DIY Miniature Japanese old bathroom

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 чер 2024
  • An old Japanese bathroom is reproduced in 1/12 scale miniature.
    Hello everyone!
    This time we will make a miniature balanced flue system bath boilers.
    This can be installed next to the bath to heat the bath or use the shower. It was commonly used in Japan several decades ago.
    This miniature is based on a Japanese bathroom from around 1965.
    As soon as the miniature is completed, I will report it again with a video.
    ◆Showa era japanese apartment series playlist
    • 【2022~2023製作】 ミニチュア昭和の...
    ◆Miniature Container home
    • 【2022年製作】Miniature Con...
    ◆DIY Miniature Dollhouse Living Room and kitchen Space
    • DIY Miniature Dollhous...
    ◆ DIY Miniature Dollhouse Room (Cafe&Bar) Series 
    • DIY Miniature Dollhous...
    ◆ HMS2 Original Dollhouse - Miniature Rilakkuma Diner 
    • HMS2 Original Dollhous...
    ◆ HMS2 Miniature Dollhouse - Flower Shop
    • HMS2 Miniature Dollhou...
    ◆ HMS2 Original Dollhouse - Miniature Gudetama Diner 
    • HMS2 Original Dollhous...
    ◆ HMS2 Original Dollhouse - Miniature Japanese style room
    • HMS2 Original Dollhous...
    ◆ HMS2 Original Dollhouse - Miniature Tavern 
    • HMS2 Original Dollhous...
    ◆ Dollhouse playlist
    • DIY Dollhouse ドールハウス作り...
    【Please Subscribe 】
    / @hms2-miniaturekobo2
    #miniature
    #dollhouse
    japanesebathroom
    音楽:BGMer
    bgmer.net
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 77

  • @gan8539
    @gan8539 8 місяців тому +30

    本当にお湯が出てきそうです😊

  • @user-jx7ep1ld9f
    @user-jx7ep1ld9f 8 місяців тому +12

    昔一人暮らしで借りてた会社の寮がこれでした!笑
    めちゃくちゃ懐かしいーー!
    冬場はつけるの大変だった😂

  • @user-ul2md2ol4z
    @user-ul2md2ol4z 8 місяців тому +6

    凄いとしか言いようがない

  • @michip0122
    @michip0122 8 місяців тому +7

    子供の頃団地に住んでいてのでバランス釜でした。
    火をつける時ツマミを押し回ししながらカンカンって回すのが難しかったのを思いました😅

  • @user-su3wm6kd4i
    @user-su3wm6kd4i 8 місяців тому +16

    何見ても本当に完成度高くて凄い
    大好き

  • @user-ng7pf2cl3b
    @user-ng7pf2cl3b 8 місяців тому +6

    パイプダクトの再現度えっぐ

  • @Shindou_Ume
    @Shindou_Ume 8 місяців тому +6

    懐かしい!小学生時に社宅で新しく取り付けられたのがこんなタイプでした。変わる前はシャワー無かったタイプなので当時嬉しかったの昨日のように思い出せます。

  • @chobistudio4207
    @chobistudio4207 8 місяців тому +16

    つまみ回るのがすごい!すばらしい!

  • @user-kn1wp3by6b
    @user-kn1wp3by6b 8 місяців тому +4

    つまみが全部動くの凄すぎ

  • @kesapasa7030
    @kesapasa7030 8 місяців тому +7

    凄いすごーい✨
    もう本物だわ😄

  • @kizimaru
    @kizimaru 8 місяців тому +10

    小さい頃に住んでいた団地(のようなもの)がバランス釜でした。シャワーが付いてないタイプだったので、シャワー付きだとこんな感じなのですね☺️

  • @user-gd8fu4yh5x
    @user-gd8fu4yh5x 8 місяців тому +3

    我が家は古い団地住まいなんですが、
    つい最近までこんな感じの風呂釜でした😅

  • @user-eq8in1md3b
    @user-eq8in1md3b 8 місяців тому +5

    だんだんとそれっぽくなっていくのが魔法のように楽しいです 団地のお風呂がこのタイプでした 😊

  • @adrianojalowskibarbosa2874
    @adrianojalowskibarbosa2874 8 місяців тому +14

    So perfect it gives us the impression that hot water will start to come out! 😂 Awesome as always, thanks for sharing! 👏🏻

  • @hishin6180
    @hishin6180 8 місяців тому +6

    完璧すぎて毎回ため息しか出ない!

