早い鰹のさばき方 how to clean a bonito quickly

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 1,7 тис.

  • @user-gw7my1xv1l
    @user-gw7my1xv1l 5 місяців тому +223

    2024年も観てる人いる?

    • @NHiro-xf6dp
      @NHiro-xf6dp 2 місяці тому +10

      たまに見たくなって戻って来てるよ

    • @user-tm6bn8uh3s
      @user-tm6bn8uh3s 2 місяці тому +7

      また来ちまったょ

    • @kentaro-reinford5017
      @kentaro-reinford5017 2 місяці тому +5

      毎週月曜日の夜に観てる
      なんか週頭の憂鬱がじんわり溶けていくんだわ

    • @user-vn4vm8or3n
      @user-vn4vm8or3n 2 місяці тому +4

      こんなふうにカツオ捌けたらカッコいいなぁ

    • @t.k7714
      @t.k7714 2 місяці тому +2

      いろんな捌きの動画見てるけど この方の捌き方が 個人的に1番かっこいいと思う。

  • @kamome7546
    @kamome7546 3 роки тому +293

    どこかの待合室で永遠に流してて欲しい

  • @user-bq7xr1hr1r
    @user-bq7xr1hr1r Рік тому +89

    無駄な動きが無いのが好きです。
    そして一回ごと一回ごとに入れていく包丁の精度、それを可能にする集中力、持続させる練度に、いつ見ても虜になります。
    最後まで見ちゃうんだよなぁ…。

  • @user-lq9qp9zz3o
    @user-lq9qp9zz3o Рік тому +54

    10年くらい前から定期的に計100回くらい見た気がする。
    中毒性あるしこの異常な再生回数はリピーターかなり含まれてると思う

  • @user-dh1zx8vw6m
    @user-dh1zx8vw6m 6 років тому +221

    板前してるけどこの方は本当に凄いです。
    板前しててもこんなにうまくかつお、捌く方見た事ない。
    職人ですわ。

    • @miaocatvideos605
      @miaocatvideos605 11 місяців тому +4

      環境の違いも大きいのでは?
      どの厨房でもこんなに大量の水を流しながら作業できる訳ではないでしょうから

    • @user-sheti
      @user-sheti 11 місяців тому +2

      冷凍されてるように見えないのですが💦新鮮だから捌きやすいとか?素人な物ですみません😢

    • @user-fp3vr3xk8j
      @user-fp3vr3xk8j 9 місяців тому

      店で扱うぐらいのものなら鮮度でさばきやすさは変わらないと思う。身が溶けたりぐちゃぐちゃになってる以外は@@user-sheti

    • @singlefather01
      @singlefather01 4 місяці тому +1

      @@miaocatvideos605
      水を大量に使うとかで違って来るのか?

    • @user-no9mv2nw4s
      @user-no9mv2nw4s 4 місяці тому +4

      変わりません
      まな板を綺麗にできるスピードが
      多少早くなる程度ですね
      +鮮度がいいからとハラモとってるから、皮がこれで剥けるのかもしれません
      どうやって剥けるのかこの方に解説して欲しいですね、、、
      冷凍なら皮を手で剥けますけど、包丁入らないと思いますし、明らかに凍ってませんからね、、、、

  • @dolcegabbana21
    @dolcegabbana21 Рік тому +30

    この動画だけは定期的に観に来てしまう。魚を捌く動画たくさんあるけど、正確性、早さ、包丁の切れ、間違いなくこの職人さんがNo. 1だと思う。今まで何万というカツオを捌いて来たんだろうな。天晴れ!

