富山港線が導くコンパクトシティ 【復権するチンチン電車#1 】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 тра 2021
  • チンチン電車といえば、古臭くてのろい。しかし近年そんなイメージを一新した、洗練された交通システムとしての、ネオ・スーパーチンチン電車が爆誕しています。今回は、元JR線を「ライトレール」に転換し、利便性を高めた富山の路面電車を特集。その魅力に迫ります。
    #2:福井編→ • 『負の実験』から復活した福井のチンチン電車【...
    #3:宇都宮編→ • 先駆者に学び先へ進む宇都宮LRT【復権するチ...
    ※内容は資料を十分精査したうえで制作しておりますが、事実誤認が含まれる場合があります。予めご了承ください。
    ※あくまで個人による趣味の同人的な創作活動です。
    #富山 #路面電車 #ライトレール
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 185

  • @everydayday
    @everydayday  3 роки тому +4

    おまたせしました。#2 福井編をアップしました。
    ua-cam.com/video/i4vVrA0RLmA/v-deo.html

  • @user-bu8yi1wl6h
    @user-bu8yi1wl6h 3 роки тому +114

    映像レベルがニュースの特集ぐらい高いんよ!

  • @user-vi5vt2vc2q
    @user-vi5vt2vc2q 3 роки тому +44

    富山港線はいつ乗っても混雑してる。JRの頃は競輪開催日以外こんなことはなかったから凄いもんだね

  • @user-ip9ju3of5w
    @user-ip9ju3of5w 3 роки тому +35

    古臭い,洗練されていない,なんて言われて「阪堺電車の悪口はやめーや」と思っていたら本当に映像が阪堺でした()。

    • @ChitoseFunabashi
      @ChitoseFunabashi 3 роки тому +15

      阪堺も阪堺で大阪の下町を走ってる姿は観光客的にはなかなか絵になってて好きなんですけどね。。

  • @PrivateNK-yx8ms
    @PrivateNK-yx8ms 3 роки тому +43

    富山都心線が開業し、環状運転が可能になったことで官公庁から観光地まで中心部の大半が路面電車でカバーできるようになったのは大きい

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 3 роки тому +19

    国有化された路線が返還された貴重な例ですね。

    • @user-il5eg6pj9t
      @user-il5eg6pj9t 3 роки тому +15

      富岩(ふがん)鉄道 → 富山電鉄 → 富山地方鉄道 → 国鉄 → JR → 富山ライトレール → 富山地方鉄道 と変遷しました。
      架線電圧も 直流600V → 直流1500V → 直流600V とこれも元に戻りました。

  • @user-mx9ph7cd9l
    @user-mx9ph7cd9l 3 роки тому +29

    テレビ以上の内容と編集力ですごいな

  • @poundall
    @poundall 3 роки тому +111

    宇都宮でも新規に開業するそうで。最初聞いた時冗談かと思いました

    • @Nasumario
      @Nasumario 3 роки тому +33

      宇都宮は化けるゾ

    • @koushinsyuuryou
      @koushinsyuuryou 3 роки тому +5

      最早感想だがすげぇ楽しみダゾ

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g 3 роки тому +6

      利用者多そうだし、人口増えそう。

    • @SATSUKI_Channel
      @SATSUKI_Channel 3 роки тому +4

      PARCO復活して…(切実)

    • @55nankan
      @55nankan 3 роки тому +3

      @@Nasumario 宇都宮餃子号が走ったりしてw(週末限定で)

  • @angeru
    @angeru 3 роки тому +62

    待ってました路面電車特集動画!相変わらずの神編集力で非常に感激しました!
    JRの不便な盲腸線を路面電車(LRT)に転換するのはめちゃくちゃ思い切った行動ですけど、これが成功したことで他の地域でも路面電車を見直すキッカケになったのは素晴らしいことだと思いました。富山港線は今年3月に2つも停留所を新設したとのことで、一度乗りに行ってみたくなりました。

  • @type5946
    @type5946 3 роки тому +33

    路面電車がうるさいと騒ぐのに車の走行音は騒がないんだ...

    • @user-yt9ql9di8w
      @user-yt9ql9di8w 3 роки тому +6

      なんかの圧力だとか叫びたいんだろうけど、車そんなにうるさくないからね?