  • @user-uz3uf3dc7l
    @user-uz3uf3dc7l 8 місяців тому +4

    実家のお風呂と似てます〜。
    すごい再現〜😮実物見た事ないのに…。作れるんですね〜
    懐かしいです。使用説明やつまみが動くのも。
    素晴らしい👍

  • @kterkter00112
    @kterkter00112 8 місяців тому +1

    給排気管の蛇腹の再現方法と太さの合わせ方が目から鱗でした!

  • @user-ir3lu9uw1y
    @user-ir3lu9uw1y 8 місяців тому +11

    風呂釜凄いですね
    懐かしいです👍👍👍☺️☺️☺️💕💕💕

  • @ListCut556
    @ListCut556 8 місяців тому

    こんにちは。
    このチャンネルの動画は懐かしい物ばかりです。
    楽しいです☺️
    ありがとうございます

  • @user-lp5en5uq8j
    @user-lp5en5uq8j 8 місяців тому +3

    実家の風呂釜が未だにバランス釜なんだよなぁ。ミニチュアを見ると無性にニヤニヤしちゃう。
    食玩とか置いてあるのを見ると大人買いしたくなっちゃうのよね😉

  • @ke-ko0920
    @ke-ko0920 8 місяців тому +2

    お見事‼️👏👏👏
    細かいところまで、ご丁寧に‼️👏
    素晴らしい‼️🤩

  • @2CraftySeniors
    @2CraftySeniors 8 місяців тому +12

    I am always fascinated by the differences between everyday things in other countries to those in mine. I've never seen a hot water set up like this... nor a shower and bath that looks like this. Thank you for sharing these things (even if they are older models). 🥰

  • @mm-zc2oi
    @mm-zc2oi 8 місяців тому +1

    なして、こんなに作れんだべ この人は。
    だって、そういうキットがあるわけでもないのにさ。
    なして、こんな細かいとこまで
    そっくりなの作れんだ❓
    すごいしょ✨
    びっくりすぎて北海道弁でたしょや😆

  • @user-qf8jd8tg8g
    @user-qf8jd8tg8g 8 місяців тому +1

    昔住んでいたアパートの風呂は種火を点けるとボンッと大きな音がしていつか爆発するんじゃないかと怖かった
    とても精巧に作られていて感動です😮懐かしい

  • @kota-3857
    @kota-3857 8 місяців тому +2

    自分家が同じバランス釜。吸排気筒の仕組みは同じだけど、上のつまみが一つしかないやつ。 0:08 のまさにのやつ!

  • @user-cz9tf5si9z
    @user-cz9tf5si9z 8 місяців тому +3

    素晴らしい✨
    細部まで作り込まれていてワクワクしますね✨

  • @user-ou1nj2tn9w
    @user-ou1nj2tn9w 8 місяців тому +2

    今日も楽しい時間をありがとうございました😊

  • @stiffels0ear
    @stiffels0ear 8 місяців тому +9

    まさかミニチュアで古いボイラーの操作方法が学べるとは思わなかった😆

  • @mima9360
    @mima9360 8 місяців тому +1

    若い頃実家を離れて一人暮らししていました。アパートのお風呂がこんな感じで………
    動画を見るまで忘れていましたよ。素晴らしかったです。

  • @user-li5yt9jl5g
    @user-li5yt9jl5g 8 місяців тому +1

    懐かしいーっ✨
    結婚後に家賃が安いからと古い市営住宅に住んでいました。
    その時のお風呂がまさにこれです😁
    ガスをカチカチとつけるとボッと音がなってつくんですよね。台所のお湯とも繋がっていました。
    掃除する時、湯船が深すぎて妊婦の時はお腹がつかえて大変でした😅
    子どもはまたげないので、必ず抱っこしてましたね。

  • @user-nv3fb4gk4x
    @user-nv3fb4gk4x 8 місяців тому +1

    子供の頃に入ってたお風呂を思い出した😂うちのはシャワーついてないのだけど。懐かしい!

