YOJIMBO - extrait "De si aimables visages..." (VOST - HD)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 січ 2017
  • Un film d'Akira Kurosawa. Avec Toshiro Mifune, Tatsuya Nakadai
    En Blu-ray+DVD+livret (version restaurée) le 25 Janvier
    Collection "Akira Kurosawa : les années Toho"
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 181

  • @user-vl6ce8uz9g
    @user-vl6ce8uz9g 3 роки тому +89

    「斬られりゃあいてえぞ」くう~……カッコいい……もっぺん観よ×5

  • @user-ds2gz6um1d
    @user-ds2gz6um1d 3 роки тому +36

    里見浩太朗さんが芸能事務所を訪れて驚いた。三船さんが玄関先で水をまいていた「だって僕が早く起きるから」言ったそうだ、気配りを絶やさず、細やかな人だったという。台詞は完璧に覚え、撮影開始1時間前には必ず現場に入り、遅れる事はしなかったそうだ、撮影現場はいい緊張感が生まれたという。三船さん自身映画を心から愛していたのだろう。独特の重量感といい三船敏郎さんのような俳優さんがいなくなったね。

  • @user-iy9mx6nq1i
    @user-iy9mx6nq1i 3 роки тому +46

    全部かっこいいんだけど三十郎が刀をしまうときのカッコよさがもう言葉にできないレベル あまりにもカッコよすぎてfjさおいjうぇふぃあjfってなる

  • @user-highkaisi.gakujoe
    @user-highkaisi.gakujoe 10 місяців тому +41

    ミフネの殺陣も凄いけど、カット割りが凄すぎる。見ていて快感の領域ですな。

  • @user-nh1du5uy6c
    @user-nh1du5uy6c Місяць тому +4

    名優達の名演技。
    だけどこんな宿場に泊まりたく無いわ…。

  • @mansei100
    @mansei100 4 роки тому +63

    刀抜くのも速いが、鞘に収める速さとテクニックもすごい!

  • @deepkendo
    @deepkendo 4 дні тому

    Cette scène résume a elle seule ce chef d’œuvre du cinéma. Ce film est exceptionnel , tout comme ses acteurs et son réalisateur. Je pense qu'il sera aujourd'hui impossible de réaliser du cinéma de cette extraordinaire qualité !

  • @user-jz9zv2xg8q
    @user-jz9zv2xg8q 2 роки тому +22

    悪党の斬られ役たちの衣装を含め62年前とは信じられないほど現代の時代劇でも充分通用する。いや、近未来の終末後の荒廃した世界を描いた映画やアニメの悪党キャラの
    原点だろう。

  • @MA-nh7hm
    @MA-nh7hm 4 роки тому +108

    このシーンの三船は世界一カッコいいと思う

    • @user-ni2tw5ig8t
      @user-ni2tw5ig8t 3 роки тому +9

      っていうか?誰か?演じきれる 役者いてるのかな?

    • @user-ni2tw5ig8t
      @user-ni2tw5ig8t 3 роки тому +8

      宇宙一だろ。

    • @rctiger665
      @rctiger665 2 роки тому +7

      Agree~ This is the best scene in the movie history.

    • @donnahide
      @donnahide Рік тому +5

      そう、そう、やっぱこのシーンやな~

  • @gben1968
    @gben1968 4 роки тому +111

    役者、演出、台詞、音楽、その他全てが完璧で文句の付けようがない

  • @gordonchild273
    @gordonchild273 10 місяців тому +37

    Kurozawa était l'un des plus grand réalisateur de l'histoire et Mifune un acteur iconique. Bravo le Japon 🇫🇷🤝🇯🇵

  • @qan175
    @qan175 3 місяці тому +6

    ホント、写真の連続なんだね。どこで一時停止をしてもすごくクッキリと絵になるのに、三十郎が切っている時に動きがブレているように映っていて、それがまたいい。しかも、「おけや、棺桶ふたーつ。いや、多分みっつだ。(楊枝を投げ捨てる)」 こんなん憧れるわ。