  • @kenji2463
    @kenji2463 2 роки тому +123

    定期的に観たくなる動画です。無駄な動きがなく練り上げられた技。凄いです。

  • @user-qz2hr3gv1h
    @user-qz2hr3gv1h 2 роки тому +23

    何年も前から観てる気持ちいい動画
    定期的に観てしまう…

  • @user-fc8xs1wq2p
    @user-fc8xs1wq2p 8 років тому +1409

    定期的に見たくなるんよなぁ…笑

  • @user-mh3kg7gi7g
    @user-mh3kg7gi7g 8 років тому +377

    まな板の上の血が水で洗い流されて綺麗になる感じたまらなく好き

  • @reader5101888
    @reader5101888 2 роки тому +21

    無駄な動作が一つもなくて惚れ惚れする。
    1分で一匹を三枚卸しはすごすぎる

  • @Mr-ow7tw
    @Mr-ow7tw Рік тому +14

    何回も見てしまうな〜
    同業者だけどこの人ほどカツオ早く綺麗に無駄なく捌ける人見たことないわ

  • @user-we2du6oo7m
    @user-we2du6oo7m 7 років тому +2745

    この動画に低評価つけてるのカツオでしょ

    • @rein9739
      @rein9739 7 років тому +42

      ビビドッグ
      それな

    • @mack24227
      @mack24227 6 років тому +50

      ビビドッグ まじ笑った

    • @user-mt9et8qu5p
      @user-mt9et8qu5p 6 років тому +48

      ワカメちゃんかもしれない・・・

    • @user-yf6lm6pz2u
      @user-yf6lm6pz2u 6 років тому +14

      ワロタ

    • @xxxxxxx_unitx
      @xxxxxxx_unitx 6 років тому +18

      いやもうカツオさえ喜びそう

  • @girolamo-savonarola
    @girolamo-savonarola 7 років тому +364

    三枚におろす時のシュタァァァン‼︎
    って音が好き

    • @Bluelite2012
      @Bluelite2012 6 років тому +3

      samasama kitakamisama 音フェチにはたまらんな

    • @user-wb6zs8qr3z
      @user-wb6zs8qr3z 6 років тому +3

      それー

    • @abc-co3oz
      @abc-co3oz 5 років тому +3

      サヴォナローラ. す

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 5 років тому +2

      まさにそれだね!

    • @hakubi38
      @hakubi38 4 роки тому +2

      激しく同意!

  • @toshisada
    @toshisada 3 роки тому +21

    カツオのすべてを熟知してるような逆さ包丁のときの手首の動きが凄すぎる

  • @user-uc9fm4cz3h
    @user-uc9fm4cz3h 5 років тому +52

    まな板綺麗になる瞬間好き
    簡単そうに見えるくらい技が凄い

  • @user-ln2oj9fl7f
    @user-ln2oj9fl7f 8 років тому +640

    あの洗面器みたいなのでバシャーって水流すとこが見てて最高にスッキリする
    家じゃ絶対できんからな

    • @KURO-dz9gi
      @KURO-dz9gi 6 років тому +6

      ジ ジ すごいわかる

    • @user-wg6bn3vz1o
      @user-wg6bn3vz1o 5 років тому +7

      ジ ジ
      できるけどやったあとを考えると…

    • @sagusin-01
      @sagusin-01 5 років тому +1

      部屋がヤバいことになる

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 5 років тому +4

      死ぬほど分かる。やりたい。そこだけでもやりたい

    • @user-cx3xq9pl3c
      @user-cx3xq9pl3c 5 років тому +7

      風呂場でやればいいんですよ。

  • @user-dc7wd4gp3w
    @user-dc7wd4gp3w 5 років тому +46

    0:26一瞬で削ぐのくっっっそ気持ちいい

  • @user-xm7cs7zb6g
    @user-xm7cs7zb6g 4 роки тому +268

    何度も見過ぎて、自分もカツオが捌けると思っている。

    • @nazuyu_plusm4te
      @nazuyu_plusm4te 3 роки тому +9

      いつから自分がカツオを捌けると錯覚していた?

    • @user-vi6fo7vr4u
      @user-vi6fo7vr4u 3 роки тому

      @@nazuyu_plusm4te
      あいぜんがおるな

    • @user-wd4zl3ed8z
      @user-wd4zl3ed8z 3 роки тому +1

      分かる^^b俺も思った!

