Riding Trains In Tokyo For 12 Hours Just Using $1!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 823

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  Рік тому +126

    【スーツチャンネル経由でナッシュ初回お申込みの方、総額5000円オフ!】
    nosh.jp/lp/influencer/suits?UA-camr&PR&
    上記URLから、ナッシュの全セットを初回購入時に2,000円オフ、2~4回目購入時に1,000円オフの総額5,000円オフでご購入いただけます。
    健康に配慮された冷凍宅配食ナッシュは、食事を用意する手間もなく楽です。私、スーツも案件関係なく2020年から利用しており、心からお勧めです!
    ※本クーポン施策はナッシュを購入したことがない方にのみ適用されます。
    ※「総額5,000円オフクーポン」の有効期限は、初回購入日から12週間です。
    ※動画内のメニューや情報は制作時のもので更新の可能性があることをご了承ください。
    質問回答動画はこちら
    ua-cam.com/video/gDlxZ_K5Bvo/v-deo.html

    • @りか-d4h
      @りか-d4h Рік тому +2

      旧型車両は新前橋駅の方がたくさん置いてある気がする。昔のお座敷列車とか。

    • @ざわざわ-g4q
      @ざわざわ-g4q Рік тому +2

    • @岡田圭翔
      @岡田圭翔 Рік тому +2

      😊😊😊

    • @岡田圭翔
      @岡田圭翔 Рік тому +3

      😊😊😊😊😊❤

    • @ゆか-h7w4t
      @ゆか-h7w4t 10 місяців тому +1

      1:24:46 😊

  • @aquadrop8356
    @aquadrop8356 Рік тому +298

    『動く牢屋の中に一日150円なら安い』ガチの乗り鉄しかわかない感情😂振りきれてて好き。

  • @おみつ-y1v
    @おみつ-y1v 4 місяці тому +38

    スーツさんを知ってから青春18切符買って楽しんでいます。趣味が増え孫と一緒に鉄オタになりそうな60歳のおばさんです。楽しみを教えてくれて感謝😂

  • @アニソン大魔王
    @アニソン大魔王 Рік тому +66

    小さい頃は同じく「滝のおトイレです」だと思ってました!

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m Рік тому +57

    大回り乗車のおかげで沿線の風景だけでなく、先々で色々な車両や駅内そばなどの売店の紹介があり楽しかったです。水戸線・両毛線というめったに目にしない路線や旧い駅舎の様子も分かりました。ありがとうございます。また楽しませてください。

  • @godandtime605
    @godandtime605 Рік тому +184

    CMのテンションがおかしなことになっていく男

    • @鉄斗
      @鉄斗 3 місяці тому

      それなw

  • @菅野若葉
    @菅野若葉 Рік тому +15

    小学生の頃、40年近く前です。軽井沢の親戚の家へ向かうのに高崎駅で乗り換えていました。
    その時に父と叔父が寒いホームで大きなかき揚げの乗った立ち食い蕎麦を食べていたのが美味しそうで忘れられません。
    注文からあっという間に出て来て、それを夢中で見ていました。
    それ以来、立ち食い蕎麦に強い憧れがあります。
    思い出が鮮明に蘇って来ました。ありがとうございます。
    閉店を知って残念でなりません。

    • @聳城
      @聳城 Рік тому +7

      息子には食べさせなかったのか…

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Рік тому +77

    大回り乗車の出来る範囲が広いと色々な列車や景色が見れて楽しい。

  • @なりたけ超ギタ
    @なりたけ超ギタ Рік тому +13

    1:00:25 このキハ11は製造後真岡線一筋で走り抜き、茨城交通湊線に譲渡され2004年に引退した車両です。
    なお、2017年頃に静態保存に切り替えたので動くことはありません。もっとも、それ以前にエンジン以外車両が動いたところは見たことはないですけどね。

  • @naoyagitype1
    @naoyagitype1 Рік тому +19

    今日、ほぼほぼ同じコースで大回り乗車して来ました。とても参考になりました。ありがとうございました。

  • @newkaikatsu9819
    @newkaikatsu9819 Рік тому +626

    大回り乗車したことがありましたが駅員に経路を求められ経路を説明したことが懐かしいです。乗車経路を駅員に説明して改札を通してくれました。不正乗車したことではないのに少し罪悪感を感じました。

    • @bbbb-cc1fx
      @bbbb-cc1fx Рік тому +150

      罪悪感抱くの分かります笑
      5時間くらいなら、改札で弾かれずにそのまま通ることできるので、大回りしたい時は、5時間以内にするようにしてます。

    • @mickey__s2442
      @mickey__s2442 Рік тому +63

      @@bbbb-cc1fx今は10時間くらい行けるみたいです

    • @c_kw_a
      @c_kw_a Рік тому +116

      改札引っかかりたくない時は、初乗り運賃の切符で、それより高い運賃の駅で降り、精算機で切符を精算すると改札で弾かれなくなります(数十円高くなりますが、、、)