  • @xx345
    @xx345 3 роки тому +52

    馬鹿につける薬はねえな、のところで風の音が消える演出好き

  • @user-vf4hc8iz9u
    @user-vf4hc8iz9u 3 роки тому +38

    このシーンの醍醐味は刹那の納刀から背を向け歩くところですね。
    後ろ姿で歩くシーンは三船敏郎と市川雷蔵が最高です。

  • @user-fg1pj5sw2r
    @user-fg1pj5sw2r 2 місяці тому +4

    おそらく現在の最高の俳優陣、演出者、カメラマン、編集者を動員しても、日本映画黄金期のこの映画を超える作品は造れないと思う
    細かいカット割りの連続で誤魔化さず、固定キャメラの長回しに瞬間的な動的カットを挟み込んで迫力を産み出すところは唸るしかない

  • @tadashiiiiii
    @tadashiiiiii Рік тому +23

    「斬られゃ痛えぞ」
    がカッコいい❗

  • @yappathai1649
    @yappathai1649 4 роки тому +35

    何十年・何十回見てもワクワクする。

  • @Kazuaki-ry9xb
    @Kazuaki-ry9xb Рік тому +15

    随分前、有楽町の劇場で大画面で見た!
    もう言葉がないくらい感激した!

  • @smithjhon4261
    @smithjhon4261 Рік тому +35

    何より凄いのは日本映画はいまだにこれを超えられないこと
    これほどかっこよく面白い活劇はもう日本では作れないんだろうな
    日本映画は何年前に死んでしまったんだろうか

    • @okunomasao
      @okunomasao 6 місяців тому

      織田裕二「んだとぉー!」

  • @marcoperez6952
    @marcoperez6952 2 роки тому +34

    His playing with a toothpick and looking at the fool with the Yakuza tattoo while others are sizing him up told me what was coming.
    What a great scene.

  • @user-dw3od7ou6j
    @user-dw3od7ou6j 3 роки тому +33

    悪役3人も良いキャラだな〜

  • @hiroyukibannai7539
    @hiroyukibannai7539 5 років тому +40

    Kurosawa said The camera itself does not have to act.
    Everything is great.

  • @user-eu1yq2vh6x
    @user-eu1yq2vh6x 2 роки тому +21

    ジェリー藤尾、中谷一郎、加東大介。名俳優さん多数出演してるの凄い。

    • @user-nh1du5uy6c
      @user-nh1du5uy6c Місяць тому +2

      西村晃も加えてあげてぇー。

  • @user-or2gm3xx9s
    @user-or2gm3xx9s 4 роки тому +23

    Nothing could have been better than Kurosawa at that time.

  • @TvTv-jh5iy
    @TvTv-jh5iy Місяць тому +1

    泣き叫ぶ彼の腕は本当に切り落とされたかのように悲鳴を上げる

  • @user-yy1sp7yf8n
    @user-yy1sp7yf8n 9 місяців тому +7

    腕を切り落とされた奴のアイタイヨーイタイーというセリフ最高です。

  • @viniciomicheletti4571
    @viniciomicheletti4571 4 роки тому +11

    Grande toshiro mifune!superlativo come attore👏👏👏

  • @nicolasdubos2797
    @nicolasdubos2797 4 роки тому +12

    J'adore la manière dont il se barre direct en montrant son dos aux autres.
    Bon bah voilà. Une bonne chose faite. Bonne fin de journée. A demain.

  • @user-rk4vf9xu5y
    @user-rk4vf9xu5y 4 роки тому +50

    このシーンはスターウォーズのカンティーナでオビワンがルークに絡んできたチンピラの腕を斬るシーンでリスペクトされてますね

    • @user-ni2tw5ig8t
      @user-ni2tw5ig8t 3 роки тому

      スピルバーグは、影武者でもう一人?有名な監督と誰だっけ 思い出せないけど 撮影現場を見せてください。って 頼んだそうですが。

    • @mfyolo8005
      @mfyolo8005 2 роки тому +2

      @@user-ni2tw5ig8t 見せてくれと頼むどころか影武者の資金調達を手伝ってくれたんです

    • @user-ge5ku3xe1k
      @user-ge5ku3xe1k 2 роки тому

      @@user-ni2tw5ig8t 様
      フランシス・コッポラでしょうか?