    • @waitplease
      @waitplease 3 роки тому +3

      そんな気がしてくるけど、やったらたぶん
      最初の頭取る所で自分の指切り落とすw

  • @TV-lg7le
    @TV-lg7le 3 роки тому +12

    縦に包丁を下ろして3枚に下ろすとかほんとに凄すぎる…素晴らしい技術と素晴らしい包丁…

  • @user-bu3ph5tu4k
    @user-bu3ph5tu4k 3 роки тому +36

    シュパァン!のところ最高

    • @ns-cj8li
      @ns-cj8li 3 роки тому +2

      縦のやつなw

  • @user-lu1ly9vs9k
    @user-lu1ly9vs9k 7 років тому +16

    無駄のないスムーズな動きって一周回ってそこまで早くやってるように見えない。
    すごい~

  • @user-ut9nk4ox7h
    @user-ut9nk4ox7h 3 роки тому +76

    料理を始めた頃にこの動画を見て、凄いなって思った。
    あれから約10年経った今見ても、やっぱりこの人は凄い。

    • @hawhawathena
      @hawhawathena 2 роки тому +2

      動画だから10年たっても変わらない、無駄のない手さばき。ちょっと違うかw

    • @user-nf5us8nv9m
      @user-nf5us8nv9m Рік тому +12

      いやそういう事言いたいわけじゃないだろ

    • @karashimentaiko575
      @karashimentaiko575 11 місяців тому

      ネタで言っていると信じたい程の読解力の無さ

  • @user-ru7zx9tf1n
    @user-ru7zx9tf1n 2 роки тому +56

    いまだにこの人より速く綺麗に捌く動画みたことない

  • @user-bz1jw1je9i
    @user-bz1jw1je9i 8 років тому +127

    魚おいた時のあのムチっとした瞬間が好きwww

  • @user-os7nr6pd8x
    @user-os7nr6pd8x 3 роки тому +70

    色々な鰹職人見たが、圧倒的この人なんだよな

  • @user-vs5vt3tc3g
    @user-vs5vt3tc3g 5 років тому +29

    本当にストレス解消になる動画だよね。
    受験とか大学の試験の時の休憩にめちゃ見てたしお世話になりました。
    身過ぎたせいか二浪一留しました。

  • @EM587
    @EM587 2 роки тому +8

    鰹って凄い洗練されたフォルムしてるなあ。
    自然界でこの流線美が出来上がるのが素晴らしい。

    • @masahiromitani9214
      @masahiromitani9214 8 місяців тому +1

      同感です(^_-)-☆
      あと鮭科の魚も洗練された美しい姿ですね。
      あまり関係ないですが哺乳類でいうと
      ネコ科(ヒョウ属を含む)などが無駄のない美しいフォルムですねw

  • @zxakiten
    @zxakiten 10 років тому +308

    日本一、いや世界一!って言えるんじゃないでしょうか?
    捌く音まで美しいwwww

    • @user-yx8zk3mj9t
      @user-yx8zk3mj9t 4 роки тому +4

      つんつんずんだ シバターの釣り動画のおじさんも早いですよ!

  • @AlanShearer-ve3qv
    @AlanShearer-ve3qv 2 роки тому +40

    俺の父さんも同じく魚捌いて周りからは1番綺麗で早いって言われて絶対の自信あるらしくてこれ見せたら
    「これはすげぇわ…」って言ってた

  • @sasashun92
    @sasashun92 4 роки тому +19

    刃を立ててまな板に落とす音最高に気持ちがいいです!!シュッ…ダン!

  • @n-farm6972
    @n-farm6972 4 роки тому +13

    剥いだ皮をノールックで投げ込むのカッコ良すぎ

  • @user-do6tm6cw3m
    @user-do6tm6cw3m 7 років тому +21

    水流す瞬間が一番好き

  • @yoshimisakakihara8158
    @yoshimisakakihara8158 8 років тому +5

    早。ウマそう。鮮度が命。何度見ても飽きないなあ。素晴らしい手さばき

  • @user-dg8zb4bq1u
    @user-dg8zb4bq1u 5 років тому +24

    歩き去っていく姿すら職人技に見える

  • @ChiChi-en1kt
    @ChiChi-en1kt 3 роки тому +21

    背びれを取るところ大好き

  • @takacbr600rr
    @takacbr600rr 10 років тому +19

    素晴らしいとしか言いようがないです!

  • @okazo81
    @okazo81 7 років тому +341

    皮をはぐ瞬間が最高。
    まな板を洗うのも気持ちいい。
    海外の画像でまな板が血でドロドロのままだと、ストレス感じる。

    • @deepsakist6589
      @deepsakist6589 7 років тому

      寿司屋だって、魚捌くのなかなか見せてもらえないし。

    • @user-di5zk2xl9b
      @user-di5zk2xl9b 7 років тому +12

      akio asou 自分は包丁を落とすときが最高です

    • @deepsakist6589
      @deepsakist6589 7 років тому

      アンパンマン エンジニアブーツを履くのをすすめます。

    • @dongurashi
      @dongurashi 5 років тому

      最高。ただ、皮を全部剥いじゃうのはもだたいない!
      刺身の皮付きが美味しいのに。。。!

