された綺麗なワンキル
ドグマブレードもなんだかんだ一週間の命のだったんだよね次の週には対策されてたワタポン強かったです
エクゾディアはワンキルの型がいくつかありましたね図書館エクゾもその一つかとワンキルにはならないけど、チェーンエクゾやアンデット宝札エクゾなども楽しかった時代がありました今やると間違いなく友情破壊ゲームでしょうが(笑)
活路エグゾも!
ドグマブレードにおけるサイバーヴァリーの重要性はやばい回す前の印象と一番ギャップがあった
定期的にぶっ壊れている×常にぶっ壊れている○
遊戯王やってないけど、ついつい見てしまう…
レッドアイズインサイト!真紅眼融合!流星竜メテオブラックドラゴン!黒煙弾!連続魔法!アザシタ-!ってのを昔作って遊んでた成功率は低かったけど、普通に決まった時は気持ちよかったし楽しかった
いつの時代も先攻制圧、ソリティア、先攻ワンキルが遊戯王OCG最大の魅力
展開速度どれも早すぎなんだよな…
一応4期と5期はちゃんとカードゲームしてたから…
@@御崎-x7z4期ってカオスしてなかった?大丈夫?
2位のやつ、とある遊戯王実況者さんが検証みたいなやつやってましたなあ……(あ、チャンネル登録失礼しました)
基本ワンキルは嫌いだけど、ドグマブレードとエクゾディアは決められると逆に感心してしまう^_^
わかる、アレ?エクゾじゃね?おーおー回る回るえぇい!やれえぇぇ!!ってなるw
マシュマックワンキルをマスターデュエルで決められたので来ました。なんか感動しました。
友人に「閃刀姫にマジエク入れてみたら?」と言われて入れてみたら当時既に禁止だった、というオチを思い出しました…(友人も禁止されてたのを知らなかった)
FWD「名称ターン1ついてないのが悪い」
ファイヤーウォールが全盛期の時代はチューナーと非チューナーの2枚が手札に揃ったら先攻ワンキルがほぼ成功するIFを作れた。チューナーの手札誘発はガン積みできるし、打点が足りなさそうなときはバリアとブレイクを揃える方向へシフトできたしなかなかイカれた時代だった
0:41平成ライダーみたいなデザイン
決闘者はどうして先行ワンキルに行き着いてしまうのか
15:49デュエル探偵アミメキリン「昔の遊戯王は良かった…何故なら先攻1キルに複雑な手順が必要ないから!」
カードゲーマーたるものドグマブレードみたいなデッキ内すべてがコンボカードで構成されているデッキには美を感じるね。つーか先行1killと言えば某深海魚だよねーw
今も使ってる緑一色大逆転クイズワンキルが1番好き
ガエルドライバーにはイレカエルと魔知ガエルでロック+ループに加えて、粋カエルが出る前は、エグゾディウスで墓地へ行ったガエルがデッキにリセットされて連射された
カオス時代もやばかったけどいろんなカードが弱体化されてもリングとかペンデュラム召喚 エクシーズ召喚シンクロ召喚がある今の環境でもワンキルは簡単にできてしまうから ある意味カオス時代よりも今の環境の方がやばいかもしれませんね まぁ遊戯王は昔からワンキルゲーだから今も昔も変わってないですねw
昔十二獣で、マンティコアループで増G腐らせたことありました。先行ワンキルはロマンのか溜まりですね。懐かしいです
植物ワンキルが一番やばいアザトート入れば無限泡影しか受けないからやばい
みつけるのも凄いけど、使おうと思うのも凄い
ドグマブレードの芸術点ほんと高過ぎ('ω')ふつくしい…チェーンバーンとかは見ていてもかっこいいしちゃんと戦ってるのに、マジエクとかはなんでこんなにソリティアなんだ…やっぱり一撃で8000ダメージ出そうってデッキとループさせようってデッキはだめね;
何が決闘者たちをワンキルに駆り立てるのか…
大会で安定して勝利するにはいかに「相手に何もさせずに勝つ」かが重要で、先攻ワンキルなら「相手が何かする前に勝つ」ことが出来るのだ…
@@tool9460 正直それもう勝負してなくね?って思う。…あ、勝負はしてるか。じゃんけんで。