    • @佐藤真-j9y
      @佐藤真-j9y Рік тому +36

      自分は経路表印刷して持ってってますね

    • @Ry-pj2kq
      @Ry-pj2kq Рік тому +30

      東京周辺は時間制限があるのですか?
      関西はないんですが

  • @chmabuchannel701
    @chmabuchannel701 Рік тому +46

    滝のおトイレ
    って聞こえるのめっちゃわかります
    小さい頃マジでそうだと思ってました
    屋外仕様なんだなぁ…とか笑

  • @miditetu_kanto
    @miditetu_kanto Рік тому +24

    龍ヶ崎市駅はホームがカーブしており、本線発車時に駅員による合図が必要となるため、下り列車は毎時数本2番線を使用します。(2番線は合図必要なし)

  • @レビンソン
    @レビンソン Рік тому +177

    得意分野ではっきされるスーツ氏の観察力と洞察力がすごいなーと。あと、トリビアみたいな豆知識も息抜きにいいです

  • @_haru12295
    @_haru12295 Рік тому +69

    鉄分濃いめでめっちゃ楽しかったです!!

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 Рік тому +78

    今日はプレミア見逃した😂
    150円で12時間乗車の旅はお得で楽しそう✨

  • @YT-gu9ej
    @YT-gu9ej Рік тому +85

    乗り越し精算をすれば、駅員さんに説明せずとも自動改札を通ることができます。
    例えば160円区間を150円の切符を最初に購入し、下車の際に乗り越し精算機に10円投入します。
    すると精算券が発行されるので、改札を通ることが可能です。

    • @バニング-l3q
      @バニング-l3q Рік тому +9

      それな!

    • @ゆーと-e8k
      @ゆーと-e8k 10 місяців тому +9

      いや。規定時間超えてたら窓口で精算してくださいになるよ。

    • @h346pro1
      @h346pro1 5 місяців тому +4

      ​@@ゆーと-e8k本当?(事実?)
      規定時間?
      関東では5時間だとか、関西では規定時間なんて無いだとか、いろんな事を言う人間が複数いるけど、どれを信用して良いものだか…
      まぁ信用出来ない情報を知ったかで流すのも、鉄ヲタらしいとも言えるが。笑

    • @Sen-Yama501
      @Sen-Yama501 5 місяців тому

      ​@@h346pro1正確な規定時間は公式で発表されているわけではないので、駅員さんに尋ねてみるのが一番いいのかと。

    • @クリスヘブンリー
      @クリスヘブンリー 5 місяців тому +1

      🤔

  • @yummy9358
    @yummy9358 Рік тому +13

    わりと自分的神動画かもしれない。鉄道にわかだけど東京の鉄道網に感銘を受けていて、一駅ずつ知見が得られる。ありがとうございます。楽しみます!

  • @naonao7767
    @naonao7767 Рік тому +81

    ひゃ··150円でこんなに楽しめるんですか〜!?「大回り乗車」って面白いですね👍

  • @naoko381K
    @naoko381K Рік тому +110

    60歳を過ぎて大回り乗車をぜひ体験してみたいと思っているのですが、一緒に観ていた夫が合法だというのになかなか納得がいかないようでした。
    鉄分の多い動画はやっぱり面白いです。

    • @trdam
      @trdam Рік тому +39

      あくまで運賃計算上合法というだけであって、JRからすれば別に嬉しい事ではないのでその感覚は間違っていないと思います。
      駅員に「本当に不正乗車してないだろうなコイツ?」と疑いの目で見られながら経路説明を求められても、微塵も罪悪感を持たず胸を張って話せるのであれば大丈夫と思いますが、どうしても貧乏旅行の属性は付き纏いますので。
      近距離券売機ではなく指定席券売機で発券しておくと「あっこいつ大回りか」とすぐ伝わりやすいかも知れません(実際どう思われてるかは…)。

    • @naoko381K
      @naoko381K Рік тому +16

      @@trdam さん
      経路を考えるのが面白そうだなと思いました。実行するには少し覚悟が要りますね。アドバイスありがとうございました。

    • @nainanado6045
      @nainanado6045 Рік тому +36

      自分は改札内にあるラーメン屋目当てでよく大回り乗車使いますよ、例えば日本一と呼ばれてるようなつけ麵とみ田ですけど実は千葉駅の改札内にあるのです(本来なら松戸で降りて行かねばなりません)それが隣駅までの切符で済むんですから。そんな感じで東京駅改札内にある雷(とみ田の二郎系)などエキナカのお店を楽しむ目的もまたよきかなと。

