【初心者向け】バイクのエンジンオイル交換方法を詳しく解説!メンテナンスのやり方を覚えよう。VFR800Fでの必要な道具と手順、締め付けトルクなどの注意点。走行距離や頻度が多い人はメリットが多いぞ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • 説明書にも記載されているバイクのメンテナンスの基本、『エンジンオイル交換』のやり方解説動画です。四輪車より簡単です。
    自分自身で作業をやることにより愛車の状態を把握し、長持ちさせることができます。
    【動画内紹介メンテナンス用品】
    ・YAMAHA ヤマルーブプレミアムシンセティック
    amzn.to/3hBl1lW
    amzn.to/3hlrcdR
    ・エーモン オイル交換処理箱
    amzn.to/3UtoJg7
    ・アルミドレンワッシャーM12
    amzn.to/3A5nLhV
    ・ラチェットハンドル
    amzn.to/3fSql4b
    ・17㎜ソケット
    amzn.to/3Unx70G
    ・KIJIMA マグネットフィルター(ホンダ)
    amzn.to/3hr3D3n
    ・デイトナ フィルターレンチ64㎜
    amzn.to/3WSxKRK
    ・パーツクリーナー
    amzn.to/3DPalry
    【関連ブログ記事】
    オイル交換にチャレンジ|Mysimasima
    mysimasima.com...
    【Twitterやってます】
    質問はDMやGmail にて
    / mysimasima
    keiworks3104@gmail.com
    #VFR800

КОМЕНТАРІ • 85

  • @user-hv1us4nz4i
    @user-hv1us4nz4i Рік тому +2

    おはようございます😃
    ハヤブサは、3000kmで、オイル交換してます。125も3000kmで、自分で交換してます。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      おはようございます🥰
      3000kmぐらいですか。なるほど、メモします🙆
      125も結構引っ張れる感じですね。
      自分でやってるといろんなことがわかるのでお勧めしたいんですよね✨

  • @Heuroya
    @Heuroya Рік тому +2

    自分は、オイルフィラーキャップを外す前にパーツクリーナーで付着した砂粒を洗い流します。オイルフィラーキャップを外した時にエンジン内に砂粒が入らない様にする為です。
    オイル交換周期は基本的に取扱説明書に表記された通りで問題ないですね。四輪の場合、欧州車では25000km毎と指定されてるなど、最近どんどん周期が長くなってますが、理由は環境配慮と排ガス規制の厳格化でオイルが汚れにくくなったなど複数あるでしょうね。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      オイルフィラーキャップを外す前にパーツクリーナーで砂を・・・かなりマメで丁寧ですね
      僕もそれは簡単なことなので、当たり前にやっておきます😉
      説明書で問題ないんですね。欧州車ってすごいですね。25000㎞毎?やっぱり最近のクリーンエンジンってすごい。オイル劣化自体はそこまでシビアに気にしなくても大丈夫そうですね。

    • @Heuroya
      @Heuroya Рік тому +1

      @@mysimasima メーカーはオイル交換目安のデータを持ってますからね、科学的根拠ありです。ただそれより短くする事でエンジンに悪影響を与える事もないので、気分良く乗りたいという要求や経済性との兼ね合いでオーナーのさじ加減で短くするのは問題ないと思います。
      ドレンボルトをマグネットタイプに交換しておいて、付着してる鉄粉の量でエンジンの調子を診るという手を併用するのもおすすめの方法です。
      それから、「オイルを抜く前に温めた方が粘度が下がって排出されやすい」みたいなが言説がありますが、アレはウソだと思ってます。実際に検証した事があって知ってるという事もありますが、例えば一晩放置されたエンジンオイルはクランクケースにしっかりと落ちた状態になってるのに、エンジンを掛けるとエンジン内の各部に付着させる事になりクランクケースに落ちるのに時間が掛かってしまいます。それに誤って排気管に触れると火傷するおそれがあります。冷えたオイルでも廃油は粘度が低下してシャバシャバになってるので加熱する必要がありません。これは推測ですが、「加熱してから抜く方が抜けやすい」は、しっかり放置されてから抜く方が排出されやすいという認識が拡がると、オイル交換作業に時間が掛かってピットの効率が悪くなる事を嫌がる人たちが作った言説なんだろうと思います。セルフでオイル交換するなら、冷えた状態での交換が最適です。

  • @hayatoyagi859
    @hayatoyagi859 9 місяців тому +1

    これから就職してお金を貯金してから大型自動二輪免許を取得して大型バイクを購入しようと考えております。後この動画を参考にして自分でオイル交換をやってみたいと思います。