    • @santaxmas4139
      @santaxmas4139 3 роки тому

      @@dongurashi 刺身は皮ついてないよ

  • @user-wt5gz1ff3s
    @user-wt5gz1ff3s 3 роки тому +9

    何度見ても飽きない。不思議

  • @user-vo1mo7so7o
    @user-vo1mo7so7o 3 роки тому +23

    この技が失われない、豊かな海がずっと残ってほしい

  • @user-bg2ci6tw4d
    @user-bg2ci6tw4d 8 років тому +18

    魚の皮を手でベリーーーってやる所とその少し前のところが個人的には好きだな…

    • @user-uu1tl5sm5q
      @user-uu1tl5sm5q 4 роки тому

      皮を剥きとるのは凄い銀皮造りが出来ない。

  • @moteuchi
    @moteuchi 9 років тому +160

    こういうのを見ると、仕事って凄いなぁと思う

    • @RITSUKOKOBAYASHI-qg4ss
      @RITSUKOKOBAYASHI-qg4ss 3 роки тому +2

      サラリーマンだけが仕事じゃないよなぁってつくづく思うわ

  • @user-re4ju5eu1e
    @user-re4ju5eu1e 2 роки тому +6

    参考にさせて頂き、実際にやってみました。
    今までの手前は何だったんだ!と、非常に驚きました。
    流石、プロの技ですね!!

  • @bcw_osaka1616
    @bcw_osaka1616 5 років тому +59

    本当に素晴らしい仕事です。
    板場の人間から見ても、惚れ惚れしてしまう職人技です。

  • @madjigger123456
    @madjigger123456 6 років тому +37

    流れるような手際の良さで、無駄な動きが一切ない。
    物凄い数をこなして培ったまさにプロの技ですね。

  • @nickelpony299
    @nickelpony299 9 років тому +12

    この動画何回見ても飽きないなぁ

  • @user-ef4tr6td1s
    @user-ef4tr6td1s Рік тому +2

    やはり定期的に観たくなる。そしてコメント見て笑ったり、ははぁ〜みんな同じだなぁ〜と。

  • @user-je7st6er2q
    @user-je7st6er2q 4 роки тому +18

    2019年、10年前の動画なんだよね。
    でも観ちゃうんだよな〜

  • @kachie5150
    @kachie5150 8 років тому +139

    狙った場所を、狙ったラインで、狙った長さだけ切り裂く技術。そしてそれを可能にする道具。どちらにも欠けが無い。

  • @192jjriku4
    @192jjriku4 6 років тому +76

    謎の中毒性

  • @since1983dongabacho
    @since1983dongabacho 4 роки тому +8

    最後に仕事終えてはけてくのもかっこいい(笑)

  • @user-ch2os7wh5z
    @user-ch2os7wh5z 3 роки тому +3

    機械のように精密に最小限の手数で急ぐ訳でもなく速い…
    素晴らしい仕事だと思います

  • @etc420etc420
    @etc420etc420 9 років тому +44

    凄すぎる!やっぱりプロの方はどんな仕事でも尊敬します。自分も何かのプロになりたいですね。

    • @user-vk1wq9ii2h
      @user-vk1wq9ii2h 8 років тому +2

      殺し屋

    • @comfort700
      @comfort700 8 років тому +2

      +福井時央  そんな事言うなら、肉類&魚介類は一切食べるなよ(偽善者は黙ってろ)。

    • @scid0637
      @scid0637 8 років тому +1

      +comfort700 恥ずかしすぎやろ

    • @user-vk1wq9ii2h
      @user-vk1wq9ii2h 8 років тому

      +scopedie526 この人なんて言ってたの?

    • @scid0637
      @scid0637 8 років тому

      +福井時央 殺し屋のプロになりたいって意味のコメントに対して
      この動画自体を批判する意味で「殺し屋」ってコメされたと勘違いして「偽善者だ!云々」と罵倒を浴びせたんやで
      詳しく書くのはちょっと可哀想だから控えるで

  • @ninchonari
    @ninchonari 3 роки тому +5

    この動画見ただけでカツオ捌けるようになりました。今のところ10回中10回は失敗してます
    ありがとうございます

  • @skyblueblue3688
    @skyblueblue3688 4 роки тому +3

    こういう職人技の動画って同じ動作の繰り返しなのになぜか終わるまで見てられる!