@@valustar09 対戦ゲームは最高効率を求めると対話拒否に行きつきやすい性質があるから多少は受け入れるしかないのかなって思うスマブラ日本一の人も「駆け引きをしなきゃいけない時点で弱キャラ」みたいなこと言ってたりもするし
@@tool9460 いやいやいやいやいやいや、勝負なんて駆け引きに読み合いで闘うのが醍醐味でしょ。そら遊戯王はカードの巡り合いで瞬殺されんのはまあ仕方ないでしょうけど、スマブラ然り遊戯王然り、試合開始から「コンボコンボコンボコンボーー!先行制圧ー!俺の勝ちー!」って展開になったら少なくとも俺は興醒めですね。
あとは、クイズワンキルとか真紅眼ワンキルってのも見たことあります
ビバガ使ってたけどあれもワンキル出来た筈1枚に付き200回復が200回復を枚数の回だけ繰り返すと解釈され、その回数全てにビッグバンガールが乗るとか言うのが有効だった頃
マジでアマリリスなんも悪くねぇのにボマーにターン制限ないせいで禁止はマジで許せねぇ…
アマリリス面白い効果だしアキも使ってたしで良いカードだったんだけどなあ…
@@pchannel86 コトダマで1キルするのが楽しくて9年間使い続けたのにあぁんまりだぁ〜
パーツをちまちま集めながら頑張って【緑一色】組んでます
エクゾ1キルなんかは初手妨害されたらサレンダーしてすぐ次のマッチ、逆に妨害なければほぼ確実に勝利出来るから時短デッキとしてマスターデュエルのランクで使わせていただいてます😉
植物ワンキル楽しかった、誘発ケアもある程度できるし最後はゴブリンケルベロスボマーで完璧なケアして殺せていいデッキだった
ドグマシミュレータは今でも時々回して遊んでるあれ、やり応えあるんだよな
ノーデンワンキルの直前に少し流行ったダンサーワンキルが好き最初聞いた時使うカードと動きがあまりにも綺麗すぎて感動した
ドグマブレード、タッグフォース3で結構使ったけど初めてワンキルまで行けた時は達成感すごかったなぁ
LL 駄天使はマスターデュエルでお世話になってます特殊勝利でも殴っても強いからなぁ
ボムフェネクスでワンキルされた時は感動したなぁ
ワンキルは下がったものの、現世と冥界の逆転は轟雷帝ザボルグからやってくるため、気が抜けませんでした。
ドグマブレードはキメられても腹が立たない
今リンクスは先行ワンキルだらけです…攻撃では無く効果ダメージで6000とか8000!…って💦[先行ワンキルならランクマで楽にレジェンドまで行けるよ!] [先行ワンキルだから、相手のデッキ関係ないからW]…と自慢していた人も居ましたね…💦…名前忘れましたけど…。
簡易ネプチューンが一番すごいと思うまじで全盛期は完成されてた
マジで対策ないと詰むもんな
デュエルリンクスではリーフフェアリーと黒いペンダントでワンキルに持っていくことが出来たという
ドグマブレードは難しいイメージだったなぁ
ちなみに現在もイグナイトでマシュマック1キルを100%できます()
イグナイトワンキル作って意気揚々としてた高校生?に先行で無限抱擁当ててむっちゃ不機嫌になったの覚えてる
遊戯王あんま知らんけど動画おもろいな
余白に4倍速とかでキルまでの回し方みたいなの垂れ流してれば最高だった
マジエク帝は使ってましたねw帝デッキが完売してて代わりに王立魔法図書館でマジエク王立で戦った時もあって懐かしいですwワンキルデッキを使うとせっかくできたおともだちがいなくなっていきますT^T
禁止級のコンボを編み出すってある種の天才の所業だよな。本来ならゲームマスターであるコナミですら想定していない戦法を生み出したわけだし。確か、某ロボットゲーじゃ公式主催の対戦で不正してないのに強すぎるプレイヤーが殿堂入りする逸話があったな。作中ストーリーで最強キャラとなったプレイヤーに付けられる二つ名と同じ「イレギュラー」の称号が公式から正式に授与されると言う伝説が。以降大会には出れなかったらしいけど。そのうち遊戯王の大会でもどんなデッキを使って(作って)も毎回優勝するヤベェ猛者が現れたらソイツも「遊戯王」の称号とか与えられそうだな。