    • @mysimasima
      @mysimasima  9 місяців тому

      頑張ってください!
      バイク屋さんにお願いするのも一つの手段ですし、自分でやるのも一つの手段。
      お金貯めて早くバイク欲しいですね😆

  • @ch-tw3ys
    @ch-tw3ys Рік тому +1

    自分のNinja400はオイル交換はお店に頼んでいますも時々自分でもやってみたい思う気持ちがあります。
    長距離を走るの為交換の目安は5千kmとあるも少し長く見積もって6,7千kmで交換しています。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      なるほど。情報ありがとうございます😌5000キロ超えたらそろそろ換えどきかなと言う感じですかね?
      自分でやると好きなときに交換できるメリットがありますが、正直めんどくさいですよね😓自分はそんなに距離は知らないので、期間のほうが早いです。

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 11 місяців тому +1

    年間で1000キロ走らない複数持ちなのでギアの入りの変化とか夏を超えたかな、とか。オイル交換もバイクに触れる機会と捉えれば楽しいですよね!

  • @irvine94c
    @irvine94c Рік тому +2

    シマさん、なんだかんだでセルフオイル交換しましたね!
    自分は3000毎のシーズンイン年一なので、その度に購入しています。10年このサイクルですね。
    今使っているのは、AZのMEC18です。
    RC46も、タコ足と冷却水ホースが邪魔です。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      はい、irvineさんに言われてやってみようかなと思って(笑)
      そして『フィルターが知恵の輪状態』っていうのを思い知らされました😭
      3000kmごととシーズンイン年一、なるほど。
      AZのオイル、安いんですがいい感じですか?もっとコスパ良いオイルにしてもいいかなとは思っているのです!RC46も結構邪魔な取り回しだったりするんですね。ラジエーターが横だから楽ではないんですね💦

    • @irvine94c
      @irvine94c Рік тому +1

      @@mysimasima MEC18は、10W-40なのでVFRの性質にはピッタリ来ると思います。
      以前は、HONDAのG4使ってましたが余りにシャバシャバなのと値上げラッシュで、こちらに切り替えてます。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      ヤマルーブプレミアムも安かったのですが、MEC18は全合成油ですしよさそうですね。
      やっぱりG4はシャバシャバになるんですよね。。
      ホームページにはスーパースポーツ向け低フリクションって書いてあるから耐久性はよくない?
      僕も次はAZに切り替えて試してみます🙆

  • @dejavu-mq4zz
    @dejavu-mq4zz Рік тому +1

    おはようございます。
    凄いですね。👍
    VFRの他、CBR125Rやグロム、ベネリもオイル交換をされていたら、ペイル缶でオイルのストックは必要ですね。
    そりゃあ道具類をお持ちですよねぇ。
    冒頭、自宅でオイル交換?廃油の処理は?と思ったらすかさず答えが出ましたので、視聴者の疑問に答える動画を作られていると尊敬します。
    片持ちスイングアームなのに他のメンテナンス性が・・・レース中にオイルフィルター交換しないか・・・
    中古車購入から今月末に12か月の初点検に行きます。
    予約時「オイル量や汚れ具合を確認し、状態に応じて交換」としか言われておらず、走行距離が目安ではない模様です。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      おはようございます。いえいえ、とんでもないですよ🤭
      ペイル缶のストックでかなりお金を浮かせられています。
      まずはこういう事から始めてみるのもいいかなと思うんですよね。
      廃油処理は僕も気になっていたので調べるとスタンドで引き取ってもらえると情報を得まして。
      片持ちスイングアームのメンテナンス性は…(笑)
      12か月初点検、どうですか?バイクは順調ですか?走行距離が目安ではないんですかね。特にシビアではない?

  • @Ken2ar5
    @Ken2ar5 Рік тому +3

    オイルレベル確認ですが、一度エンジンかけて5分後位に確認するのが良いですよ、特にフィルター交換しているとそこへ回ったオイルは落ちてこなくなるのでレベルが下がります。
    今回のちょっと多く見えてるのは、たぶんそれを行う前に確認してしまったからでは??
    ちなみに僕は3333kmくらいで交換してます(1万キロに3回のイメージ)、フィルターは1万キロ単位です。
    フィルターって普通に使ってると頻繁に交換する必要は実は無いんです。
    ちなみにマニュアル上はオイル6000km毎、フィルター18000km毎ですので、およそどちらも半分くらいのサイクルでの交換になります。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      あ、確かにそうですね。この日はエンジンかけずに見てました。
      フィルター分のオイルが余分に入ったからですね😚理解できました、ありがとうございます。
      1万キロに3回のオイル交換頻度なんですね。ちょうど半年に1回ぐらいのペースになる感じですかね。

