DIY Miniature Showa era japanese apartment #17 Slice toaster and kitchen cart

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 чер 2024
  • An old Japanese apartment is reproduced in 1/12 scale miniature.
    Hello everyone!
    This time we will make a miniature slice toaster and kitchen cart.
    This series of miniatures is based on an apartment building built in the 1960s.
    The Showa period is from December 25, 1926 to January 7, 1989. After that, it will continue to the Heisei era and the current Reiwa era.
    As soon as the miniature is completed, I will report it again with a video.
    ◆Showa era japanese apartment series playlist
    • 【2022~2023製作】 ミニチュア昭和の...
    ◆Miniature Container home
    • 【2022年製作】Miniature Con...
    ◆DIY Miniature Dollhouse Living Room and kitchen Space
    • DIY Miniature Dollhous...
    ◆ DIY Miniature Dollhouse Room (Cafe&Bar) Series 
    • DIY Miniature Dollhous...
    ◆ HMS2 Original Dollhouse - Miniature Rilakkuma Diner 
    • HMS2 Original Dollhous...
    ◆ HMS2 Miniature Dollhouse - Flower Shop
    • HMS2 Miniature Dollhou...
    ◆ HMS2 Original Dollhouse - Miniature Gudetama Diner 
    • HMS2 Original Dollhous...
    ◆ HMS2 Original Dollhouse - Miniature Japanese style room
    • HMS2 Original Dollhous...
    ◆ HMS2 Original Dollhouse - Miniature Tavern 
    • HMS2 Original Dollhous...
    ◆ Dollhouse playlist
    • DIY Dollhouse ドールハウス作り...
    【Please Subscribe 】
    / @hms2-miniaturekobo2
    #miniature
    #dollhouse
    japaneseapartment
    音楽:BGMer
    bgmer.net
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 53

  • @user-tp5gj3hm4h
    @user-tp5gj3hm4h Рік тому +14

    工程には出てこないけど、ワゴンのフレームをビス止めしてる感じとか、美味しそうなパンの断面や焼き具合とか、そんなところでも痺れさせてもらってます

  • @haruhi7745
    @haruhi7745 Рік тому +4

    Welcome Back. Ah look so great👍🌷❤️

  • @user-kl9ck8wo5p
    @user-kl9ck8wo5p Рік тому +1

    最高~😂
    小さい時を、思い出します、狭い台所を、拭き掃除してたとき、トースターを、お膳まで運んでた時、お母さんの、愛情が、たくさんだったなぁって、しみじみです❤

  • @ke-ko0920
    @ke-ko0920 Рік тому +6

    凄い‼️と、しか言葉がありません。
    いつ観ても、感動しますよ‼️💕
    キッチン…いやいや、台所、道具が増えて賑やかになりましたね‼️🙌👏

  • @hishin6180
    @hishin6180 Рік тому +9

    昭和感のカラーとデザインがたまりませんね

  • @necogekikawa2129
    @necogekikawa2129 Рік тому +3

    キッチンワゴンがなつかしい
    トースター、飛び出すのがすごく楽しかった思い出が。

  • @LordCaledonFraszer
    @LordCaledonFraszer Рік тому +11

    I was born in 1985, so I vaguely remember when these brightly colored, boldly patterned consumer goods were popular. I'm loving how you're depicting the process of "slowly getting settled." Personal belongings are added, big moving boxes are taken away as proper furniture arrives...

  • @user-zt2fj2oq7b
    @user-zt2fj2oq7b Рік тому +4

    懐かしいトースターですね。
    現在では開き扉式のトースターばかりで久しぶりにこのトースターを使いたくなってきましたw
    次は米びつ(ボタン式で押すと分量のお米が「ザーッ」と落ちるタイプ)をお願い致します
    😄😄😄

  • @user-uw2ne2he5p
    @user-uw2ne2he5p Рік тому +5

    昭和70年代は、あまり楽しい思い出がなかったのに、ハムさんのミニチュアは、ただただ懐かしくて何だか、このアパートに住みたくなるのが不思議でならない…(。´Д⊂)