    • @きんたくんて-s7s
      @きんたくんて-s7s Рік тому +22

      私はJR西日本エリアで時々大回り乗車をしています。駅員の方も大回り乗車には割りと協力的な感じがします。

    • @山ポン-o3m
      @山ポン-o3m Рік тому +24

      わざわざちゃんと特例としてJRが定義しているので、罪悪感を感じる必要はないですよ!ありがたく楽しませていただきましょう

  • @mickey__s2442
    @mickey__s2442 Рік тому +7

    5:10 昔からの名物だったなんて知らなかった。今日も賢くなったこと😊

  • @pote26
    @pote26 Рік тому +18

    スポンサーのPRが日に日に凝ってるの好き
    オラフライの勝手に作った歌とか公式にしてもらったらいいのに

  • @waikiki2023
    @waikiki2023 Рік тому +25

    おもしろいなー
    12時間乗って、編集にもものすごく時間がかかっていることが想像されますが、おもしろいです。
    ナッシュの広告まで含めて、よく考えられた企画だったとおもいます。

  • @たれぞう-l8g
    @たれぞう-l8g Рік тому +44

    今回は私の生まれ育った町と母の実家がある町が見れて今亡き母と実家を思い出してしんみりと拝見してます。

  • @-sis-
    @-sis- 11 місяців тому +6

    呑みながらまったり乗り鉄気分。ありがとうございます

  • @伊藤美恵子-q1c
    @伊藤美恵子-q1c Рік тому +18

    スーツ君が楽しそうに喋っているのを聞くのがとても楽しかったです。ありがとう😊

  • @ikazue5653
    @ikazue5653 Рік тому +9

    知り尽くした方の説明面白いですね。知らない事ばかりでした。ありがとう。

  • @komainusanaun
    @komainusanaun Рік тому +33

    トークが洗練されてきて、聞いていて楽しいし、たまに笑いながら視聴いてます。

  • @toshimatsu7618
    @toshimatsu7618 Рік тому +77

    駅ナカ歩くだけで観光!は素晴らしい視点ですね

  • @miditetu_kanto
    @miditetu_kanto Рік тому +15

    39:05 ちなみに佐野ラーメンは大宮駅1・2番線ホームの駅そば屋で食べられます。改札内です
    鉄道博物館のキハ11は元々鉄道博物館唯一の動態保存でしたが、現在は機器を撤去したと係の方にお聞きしました。

  • @kumagoo23
    @kumagoo23 Рік тому +45

    大回り乗車中に鶴見駅の鶴見線中間改札があった当時にその改札機にきっぷを通したら閉まってしまい、駅員に事情を説明するときに超緊張したのはいい思い出です。

  • @fornaxcluster1779
    @fornaxcluster1779 Рік тому +46

    鉄道マニアでもないのに。面白かったあ。最後まで観ちゃった😙

  • @うさぎ-b4v8k
    @うさぎ-b4v8k Рік тому +15

    150円でこんなに楽しめるんだ!!駅そば巡りもいいな~笑

  • @ファーストとももんず
    @ファーストとももんず Рік тому +20

    18:42龍ヶ崎市駅で本線に入らない理由は、電車とホームの間が広く開いてしまうからだと思います。

  • @ペニージョニー
    @ペニージョニー 10 місяців тому +7

    全く電車に興味ないですが暇だったので房総一周大回り乗車しています。
    強風の為停車とトロトロ運転の繰り返しで鉄オタが泣いて喜びそうな洗礼を受けてます。

  • @eri7639
    @eri7639 Рік тому +33

    タモリ倶楽部で放映していた「大学対抗 大回り乗車選手権」を懐かしく思い出しました。

  • @モグタン34世
    @モグタン34世 Рік тому +8

    ドラマ「相棒」でこのトリック使われていましたね。自分も一度やってみたいです。

  • @聳城
    @聳城 Рік тому +5

    57:46 頻度を下げてコストダウンを図っているのではなく、子会社孫会社を作って安い委託料で作業をさせるので、結果的にコストダウン出来ています

  • @tadavfr750
    @tadavfr750 10 місяців тому +5

    もう50年くらい前ですが、同内容のことが新聞に紹介されていたのを読み、友人を誘って、母に弁当を作ってもらって、隣駅までぐるっと遠回りしました。我々が駅から出る時に駅員に咎められ、こういうことをするから国鉄が赤字になるんだと叱られました。記事の切り抜きを持っていたので、最後には解放してくれました。小学生の時の思い出です。