  • @user-zm6wb7fx5c
    @user-zm6wb7fx5c Рік тому +1

    おはようございます、三豊市からです。
    壊し屋の私はプロに任せる❗です。
    空気圧はじめチェーン、ブレーキパッド等チェックして貰えて安心です。
    その店は、オイル量×千キロ交換を勧められてその通りしています。
    種類は純正で、エンジンは純正で開発しているからという話を信じてそうしています。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      がんちゃんさんって壊すプロなんですね?(笑)
      確かにチェックしてもらえるから安心できますね。間違いない。
      がんちゃんさん、結構長距離走るから、定期メンテナンスも欠かせませんね😆

  • @cb750rc42honda
    @cb750rc42honda Рік тому +2

    CB750に乗っていますが、3,500kmで交換しています。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      CBさんは大体3500kmぐらいなんですね。目安を自分で決めていると楽ですね。
      大型はそのくらいの人が多いので、すごく参考になります、ありがとうございます☺

  • @user-kr8jp2ix5u
    @user-kr8jp2ix5u Рік тому +1

    紫摩さん、こんにちは。
    ちょうど明日、オイル交換をしようかな?と考えていたところで、タイミングがピッタリの動画でした〰️☺️
    オイルは基本的に自分でやってます。
    フィルターは少し面倒なので、ショップでやりたいところですが、希望日に予約が取れないので、結局、自分でやってますww
    えっと、交換距離は、3000kmか半年に1度ですね。
    最近は、距離を走らなくなったので、2000km位で交換してるかな?
    1000km位でも半年経ってたら、汚れと劣化が気になるので、交換しちゃいます。
    バイクはGSR750の話ですよ。
    先ほど、フィルター交換が少し面倒だと言ったのは、自分のバイク、フィルターの真ん前にマフラーの集合部分があって、フィルターレンチが入らないのです💦
    (フィルターレンチが使えたら楽なんですけどね)
    仕方なく横から、少しフィルターを傷つけながら回してます。
    でも、紫摩さんのVFRに比べたら、
    カウル外し無し
    セルモーター外し無し
    場所もあんな奥ではないので、文句言ってちゃダメですね😅
    明日、オイルを交換したら、ドレンボルトを『エコオイルチェンジャー』に変えて、今後のオイル交換を楽しようかな~と考えています♪
    紫摩さん達は、『エコオイルチェンジャー』とか使ったりしませんですか❓️
    長文になってしまい、スミマセン💦

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      ふみふみさん、こんばんわ。
      ピッタリでよかったです😚
      そうそう、僕も予定がとりにくいんですよね。自分の都合もありますものね。なかなか…。
      大体3000kぐらいでいいですかね。あまり走らない時でも半年に一回ぐらい?
      GSR750だとVFR800Fと似てますね。
      フィルターレンチが入らないんですか??それは何という事でしょう💦
      整備性が。。。
      エコオイルチェンジャーってコックみたいになってるあれでしたっけ?
      職場のカブもそうなるっていう話が合ったのですが、うちには来てませんね…。
      新型カブはアルミのドレンボルトなので、外し方が悪いとすぐ頭を舐めちゃいます(笑)

  • @Yuyuyuyuyuyuyuyuyuyuyuyuyuya
    @Yuyuyuyuyuyuyuyuyuyuyuyuyuya 2 місяці тому +1

    オイル量は上限を超えるとバイクに深刻なダメージを与える恐れがあります。
    多い方がいいんじゃないの?と思われガチなエンジンオイルですが、決してそんなことはありません。
    中間位置を目指していれるように頑張ってください✨

  • @anakinskywalker8678
    @anakinskywalker8678 Рік тому +1

    メーカーは6,000だけど、4〜5000位でギアが渋くなるので交換してます。カワサキ1400GTRにカワサキR4を使っています。
    11年で98,000kmこのペースです。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      おお、なるほど。
      やはりどのバイクもギアの入りが渋くなるくらいで交換目安が来るんですね😀
      しかも98000kmですか!大事に乗られてるのですね☺️まだまだ乗りますか?

