アミノ酸の摂り方と有効性について現役教授が徹底解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 12

  • @hiroyasu1229
    @hiroyasu1229 10 днів тому

    トレイルランニングの大会で50~100㎞(7~20時間)ぐらい走るときは、アミノバイタルゼリーを一時間に1個程度摂取しています。最後の方にインバランスのお話がありましたが、摂取しすぎでしょうか。因みにおなかを下したりはしていません。また、超長距離走のときはどのような栄養補給がよろしいでしょうか。

    • @Katsumi-Sugiura
      @Katsumi-Sugiura  19 годин тому

      アミノバイタルをつくっている味の素は世界一のアミノ酸の企業ですので、しっかり研究して商品化していると思います。

  • @五十嵐章子-i8t
    @五十嵐章子-i8t 2 місяці тому

    市販のプロテインにコラーゲンペプチドが原料の商品がありますがコラーゲンはスコア0ですよね。
    これってどうなんでしょう。

  • @aikoku159
    @aikoku159 7 місяців тому

    数字を見るにアミノ酸スコアに関して2007年の改定された基準を採用されていないように思うのですが、2007年の改定に何か問題があるのでしょうか

  • @s.degushin8852
    @s.degushin8852 5 місяців тому

    詳しい解説ありがとうございます!ちょっとした疑問なのですが、EAAは販売メーカーによって価格差がありますが、高い物ほど(精製方法等などにおいて)品質が良いのでしょうか?それともメーカーのブランド料で高くなってるのでしょうか?

    • @Katsumi-Sugiura
      @Katsumi-Sugiura  5 місяців тому

      アミノ酸の原料メーカーによる製造法と卸値、EAAメーカーの価格設定によるものと想像します。

  • @hiddenM
    @hiddenM 7 місяців тому

    ドべネックの桶、リービッヒの最小律、ですね。

  • @bobby19610604
    @bobby19610604 10 місяців тому +2

    はじめてビデオを拝見しました。いま単体のアミノ酸にはまっており、いろいろと試しております。このビデオでは、睡眠改善としてグリシンを紹介しておりましたが、トリプトファンはどうでしょうか。ググって検索したところ、昼間はセロトニン、夜はメラトニンのもとになるとあり、朝と就寝前に数百ミリグラム程度をとっております。

    • @katsumisugiura6174
      @katsumisugiura6174 8 місяців тому +1

      トリプトファンは、30年以上前に北米を中心に過剰摂取により健康被害が報告されました。中には500mgの摂取で、好酸球増加や筋肉痛症候群が見られたケースもあるので、単体での摂取はお勧めしていません。

    • @Katsumi-Sugiura
      @Katsumi-Sugiura  7 місяців тому +2

      トリプトファンは、単体でグラム単位では摂らないほうがいいです。過去に北米中心に過剰摂取による健康被害が報告されています。
      www.jstage.jst.go.jp/article/shokueishi1960/40/5/40_5_335/_pdf

  • @Conditioninglab
    @Conditioninglab 10 місяців тому +2

    プロテインスコアにも言及した方が良いと思います。

    • @katsumisugiura6174
      @katsumisugiura6174 8 місяців тому +1

      アミノ酸スコアでカバーできていると考えます。