  • @dreamer-ik6qp
    @dreamer-ik6qp Рік тому

    もう既製品にしか見えません😳むしろ買いたいです。炊飯器とか懐かしい‼️本当にどうしてそんなに綺麗に切れるのか…凄いです。センスの良さも最高です👍️

  • @matchstarlight2844
    @matchstarlight2844 Рік тому +5

    色合いというかデザインというか、素晴らしく『昭和』ですなぁ❤️
    なんかホントにもう、この部屋で暮らしたいです😍👍

  • @user-rd3cq3mz9x
    @user-rd3cq3mz9x Рік тому +2

    トースターとワゴンの✿花柄が可愛いさアップで懐かしい思いにも成ります。
    制作の動画有難うございました。
    次な何を作ってくれるのか楽しみにです。

  • @curiousgeorge3305
    @curiousgeorge3305 Рік тому +4

    この昭和シリーズ凄い好きです。
    次は何かな〜。楽しみ🤗
    それとも、もう作り尽くしちゃったかな?

  • @user-ir3lu9uw1y
    @user-ir3lu9uw1y Рік тому +7

    懐かしいですね
    焼き上がったパンがポンと飛び出すところが
    面白かったです👍👍👍💖💖

  • @rees_bees
    @rees_bees Рік тому +9

    I've really loved watching this little house slowly come together 🥰

  • @maxxpyron7305
    @maxxpyron7305 Рік тому +7

    You are so skilled! It must have taken so much work to get to this level of perfection with these minis. Thank you for sharing your processes with people, I love falling asleep to these videos :)

  • @user-us8ig6sq3l
    @user-us8ig6sq3l Рік тому +2

    いつも楽しく拝見させて頂いてます😊❤
    一つ一つ丁寧に作り上げていく工程を見ているだけでワクワクします!
    これからも応援しています。
    また市販されている食品や日用品のミニチュア制作も楽しみにしています‼️✨

  • @orthodox4755
    @orthodox4755 Рік тому +4

    この動画で気づいたんですが、居間の壁の色は白なんですね。
    抹茶色した土壁を模したものか、キラキラしたのが入ったふりかけみたいな壁だと、室内の昭和感上がると思います😊
    台所の壁は縦に配列された薄いオレンジの花柄などが昭和くさいですよ!
    白壁だと平成みたいで🙁

  • @dogfini3488
    @dogfini3488 Рік тому +1

    Love this series 🧡❤️🧡🧡

  • @tamaritomo
    @tamaritomo Рік тому

    トースターもワゴンも懐かしいです。いつも丁寧に手際よく作られていて、つぎの作品楽しみです

  • @greenbriar07
    @greenbriar07 Рік тому

    I love the orange & flower decal combo you picked for the little toaster!

  • @user-ts6ti9xm9t
    @user-ts6ti9xm9t Рік тому

    こんがり焼けたトーストが飛び出してる様も映えますね😃

  • @mima9360
    @mima9360 Рік тому +4

    このシリーズの物はどれもいちいち懐かしいっ。ワゴンの水玉、昭和っぽいですね~!

  • @user-cz9tf5si9z
    @user-cz9tf5si9z Рік тому

    レトロ家具可愛い~✨

  • @brianahawkins8124
    @brianahawkins8124 Рік тому +2

    Perfect! It's coming our great!

  • @to1682
    @to1682 Рік тому

    だんだんと子供の頃に見た風景に近づいて来ました。
    そうそう、こんなのあった!っていうアイテムばかりで本当に懐かしいです。
    次は何が登場するのか?楽しみにしています!

  • @tuppyglossop222
    @tuppyglossop222 Рік тому

    I’ve never seen a toaster with a handle before.
    Great work as usual.

  • @niva8043
    @niva8043 Рік тому +6

    You make the most realistic looking minis. You are incredible talented.

  • @Cati.Colours
    @Cati.Colours 10 місяців тому

    Love it!