  • @motoroxx2436
    @motoroxx2436 Рік тому +1

    交換時期は時間(半年)か色(真っ黒)か粘度(ゆるゆる)でどれか一つ該当した時が換え時。
    大体4000〜5000kmで交換時期になる、フラッシング的な使い方の時は1000〜1500kmで交換する時も有る。
    フィルターは毎回交換してました、今はK&Pステンレスメッシュフィルターで毎回掃除。
    ZZR1400でこの位の頻度で問題無いです。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      なるほどです、真っ黒か半年か、で交換目安でいい感じですかね。
      今回のVFRも大体半年ぐらいでした。
      フィルターを毎回交換するんですね。多分それが一番バイクにやさしいんでしょうね😚
      K&Pステンレスメッシュフィルター?ですか?そんなものがあるんですね。距離はあまりシビアに考えなくてもよさそう。

  • @akipom35
    @akipom35 Рік тому +1

    日産純正 SN 10W-30 1年間ほど2000㎞交換で入れてました。フリクションロス低減のために40→30にしてましたが、高温すぎる隼には良くないかも。
    オイル切れでミッションに負担がかかっている気がして、今回15W‐50にしました。結果はこれからです。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      あきぽんさん、ありがとうございます。
      30では確かに怖い感じがしますかね。オイル切れを懸念して僕も40にはしていました。やっぱり高温すぎるバイクにはちょっと怖いでしょうか?50も気になります。
      小型に入れようとして「冬場は硬くなりすぎるからやめとけ」って言われたこともあったのですが、大型だとちょうどいいかも?

    • @akipom35
      @akipom35 Рік тому +1

      昨日、時短ツーリング行ってきました。
      エンジン各部のカラカラ音は低減した気がします。シフトの入りは若干良くなった気はします。懸念していたスタートは変化は見られませんでした。
      あとは練習会の1速長時間走行後のミッション操作ですね。
      全体的に私はOK、夏場は特に50かな。

  • @Eccentric-Rider
    @Eccentric-Rider Рік тому +2

    オイルはミッションの入りが少し渋いなって思ったら交換してます
    夏場の渋滞走行で高温になると、オイル悪くなりますので、走行距離は関係なしです
    速い時は1000km、遅い時は3000km
    後は梅雨明け時に交換を狙っていきます
    フィルター交換は10000kmもしくは、GW最終日位に熱に強いオイルに交換する際に一緒に交換
    オイルは3.6L位なので、4L缶か1L缶4本です
    開栓したら使い切る派です

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      僕も125バイクは距離に関係なくシフトの入りが悪くなったら交換してましたね。
      大体1000㎞ぐらい。
      VFRはシフトの入りが全然変わらなかったので、まだまだ持たせてもよかったのかも。
      abiさんは夏と冬で熱量を考えて、オイル銘柄とか粘度変えてらっしゃるんですか?
      開栓したら使い切りたいですよね。熱を入れなくても長期間は保管は向いてないんでしたっけ。😮

    • @Eccentric-Rider
      @Eccentric-Rider Рік тому +1

      @@mysimasima さん
      指定粘度は変えていませんが、範囲内で若干粘度が高いオイルで熱たれし難い、高級オイルに換えています
      湿気ると酸化は、オイルに悪いですので、使い切りたいです
      まあ、開栓して1年で使い切る量なら大丈夫とは思うのですが、そこは性格なので笑

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      熱タダレしにくい高級オイルでやられてたんですね、ありがとうございます☺
      オイルの使いきりは、、、あとは好みですかね(笑)

  • @user-kz8kf2jf8b
    @user-kz8kf2jf8b 7 місяців тому +2

    バイクのエンジンオイルについて質問なのですが、気温が変わるとオイルの粘度は変わりますか?

    • @mysimasima
      @mysimasima  7 місяців тому

      いい質問ですね!変わりますよ。冬は走らせたら通常通りです。
      始動直後とかエンジンが冷えてるときにパワーロスとか燃費悪化など影響あり。
      また安物オイルは夏場で競技などガンガン回してるとシャバシャバになってエンジンブローなどになりやすいので季節に合わせたり乗り方に合わせてオイルを変える人もいます。

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing Рік тому +1

    オイル交換ですか、基本 PCX とストトリ両方ともセルフでやっています🤗。
    3000kmベースの汚れしだい、一回おきの割合でフィルター交換のオーソドックススタイルで、交換前の満タン2回分ほど ガソリン添加剤(フュエールワンやループパワーショット)で洗浄兼ねて添加しています。ガソリン添加剤は車からの習慣みたいなもので 添加するとオイルが汚れるから 交換前ってワケです😅💦
    オイルフィルター交換時のオイル垂れ、リッターペットボトルを切って 受けを作って下に差し込んでおくと 汚れが最小で済むのでオススメですよ😉👍