    • @type5946
      @type5946 3 роки тому +13

      @@user-yt9ql9di8w エンジン音うるさいでしょ

    • @user-ul8if6jy3w
      @user-ul8if6jy3w 3 роки тому

      エンジン音と排気音分かってなさそう()

    • @type5946
      @type5946 3 роки тому

      @@user-ul8if6jy3w どっちもうるさいでしょ

    • @55nankan
      @55nankan 3 роки тому +2

      @@user-yt9ql9di8w 最近はハイブリッドカーやガソリンゼロで電気・燃料電池自動車も増えましたからね(全ろう者対策用の疑似エンジン音も不快になるような音ではないですし)
      ガソリン車も平成後半となれば昭和末期や平成前半よりは音はエンジン技術の進化である程度抑えられてきてますし(※エンジンの不快さや音の大きさの聞こえ方には個人差があります)

  • @inouetoro450kg
    @inouetoro450kg 3 роки тому +7

    岩瀬エリアもこじゃれたお店が増えましたし、お寿司屋さんや蕎麦屋さんで一杯戴いても酔っぱらっても富山まで戻り易くなりましたね。お値段が助かるし本数多いので嬉しいです。

  • @YoShi-nano115
    @YoShi-nano115 3 роки тому +11

    受験で富山行った時や旅行で松山行った時に乗った路面電車は本当に便利だなあと思いました
    市内交通が交通弱者にとってもかなり便利になるのでうまく活用すればまだまだ未来のある乗り物ですよね

  • @KD-pz5we
    @KD-pz5we 3 роки тому +7

    テレビ番組の無断転載動画を間違えてクリックしたかと思ったぐらいクオリティが高い!

  • @ChitoseFunabashi
    @ChitoseFunabashi 3 роки тому +15

    ほんとに素晴らしい交通システム 日本で一番人口に見合った輸送体型ができてるんじゃない? 自分も富山行ったとき昼に南富山まで乗ったけどそこそこ人のってたからあの本数でこの乗車率はすごいと思った 地鉄のほうはガラガラだったけど・・

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 3 роки тому +1

      路面電車も地鉄ですがな…富山港線も含めて今はね
      実際、鉄道線を軌道線が支えてるイメージ

  • @Hannkyu2800
    @Hannkyu2800 3 роки тому +7

    夜1930にNHKで放送されてそうな編集法と情報量が綺麗に捌かれて
    大量に教えてくれて助かる(語彙力無)

  • @Duffy_PlushieTourer
    @Duffy_PlushieTourer 3 роки тому +19

    札幌市電をもし取り上げるようでしたら、しっかり調べて動画にしてください。
    札幌市電は下手したら合理化で消える運命に遭ったのが、市民の声でいまを君臨する路面電車として存在しています。

  • @acty_train
    @acty_train 3 роки тому +7

    11:01 路面電車+バスならではのスムーズな乗り換え。これが地下鉄だと階段やエレベーターの昇降があって面倒です。仙台で2015年に東西線が開通した時、仙台駅への直通ではなく地下鉄駅を発着するようにバス路線網を再構築したら、乗り換えの手間がかかると高齢者を中心に苦情が出たようです。

    • @SATSUKI_Channel
      @SATSUKI_Channel 3 роки тому

      東西線は新しいからバリアフリーが充実してるんだけど、地上から地下は普通に手間かかるからね…
      降雪を考慮して地下鉄にこだわる行政側に非があるとはいえないけど…

    • @moma9704
      @moma9704 3 роки тому +1

      @@SATSUKI_Channel 豪雪地帯だと、雪を避けるのがまず第一ですからねぇ、その辺は行政を責められない
      地下地上エレベーター増設くらいしかないか…

  • @tulip03good
    @tulip03good 2 роки тому +3

    富山のコンパクトシティ構想は素晴らしい。
    何度も旅行してますが、岩瀬浜までセントラムで行き、帰りは富岩運河観光船で中島閘門を抜けて環水公園に戻るルートは楽しいです。
    繁華街の総曲輪は寂れ気味ですが、駅前に新しいホテルができ1Fにはお洒落なお寿司屋がオープン。富山湾の幸が楽しめます。白えび丼などは最高。
    観光地のアルペンルートへの出発地として利用できます。

