新玉ねぎと塩豚バラ肉の煮込みが簡単で恐ろしくウマい!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 43

  • @ゆっぴめーすけ
    @ゆっぴめーすけ 4 місяці тому

    昨夜作りました😊🫕
    凄く柔らかくて美味しかったです!
    今日はアレンジメニューで、
    耐熱皿にご飯、
    その上に作った豚バラ、
    さらに上に片栗粉と牛乳でとろみをつけたチーズソースをかけて
    トースターで焦げ目をつけた
    ドリアにしたら凄く美味しかったです!
    香草が効いていて洋風な塩豚が
    大変気に入りました❤
    家族にも大好評です😊✌️
    素敵なレシピをありがとうございます🎉

  • @サイカ-w3l
    @サイカ-w3l 6 місяців тому +1

    シンプルかつ簡単で素敵ですね。とても美味しそうです。玉ねぎカットシーン、これまでもこれからも変わらずファンです🕺

  • @さき-x1f3f
    @さき-x1f3f 6 місяців тому +1

    ガラスが割れる音を気に入って使いだしたのおもしろかったです😊

  • @saccha1200
    @saccha1200 6 місяців тому +1

    昨晩作りましたよ!
    美味しかったです。簡単ですし定番に仲間入りです😊

  • @jougen2
    @jougen2 6 місяців тому +1

    オニオンにビール少し加えても美味しいですよね☺

  • @ゆめ-q8f
    @ゆめ-q8f 6 місяців тому

    色々事故が起きても、最終的に最高のお料理ができて、さすがプロですね🎉✨😆

  • @くまくま-y2e
    @くまくま-y2e 6 місяців тому

    これ、本能で美味しさ感じれるやつ

  • @nakasukoji
    @nakasukoji 6 місяців тому

    これは最高そう。調理もしやすそうだし、美味しそうです

  • @captainwat9601
    @captainwat9601 6 місяців тому +3

    うーん、美味そう
    牛肉でも美味しく出来そう🤤
    ドリフといえば、私も店から出る時ドリフのエンディングテーマ曲が流れます…。良いとこだ、さよならするのは辛いけど♪

  • @atako8594
    @atako8594 6 місяців тому +1

    塩豚といえばAosさん❣️新タマの時期に毎年作ります♪

    • @ChefRopia
      @ChefRopia  6 місяців тому +2

      Aosさん僕もよく見ます!Aosさんの新玉シリーズ良いですよね^_^

  • @あっくん-o6j
    @あっくん-o6j 6 місяців тому

    これは簡単で作りたくなるレシピ✨
    そして貴重な玉ねぎカットのシーン♪これはマジでいいですよぉ!!
    そして久々のドラムソロ🤣

    • @ChefRopia
      @ChefRopia  6 місяців тому

      ドラムソロw なんか久々に聞いた単語が嬉しいです😁

  • @ogakujira0934
    @ogakujira0934 6 місяців тому

    自宅の畑で玉ねぎ植え付け中で後数か月で収穫となるので収穫後に挑戦したい一品です。

  • @holyblack9100
    @holyblack9100 6 місяців тому

    玉ねぎカットは、スライスバージョンもいいけど、微塵切りバージョンが好き。

  • @txt4for181
    @txt4for181 6 місяців тому

    コレはやります!!

  • @いな-p4h
    @いな-p4h 6 місяців тому

    豚バラとモモブロックで作りました。思ってたのの1.5倍くらいホロホロで美味しかったです😋素敵レシピありがとうございます!