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      セルフでやられてるんですね!大体目安が3000㎞ぐらいですかね。
      ガソリン添加剤、フューエルワンとか昔は入れていたのですが、あれってやっぱりいいのでしょうか。効果をあまり感じることはできないけど、バイク的には定期的にやったほうがいいんですかね?
      ペットボトルを切って受けを作る作戦、良いですね。やってみます✨

    • @xyz_knight_wing
      @xyz_knight_wing Рік тому +1

      @@mysimasima
      洗浄系ガソリン添加剤、レスポンスと燃費を考えるなら 使う価値は有ると個人的に思っています。PCXも7年目突入しました所で、給排気のカスタムにプラグ交換と 燃費には良くない方向のカスタムしてますが、今だにロンツーすると燃費50km/l はキープしてますよ。効果向上と言うより 良い状態のキープと言うのが正解だと思っています。
      しかし汚れを落とすとオイルが洗浄したカーボンで汚れるので 交換前の満タン数回注入としている次第ですね❗

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      なるほど、CBR125Rが9年、32000㎞なので、またフューエル1を入れてみようかなと思います😉
      オイル交換前がベストですね、ありがとうございます。

  • @user-pb1oo6ud1s
    @user-pb1oo6ud1s Рік тому +2

    RC79のエレメント外れないよなぁ🤣
    私はラジエーターのステーを外して取り出しています😁
    交換基準はシフトチェンジのフィールが変わり始めたら走行距離に関係なく交換しています🙄
    1000〜3000kmくらいかな?🤔
    2000km超えるとシフトタッチが変わり始めますね🤔
    PAOよりハイドロクラッキングのほうが長持ちします。🙄
    シフトタッチはPAOが最高ですね🤔
    長い間放置してたまにしか乗らない場合は1000kmくらいでもシフトタッチが変わるので気持ち悪くて変えてます😅
    あー勿体ない😑

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      あ、多田さんはRC79の方でしたね。
      ラジエーターのステーの方を取り外す方がよかったですかね。あれはちょっと整備性が・・・・(笑)
      あんなに狭いとは思いませんでした。
      シフトチェンジのフィーリングで交換、良いですね。
      125だと劣化するとシフトフィールの変化がかなり顕著です…。
      PAOのオイルって結構高いのですか?💸もったいないですけどやっぱりそのくらいで交換してあげるのが一番バイクには優しいんでしょうね。

    • @user-pb1oo6ud1s
      @user-pb1oo6ud1s Рік тому +1

      @@mysimasima
      エレメント交換は非常に厄介です😑
      やり易いほうでいいと思います。
      オイルは炎上しやすいですからなぁ😅
      今は純正のG 4を使っています。
      同じ化学合成オイルでもG3はハイドロクラッキングオイル。G4はPAOになります。
      他社メーカーのハイドロクラッキングを使っていましたが、PAOで手頃な価格でしたのでG4に変えてみました。
      シフトタッチは最高ですね。
      ニュートラルにも非常に入れやすいです。しかし長くは持たない様ですね。
      ちなみにスプリントレースではPAOを使用し、耐久レースではハイドロクラッキングを使用する様ですね。
      一般車はハイドロクラッキングオイルが経済的でいいかもです。
      ちなみに耐久レースで使用するハイドロクラッキングオイルはメチャクチャ高いです😑
      使う気がしません😑

  • @atsushiogata6596
    @atsushiogata6596 Рік тому +1

    こんばんは〜
    私はVFR800Xの2014モデルに乗ってます
    大体3000キロあたりでシフトフィーリングが悪くなってくるので3000キロを目安にホンダのG3を使って交換しています
    VFRはマフラーの集合部の触媒部がオイルパンの直下にあって熱的に、しかも量が少ないのでオイルには厳しい環境ですからマメに交換してます
    交換は自分でしますが、オイルフィルターの所に私のモデルはチャコールキャニスターは付いていないのですけどそこにはふたつ目のラジエターがあるのでやはり交換は大変です

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      こんばんわー✨
      なるほど、大体3000㎞ぐらいでシフトフィールが悪くなる感じなんですね。僕が乗ってる小型バイクは1000kmぐらいで悪くなることが多かったので、「あれ?まだ全然いけそうだね?」って思ってました。
      マフラーの集合部の触媒がオイルパンの真下、それも結構熱に関係してきそうですね。なるほど😮
      結局、VFR系はそこにラジエーターがあるので、フィルター交換時は大変なのはみんな同じなんですね💦知恵の輪状態とはこのことか…。