  • @darekadokokano8916
    @darekadokokano8916 3 роки тому +18

    誰かと思えば高速試験線の人じゃないか!
    夕方のニュースの特集でも見てるがごとくの編集すごいと思いました

    • @user-ff9zq2pc5d
      @user-ff9zq2pc5d 3 роки тому +2

      都電荒川線やも専用軌道では高速で走ります

  • @oozuwai
    @oozuwai 3 роки тому +14

    興味深い内容でした
    各地で公共交通機関が発展することを願っております

  • @taimaru93
    @taimaru93 3 роки тому +62

    富山地鉄富山港線(元富山ライトレール)はすごく使いやすいですよ。
    南富山駅~岩瀬浜まで210円で行けるし、そこから500円ほどで富山新港や新湊大橋まで行けるのでおすすめです。
    環状線はセントラムが良く来るので快適に移動できます。
    本数も少なくないし静かに移動できるので皆さんあのウイルスがおさまったら富山に来てはいかがでしょうか。
    大学前まで行ける?いやちょっとよくわからないな~

    • @tulip03good
      @tulip03good 3 роки тому +10

      富山はお気に入りの街の一つで、何度も旅行してます。コンパクトシティ構想のすばらしさをセントラムで実現させた行政力には脱帽です。
      岩瀬浜線も乗りまして、東岩瀬で降り富山港展望台などを観光し、カナル会館から中島閘門を抜ける富岩運河観光船で環水公園まで戻るコースなど観光客には人気でしょう。美味しい富山湾の鮮魚もありますし、金沢と負けず劣らずの楽しい街と思ってます。

    • @gameworld7120
      @gameworld7120 2 роки тому +1

      富山市民です。、今は大学前まで1本で行けますよ

    • @ILOVE_Namazu
      @ILOVE_Namazu 2 роки тому +2

      500円のバス廃止されたよ

    • @user-cf5et7kq6s
      @user-cf5et7kq6s 2 роки тому

      富山駅近辺や岩瀬浜は、まだ見る物がありますが、富山新港や新湊大橋は何を見ろと。 
      立山連峰はきれいですが、本当にキレイに見えるのは、少ないのが残念。

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS Рік тому +2

    ちなみにこの富山ライトレールにはJR西日本は14億円の資金と鉄道設備を有償で譲渡するのを条件に一切関係を持たないことにしている(2006年2月28日の最終列車後に鉄道設備を全て譲渡した)。

  • @nikupf
    @nikupf 3 роки тому +18

    南北がコンパクト、金沢や新潟に比べて数ランク下の街と人口でインフラ整備がしやすかったのは大きいだろうなあ。ただ今のところ成功しているようなので、是非このまま発展を続けて欲しい。

    • @norimakisentyan9210
      @norimakisentyan9210 3 роки тому +1

      ただ、その地鉄が創業以来最大の赤字が発表されて、状況によっては減便や値上げもあるみたいで今後どうなるのかな。一昨年の消費税の増税で値上げしたけど、更なる値上げはきついな。運賃10円、20円の値上げでも定期通勤・通学となると千円単位での負担増ですからね。

  • @user-gm5ww8gw9e
    @user-gm5ww8gw9e 3 роки тому +11

    富山の路面電車には日本最長の駅名の駅がありますね

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n 3 роки тому +26

    富山港線をJRから捨て富山ライトレールへ転換した事例は勝ち組とみてよい。
    短距離ローカル線の廃線転換ならうってつけではないかっ!✋☺️🚈
    これからは自動運転のLRTに期待すべきではないかっ!✋☺️🚈

  • @user-mb1jo7yh4l
    @user-mb1jo7yh4l 3 роки тому +2

    素晴らしい編集力。

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u 3 роки тому +12

    東京、名古屋、大阪、神戸、福岡など、路面電車がない(もしくは脇役になっている)都市がある一方、広島、長崎、富山、熊本、鹿児島など、路面電車が主力になっている都市もあり、車両のフートコングの音だけ同じでも、イメージとはまったく別の車両が走っているのも特徴的です。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 3 роки тому +13

      岐阜の場合、狭い道を走って我慢できないほど騒音をばら蒔いていた路面電車のせいでマイカー族が業を煮やし、結果的に住民の力で路面電車を街から締め出し、車重視型のモデルとなりました。

    • @user-gm5ww8gw9e
      @user-gm5ww8gw9e 3 роки тому +4

      個人的には岡山も主力だなとかんじますね

    • @user-qf3eu1fz8h
      @user-qf3eu1fz8h 3 роки тому +5

      大阪十分主力じゃね
      特に正月なんか新旧フル稼働だからね

    • @user-sk8so5uo8e
      @user-sk8so5uo8e 3 роки тому +7

      @@saskiyoshiaki   で、街中が空洞化?