  • @ny7415
    @ny7415 9 місяців тому +2

    いまから25年以上前、大学生のころNREで車内販売していました。
    車内販売のアナウンスのくだり、すごく懐かしいです。
    車内販売のアナウンスは車掌さんに許可頂き放送させてもらってたんです。たまにオリジナルで英語アナウンス入れたり。
    馴染みの車掌さんとご一緒するとそのままニコニコとコーヒー片手に情報交換(お喋り)したりとか。のんびりしたバイトだったなぁ。
    基本は新幹線の車販でしたが、たまに変なルートもあって、早朝上野発の草津号特急で高崎まで行って、新幹線で上野に帰ってくるとか。(売り上げはめっちゃ悪いですが)
    懐かしい風景を思い出させてもらいました!ありがとうございます!

  • @inu_shinonome
    @inu_shinonome Рік тому +50

    スーツ氏はやっぱりトイレレビューが面白いなぁ…

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 Рік тому +67

    中学の時友達が大回り乗車しようと綿密に計画してて終電で隣駅に着くことで自分の最寄り駅には着けなくて歩いて帰ってきた話を聞いて泣くほど笑った記憶が思い出されました😂

    • @osyou-kz1cw
      @osyou-kz1cw Рік тому +3

      隣駅までの大回り用の切符と
      隣駅から最寄り駅までの帰りの切符を買っていればそのまま帰れたのにね

    • @tetsu710
      @tetsu710 Рік тому +3

      @@osyou-kz1cw終電で隣駅まで帰ってきたってことは最寄り駅までの電車はないってことですね

    • @osyou-kz1cw
      @osyou-kz1cw Рік тому +1

      @@tetsu710 C-A-Bと隣り合った駅で
      A駅スタートでB駅までの乗車券を持っていてC駅方向へ向かい
      大都市近郊区間を一周して
      B駅まで戻ってきました。
      これで乗車券は終了ですが下車をせずに
      B駅からA駅までの乗車券を持っていればそのまま最寄り駅に返ってくることは可能です

  • @稲福-k2u
    @稲福-k2u Рік тому +80

    関西の大回り乗車もやってほしい。
    琵琶湖一周できるし、ICOCA区間の大回り乗車なら福知山や姫路も通れる。
    琵琶湖線からは彦根城が見える。
    姫路駅のホームからは大手通り一線先の姫路城が美しい。播但線では国鉄色のキハ40に乗って雲海の竹田城も見られる。京口駅では姫路城の妻側が横に広がって美しい。
    嵯峨野線からは山を突き抜け、渡る保津峡が見られる。日本古来の茅葺民家がかなり多く点在していて日本の原風景に近い風景が楽しめる。
    大和路線からは法隆寺と薬師寺東塔が見られる。
    奈良線からは清水寺と東福寺と伏見稲荷大社と宇治が見られる。奈良駅からは興福寺五重塔も見える。

    • @masat.4954
      @masat.4954 Рік тому +6

      福知山、姫路、播但線、嵯峨野線 では、大回り乗車は出来ません。

    • @稲福-k2u
      @稲福-k2u Рік тому +2

      @@masat.4954
      2021年よりICOCA区間が設けられ、ICOCAで入場すればICOCA区間を経路に関わらず最短距離の運賃で計算していいことになっています。
      その為、ICOCAを使えば嵯峨野線、播但線、谷川以北の福知山線も乗車することができます。
      ただ、通常の大回り乗車で乗車できる加古川線はICOCA区間外である為ICOCAで入場した場合乗車できないことに注意する必要があります。

    • @pihha5204
      @pihha5204 Рік тому +1

      姫路経由のICOCA大回りやってみたいんですけど、姫路駅の中間改札がちょっとめんどくさいんですよね。
      福知山→尼崎経由のICOCA大回りはしたことあるんですけどね。

    • @稲福-k2u
      @稲福-k2u Рік тому +4

      @@pihha5204
      出発駅〜姫路駅以上の運賃が入っていれば中間改札問題なく通ることができますよ。

    • @masat.4954
      @masat.4954 Рік тому

      姫路経由、福知山経由の大回り乗車は出来ません。
      もう一度、良く調べてされることをお勧めします。@@pihha5204

  • @mint9390
    @mint9390 Рік тому +3

    品川丼の紹介のところで「こんなにウマいもんはナイな」っていう率直な感想がものすごく良かったです!