    • @yuusama5203
      @yuusama5203 11 місяців тому +1

      @@user-ni2tw5ig8t ジョージ・ルーカスでしょう。

  • @user-ik1sb1ld1j
    @user-ik1sb1ld1j 2 роки тому +7

    ボディガードではフランク(ケビンコスナー)も憧れて何度も観たという設定でしたね😊

  • @phenoful
    @phenoful 3 роки тому +12

    カッコイイ!
    しか言葉が出ない。

  • @user-yp4vy8uw3o
    @user-yp4vy8uw3o 2 роки тому +13

    やべえw
    もう30回は見てる(笑)
    そろそろ100回越えそうw

  • @user-nd7hp3kj9e
    @user-nd7hp3kj9e Рік тому +7

    映画ボディガードでケビン・コスナーがこのシーンをビデオでみていたのが印象的です

  • @nyxonriley5152
    @nyxonriley5152 2 роки тому +22

    Yo, Toshiro! Mifune was perfect for the role of the super samurai, the anti-hero, the man-with-no-name who is not cultured or pure but uses his strength on the side of the right. One of the most legendary performances in one of the greatest films of all time. RIP 安やすらかにお眠ねむりください。

    • @efrainrodriguez9550
      @efrainrodriguez9550 2 роки тому +1

      I have seen this video & I enjoyed it very much, thank you.

  • @JustSomeCanadianGuy
    @JustSomeCanadianGuy 3 роки тому +15

    I was not prepared for how epically gory Kurosawa’s movies would be.
    American directors must have been DYING to do stuff like this in their movies.

    • @deadby15
      @deadby15 2 місяці тому

      Italian directors had more liberty I think when they shot Spaghetti westerns.

  • @h.s6938
    @h.s6938 2 роки тому +14

    最初にタイトルバックに登場する頼もしい首筋の後ろ姿。
    それに伴う素晴らしい音楽。
    それだけで、”この男はただ者では無いな”と思わせるど迫力。
    映画館の大画面、小さなアナログテレビ、4k大型テレビ…メディアは移り変わっても、どこで何度見ても飽きなくて文句なく面白い。
    これは七人の侍を凌ぐ黒沢映画の最高傑作ですよ。
    刃物が恐くてヤクザやってられるか!
    斬られりゃあいてえぞ。
    一人殺そうが百人殺そうが獄門首になるのはたった一度っきりなんだよ!
    俺は悪いことでやってねーことは無え~んだ!
    地獄で待ってるぜ。
    こう言う名台詞の数々。

  • @yuusama5203
    @yuusama5203 11 місяців тому +10

    三船敏郎はもともと軍で写真を扱う仕事についていたが、敗戦により失職した後に仕事を求め、東宝に勤めていたかつての先輩にカメラマンの仕事は無いか聞いたところ、人員が埋まっているが、東宝にとりあえず入れ、と言われ何故か役者のオーディションを受ける事に。そしてオーディションにおいて、この映画でも見られるぶっきらぼうな口ぶりが魅力的と高く評価され、不世出の大スターとなる。人間、何が転機になるか分からんね。

    • @yamanakabiiru
      @yamanakabiiru 3 місяці тому

      山本嘉次郎監督に話が行っていて、撮影部がいっぱいだから、
      そちらで雇っておいて時期が来れば撮影部が引き取ることになっていた。
      黒澤明が騒がなくても補欠合格になっていた模様。
      ソースは某ファンサイトで読んだが、もうどこだったか忘れてしまった。

  • @yahlen7
    @yahlen7 3 роки тому +16

    佐藤勝さんの音楽が最高ですね。アカデミー賞にノミネートされたのも道理。

    • @moetaroumoegi2071
      @moetaroumoegi2071 3 роки тому +2

      この音楽 黒部ダムの記録映画が初出  なかなか決まらなくて 仕方なく佐藤勝さんがだしてきた音楽がこれ

  • @user-oj5ty4si6j
    @user-oj5ty4si6j 4 роки тому +27

    これ刀、逆手で抜いてるんだよね・・・凄い。

    • @user-vw3wf1lj1y
      @user-vw3wf1lj1y 4 місяці тому +2

      それな!誰でも出来る技じゃあ無いね。

  • @GTGComm
    @GTGComm 3 роки тому +17

    sword slapping into the sheath after he murdered those dudes gets me everytime.