ドグマブレードシミュレーターマジで好き
ここにいないけど 無限の手札発動してバーン効果である程度削って魔導の全盛期にあった神判の効果で大量に魔導書を持ってきて相手ターンに全弾発射で削り切る魔導バーンとかいう地雷デッキとかもいたな
もうルールで『先行1ターン目は相手のライフを0にできない』とかにすればいいのに…
マシュマックワンキルマスターデュエルでやられて素直に感心してた
なんかこうやってみると最初から現代まで暗黒時代なんだね
執念深き老魔術師が執念深すぎて笑うw
凝ったルールをめちゃくちゃに作りまくった結果、じゃんけん大会に落ち着いた哀れなTCG
ドグマブレードあたりはまだやってたからすごい懐かしい
カタパサイエン使いまくりました。連続魔法1枚しか持ってませんでしたが、それでも鬼強かったです。
大体マジエクが悪いのに2018年まで逃走し続けてようやくムショにぶち込まれたって話すき
ドグマブレード楽しかったなぁマジエク使えない場合は魔力倹約術張ってトゥーンキャノン使って射出して次元融合で混沌を復活させて次元融合回収してってやってたな
このランキングに載ってるものよりは遥かに弱い先行ワンキルだけどドラグニティアトランタル1killが個人的に最も美しい先行ワンキル
名称ターン1って重要ね
時期が時期なだけにプレイする抗うつ剤で今年1笑った
不遇とされているテーマや種族がワンキルや結果残すと何故かそこまで不快にならない
マスターデュエルでは図書館エグゾがまだまだ頑張ってますね
禁止理由を功績が認められたって表現するの好き
実際にMtGなんかだと禁止カードに指定したカードについての告知をする時に
まるで何かに取り憑かれたかのようにそのカードの功績を褒め称える文面で説明した上
さらにはそのカードにまつわる書き下ろしイラストを掲載するなんて異常事態が起きたこともある
(その時禁止されたカードの元ネタがクトゥルフ神話で「相手を操ってわざと自分自身を封印させた邪神」だったため
ウィザーズ社が邪神に操られた説が濃厚)
デュエマでも禁止とか制限って言い方はせずに殿堂とかプレミアム殿堂とかカードを賞賛する言い方してるよね
@@01._.10ーx4f
初代プレミアム殿堂入りしたボルバルザークが
後に温泉に入ってる姿がCM他で出てきたから
温泉行きって別名がついてるの好き
@@Sosogi_Kumagawa cmじゃなくてブラックボックスパックのボルバルよ
まぁそのcmで使われてたやつだろうけど
ドグマブレードはデザイナーズコンボがほとんど無いのに全てのカードがコンボに絡んでるのが美しすぎるんだよな
もはやドグマブレードという名の別のカードゲームである
ドグマブレードだけはやられたとしても「最後まで無事に続け!」みたいな応援する感じになる
初期エクゾはまさに暗黒。あの頃はまさに金のかかるジャンケンだった。天使の施しや強欲な壺が3積みされていたから先行取ったらほぼ勝ちゲーだった。
サイエンカタパは実質不可能になったけど今はサイエンティスト1枚でワンキルできるらしくて震えてる
昔やってた身からするとマスドライバーとかマジカルエクスプロージョンとか当時使い道を見いだせなかったカード禁止になってると発想力に感心しちゃうね・・・旅人の試練とかをローカル禁止に指定してた弱プレイヤーだったから特に
それwwこのカードなんで禁止なの?っての多かったですよねww
・・・まさかそんな害悪カードに悪用されてたなんてww
ワンキルのギミックは結構ワンキルじゃなくても強いから流用されてるよね
ガエルシンクロとかDシンクロとか植物とかお世話になりました
一番好きなノーデンワンキルがなかったのが悲しい
あれも9割近い成功率あってぶっ壊れてた気がする
逆にこんなコンボを生み出すプレイヤーがスゴい。
いきなりチャンネルがなくなってて驚いたりしましたが、復活して嬉しいです!来年も楽しみにしてます!