    • @h346pro1
      @h346pro1 5 місяців тому

      スーツ氏でも、汁(出汁)を知らなかったとは意外だったね。😅
      品川駅東海道本線下りホームにあった常盤軒では、同じくかき揚げ丼に「スープ」(と当時の店員も言っていた)が付いて、その中に好きなだけ、目の前のカウンターにある具(揚げ玉、わかめ、鰹節、その他数種類)を入れて食べて良かったんだよね。
      それが本当の「品川丼」で、当時(1990年くらいまで?)の名物だった。
      スーツ氏も知らない名物。笑

  • @Azumaya-k4t
    @Azumaya-k4t Рік тому +28

    高崎の駅そばなんですが、残念ですがつい最近に閉店してしまいました。
    最終営業の時にお邪魔しましたが、昔ながらのの味と値段の安さで美味しかったです。
    身近すぎてその良さに気づけなかったところもありましたが、最後に味わえて良かったです。
    ちなみに改札外にはなってしまいますが、上信電鉄に行く際の通路の所の駅そば屋で同じ味を食べることは出来るそうです。
    By 群馬県民

    • @user-ic5ip4in9d
      @user-ic5ip4in9d Рік тому +3

      草津への乗り換えで必ず食ってました。大回りでは無理ですが、青春18きっぷで移動が基本なので途中下車で改札外の店に食べに行きます。

    • @pikakesky9685
      @pikakesky9685 10 місяців тому

      大回りでよく高崎のそば食べました

  • @hiyoruhiyori
    @hiyoruhiyori Рік тому +64

    同じ駅を2回通っちゃいけない、これは絶対守るんだぞ!!!

  • @gunma-no-bagun
    @gunma-no-bagun Рік тому +18

    群馬の高崎に来て群馬あるあるネタを語ってくれて「ありがとうございます」、この声やっぱりいいわね😅

  • @nakaji3109
    @nakaji3109 6 місяців тому +1

    吉野家の話になった時、「拝島駅にもあるよ」と思っていたら、直後にそのコメントが。さすがです。

  • @キャットなおりん
    @キャットなおりん Рік тому +29

    こういう動画はありがたい、一度やってみたいです~
    面白いですね〜

  • @なぐ-s2s
    @なぐ-s2s Рік тому +5

    47:30高崎駅2番線の駅そば割と美味しくて好きだったのですが、今月初めに完全閉店してしまい残念です。
    昔はプラ容器でテイクアウトできたので115系のボックスシートで食べた経験もいい思い出です

    • @りか-d4h
      @りか-d4h Рік тому

      みんな消えちゃいましたね。0番線のたかべん系列の280円のイカ天ぷらうどんが大好きでした。もう二度と食べられないのが残念です。

  • @takomita_mad
    @takomita_mad Рік тому +51

    逆に大豪遊大回り乗車してほしい
    4:30

  • @bluemoon0840
    @bluemoon0840 Рік тому +20

    楽しそうにずっと喋っているスーツ氏を久しぶりに観た気がする

  • @本戸誠一-l9y
    @本戸誠一-l9y Рік тому +13

    茨城の鉄道であまり取り上げられない水戸線を取り上げたのがよかった。

  • @ぶのー
    @ぶのー Рік тому +6

    龍ケ崎市駅では下り線の普通列車の多くは副本線に入りますね。ホームの傾斜がかなりきつく、本線の3番線入線だとホームと電車の間がかなり空いてしまいます。
    特快が日中も毎時一本運転されていた時は特快のみ本線入線でしたが、これは東京・上野〜土浦間の速達性を少しでも上げるためと聞いたことがあります。

  • @animal_channel-
    @animal_channel- Рік тому +50

    龍ケ崎市駅は本線に入ると立番の駅員さんが必要になるため、大半の電車は副本線に入って駅員さんの負担を軽減しているらしいです。
    ちなみに龍ケ崎市駅の牛久方面の副本線は踏切がある関係で停車してから40秒くらいしないと信号が開きません。

    • @TangenRudolf
      @TangenRudolf Рік тому +5

      そういうことでしたか、それで佐貫の踏切は長いんですね

    • @hideo66
      @hideo66 Рік тому +3

      本線側の方がカーブがきつくてホームとの隙間が大きいのですよね。

  • @とろろこんぶ-v2i
    @とろろこんぶ-v2i Рік тому +11

    正面が「滝のおトイレです」😂

  • @thunderskelton
    @thunderskelton 11 місяців тому +1

    18:28
    龍ケ崎市駅、下り本線のホームだと曲線がきつ過ぎて列車とホームの隙間が大きく、乗降が大変になるので下り列車は基本的に中線発着です。

  • @soukoそうこ
    @soukoそうこ Рік тому +3

    小山はいとこがいるので長い時間解説してくれて嬉しいです😊

  • @大空ステップ
    @大空ステップ Рік тому +17

    やっぱり本人撮りと本人の声の
    動画を見ると面白く臨場感に満ち溢れている。
    最近では動画投稿主本人が
    本当に撮影しているのか
    疑わしいモノが多いように
    見受けられます。