    • @user-il5eg6pj9t
      @user-il5eg6pj9t 3 роки тому +5

      路面電車の活躍の場所としては、地方の中核都市クラスの都市ではないでしょうか。政令市でも昔からの大都市では路面電車の輸送力が小さすぎて、地下鉄に依存せざるをえないでしょう。

  • @user-ur1nr9pq2f
    @user-ur1nr9pq2f 3 роки тому +41

    各地方路線はライトレール、路面電車化して駅数増やして本数も増やせば化ける可能性はあるかもね
    特に中心部~郊外部を結んでいるような路線は

    • @penta0kun
      @penta0kun 3 роки тому +2

      確かに駅間短いの魅力ですよね。郊外で駅から遠くなってしまうと結局もとからクルマでいこうになるので。

    • @user-vf1qe2bi1q
      @user-vf1qe2bi1q 3 роки тому

      阪堺電車ですか??!!

  • @Kisskissheat
    @Kisskissheat 3 роки тому +33

    海外だったらバスと路面電車がタダで乗り継げたりするけど、そういう運賃体系を日本の地方都市に持ち込むのもありじゃないか?

    • @SAKUSAKU226
      @SAKUSAKU226 2 роки тому +5

      あれなんでできる買って言うと「運賃収入で路線維持なんてハナから考えてない」から。
      税金投入が収入源の大半を占めるので、政策が大きく物を言うのよ。日本じゃ「あり得ない」けどね。

  • @BigEDOLine
    @BigEDOLine 3 роки тому

    これはもっと伸びて良い動画。体調に気をつけて毎秒投稿して♡

  • @user-jp5hx3mq3x
    @user-jp5hx3mq3x 3 роки тому +2

    一方でお隣の新潟は政令指定都市唯一、私鉄も路面電車も地下鉄も存在しない公共交通軽視都市
    鳴り物入りで導入した外国製連節バスも、市民と対話が進まず道路整備など本来の役目が果たせない始末
    宇都宮や岡山といったLRT車両をたくさん作ってる新潟トランシスの地元なのもまた皮肉ですね

  • @HayakitaP
    @HayakitaP 3 роки тому

    素晴らしくまとまったコンテンツですね
    他の都市交通との比較が細かくてテレビの特集より分かりやすいですよ!

  • @user-mi1cf8fe1e
    @user-mi1cf8fe1e 3 роки тому +6

    我が街横浜にもかつては市電が走っていました。
    ただ、所謂旧市街にしか路線網がなく、第4次拡張後の現在の市域が確定してからは郊外から直通してくるバスや私鉄各線と比べて中途半端な存在だったのです。
    結局モータリゼーションの進行とそれに伴う累積赤字に耐えられず、トロバス共々昭和47年3月に廃止され、同年12月16日に地下鉄が上大岡〜伊勢佐木長者町間に開通するまでの間、横浜市交は鉄軌道線を持たない公共企業体となりました。

    • @user-mi1cf8fe1e
      @user-mi1cf8fe1e 3 роки тому +5

      ちなみに最盛期でも市電の東は生麦、北は六角橋、西は保土ヶ谷橋、南は杉田までしかなく、戸塚(泉・栄含む)・港南(弘明寺線を上大岡まで延伸する計画はあったが叶わず)・港北(都築・青葉含む)・緑・旭・瀬谷などは市電とは無縁の地でした。
      なお鶴見は戦時中に市電が伸びてきましたが、戦後すぐ廃止になっています。
      市電の代替となった市バスについても、中心部や港北ニュータウン、本牧などは別としてそれ以外の郊外は既に神奈中・相鉄など民営会社が路線網を張り巡らせた後であったのと、そもそもの赤字もあり最近は縮小傾向にあります。

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro 3 роки тому +5

    これ以上人口が増えないから、ギリギリの無駄がなく拡張性がない開発でも問題ないっていう、日本特有のある意味悲しい現状にベストマッチしてるんやね。

  • @shining9232
    @shining9232 3 роки тому

    テレビ形式の編集ですごく見やすい!