    • @heroicjourney2508
      @heroicjourney2508 2 роки тому +5

      Slaming the sword into the sheath wasnt custom amongst samurai or Iado practice for that matter, its deemed disrespectful to the blade and demonstrated lack of control which was frowned upon amongst other traditional rites. However, here, its a great little insight into Mifunes character ..... Ronin..... frustrated, angry, hungry, poor, fed up....knowing the little details opens Kurosawas movies considerably 🎬

  • @user-mk7pg8ci2w
    @user-mk7pg8ci2w 3 роки тому +23

    いまこういう監督も俳優もいなくなった。映画の質が落ちたのは否めないでしょう。

  • @GabrielST-bx4rz
    @GabrielST-bx4rz 9 місяців тому +5

    Just great acting with a superb director.

  • @andrewaustin9536
    @andrewaustin9536 4 роки тому +27

    Aaaannnnddd...Toshiro Mifune as Sanjuro was the greatest badass in cinema.

  • @user-jp4ec4zw1c
    @user-jp4ec4zw1c 6 місяців тому +4

    BGMの音が汚いのも、侍の豪快で荒々しいところをよく表現できている。
    もし音が綺麗に揃っていたのなら、後世の人が観ると逆に安っぽい雰囲気を感じるだろう。

  • @julian.4118
    @julian.4118 4 роки тому +1

    Era un machote de verdad,excelente vídeo bro.

  • @user-ec9xf2tp6q
    @user-ec9xf2tp6q 9 місяців тому +7

    こんな小さなスペースシーンなのに、ちゃんとセット、とは言っても街道筋のセットで撮影しているから画力がハンパないなあ。
    コロナのせいもあるけど、こじんまり撮影する大河ドラマが賛否両論起こるのは仕方がない。とは言っても金があるんだからここまでとは言わないから、それなりの屋外セット組んでもらいたいものだな。
    そう思わせるくらい当時から黒澤映画は頭抜けているのかあ。

  • @UnofficialAnti-Ignorance
    @UnofficialAnti-Ignorance 4 роки тому +8

    The good times for the Ronin Code of Honor. When one can slaughter a few men in front of thousands......... that is truly a samurai.

  • @user-th3vx9pj5t
    @user-th3vx9pj5t 4 роки тому +7

    I have never thought of a French publisher who uploads Japanese films on the Web.... Thanks! I can't make head or tail of French, though.

    • @mrswan667
      @mrswan667 Рік тому +1

      French has many "weeb" or atleast people who loves japanese pop culture: movies anime, manga and music. Honestly japan is the best

  • @papa-sn2sv
    @papa-sn2sv 5 місяців тому +2

    カッコよすぎる!!!

  • @user-hi7ce8xf4h
    @user-hi7ce8xf4h 3 місяці тому +2

    どことっても
    カッコええ所作や
    細かいとこ言うと
    棺桶頼んだ後に楊枝捨てるとこもカッコええのよねー

  • @user-wu9hk1tc8f
    @user-wu9hk1tc8f Рік тому +6

    鞘への収め方が荒っぽくてかっこいい

  • @texSetter412
    @texSetter412 Рік тому +3

    水戸黄門の弥七(ヤヒチ)さんが、2番目に切られますね。
    腕を切られたジェリー伊藤さんは、子供の頃、JALでグアム島旅行の帰り便で後ろの席に、ご家族と旅行中でした。
    あ、テレビに出ているオジサンだ!って見てましたが。
    ジェリーさんは、下を向いてご家族を優先してました。
    黒澤映画に出演していたなんて、名俳優だったんですね。
    サインもらっておけばよかったけど‥‥‥‥‥。

  • @user-wk9zr4zs5h
    @user-wk9zr4zs5h 4 місяці тому +3

    これだけで飯が3杯食える。
    けどまだほんの始まりなんだよなね

  • @chohshunkikuyama4279
    @chohshunkikuyama4279 3 роки тому +9

    抜刀の技は香取神道流の「逆抜きの太刀」だよね。

  • @user-wl9vg8qf5p
    @user-wl9vg8qf5p 4 роки тому +33

    この1分半のシーンに 黄門様が2名、弥七も1名 発見( ゚д゚ )

    • @abyssoftokyo
      @abyssoftokyo 4 роки тому +8

      和気清麻呂
      なんちゅう豪華キャスト
      さらに打本組組長までおる

    • @1978nagare
      @1978nagare 3 роки тому +4

      地獄大使もおらんか?