  • @user-kr7rp8kp5v
    @user-kr7rp8kp5v Рік тому +2

    こんにちは、私は点検ついでに行っています(1年ていど)自分でした場合廃品廃油が発生しますが、動画の中でスタンドで回収をお願いしていましたが、幾ら位かかるものでしょうか出来ましたら参考にしたいので教えてください

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      点検ついでにやってもらうのもいいですね。そういえば僕もこの2月で12か月点検なのでその時にお願いしようかな。リザーブがあるのでもったいないですね😅
      自分が行ったスタンドは500円でペール缶(20L)を引き取ってくれました😀
      少しの量だと無料でやってくれると聞いた気がしますが、場所によっても違うかもです。。

    • @user-kr7rp8kp5v
      @user-kr7rp8kp5v Рік тому +1

      有難うございます参考になりました

  • @user-yk5ro7mc7q
    @user-yk5ro7mc7q Рік тому +1

    こんばんは。ジムカーナなど一速で走ることが多いしまさんなら3,000キロ毎でもいいかもしれません。私は5,000キロを目安に交換しています。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      そうですね、結構1速で走ることが多いです。
      半クラッチを多用しての低速練習は、たまにやるくらいですが黒くなるのが早いのはそれもありそうです。
      1000kmはやりすぎですけど、だいたい3000kmぐらいですかね、ありがとうございます☺

  • @hasetom625
    @hasetom625 8 місяців тому +2

    最低頻度で4月と10月の年2回の交換かな。冬の間の水蒸気による劣化と夏の間の高温劣化対策です。
    冬に短距離走行が多い場合は1月にもう1回追加。夏に渋滞にはまることが多いなら7月ごろにもう1回。

  • @user-vz7fq5sq3e
    @user-vz7fq5sq3e Рік тому +1

    オイル交換はエンジン内部の状態が観察出来るので、必須ですね~。
    ペール缶下さい。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      オイル交換で愛車の状態をチェックするという意識付けにもなりますからね。
      オイルマイスターのなまろうさんなら、ペール缶、大量に持ってそう。

  • @l.l.1372
    @l.l.1372 Рік тому +1

    年間走行距離が4000kmとかなので年1回交換です😅
    そもそも欧州車なので、推奨オイル交換頻度が国産より少ないのでまぁこんなもんかなと😅(高回転まで回す人なら国産だと理想で言えば3000kmまたは半年に1回くらいかなとは思いますが😅)
    で、昔は自分でやってたんですが、最近は車両保証の関係から12ヶ月点検を受けなければならないので、そのついでにオイル交換もお願いしてます😅

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      欧州車って推奨オイル交換頻度って結構少ないんですか?
      僕も走行距離が少ないので、距離で行くと1年ごとになりそう。
      125バイクではすぐ交換になるので、そこまで引っ張っていいのかなという固定観念があったので、とても参考になります🥰
      自分でやる作業がなくなるのもあれだったのでやってみました。
      やっぱり保証の関係で定期点検受けなければいけないんですね。

    • @l.l.1372
      @l.l.1372 Рік тому

      @@mysimasima
      確かS1000RRは走行距離なら1万キロとかだった気がします☺(EUとかだと2万キロって噂もありますが定かでは無いです😅)オイル交換時期については人によって言う事が全然違うので、何とも言えないですが、個人的には時々オイルゲージ除いて濁りが酷くなっていたら1年以内でも交換してましたが、20年以上前のバイクとかだと、オイル交換後1000キロとかでオイルゲージ内の金属板が見えないくらい濁りますが(知人のZZR400が凄い濁り方してましたが正常だそうです😅)、これはオイルが良い働きしてる証拠などと言われるので、一概に濁っている=交換時期って訳でも無いようです😅
      サーキット走行が多いとかじゃ無い限り、そこまで頻繁に変えなくても、大型はオイル量も多かったりするので、低走行車なら年1回で良いかなと思ってます😅
      ちなみに、私のS1000RRは点検受けないと保証が受けられなくなるのでほぼ強制ですね😅

  • @Tsuru-Tarou
    @Tsuru-Tarou Рік тому +1

    取説にはcubが3000キロ、R3が5000キロと書いてありますが、両方とも3000キロでショップでお願いしてます。
    自分でメンテされる方達にしたら、これぐらい自分でやったらぁとか、工賃がもったいないとか思われるかもしれませんが、あまりメカに詳しくないので、必要経費かつ安心料と割り切ってます。
    参考にならなくてすみません🙇‍♂️