  • @きうちさん
    @きうちさん 6 місяців тому +2

    9:14
    新玉ねぎ崇めすぎてもう神玉ねぎまでいっちゃってる😮(笑)

    • @ChefRopia
      @ChefRopia  6 місяців тому +1

      気付いてくださりありがとうございます(笑)
      春の玉ねぎは神玉と書くことにします

  • @tar21mg80
    @tar21mg80 6 місяців тому

    先日は念願のお店を訪問出来て、感激でした!
    我が家ではほぼ同じレシピですが、豚肉に粉を振り、赤ワインとトマトで煮込みます。
    なんちゃってストゥファートです。

    • @ChefRopia
      @ChefRopia  6 місяців тому

      ご来店ありがとうございました!
      シンプルなだけにアレンジも無限大ですよね^_^

  • @浮雲-f1y
    @浮雲-f1y 6 місяців тому

    Aosさんとコラボ熱望🎉

  • @藤井郁也-e5k
    @藤井郁也-e5k 6 місяців тому

    ロピアさんは、その髪色の方が似合いますね👍️

  • @楠本雅之
    @楠本雅之 6 місяців тому

    ミニトマトのヘタ、包丁で切り落としていました。
    手で取った方が無駄が出ないですよね。

  • @bozuorange9706
    @bozuorange9706 6 місяців тому +1

    ヤスイさ~ん。

  • @ganbarekaeru
    @ganbarekaeru 6 місяців тому +1

    神玉ねぎになっててワロタ(*´艸`)フフフッ♡

    • @ChefRopia
      @ChefRopia  6 місяців тому +1

      気付いてくれたっw嬉しいです( ̄▽ ̄)

  • @eureka07_yk
    @eureka07_yk 6 місяців тому

    マジで美味しそうw試します。しかし、ドリフを例えに入れるのは俺たち世代ですねw

    • @ChefRopia
      @ChefRopia  6 місяців тому

      ドリフが腑に落ちる年齢前どの辺ですかね?(笑)

  • @daisuke7569
    @daisuke7569 6 місяців тому +2

    ぜひ作って食べてみたいけど、まずはストウブを仕入れないと…🤔

  • @r-rn8he
    @r-rn8he 6 місяців тому

    玉ねぎカットあざす!!

  • @masaki_mski34
    @masaki_mski34 6 місяців тому +1

    これは・・・🤤

  • @hi-hm9dp
    @hi-hm9dp 6 місяців тому +8

    玉ねぎカットとかの仕込みの野菜カットは絶対に必要です マストで!325倍速は無しでプリーズ

    • @hi-hm9dp
      @hi-hm9dp 6 місяців тому +1

      @@MasatoHayama 奥様のさつこさん325からの由来です 因みに325 倍ではなく 325倍速と記入してあります

    • @ChefRopia
      @ChefRopia  6 місяців тому +1

      最近325が登場してないのでわからないっすよね(笑)
      そして補足ありがとうございます、説明完璧です👍

    • @hi-hm9dp
      @hi-hm9dp 6 місяців тому

      @@ChefRopia様 ありがとうございます!!!

  • @靖子山崎-n8b
    @靖子山崎-n8b 6 місяців тому +1

    玉ねぎ以外でおすすめの野菜ありますか⁉️

    • @ChefRopia
      @ChefRopia  6 місяців тому +1

      このレシピなら玉ねぎありきって感じですね^_^
      ここに好みの野菜入れて煮込んでも美味しいですよ!根菜とかならなんでも合います。

    • @靖子山崎-n8b
      @靖子山崎-n8b 6 місяців тому

      ありがとうございます

  • @弘輝-h5f
    @弘輝-h5f 6 місяців тому

    最近の動画で味出しの塩って聞かないですね!

  • @あずき抹茶-o5j
    @あずき抹茶-o5j 6 місяців тому

    ををを…これは…
    柔らかくなったのはやはり玉ねぎ効果だったのか
    自分のなんちゃってすき家豚丼もほろほろになりました
    ちなひね玉でした
    これはやらずばなるまいw(ストウブはないので普通の鍋でやります)

  • @はせお-q3j
    @はせお-q3j 6 місяців тому

    最近親の仇プレスが多くて助かります(字幕なかったけど)

  • @__-gg7je
    @__-gg7je 6 місяців тому

    これは流石に1コメ