    • @1978nagare
      @1978nagare 3 роки тому +5

      このシーンにはでてないけど、清兵衛の方には死神博士もいるよ。

    • @user-ez9xq4fy7z
      @user-ez9xq4fy7z 19 днів тому

      バンリキ魔王も斬られてるよ。

  • @pianofranck
    @pianofranck 4 роки тому +19

    刺青を見な!って言ってるのがジェリー藤尾かな

    • @user-jz9zv2xg8q
      @user-jz9zv2xg8q 2 роки тому +1

      ジュリー藤尾さんは母がイギリス上流階級の人で戦前の日英ハーフで香港生まれだそうですが、母が早く亡くなり戦後はグレた毎日を送ったと後に語ってます。戦後の日米ハーフは嫌いだったそうです。またケンカ武勇伝も多くヤクザも逃げ出すほどだったようです。

  • @1978nagare
    @1978nagare 3 роки тому +16

    桶屋、棺桶2つ。いや、多分3つだ。
    腕を切り落とされて、出血多量か感染症で死ぬのって、苦しいだろうなぁ。ジェリー藤尾。

    • @user-gx4vm7gz4i
      @user-gx4vm7gz4i 3 місяці тому

      彼の 遠くに行きたい は名曲です

  • @user-u.niknek
    @user-u.niknek 4 роки тому +7

    -Эй,гробовщик,приготовь ещё 2 гроба..нет,три....

  • @TheDekablack
    @TheDekablack 2 роки тому +6

    「斬られりゃ痛えぞぉ?」

  • @kyokosuzuki1549
    @kyokosuzuki1549 Рік тому +5

    かっこぇ〜、、強ぇ〜、、

  • @VickStarkiller
    @VickStarkiller 3 роки тому +8

    I wonder if the guy who got his arm chopped off also had the death toll on 12 systems.

  • @theedy14
    @theedy14 4 роки тому +7

    This is 61? Cant believe it

  • @legacyman51
    @legacyman51 2 роки тому +14

    「桶屋。棺桶二つ、いや三つだ。」
    三船敏郎の黒沢作品の中での台詞というと、真っ先にこれが思い浮かぶ。
    そしてこれと殆ど同じ使いまわしでハリウッド映画がこの台詞をパクるんだから、すごいというかなんというか。

    • @speakerunitmania4844
      @speakerunitmania4844 Рік тому +4

      マカロニウエスタンでも見たような。

    • @user-np4mr2yz2t
      @user-np4mr2yz2t Рік тому +4

      クリント・イーストウッド主演のマカロニ・ウエスタン(イタリア映画)での「荒野の用心棒」でんな。イーストウッドは この作品のヒットで人気俳優入りしたんや。

    • @l0sts0ul89
      @l0sts0ul89 Рік тому

      I mean it's called inspiration, everything is inspired by something else and I'm sure this line was inspired by a line the director saw from something else even older.

    • @server2009
      @server2009 6 місяців тому

      @@l0sts0ul89 この文脈だと彼はそれほどネガティブなニュアンスでその言葉を使ってないよ
      ほぼinspireと同等の意味合いで言ってるだけ彼は。

  • @LanDred1
    @LanDred1 5 років тому +5

    good film

  • @user-xu7ds6oo1c
    @user-xu7ds6oo1c День тому

    ジェリー藤尾の斬られた腕も、犬が咥えた手も『悪い事でやってねえ事はひとつもねえんだ』と言って最初に斬られる人が作りましたよ。

  • @tadashiiiiii
    @tadashiiiiii 2 роки тому +3

    かっこよかです。

  • @neohubris
    @neohubris 4 роки тому +3

    this is the way

  • @jimpollard9392
    @jimpollard9392 2 роки тому +3

    Old man: two caskets. Hmm, no, three.
    A line so good Clint Eastwood would use it later.