  • @user-pc1yp2rh9o
    @user-pc1yp2rh9o 8 місяців тому +5

    精密にできていて素晴らしいですね!

  • @toomanymonkeys21
    @toomanymonkeys21 8 місяців тому +6

    It’s interesting to see these things the way they would have been when they were new, the latest greatest appliances! Lovely meticulous work, as always.

  • @user-wg3xe7ws4t
    @user-wg3xe7ws4t 8 місяців тому +3

    配信ありがとうございます。
    何時もながら素晴らしいです。ね✨

  • @user-kv2uc9wh4k
    @user-kv2uc9wh4k 8 місяців тому +3

    バランス釜ですか懐かしいです。
    昔を思い出します。   
    うちはシャワーは付いてないしハンドルをガチャガチャ回して着火したのでかなり古いタイプですね。
    冷めやすかったので沸かしながら入浴してましたよwww

  • @susannapark419
    @susannapark419 8 місяців тому +3

    안으로 들어가서 보이지 않는 곳 까지 완벽하게 만드는 당신은 진정한 장인이에요..! 정말이지 놀라워요..!! 존경스럽습니다!

  • @user-re7is4gj5l
    @user-re7is4gj5l 2 місяці тому

    昔内のお風呂この釜使ってましたとても懐かしいです

  • @tamaritomo
    @tamaritomo 8 місяців тому +1

    一つ一つ細かくこだわりが凄くて驚きです!

  • @hiro-jj9cc
    @hiro-jj9cc 8 місяців тому +4

    バチンバチン回して火花飛ばすやつじゃなくて、ひねって点火できるエエ風呂釜ですな

  • @friendlyneighbor8339
    @friendlyneighbor8339 8 місяців тому +7

    This is shockingly accurate. Thank you for sharing all of your incredible details. I love all of you videos so much and look forward to the new projects each week

  • @user-en3in1jk5o
    @user-en3in1jk5o 8 місяців тому +1

    近所にある県営住宅のお風呂がこのタイプに似てます。住人ではないので使い方わかりませんが、効率よく、小スペースで出来てるので、感心しました。20年前に遊びに行った、埼玉のおばさんちも似た感じで、やはり市か、県営の団地だと思います。先人の知恵ですね。

  • @ceewood3358
    @ceewood3358 8 місяців тому +1

    AND it Lights up!!! AWESOME WORK!!!

  • @user-fw8xv2je5l
    @user-fw8xv2je5l 8 місяців тому +3

    待ってました
    いつも何を製作するのか楽しみです😊

  • @user-yr2vv8jc2g
    @user-yr2vv8jc2g 7 місяців тому

    どの作品も見事ですね〜そしてまた作業が細か〜器用なんですね〜これからも色んな作品楽しみに見てます

  • @user-wb2ft9jb3z
    @user-wb2ft9jb3z 8 місяців тому +1

    懐かしい
    小さい頃こんな感じの給湯器?でした
    浴槽は違いましたが。
    実家は気が付いたら買い替えてたけど、祖父母宅は長い間こんな感じのだった様な記憶

  • @mitchellmackay8997
    @mitchellmackay8997 8 місяців тому +2

    Amazing as always.......And I am learning so much about everyday life in Japan

  • @TitanSummers
    @TitanSummers 8 місяців тому +4

    Love your work From Australia.🥰 I also learn how different our baths, kitchens and houses are set up aswell.

  • @slowcave7721
    @slowcave7721 8 місяців тому +1

    うわぁ、こういう細かいの大好きです!😄

  • @brianahawkins8124
    @brianahawkins8124 8 місяців тому +1

    Fantastic job making the bath boiler.

  • @niynik
    @niynik 8 місяців тому

    ミニマム趣向で人気再燃らしいですねw

  • @haruhi7745
    @haruhi7745 8 місяців тому +2

    Welcome Back. Ah look so realistic
    🎀💙🤍

  • @nazrulnadziruddin9641
    @nazrulnadziruddin9641 8 місяців тому +1

    I know that your miniatures will be happy living in your miniature house 😊

  • @DoubleSupercool
    @DoubleSupercool 8 місяців тому +1

    I jad to use one of these every day for a year in 2012. Bad flashbacks...