逆なの?普通にコンボ生み出すプレイヤーはすごくね?笑
@@ニコまん めんどくさw
@@ふぉおおおおおおおおたお
お前もな
マジエク帝が一番好き
ドグマブレードからドグマガイの特殊召喚ギミックを削ってデッキ軽量化した以外にもドグマブレードの欠点だったモンスターメタを回避したうえ成金ゴブリンや特殊召喚封じのドロソまで採用出来るとか
まさにドグマブレードの正統進化で『前回の課題をすべてクリアしてはじめて"改良"という・・・!』の言葉が相応しい
しかもライフチェンジャーという誰も覚えてなかったカードが突如注目を浴びて無制限から一気に禁止までもってく衝撃っぷりも芸術点高い
全然先行ワンキルじゃないけど世界大会で見た活路エグゾはめちゃくちゃ印象に残ってる
インゼクターが圧倒的多数の中、全く注目されないカードたちを組み合わせてまさに活路を開いたデッキとしてほんと好き
カエルドライバーはマジでサイドデッキのカードと入れ替えると全く違うデッキになるのがマジでオシャレ。考えられてるとつくづく思うわ。
イレカエルだけにね
バーンと特殊召喚は条件を限定して発動キツくしないと悪用されるって学ばないKONAMIくん
ドグマブレードは一線引いてから、友人が占い代わりに使ってたなあ。朝起きて一回挑戦して、コンボ成功したらラッキー、失敗したら頑張る。
頑張る笑 好き笑
先攻ワンキルは芸術というか、カードの組み合わせを突き詰めた美しさみたいなのがあって好き
まあクソゲーなんですがね
MtGの話になるけど
先攻ワンキルのためのキーカード「精神力(Mind Over Matter)」の頭文字と
実在するニューヨーク近代美術館(The Museum of Modern Art,New York)の頭文字から
「芸術的なまでに洗練されたソリティア」的な皮肉で名前をつけられたMoMAの話が好き
このカードとこのカード組み合わせたら強そう!って楽しめるのはGXくらいまで
いまじゃそれやるとマジでワンキルとかソリティアになるからねww
各作品だけのカードなら何とかなるのよ?他の世代のカードと混ぜたらヤバくなるのはちょっと考えて欲しかったよファイヤウォール君作ったコナミさんよぉ?
ガンドラXとFWDは謎の主人公バリアによって周りがどんどん規制されていくの草
ちなみにマスターデュエルでワンキルを5回すると「鬼」って言う称号もらえる
プレデタープランツデッキを使う友達が植物ワンキルのせいでパーツが制限かかって悲しんでいたなぁ
キャノンソルジャー達射出カードが帰ってこないのはどう見積もっても先攻ワンキルデッキ以外に使い道がないからですね
制限復帰したとしても絶対に碌でも無い使われ方しかされないのは火を見るよりも明らか
魔妖デッキデスも60枚相手に削りきれるようになったな
ドグマブレードほんとすこ。
決闘者たちのワンキルへの飽くなき挑戦精神は熱い。
やるのは良いけどそれこそマジシャンのごとくちゃちゃっとやって欲しいww
いつまでも一人で手札と睨めっこしてゆっくりやられて待たされる相手の身にもなって下さいマスターデュエルさん
ワンキルじゃないけどイグナイト凡骨エグゾ楽しかった。
始めたての頃、破壊効果を持つカード(サイクロン、大嵐等)がなかなか手に入らない環境だったから、波動キャノンがチート級に強かった。対策として魔法除去や青い忍者入れ出す始末w
あと1ターンでカウント8っこ・・・←サイクロン発動!