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      つるたろーさんは3000kmぐらいで交換されてるんですね。
      僕は自分のバイクは自分のタイミングで手をかける楽しみがあるのでセルフでやってますけど、会社のcubのオイル交換はめんどくさくて丸投げしたいぐらいです(笑)
      古いものだと500kmで真っ黒…。

  • @toyosangogo
    @toyosangogo Рік тому +1

    いや〜
    遅コメ失礼しますm(__)m
    私のGSX-S1000Fは、年2〜3回のサーキットと、月1のジムカーナ練習で、あとはもっぱらツーリング使用で、月1000キロくらい走ります。
    で、オイル交換は3000〜5000キロの間でギアが渋くなってきたら交換してます。フィルターはオイル交換2回に1回です。全部自分でやりますが、やっぱりカウルの脱着は面倒くさいですが、ビール飲みながら楽しくやってます♪笑

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      オソコメでも昔の動画でもいつでもお待ちしてますよ😚
      とよさん月に1000kmですか?結構走られるんですね!ツーリングからサーキットまで…。
      やっぱりそこまで頻繁に交換するときは自分でやった方がいいですよね。
      昔は練習会2回に一回ぐらい換えてましたねぇ。125ccは安いもんです。
      ビール飲みながら🥰真似しますw最高の愉しみ方ですね。

    • @SenalAxe
      @SenalAxe Рік тому +1

      s1000fだけどカウル外さなくてもフィルター交換できる

  • @user-mr1bm3eu4c
    @user-mr1bm3eu4c Рік тому +2

    レ ッ ド バ ロ ン に 丸 投 げ
    廃オイル処理やら工具置き場とか考えたら自分でやってらんないっすねぇ~
    バイク整備する時間があったらバイク乗る時間に割きたい…(休日出勤社畜)
    RC80乗ってますがオイル交換は3000km毎ですね。フィルターは二回オイル交換したら交換。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      レッドバロンで買ってる人だとオイルキープがあるから安いって知人が言ってましたね😮
      「バイク整備する時間は乗る時間に割きたい」、、、良い言葉です。
      だいたい3000kmぐらいがちょうどいい感じでしょうか。
      そういえば軽四ターボ車に乗っている時にそんな感じでしたね。思い出しました。

  • @buriburyunchi965
    @buriburyunchi965 5 місяців тому

    2りんかんだと無料で廃油引き取ってくれます

  • @desumaaakun6933
    @desumaaakun6933 11 місяців тому +3

    アルミ製ドレンパッキンの向きは丸みが付いてる方がエンジン側にします。その訳は丸い側の方が力が掛かると潰れるの凸凹面の多いオイルパン側に合わせる事で密着性を高める為です。なおオイル量は上限を超えると抵抗が増えるので超えない方が良い様です。又、粘度に付いては指定粘度でそのエンジンは設計されているのでそれより固い粘度を使用するとエンジン内部での流速が落ちて油温が設計通りに下がらない事が有る様です。

    • @mysimasima
      @mysimasima  11 місяців тому

      情報ありがとうございます🙏
      勉強になります😄
      潰すためのワッシャーは丸い方を当てるのですね。
      夏場もスポーツ走行多いので一番手上げてます。冬は純正番手に戻すのが良いかな。

  • @user-rf9ho2pt5h
    @user-rf9ho2pt5h 8 місяців тому +1

    乗り方、季節とうあるが、早め早め、わたしは1500キロごと、大事にしたいならね、メーカー推奨は、あてにならんで、メーカー推奨距離で持って言ったら、何故、早く来ないっとって笑笑

    • @mysimasima
      @mysimasima  8 місяців тому +1

      たしかにメーカー推奨はあてになりませんね。
      全然乗らない人もいますし。半年に一回と言うのは、ちょうどいいですかね?
      1年点検事みたいな人も多い?
      通勤で使ってる125ccは1000km近くなるとシフトの入りが極端に悪くなるので、自分も早めに換えてます。

    • @user-rf9ho2pt5h
      @user-rf9ho2pt5h 8 місяців тому +1

      @@mysimasima 車検と整備メンテ勘違いるかたもいる、半年、一年ヤバイかもね、劣化もあるし、オイル酸化もあるし、ガソリンくさるし。タイヤも油分が抜けひび割れるし。