  • @user-qd8bt1hl9n
    @user-qd8bt1hl9n 3 місяці тому +2

    刀の抜き方が独特ですね。左手で抜き右に瞬時に持ち換えるなんてね。

    • @user-dy5ej7tp7m
      @user-dy5ej7tp7m Місяць тому +1

      誰かがコメで言ってたが、香取神道流に実際有る技らしいよ?

  • @user-dg4hw5cr5k
    @user-dg4hw5cr5k 7 місяців тому +2

    ジェリー藤尾は京王商業の不良。
    自分が付属の京王幼稚園に通ってた時は、まだ高校にいた。その頃、和泉町には風呂屋が5軒あった。

  • @user-ge1qw8rw6u
    @user-ge1qw8rw6u Рік тому +6

    ジェリー藤尾もいい味出してる

  • @user-nk4cj8eq6m
    @user-nk4cj8eq6m 10 місяців тому +3

    これが時代劇ってやつ!

  • @user-ge5ku3xe1k
    @user-ge5ku3xe1k 2 роки тому +4

    斬られる凶状持ち三人組の一人に
    風車の弥七こと中谷一郎さんですね。

  • @user-ni2tw5ig8t
    @user-ni2tw5ig8t 3 роки тому +7

    やっぱり、三船さん?凄い。

  • @kaji1493
    @kaji1493 2 роки тому +2

    しびれるぅ~

  • @user-lp2ej6ex5d
    @user-lp2ej6ex5d 2 роки тому +9

    黒沢映画凄い、もう引き込まれる、こんな映画いまないね(笑)アニメとかばかり(笑)

  • @user-ge5ku3xe1k
    @user-ge5ku3xe1k 2 роки тому +4

    ジェリー藤尾さん
    (片腕を斬られる凶状持ち)の
    ご冥福をお祈り致します。

  • @user-sx7ww2hx1k
    @user-sx7ww2hx1k 2 роки тому +6

    凄いなー

  • @dkoz8321
    @dkoz8321 2 роки тому

    Well at least this samurai knight did not behead an unarmed opponent, who he just disarmed. Unlike that other certain knight, who cuts off arms of his opponent then takes his head becouse his boss told him to "Dew it".

  • @andrewmcgillivray1881
    @andrewmcgillivray1881 3 роки тому +2

    you have to hand to the guys, they paid an arm and a leg but learned a valuable lesson: a bad ass tat doesn‘t make you a good bad ass.

  • @user-zx2ch1yq5b
    @user-zx2ch1yq5b 4 місяці тому +2

    片腕切られたヤクザ役はジェリー藤尾さんですね 懐かしいね

  • @user-zj5kd8hk7d
    @user-zj5kd8hk7d Рік тому +2

    4K 買うべきかなぁ

  • @user-jy5dr6sf6o
    @user-jy5dr6sf6o 3 роки тому +5

    アメリカの3人の監督に煽てられる、以前の黒澤明監督はすごかった

  • @sa010as
    @sa010as 3 роки тому +2

    斬ったときの ”ズシャ”、"ブシャバキ"、”ブシャ” みたいな音。

  • @southerncross4956
    @southerncross4956 3 роки тому

    Being an American I did not understand what was said, but I do see the results of one to many “your mama” insults being exchanged.

    • @jimbobeire
      @jimbobeire 2 роки тому +2

      It was a bit more nuanced than that.
      He starts off by mocking them, saying they have such cute faces, they seem like a charming bunch.
      The first Yakuza said "don't be a smartass, I wasn't in prison for nothing"
      The Yakuza were bragging about being badasses cos they'd been to prison, got tattoos, and were wanted men facing the death sentence if recaptured.
      Sanjuro says casually "Oh, you won't mind if I kill you then?"
      The Yakuza says "kill me if you dare"
      Sanjuro says "It'll hurt" and the Yakuza says " a Yakuza is afraid of nothing "
      Sanjuro then says "baka ni tsukeru kusuri ha nei na" a Japanese proverb meaning "There's no cure for fools" and then the yakuza pulls his blade and discovers that he's meeting his ancestors sooner than expected.
      As Sanjuro strolls back down the street, he tells the cooper "Two coffins, no, maybe three" as he looks back at the third guy whose arm was detached without anesthesia.
      you might recognise some of this scene from the Cantina _scene_ in Star Wars, where two wanted men harras Luke, bragging about being wanted in several systems, and then Obi Wan Kenobi slices the arm from one of them.
      And in the unofficial remake of _Youjimbo_ , Clint Eastwood tells the coffin maker to make 4 coffins after he shoots the guys for 'laughing at his mule' .