  • @syk1120_okk
    @syk1120_okk Рік тому +47

    大回り乗車、成東→求名でやったな〜
    東金線って大回り民にはむちゃくちゃ神みたいな存在なんですよね

    • @ss-cp6lg
      @ss-cp6lg Місяць тому

      東金線とは縁もゆかりも無い場所に住んでるけど大回り乗車する上での東金線の有能さはめちゃくちゃわかる

  • @黄昏-r8c
    @黄昏-r8c Рік тому +2

    とても面白かったです。
    いつもありがとうございます👍

  • @michoku
    @michoku Рік тому +15

    大回り乗車という乗り方があると、初めて知りました。
    車窓からの風景は、とても楽しいです。
     
    車両に書かれているクモ・クハなどは、何をさしているのか子供の頃気になっていましたが、
    クモは、くっつきモーターの意味だと知った時は、「なるほど~」と思いました。
     
    東京に近い千葉県に住んでいますが実家が足立区で、田端駅を頻繁に使っていました。
    下田端の踏切で、ブルートレインなど色々な電車がみれて楽しかった。
     
    低所得者なので小遣いも少なく、旅行は諦めていましたが、スーツ交通さんの動画で安くても楽しい旅行が出来る事を知りました。
    特別地方公務員をやっていて年一回少額ですが活動費が入るので、旅行も検討してみようと思います。
     
    これからも、楽しみにしています。

  • @omiya-toritetu_NN185
    @omiya-toritetu_NN185 Рік тому +2

    19:51 龍ヶ崎市駅は1.3番線は発車に駅員の立ち会いが必須であり駅員の立ち会いをなくすために車掌のメロディー扱いで発車できる2番線に入線してるものと思われます

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Рік тому +34

    大回り乗車という体力勝負に挑む背広の男性

  • @sanyotaro9220
    @sanyotaro9220 10 місяців тому +2

    私が20年くらい前に大回り乗車をしたときは、綿密に経路を調べられたし、残念ながらかなり高圧的な対応でした。

  • @Pacifica-by8ey
    @Pacifica-by8ey Рік тому +14

    長時間乗ってたから、帰ってから椅子に座ると体がふわふわ揺れるんだよねw

  • @auge-trombe
    @auge-trombe Рік тому +6

    小山の駅そばに続いて高崎の駅そばも無くなっちゃいましたね😢大回りの時は両店共お世話になってました。

  • @mas1756
    @mas1756 Рік тому +1

    6:47
    ここで少し映り込んでる相模原駅のあじさい茶屋は、改札内のガラス張りの跨線橋にあるので電車を眺めながら食事ができます
    ここで大回りでの食事をとるのも悪くないかもしれません

  • @yk201512
    @yk201512 Рік тому +4

    大回り乗車は一時期よくやったなぁ、エキナカ巡りとかも楽しい。

  • @Efforia_310
    @Efforia_310 Рік тому +1

    1:02:50
    この訓練車の顔は元々他の209系と同じものでしたが、2019年の台風で被災・破損した千葉の209系の編成の復旧用に前面のFRPを供出したので、今はこの顔になっています!

  • @桜田へミリア
    @桜田へミリア Рік тому +10

    今回は房総半島や神奈川県の方には行かない甘めの大回りでしたね😅
    究極バージョンお願いします‼️

  • @toaka_3028
    @toaka_3028 Рік тому +6

    209系の訓練車の顔は、千葉で踏切事故に遭った別の編成に移植したのでのっぺらぼうになってます。

  • @jettersuper8168
    @jettersuper8168 Рік тому +7

    詳細は、大都市近郊区間は選択乗車区間で、自分の好きなルートで運賃計算して、自分の好きなルートで旅行ができるのです。
    だから1番安いルートでキップを買って、大回りできるのです。途中下車や重複乗車はできませんけどね。
    それじゃ遠いルートを選ぶ人がいるのかと言うと、学生割引は100kmないとダメですから、長いルートを割引で買って、早いルートで移動するのです。
    ちなみに大都市近郊区間は、仙台、新潟、東京、大阪、福岡の5か所ですね。

  • @ikuonishida7372
    @ikuonishida7372 Рік тому +22

    東京近郊だけでなくて仙台や新潟の近郊地域でも出来ます。そしてこれのイイところは、臨時快速などにもちゃんと乗れるってとこ!以前に山形から新庄を経由して、「快速湯けむり」に乗って仙台まで行った時の快適さが懐かしい。

    • @sadada7562
      @sadada7562 Рік тому +1

      仙山線料金で行ったってことですか?

