常磐線 【いわき駅とはこんな駅⁉️】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 常磐線の中間地点であり、大半のひたち号の終着駅のいわき駅を徹底的に掘り下げました。
    いわき駅のレアな列車の発車時刻や終電時刻まで簡潔にまとめています。最終までゆっくりしていってね。

КОМЕНТАРІ • 11

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 2 місяці тому +12

    いわき駅は何故か関東という雰囲気ありますね

  • @user-yr1yz5io4g
    @user-yr1yz5io4g 2 місяці тому +5

    いわき〜仙台のひたちは繁忙期除いてガラガラだけど、震災前にあった朝のいわき発仙台行はそこそこ人いたんだよな

  • @kohana-odekake
    @kohana-odekake 2 місяці тому +6

    以前は『ます』という発メロもありましたね。
    余談ですが、いわき駅から少し北へ進んだところにペッペという商業施設があるのですが、そこの駐車場から回送列車等が結構見れるので心安らぎます😊

  • @バース-r3b
    @バース-r3b 2 місяці тому +3

    1番線の発車メロディ好きなんですよね
    いわきは自称東北の湘南って聞いたことあります

  • @Tomoe-l3b
    @Tomoe-l3b 2 місяці тому +1

    祝 ‼️いわき駅改称30周年 ‼️
    平と名乗っていた時が懐かしい。

  • @むすび丸2代目
    @むすび丸2代目 2 місяці тому +1

    今日12月3日で平駅からいわき駅に変更なってから30年になりました。

  • @鉄道大好き-s1c
    @鉄道大好き-s1c 2 місяці тому +4

    春の歌、聞きたいなぁ…。今は臨時だけ扱えるんでしたっけ。

    • @Ecstasy-wc5dv
      @Ecstasy-wc5dv 2 місяці тому +2

      今はワンマン化により臨時のみの扱いとなってしまいましたね

    • @鉄道大好き-s1c
      @鉄道大好き-s1c 2 місяці тому +2

      @ 教えていただきありがとうございます!悲しいですね…😭

  • @太島佳比古
    @太島佳比古 Місяць тому +1

    実質関東みたいなもん

  • @大野希暖
    @大野希暖 2 місяці тому +2

    いわき~原ノ町までワンマンして欲しくなかった