(´・ω・`)
魔術師にインディペンデントナイチンゲールとアナコンダと簡易融合突っ込んでワンキルするのがサブプランとしてすごく有用だからオススメ
普通に戦えるのに上振れハンドだとワンキルするの結構理不尽だよねー
今MDで食らってるとこだわ
紙じゃ出来なくなったから今のうちにMDで味わっておくんやで……😭
1キルは害悪だけど
逆にこれだけ1キルが開発される遊戯王すこ
イグナイトとかいう、弱体化前なら一番楽しそうで使い易そうなペンデュラム
イグナイト大好きだったから、こういうコンボであっても話題になってくれたの嬉しい
そういえば、成功率100%イグナイトワンキルは少し前にまた作られてましたね
ガンドラX海外だと「元々の」攻撃力で日本だと「(今の)攻撃力」と裁定が違うとかどうとか。海外に統一すればワンチャン復帰できるんかな…? ファイアウォールは何故エラッタ前を最初にやらなかったのかw
脳筋プレイヤーだった身としては、初期の頃からワンキル出来てたのに驚いた。まぁ近所には、エクゾディアが揃ってなかったり、カタパのみだったりでワンキルコンボが成立している人がいないだけだったんだけど、アニメのような殴りあい主体で楽しかったなぁ。
ハリファイバー全盛期はアザトート+チューナーとかで先行ワンキルしてくるからとんでもなかった
征竜「こんなにワンキル流行ってるなら俺ら帰ってきても大丈夫だろ」
手足もがれて(小竜禁止)首だけになって(全員制限行き)なお暴れた連中が何を言うのかw
禁止になったカードの裏には先行ワンキルの存在があったのか…
むしろワンキルしない遊戯王は遊戯王にあらずのレベルなんだよなぁ…
他のゲームみたいにマナ的な概念がほぼないから初手で大暴れできるのが遊戯王のいいところ。速さは強さだぜ
後攻ワンキルだけどストラク海馬編の説明書にワンキルコンボとか書いてあったし公式なんだよねw
@@aaabbbccc4545 オオアラシブラホデビフラアルティメットキョダイカオラァとかいう太古の呪文。当時のゲームで海馬が結構な確率でこれやってくるの鬼畜だったわw
@@愚者々々 サモサモキャットベルンベルンササキササキ思い出した
@@愚者々々 ギガスギガスグスタフオラァなんて呪文もある
ドグマブレードはクソゲーというよりも、完成された綺麗なワンキル
ドグマブレードもなんだかんだ一週間の命のだったんだよね
次の週には対策されてた
ワタポン強かったです
エクゾディアはワンキルの型がいくつかありましたね
図書館エクゾもその一つかと
ワンキルにはならないけど、チェーンエクゾやアンデット宝札エクゾなども楽しかった時代がありました
今やると間違いなく友情破壊ゲームでしょうが(笑)
活路エグゾも!
ドグマブレードにおけるサイバーヴァリーの重要性はやばい
回す前の印象と一番ギャップがあった
定期的にぶっ壊れている×
常にぶっ壊れている○
遊戯王やってないけど、ついつい見てしまう…
レッドアイズインサイト!
真紅眼融合!
流星竜メテオブラックドラゴン!
黒煙弾!連続魔法!
アザシタ-!
ってのを昔作って遊んでた
成功率は低かったけど、普通に決まった時は気持ちよかったし楽しかった
いつの時代も先攻制圧、ソリティア、先攻ワンキルが遊戯王OCG最大の魅力
展開速度どれも早すぎなんだよな…
一応4期と5期はちゃんとカードゲームしてたから…
@@御崎-x7z
4期ってカオスしてなかった?大丈夫?