  • @寿司ラーメン-c9q
    @寿司ラーメン-c9q Рік тому +14

    新潟県内の一部も大都市近郊区間に指定されているのでたまに大回り乗車やります。ここまで長くは乗れないですがゆっくり車窓を眺めながら気分転換にいいです。
    新潟もこの大都市近郊区間が設定されないと、例えば新潟から燕に行く場合、信越線で東三条まで行って弥彦線に乗り換えるのか、越後線で吉田まで行って弥彦線に乗り換えるのかで運賃が変わったら困りますからね。とりあえずきた電車の乗ったらそのルートでは運賃が高くなりますってなたら困りますからね。

  • @sanmu-6034
    @sanmu-6034 15 днів тому

    こういう鉄道ファンは、イイですね😊

  • @アカタニ
    @アカタニ Рік тому +13

    来週あたりに久々にやってみようかな

  • @yoturon_4260
    @yoturon_4260 8 місяців тому +2

    小山は手持ち扇風機が流行ってるというちょっとしたパワーワード😊

  • @tubutubutubu5755
    @tubutubutubu5755 Рік тому +3

    おおまわりでgreennを使うのはやっていたのですが、とっきゅうもOKなんて、快適ですね。早く中央線のgreennにのっておおまわりしてみたいです

  • @chinoru6
    @chinoru6 Рік тому +4

    いいな大回り
    君津周辺住んでるから房総ぐるっと回って木更津まで大回りしてみようかな

  • @和幸坂井
    @和幸坂井 9 місяців тому +1

    多機能トイレは自分も滝のおトイレだと思ってました🤣🤣

  • @なりたけ超ギタ
    @なりたけ超ギタ Рік тому +8

    1:02:31 元々顔面は付いていましたが、2019年8月に発生した踏切事故で前面が大破した209系C612編成へ顔面を供出したと言われています。なおC612編成は2021年に廃車されたため、事実上クハ209-7の顔面はもうこの世に存在していません。未来永劫カオナシです。
    また、反対(大船方)側先頭車クハ208-7はJR東日本研究開発センター内の「スマートステーション実験棟」に移設され、研究用に使われています。

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース Рік тому +4

    42:33 「群馬くん、イワシ食い過ぎ船頭気分か」でお馴染みですね。
    1:11:55 全席指定なんだから、大宮から回送する分については上野始発にした方が利便性向上すると思います。

  • @tamagokake331
    @tamagokake331 Рік тому +11

    いろり庵きらく、大江戸そば、あじさい茶屋。同じようですが麺が違います。
    いろり庵きらくは生麺、あとの2つは茹で麺。
    茹で麺は茹でた状態で店舗に持ち込み、さっと湯同士して提供するので非常にスピーディーに提供できる反面、麺は若干美味しくないです。
    味災なんて言われてた理由の一つもこれ。
    一方、いろり庵きらくは店内で茹でてから提供してます。(街中の蕎麦屋とおんなじ)
    なので麺がうまい。運良く茹でたてのタイミングで食べられればさらに美味いです。
    あと何と言っても、いろり庵きらくの名物は店内で揚げているかき揚げ。150円の価値があるトッピングです。
    これも運良く揚げたてにありつけたらめちゃうまい!

    • @usiusa7991
      @usiusa7991  Рік тому +10

      いろり庵きらくと大江戸・あじさいは麺が違うのですか!すみませんでした。

    • @tamagokake331
      @tamagokake331 Рік тому +9

      @@usiusa7991
      いえいえ、いろり庵きらくは、生麺と店内調理のかき揚げなど、味へのこだわりがあるお店なのでその辺を覚えていただけるとより楽しめると思います。
      余談ですが、いろり庵きらくは麺を茹でる装置やフライヤーが必要なので、大江戸そばより調理場を広く必要とします。なので、ホーム内のJRE系列の蕎麦屋はほとんどが大江戸そばです。
      例外として、ホーム内のきらくが目黒駅、柏駅、錦糸町駅にあります(漏れてたらごめんなさい
      ホーム上なのにようやるなぁと思います。限られたスペースでより美味しいものを定期してくれるので大変ありがたいです。

  • @madani-cashing
    @madani-cashing Рік тому +3

    大回り乗車私もしたな😊
    私が高校生の頃に
    普段は三鷹⇒八王子⇒淵野辺駅のルートで帰宅してるんだけど
    三鷹⇒東京⇒横浜⇒東神奈川⇒淵野辺駅で帰宅したことある☺️普段とは違う景色が見れて楽しかったな😁定期だったから同じ駅で降りても定期券額だった!wデメリットは三鷹⇒八王子⇒淵野辺駅は途中下車可能だけど
    三鷹⇒東京⇒横浜⇒東神奈川⇒淵野辺駅は途中下車できないw😂