  • @togakushi6
    @togakushi6 4 роки тому +33

    すき家
    牛丼二つ
    いや、多分三つだ。

    • @user-zu3ff6lf1v
      @user-zu3ff6lf1v 4 роки тому +1

      牛丼特盛1つからメガ牛丼1つに変更、うけたまわりましたー。

    • @speakerunitmania4844
      @speakerunitmania4844 4 роки тому +2

      よーくーのー。

    • @user-mt1mu2ob7g
      @user-mt1mu2ob7g 3 роки тому +1

      1個で十分!!!

    • @xx345
      @xx345 3 роки тому

      すんごい速さで箸立てから割り箸抜いて割りそう

    • @syuukinnryokou2000
      @syuukinnryokou2000 3 роки тому +1

      二つで十分ですよぉ!

  • @saghi.A
    @saghi.A 6 місяців тому

  • @markforster6457
    @markforster6457 8 місяців тому

    1:09 - How did that guy lose his arm but still have his sleeve?

  • @annaritaranalli1791
    @annaritaranalli1791 3 місяці тому +1

    Arigato

  • @tmima1956
    @tmima1956 2 роки тому +6

    ジェリー藤尾さんのご冥福をお祈りします。

  • @TheTakashi5168
    @TheTakashi5168 2 роки тому +2

    東野英治郎さん西村晃さん中谷一郎さんがいらっしゃいますね。

  • @user-pi5mb3hz5n
    @user-pi5mb3hz5n 3 роки тому +3

    オビワン・ケノービ+ハン・ソロ=三船敏郎

  • @thomaspassionculture7637
    @thomaspassionculture7637 7 років тому +10

    Tien une réplique qui sera reprise dans Pour une poignée de dollar : "Menuisier, deux cercueils. Non. plutôt trois."

    • @Necros554
      @Necros554 5 років тому +4

      c'est pas 3, non plutot 4 dans une poignée de dollars ? faut dire avec un pistolet c'est plus facile qu'avec un sabre

  • @user-yh9sr2ov7e
    @user-yh9sr2ov7e 9 місяців тому +2

    水戸黄門役2名。風車の弥七の中谷一郎さんも👍

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 3 місяці тому +1

    密かに新旧の黄門と弥七が出てるんやし

  • @marietadano3813
    @marietadano3813 3 роки тому +4

    ぉ! 初代水戸黄門の弥七じゃないか?

  • @takaok9903
    @takaok9903 2 роки тому +7

    ここのやり取りの一部、スター・ウォーズがパクっておりました。
    腕を切られたのは、ご逝去されたジェリー藤尾さん。ご冥福をお祈りいたします。

  • @harutaka4179
    @harutaka4179 2 роки тому +3

    切られた人は風車の弥七の中谷一郎さんとジェリー藤尾さん。もう一人は誰?

    • @tmima1956
      @tmima1956 Рік тому

      大橋史典氏だと思う。犬が咥えてた手も彼が作った。椿三十郎にも出演されてますね。

  • @user-ws1wk6vp2d
    @user-ws1wk6vp2d 9 місяців тому +1

    桶屋、棺桶二つ…たぶん三つだのセリフのあとで三十郎が咥えていた楊枝を投げる。映画だと楊枝の飛んで行く様子が鮮明に映ってるはずなんだが、この画面では確認できない。

    • @miketakun
      @miketakun 3 місяці тому +1

      そうそうその後、三十郎の歩いた跡を風で舞った枯葉が川の様に細く流れて行くのよ。
      あれ、どうやって出来るんだろう。

  • @user-qd9dm5be4x
    @user-qd9dm5be4x 3 місяці тому +1

    投げたようじが消えてますね。