  • @stoolpigeon4285
    @stoolpigeon4285 2 роки тому +9

    When things are done by experts, it looks easy. It's also great to watch

  • @user-rw3nx6th5t
    @user-rw3nx6th5t 6 років тому +4

    1年前まではスゲェ!はえぇ!
    としか見てなかったけど少し魚の捌き方を勉強してから、みると、
    すごい丁寧なのが今わかった。

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man Рік тому +5

    一本50秒は凄い。加工場で働く人が一番上手いと思います。

  • @user-ze8pw4bl9g
    @user-ze8pw4bl9g Рік тому +2

    相当、修行を重ねた人だと思います。惚れぼれします(笑)

  • @sugawaramotohiro754
    @sugawaramotohiro754 5 років тому +1

    技術、道具、精神、全ての賜物だと素人の自分でも解る凄さ。

  • @user-sg9id3kj8u
    @user-sg9id3kj8u 2 роки тому +10

    いろんな人の出しているカツオの捌き方を見てきましたが、この人が一番早くて見ていて気持ちいい捌き方をしているなと個人的に思いました✨
    これからも頑張ってください。

  • @user-oo9tr3pz1o
    @user-oo9tr3pz1o 5 років тому +6

    定期的に何度も見てしまう。
    かっこいいwww

  • @user-hy9cq4vx5f
    @user-hy9cq4vx5f 3 роки тому +3

    速すぎないテンポがすごく癒される🥺
    身だけになったカツオを板にポテンと置くのも好き🥺

  • @kunikuni4966
    @kunikuni4966 3 роки тому +2

    最後のラスボス感がまた良い。

  • @xjapan1110
    @xjapan1110 9 років тому +7

    全てが素晴らしい!
    なにも言えない。。。
    世界一素晴らしいです

  • @kingmackattack42
    @kingmackattack42 12 років тому +27

    Never thought I would say this about watching someone cleaning some fish, but that was captivating in an odd sort of way. I couldn't take my eyes off of that knife. And the sound it made as it so easily sliced through the flesh and skin. I also liked the way he kept his work area clean and free of blood and offal by regularly dipping out water and pouring it over his work area. If I owned a fish house, I would definitely want him on the crew.

  • @user-cm4sb4yh1p
    @user-cm4sb4yh1p 6 днів тому +1

    スパアアアン!って両断するの気持良すぎ

  • @Aria_Southern_Cross
    @Aria_Southern_Cross 3 роки тому +1

    流水の音と、遠くから聞こえるセリの声と捌く音だけなのもまた堪らん

  • @truthseeker1328
    @truthseeker1328 9 років тому +4

    I'm ready for some bonito sashimi tonight. Man he makes it look easy.

  • @Itori_moon33
    @Itori_moon33 6 років тому +8

    あ、
    今まで何回も見に来てるのに
    高評価付けるの忘れてた。
    この捌きほんと好き。

  • @aruaco0123
    @aruaco0123 5 років тому +9

    これ冬もこうなんだよな。
    冷たいの苦手だから本当に感謝しかありません。

  • @heckkoch9
    @heckkoch9 Рік тому +34

    by far one of the best bonito fish processor on youtube...I've studied each stroke and it's simply a masterpiece..keeping space constantly clean is important for the maintaining meat quality...you'll never find this cleanliness (or respect for the fish= handling) at a US based fish processing plant...and that's the biggest difference between sashimi-grade

  • @azunyann252
    @azunyann252 10 років тому +171

    仕事が上手い人は常にまな板の上が綺麗だよなぁ

    • @user-qt9sv9uz7g
      @user-qt9sv9uz7g 5 років тому +3

      ねこ ねこ これを一般家庭でやろうとしたらびちゃびちゃになるけどね(笑)