  • @静岡の鉄道好き
    @静岡の鉄道好き 9 місяців тому +1

    0:57 最初おいおい不正乗車か!?
    1:19 ああそうなのか。
    1:49 おお、そうなのか。
    2:14 でしょうね。

  • @宴会部長-w6t
    @宴会部長-w6t Рік тому +2

    いつも動画ありがとう
    東京で10年の間営業の仕事をしたので全線制覇したつもりでいましたが、この動画を観て常磐線の上野〜北千住に乗った事がないのに気付いた次第 w😅

  • @オザワ-g4l
    @オザワ-g4l Рік тому +6

    大宮の209系訓練車の顔は千葉の209系が台風で損傷した時に部品取りとして使われてしまったため動画のとおりになっているようです

  • @KasaharaNobuyuki
    @KasaharaNobuyuki Рік тому +6

    スーツの口からアンサイクロペディアって言う単語が出てくる当たりなんやかんやこっち側の人間なんだなと思った

  • @user-gotwapwatm
    @user-gotwapwatm Рік тому +4

    自分も似たような事はやった事があります。
    改札を出た瞬間から約5時間は持ちます。 
    5時間を以上経った切符で改札を出ると先程見たいにピンポンと鳴ります。
    何度か試した事がありました。

  • @サイトウウェイブ
    @サイトウウェイブ 10 місяців тому +1

    ほんとに詳しいね。土浦から東京まで通勤してる人も多いですよね。

  • @Saitoko_moos
    @Saitoko_moos Рік тому +3

    龍ケ崎市駅はホームが結構な急曲線の中にあり、下り本線が最も曲線の内側にあるので、真ん中の副本線の方が曲線半径が大きく列車とホームの隙間が小さくなるため、スジに余裕のある列車を中心に副本線発着にしているようですね。人から聞いた話の受け売りですが。
    あと、大宮の脱線復旧訓練車の顔は幕張車の209系が事故により前面FRPを損傷したので、スペアとして例の車両から外して持っていきました。

  • @かつ-y4v
    @かつ-y4v 4 місяці тому

    42:17
    真岡鉄道真岡線も
    たった1年だけJRだった年がありました。その名残なのかは知りませんが小山駅の15・16番線への階段の看板には、友部・下館・真岡方面と
    書かれています。

  • @尚人-n3y
    @尚人-n3y Рік тому +2

    祖父母の家の最寄りが岩瀬駅だったので毎年夏には小山経由で水戸線に乗って行ってたなぁ(現:26歳男)。415系の頃、小山駅発車前や小山駅を出て車内の電気が消えるのを毎年不思議に思ってた。小山の立ち食い蕎麦屋も全部閉店しちゃったし。かき揚げ蕎麦食いてぇ。2000年代の頃の鉄道が恋しくなる。

  • @katukarei24
    @katukarei24 Рік тому +4

    切符は4時間以内であれば弾かれません。
    基本的には大回りは4時間余裕で超えますから、
    駅員に申告する前提で乗るべきですね。

  • @ceycomaz
    @ceycomaz Рік тому +2

    相変わらず超マニアックな高密度なノンストップトークおもろかったです、何故千葉回らないんだと思ったら本数少ない時間帯にかち合うと
    辿り着くのが遅い時間になる等厄介な事が起きるからなんでしょうね、つべが無い頃ブツブツ言いながら電車乗ってる当時としては危ない人
    をたまーに見かけましたが、今はチューバーとして面白くてためになる素材を提供できて見る側も楽しくて狭義な意味ではいい時代なのかな
    とも思いました。

  • @さぴゎうんちょ
    @さぴゎうんちょ Рік тому +15

    大船に寄ったときに食べたコロッケそばにハマってしばらく大船の浜そばに通ってたが ある日地元駅のあじさいで妥協したら味が全く同じで驚いた😢

  • @kyria991
    @kyria991 9 місяців тому

    9:05 最近鶯谷の京浜東北線ホームにもホームドアが設置されるとの発表がありましたね

  • @m_R_N_A_virus
    @m_R_N_A_virus Рік тому +1

    19:04 四季島とかの臨時列車運行時のことを考慮してこうするダイヤってたまーにありますけどそれですかね。
    高崎線上りの16時台に熊谷の副本線に無意味な5分停車をする列車がありました。実際たまに四季島が走ると熊谷で追い抜きしてたり。

  • @ミリヤマーチ
    @ミリヤマーチ 9 місяців тому

    34:31 おっしゃる通り拝島駅構内にも吉野家がありミスドもあります
    イートインではないですがFloもあるので手土産買うのにも良い駅だったりします
    なお拝島の吉野家はICカード以外の電子決済が使えないので気をつけてください(1敗)