2位のやつ、とある遊戯王実況者さんが検証みたいなやつやってましたなあ……(あ、チャンネル登録失礼しました)
基本ワンキルは嫌いだけど、ドグマブレードとエクゾディアは決められると逆に感心してしまう^_^
わかる、アレ?エクゾじゃね?おーおー回る回るえぇい!やれえぇぇ!!ってなるw
マシュマックワンキルをマスターデュエルで決められたので来ました。
なんか感動しました。
友人に「閃刀姫にマジエク入れてみたら?」と言われて入れてみたら当時既に禁止だった、というオチを思い出しました…(友人も禁止されてたのを知らなかった)
FWD「名称ターン1ついてないのが悪い」
ファイヤーウォールが全盛期の時代はチューナーと非チューナーの2枚が手札に揃ったら先攻ワンキルがほぼ成功するIFを作れた。
チューナーの手札誘発はガン積みできるし、打点が足りなさそうなときはバリアとブレイクを揃える方向へシフトできたしなかなかイカれた時代だった
0:41平成ライダーみたいなデザイン
決闘者はどうして先行ワンキルに行き着いてしまうのか
15:49
デュエル探偵アミメキリン「昔の遊戯王は良かった…何故なら先攻1キルに複雑な手順が必要ないから!」
カードゲーマーたるものドグマブレードみたいなデッキ内すべてがコンボカードで構成されているデッキには美を感じるね。
つーか先行1killと言えば某深海魚だよねーw
今も使ってる緑一色大逆転クイズワンキルが1番好き
ガエルドライバーにはイレカエルと魔知ガエルでロック+ループに加えて、粋カエルが出る前は、エグゾディウスで墓地へ行ったガエルがデッキにリセットされて連射された
カオス時代もやばかったけどいろんなカードが弱体化されてもリングとかペンデュラム召喚 エクシーズ召喚シンクロ召喚がある今の環境でもワンキルは簡単にできてしまうから ある意味カオス時代よりも今の環境の方がやばいかもしれませんね まぁ遊戯王は昔からワンキルゲーだから今も昔も変わってないですねw
昔十二獣で、マンティコアループで増G腐らせたことありました。先行ワンキルはロマンのか溜まりですね。懐かしいです
植物ワンキルが一番やばい
アザトート入れば無限泡影しか受けないからやばい
みつけるのも凄いけど、使おうと思うのも凄い
ドグマブレードの芸術点ほんと高過ぎ('ω')ふつくしい…
チェーンバーンとかは見ていてもかっこいいしちゃんと戦ってるのに、マジエクとかはなんでこんなにソリティアなんだ…やっぱり一撃で8000ダメージ出そうってデッキとループさせようってデッキはだめね;
何が決闘者たちをワンキルに駆り立てるのか…
大会で安定して勝利するにはいかに「相手に何もさせずに勝つ」かが重要で、先攻ワンキルなら「相手が何かする前に勝つ」ことが出来るのだ…
@@tool9460 正直それもう勝負してなくね?って思う。…あ、勝負はしてるか。じゃんけんで。
@@valustar09
対戦ゲームは最高効率を求めると対話拒否に行きつきやすい性質があるから多少は受け入れるしかないのかなって思う
スマブラ日本一の人も「駆け引きをしなきゃいけない時点で弱キャラ」みたいなこと言ってたりもするし
@@tool9460 いやいやいやいやいやいや、勝負なんて駆け引きに読み合いで闘うのが醍醐味でしょ。
そら遊戯王はカードの巡り合いで瞬殺されんのはまあ仕方ないでしょうけど、スマブラ然り遊戯王然り、試合開始から「コンボコンボコンボコンボーー!先行制圧ー!俺の勝ちー!」って展開になったら少なくとも俺は興醒めですね。
あとは、クイズワンキルとか真紅眼ワンキルってのも見たことあります
ビバガ使ってたけどあれもワンキル出来た筈
1枚に付き200回復が200回復を枚数の回だけ繰り返すと解釈され、その回数全てにビッグバンガールが乗るとか言うのが有効だった頃
マジでアマリリスなんも悪くねぇのにボマーにターン制限ないせいで禁止はマジで許せねぇ…
アマリリス面白い効果だしアキも使ってたしで良いカードだったんだけどなあ…
@@pchannel86
コトダマで1キルするのが楽しくて9年間使い続けたのにあぁんまりだぁ〜
パーツをちまちま集めながら頑張って【緑一色】組んでます