  • @rohsek7298
    @rohsek7298 8 місяців тому

    The details you put in never cease to amaze me, and I’ve been watching your videos for so many years now 😊 (2015 subscribed!)

  • @bobmartell5849
    @bobmartell5849 8 місяців тому +1

    👍👍👍🐻👍👍👍
    Amazing
    すごいい

  • @MyJc1980
    @MyJc1980 8 місяців тому +1

    I love your videos so much, the attention to detail is second to none. I'm wondering if you would do a compilation of your videos please 🙏

  • @marinamarioni6384
    @marinamarioni6384 8 місяців тому

    So good!

  • @user-rl6vl9hd5g
    @user-rl6vl9hd5g 8 місяців тому +3

    実家のアパートこれです(´・ω・`)
    懐かしい🤣流石に壊れて変えましたけど😊

  • @raso3767
    @raso3767 8 місяців тому

    カワイイ。♥

  • @dimitri8257
    @dimitri8257 8 місяців тому

    This is so creative

  • @user-rd3cq3mz9x
    @user-rd3cq3mz9x 8 місяців тому +1

    家には風呂が無いので近くの銭湯に行ったのでガス風呂の沸かし方を知らなかったので点火の仕方やシャワーの使い方を説明して貰い
    あぁ~そうなんだと思いました。
    気遣い感謝します。
    有難うございました。
    ミニチュアに見え無い完璧さに脱帽です。
    此れから楽しみにしています。m(_ _)m

  • @to1682
    @to1682 8 місяців тому +1

    うちにあったものよりスペックが高いタイプの釜です(笑)
    ※うちのはシャワー無し
    毎度本当に精密で、「すげぇ……」しか出てきません。
    次はタイルの床とかでしょうか?
    木製風呂椅子とか花柄がついたレトロな風呂おけとか……
    どんな物が出来上がるか楽しみです!

  • @jennglow4647
    @jennglow4647 8 місяців тому

    Very cool 😀

  • @tamasmihaly1
    @tamasmihaly1 8 місяців тому

    Don't start using a jewler's loupe my friend! This is sufficient detail. Wow!

  • @user-qk1jv4ri4i
    @user-qk1jv4ri4i 16 днів тому

    前の賃貸これで、使い方分からなくて1人で笑ってた😂

  • @Nanpyong
    @Nanpyong 8 місяців тому

    パーパスのBFDP釜(TP-DPS40)ですかね?
    細かいところまで作り込まれてる…お見事です。

  • @user-uj6xj6su3p
    @user-uj6xj6su3p 7 місяців тому

    家を取り壊す前に、その家を見て家ごとミニチュアに再現して作るところがあったから
    それと同じことをすれば、仕事としてできそうな気がする

  • @LordCaledonFraszer
    @LordCaledonFraszer 8 місяців тому +1

    That's got to be the most threatening bathtub I've ever seen. People actually had these in their _homes?_

    • @JStrick525
      @JStrick525 8 місяців тому +1

      Some of the older homes might still have them! 😮

  • @suica9301
    @suica9301 8 місяців тому

    すばらしい❗
    でも、薪でやる風呂もみてみたいかもです♪お爺ちゃん家は薪でした(≧▽≦)水色の風呂です(笑)

  • @miichun
    @miichun 8 місяців тому

    いつも使ってるブラバン(0.3mm〜2mm)はどちらで購入したのですか?
    最近アシェットからミニチュア始めたものです😂
    夢は居酒屋再現で、是非主さんみたいに作れるようになりたいです❤

  • @Good-zk3sn
    @Good-zk3sn 8 місяців тому

  • @GlowingMushroom-pc7wq
    @GlowingMushroom-pc7wq 8 місяців тому

    What kind of books can you buy to learn how to make these miniatures?

  • @manuelasiri
    @manuelasiri 8 місяців тому

  • @leyyeeyap1844
    @leyyeeyap1844 8 місяців тому

    噢斜めな。。はさなあはなかったよ? 納屋の。斜め
    Effect uh we via a good Gujarat elections are a your ksg followed you.