  • @yuu19860718
    @yuu19860718 9 років тому +44

    すげぇ・・・無駄が一切ない

  • @user-gc7ru1tr3b
    @user-gc7ru1tr3b 3 роки тому +2

    無駄な動作が全く無く見ていて心地よい👍😌有難う御座います🙇🏻‍♂️

  • @user-xk3zo8xx6f
    @user-xk3zo8xx6f 4 роки тому +3

    何回見ても気分が良いぐらいお見事です。

  • @Bonfire70s
    @Bonfire70s 8 років тому +15

    何回も見にきてしまう・・・w

  • @noritadanishio8813
    @noritadanishio8813 10 років тому +4

    すごい。動きに全く無駄がない。メリハリのきいた動作はクラシックの名曲を聞いているようだ。

  • @user-xz1ol2mg3w
    @user-xz1ol2mg3w 5 років тому +2

    何度も観てるけど何度みても気持ちが良い

  • @andrew69music
    @andrew69music 4 роки тому +8

    0:42とかの三枚に下ろすとき魚をくるっと回転させるの好き。

  • @user-pe4ey6hp8i
    @user-pe4ey6hp8i 8 років тому +63

    殺人的なスピードだ
    手際の良さに見とれちゃいました

    • @powerischikara
      @powerischikara 7 років тому +5

      皮付きウィンナーの釣り研究所 魚はもう死んでるけどね

    • @user-yb3el3vh9b
      @user-yb3el3vh9b 6 років тому

      そう、まさにこの方こそが殺魚の達人

  • @user-gf3wj6gl2n
    @user-gf3wj6gl2n 3 роки тому +4

    包丁を垂直に「ストーン!」ってやるとこがたまらんw

  • @user-gt2mu3yx3h
    @user-gt2mu3yx3h Рік тому +2

    手際もすごいけど個人的にはまな板を洗い流すのがみていてすごく気持ちいい

  • @user-xz1ol2mg3w
    @user-xz1ol2mg3w 4 роки тому +1

    音フェチには堪らないでしょうね♪
    何回見ても飽きない映像だし、スカッとするので何度も見てしまう!

  • @user-yy8nb7qn8e
    @user-yy8nb7qn8e 2 роки тому +4

    会社に対して「いいんだぜ辞めたって」
    と啖呵きれるレベル

  • @user-co6xz8nn6z
    @user-co6xz8nn6z 8 років тому +6

    職人技だな なぜか芸術性を感じる
    すごい

  • @user-nu6vb1yv5x
    @user-nu6vb1yv5x 20 днів тому

    捌き始めてわかるこの凄さ、、、
    控えめに言って凄すぎる😭

  • @user-wt5jw8dg9d
    @user-wt5jw8dg9d 3 роки тому +2

    え?っていうスピード( ゚д゚)無駄がない

  • @user-je8kh4bp6s
    @user-je8kh4bp6s 6 років тому +16

    恐ろしく早い解体・・・
    俺でなくともリピートしちゃうね

  • @user-by5nq4vu7k
    @user-by5nq4vu7k 5 років тому +8

    普段から魚捌いてるけど
    見惚れる技術やなぁ。

  • @user-xz1ol2mg3w
    @user-xz1ol2mg3w 4 роки тому

    もうこれ何回見てるだろう?
    スカッとしたいときに見ると気持ちがいい。

  • @user-hm1yl7me3j
    @user-hm1yl7me3j 8 місяців тому +1

    ん〜何年も前に観た動画なんだが〜
    なぜかまたオススメに出てきた〜

  • @user-sx2lk1cn4f
    @user-sx2lk1cn4f 10 місяців тому +3

    少なくとも年に1回は見に来てしまう

  • @hide6094
    @hide6094 3 роки тому +3

    自分でカツオ釣って捌いてみたけど、まーこの職人さんの凄さが分かるよ。シャーッ、スパーン、シュターンと鳴るこたーないね。
    でも鮮度いいと皮剥けるし、ヒレのとこは包丁でスパッとこそげとる事はできた!

  • @user-ll9ky6us4s
    @user-ll9ky6us4s 3 роки тому +3

    早いのに綺麗にさばいてるのカッコいい‼️

  • @samidareya
    @samidareya Рік тому +2

    10年以上定期的にみてる笑笑

  • @tsutomu00
    @tsutomu00 10 років тому +25

    技術も凄いですが、包丁の切れ味がすごいっす!

  • @teambatt93
    @teambatt93 3 роки тому +6

    名人ってどの世界でもおるねんなぁ!
    簡単そうに見せる凄技すげぇって!

  • @hayahide9005
    @hayahide9005 3 місяці тому +1

    たまに見たくなるのは何故だろう

  • @redsnakes22
    @redsnakes22 3 роки тому +2

    捌く系の動画でこれが一番です。