  • @kizimaru
    @kizimaru Рік тому +3

    キッチンワゴンの上下どちらに炊飯器とトースターを置くのかで、この住人は米好きなのかパン好きなのか…まで妄想が膨らみました☺️

  • @user-qp9pv5ir6y
    @user-qp9pv5ir6y Рік тому +4

    母が洋装店をしてて私も子供の頃から足踏みミシンをいじってました。図々しいお願いですがリクエストさせてください。

  • @user-ou1nj2tn9w
    @user-ou1nj2tn9w Рік тому +2

    レトロでポップで可愛い💠ですね
    もう本物にしか思えません😆
    トースタ―の溝作るのにあの小さな粒付けるの、なんて細かいんでしょう❗
    子どもの頃、リカちゃん人形のグッズにこれらの品々があったら、どんなに嬉しかったか!お友だちに披露しまくったろうな、と思います。

  • @queencityminis
    @queencityminis Рік тому

    So much detail! My mind is blown.

  • @elsalopez6868
    @elsalopez6868 Рік тому

    Cute!

  • @user-en3in1jk5o
    @user-en3in1jk5o Рік тому

    役目を終えたみかん箱
    リアル

  • @jennglow4647
    @jennglow4647 Рік тому

    Cool 😃

  • @bobmartell5849
    @bobmartell5849 Рік тому +2

    👍👍👍😊👍👍👍

  • @manuelasiri
    @manuelasiri Рік тому +1

    😍

  • @fancifuldevices
    @fancifuldevices Рік тому

    These are wonderful! I love the style and time period. (For your English title you could write “70s kitchen”. It means 1970-1979. Since people don’t know what Showa means)

  • @larsnorberg6626
    @larsnorberg6626 Рік тому

    👍👍👍👍👍👍

  • @braydenh190
    @braydenh190 Рік тому

    😮👌

  • @user-gd8fu4yh5x
    @user-gd8fu4yh5x Рік тому +2

    最近ミニチュア作りを始めた初心者です。
    色々な動画を見て勉強しているのですが、
    プラ板の接着はプラモ用の接着剤がいいですか?🤔

    • @hms2-miniaturekobo2
      @hms2-miniaturekobo2  Рік тому +6

      プラモ用接着剤がいいと思います。
      可能であればパーツに先に塗って接着するタイプとパーツを合わせた後に流し込むタイプの2種類あると作業が捗ります。
      具体的な商品名をいうとタミヤセメント(角)とタミヤセメント(流し込みタイプ)になります。
      参考になれば幸いです。

  • @asterlily9914
    @asterlily9914 Рік тому

    この部屋に膝下10センチのセーラー服に三つ編みにしたリカちゃんがいたら文句無し。

  • @user-qm1ip7gu2e
    @user-qm1ip7gu2e Рік тому

    今では製造されてないデザインガラスの引き戸とかあったなぁ…

  • @miyan369
    @miyan369 Рік тому +1

    ちょっと期待が大きすぎた( ˊᵕˋ ;)💦
    てっきりポップアップ出来る所まで再現してくれると勝手に思ってしまった····
    エアコンも忠実に再現した過去があるハムさんならではこそと
    つい···ね···
    いえいえ 十分過ぎるほどのクオリティです❣️
    この昭和感 ついつい生まれ育った実家の幼い頃を思い出してしまってる
    あぁ·····ノスタルジー(浸)半端ない

  • @ddhwang8736
    @ddhwang8736 Рік тому +1

    미니어쳐

  • @user-fz3ru2oq8v
    @user-fz3ru2oq8v Рік тому +2

    炊飯器とトースターの電源コードと差し込みコンセントはどこですか。それも作ってください。

    • @orthodox4755
      @orthodox4755 Рік тому +1

      昭和のデザインだと象牙色?クリーム色みたいなのに黒い差し込み口のヤツですよね。
      まだ実家のがそれなんです😅

    • @user-fz3ru2oq8v
      @user-fz3ru2oq8v Рік тому

      @@orthodox4755 止ネジもマイナスネジのものですね。クリーム色に黒の差し込み口を交換する動画がありました。ua-cam.com/video/jQGVv47aX2g/v-deo.html

  • @leyyeeyap1844
    @leyyeeyap1844 Рік тому +1

    屋なは!🍞名なのかなぁ畳。はないでしょ。。

  • @tem2198
    @tem2198 Рік тому

    i keep getting unsubscribers from your channel , its so hard to find because i dont know Japanese T^T