エクゾ1キルなんかは初手妨害されたらサレンダーしてすぐ次のマッチ、逆に妨害なければほぼ確実に勝利出来るから時短デッキとしてマスターデュエルのランクで使わせていただいてます😉
植物ワンキル楽しかった、誘発ケアもある程度できるし最後はゴブリンケルベロスボマーで完璧なケアして殺せていいデッキだった
ドグマシミュレータは今でも時々回して遊んでる
あれ、やり応えあるんだよな
ノーデンワンキルの直前に少し流行ったダンサーワンキルが好き
最初聞いた時使うカードと動きがあまりにも綺麗すぎて感動した
ドグマブレード、タッグフォース3で結構使ったけど初めてワンキルまで行けた時は達成感すごかったなぁ
LL 駄天使はマスターデュエルでお世話になってます
特殊勝利でも殴っても強いからなぁ
ボムフェネクスでワンキルされた時は感動したなぁ
ワンキルは下がったものの、現世と冥界の逆転は轟雷帝ザボルグからやってくるため、気が抜けませんでした。
ドグマブレードはキメられても腹が立たない
今リンクスは先行ワンキルだらけです…攻撃では無く効果ダメージで6000とか8000!…って💦
[先行ワンキルならランクマで楽にレジェンドまで行けるよ!] [先行ワンキルだから、相手のデッキ関係ないからW]…と自慢していた人も居ましたね…💦…名前忘れましたけど…。
簡易ネプチューンが一番すごいと思う
まじで全盛期は完成されてた
マジで対策ないと詰むもんな
デュエルリンクスではリーフフェアリーと黒いペンダントでワンキルに持っていくことが出来たという
ドグマブレードは難しいイメージだったなぁ
ちなみに現在もイグナイトでマシュマック1キルを100%できます()
イグナイトワンキル作って意気揚々としてた高校生?に先行で無限抱擁当ててむっちゃ不機嫌になったの覚えてる
遊戯王あんま知らんけど動画おもろいな
余白に4倍速とかでキルまでの回し方みたいなの垂れ流してれば最高だった
マジエク帝は使ってましたねw
帝デッキが完売してて代わりに王立魔法図書館でマジエク王立で戦った時もあって懐かしいですw
ワンキルデッキを使うとせっかくできたおともだちがいなくなっていきますT^T
禁止級のコンボを編み出すってある種の天才の所業だよな。
本来ならゲームマスターであるコナミですら想定していない戦法を生み出したわけだし。
確か、某ロボットゲーじゃ公式主催の対戦で不正してないのに強すぎるプレイヤーが殿堂入りする逸話があったな。
作中ストーリーで最強キャラとなったプレイヤーに付けられる二つ名と同じ「イレギュラー」の称号が公式から正式に授与されると言う伝説が。
以降大会には出れなかったらしいけど。
そのうち遊戯王の大会でもどんなデッキを使って(作って)も毎回優勝するヤベェ猛者が現れたらソイツも「遊戯王」の称号とか与えられそうだな。
ドグマブレードシミュレーターマジで好き
ここにいないけど 無限の手札発動してバーン効果である程度削って魔導の全盛期にあった神判の効果で大量に魔導書を持ってきて相手ターンに全弾発射で削り切る魔導バーンとかいう地雷デッキとかもいたな
もうルールで
『先行1ターン目は相手のライフを0にできない』
とかにすればいいのに…
マシュマックワンキルマスターデュエルでやられて素直に感心してた
なんかこうやってみると最初から現代まで暗黒時代なんだね
執念深き老魔術師が執念深すぎて笑うw
凝ったルールをめちゃくちゃに作りまくった結果、じゃんけん大会に落ち着いた哀れなTCG
ドグマブレードあたりはまだやってたからすごい懐かしい
カタパサイエン使いまくりました。
連続魔法1枚しか持ってませんでしたが、それでも鬼強かったです。
大体マジエクが悪いのに2018年まで逃走し続けてようやくムショにぶち込まれたって話すき
ドグマブレード楽しかったなぁ
マジエク使えない場合は魔力倹約術張ってトゥーンキャノン使って射出して次元融合で混沌を復活させて次元融合回収してってやってたな
このランキングに載ってるものよりは遥かに弱い先行ワンキルだけど
ドラグニティアトランタル1killが個人的に最も美しい先行ワンキル
名称ターン1って重要ね
時期が時期なだけにプレイする抗うつ剤で今年1笑った
不遇とされているテーマや種族がワンキルや結果残すと何故かそこまで不快にならない
マスターデュエルでは図書館エグゾがまだまだ頑張ってますね