  • @jem90h
    @jem90h Рік тому +1

    まっ、オイル交換の考え方は色々あり、本来ならメーカーの推奨で良いはずです。黒くなったから劣化しているとはいえず、要するに粘度が低下してオイル切れを起こさなければ良い訳です。(黒くなるのはブローバイガスによるカーボンです)でっ、頻度ですが、頻繁に交換した方が良いとは思いますが、最終的には精神衛生上の問題だと私は思います。私はどうしているかって?オイル交換は年2回、フィルター交換は1年毎です。レッドバロンのオイルリザーブをしているのですが、オイルフィルターを交換するにはカウル脱着の工賃が余計にかかるので、フィルター交換時は自分でやっています。スズキ純正のドレンワッシャーはドレンボルトから外れなくなるので、ボルトとワッシャーを両方新品に交換しています。(安いので大量に買っている)にしても、VFRの整備性、ものすごく悪いんですね。あっ、あと廃油ですけど、鈴鹿ももてぎもサーキットには廃油を捨てる場所があるんですよ。そこに持っていって捨ててきちゃいます。タダで捨てられます。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      年度が下がってオイル切れを起こさなければ壊れることはないですか?ブローバイガスのカーボンで黒くなるんですね。会社のカブは500kmぐらいで真っ黒ですね(笑)
      あ、なるほど、オイルフィルターを交換するときは工賃が余計にかかるから自分で・・・そういう分け方も納得ですね。
      スズキのドレンワッシャーってそうなるんですか?HONDAも使いまわし3回ぐらいでネジ山に食い込んできますね。
      VFRは前モデルからエキパイの取り回しで大変とは聞きましたが、最終型はさらにめんどくさいですね。
      鈴鹿のもてぎには捨てるところがあるんですね。それはよく利用している人はかなり助かりますよね😮

    • @jem90h
      @jem90h Рік тому

      @@mysimasima そうなんですよ、断面がコの字で、シール性はいいんですが、潰れると広がってボルトのネジ山に食い込み、ニッパー等で切断しないと取れない。それが大仕事です。なので、純正を使うならドレンボルト毎交換しちゃったほうが楽です。(1回で懲りました)

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy Рік тому

    ドレンワッシャーには向きがあるので注意してください。
    (そんなに神経質にならなくていいと思うけど一応)

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      ツワモノになると裏返して使うらしい?🙌
      真面目にどんな注意が必要ですか?

  • @momokuroneko
    @momokuroneko Рік тому +3

    基本的にオイル交換は自分ではしない。費用対効果でも手間でも圧倒的に無駄なので。
    オイル交換時期はメーカー推奨サイクルを目安に変えたい時に交換。
    せっせと交換しようが何も変わらないし、メーカーが保証するサイクルで壊れるような使い方もしていないし。
    一部の愛車好きとか自慢するくらいなら酷使したようにオイル交換するのでなく、労った使い方を心がければ?といつも思う。

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      なるほどです、ご意見ありがとうございます。
      自動車はそうですね、自分でやらないしオイルもこだわらないし、距離も別に取説通りですし😅

    • @user-hm8ne1fj5j
      @user-hm8ne1fj5j Рік тому

      自分でやっても大して安くも無いですしね。廃油処理まで含めたら5~600円くらいしか変わらん。
      だったらやってもらったほうが確実。ボクはいつもバイク屋で、やってもらってる間に向かいのラーメン屋で昼食。空気圧やブレーキなど簡単に見といてくれるから嬉しい。

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf Рік тому +3

    オイルの交換頻度は昔と変わらず3000キロもしくは半年。ギアが渋り出したらです。今の基準はなんか不安なんですwワコーズ使ってる時は2000キロ超えたらギアが渋り出しました。Dトラは3000キロで95000キロ超えてもまだエンジン元気です。私はお店にやってもらってます。必ずオイルが余るからです。蓋開けたオイルを次の交換まで放置が気持ち的に良くないのが理由です

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому +1

      オイル系はあまり長期での使用は良くないですかね😅
      ギアが渋りだしたら早めに替えた方がいいですよね。ちなみに通勤用CBR125Rが交換後500kmくらいですが、シフトが入りにくかったり硬くなってきてます。いつもは1000kmまで引っ張りますけど、不安です。
      オイル交換したほうがいいですかね?

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf Рік тому +1

      @@mysimasima
      ギアが渋り出したら交換のサインです。elf10w50はいかがでしょうか?2000から3000に延びました

    • @mysimasima
      @mysimasima  Рік тому

      そういえば、エルフのオイルは昔愛用してました。CBRに入れてましたね。
      amzn.to/3gBSg8N
      これですか?moto4とかいうやつ。
      高いですね(笑)

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf Рік тому

      @@mysimasima
      さん
      それです。バイク屋だとドラム缶なので安いですよ。ワコーズより200円高いだけです。今は円安と原油高なんでオイルも値上がりしてるみたいです。以前はそこまで高くなかったです