  • @yoshihiroohta2521
    @yoshihiroohta2521 3 роки тому +23

    氷見線と城端線にもLRTの構想が出ていて、城端線から万葉線直通したら富山も広島に匹敵する路線網になりえますね🚃

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 роки тому +12

      そうなればかつての北九州・福岡両都市あわせて最大規模の路面電車路線があった西鉄みたいになるのでは?

  • @keikei8323
    @keikei8323 3 роки тому +7

    富山懐かしいなぁ

  • @NH-zp6zi
    @NH-zp6zi 3 роки тому

    クオリティーの高さ!

  • @zenjiromitsubishi
    @zenjiromitsubishi 3 роки тому +8

    ライトレールだったのを直通運転と会社としても地方鉄道と合併
    ライトレールは平成末期以降各都市にも開通
    富山港線を地元に売却
    地方都市もこれぐらいした方がいい

  • @user-lk4dh9rl3j
    @user-lk4dh9rl3j 3 роки тому

    0:08 初っぱなから西鉄北九州線の赤電塗装来てびっくりしました。阪堺さんありがとう!(尚赤電の例に漏れず非冷房な模様)

  • @user-hv2ow8xv8f
    @user-hv2ow8xv8f 3 роки тому +1

    2:04 の編集好きww(わかって)

  • @SAKUSAKU226
    @SAKUSAKU226 3 роки тому +22

    >路面電車化して駅数増やして本数も増やせば化ける可能性はあるかもね
    旧富山港線だってJR西が金かければ今でも鉄道だったでしょうね。 末期の運転本数と運行時間帯が最悪でしたからねえ。
    沿線がある程度住宅街化してる、自治体が路線偏重する(なんせ並行バス路線廃止までしましたと聞きました)等相当高いハードルがあります

  • @nospecialinstruction
    @nospecialinstruction 3 роки тому +3

    懐かしいなぁ富山
    高校生時代はお世話になりました。
    すごい進化してるみたいですね^_^

  • @user-go6gn7gk5b
    @user-go6gn7gk5b 3 роки тому +6

    トロリーバスも復活して欲しいですね

  • @user-xc8yx1xj9b
    @user-xc8yx1xj9b 3 роки тому

    最初に出てきた阪堺電車の塗装がかつての西鉄北九州線の路面電車を思わせますね。

  • @user-qj7wx1dr7h
    @user-qj7wx1dr7h 3 роки тому +8

    松本市にもほしい 浅間温泉まで。

    • @user-mz5ez9ux8i
      @user-mz5ez9ux8i 3 роки тому +1

      浅間温泉への路面電車は、かつて存在しましたが廃止されてしまいました。

  • @nori-tabi
    @nori-tabi 3 роки тому +3

    車社会の富山で成功したのが大きいですね。地方都市でも15分間隔であれば社会人の利用もぐっと増えるのですが、政令指定都市以外ではなかなかないですね。鉄道線も観光客のおかげでなんとか維持できている状況でしょうか。富山ー高岡も3セクになったとはいえ、15分間隔にすれば増えそうです。(車で行くと鉄道より大幅に時間がかかるので)JRも県庁所在地付近にこまめに駅を設置して短区間増発すれば変わると思うのですが・・・

  • @user-qf5sg4zt3d
    @user-qf5sg4zt3d 3 роки тому +4

    岐阜県みてるかぁぁぁ涙

  • @uzatans
    @uzatans 3 роки тому +11

    広島の路面電車は朝と夕方の通勤ラッシュ時間帯は乗り降りが難しいぐらい人が乗ってる。
    その上路面電車が渋滞起こすから輸送量の限界を感じてる(ただ人が多すぎるだけ)

    • @user-rw6gy9dm4v
      @user-rw6gy9dm4v 3 роки тому +1

      でも地下鉄作るほどの需要もないんだよなぁ...

    • @uzatans
      @uzatans 3 роки тому +2

      @@user-rw6gy9dm4v 需要がないというより、作るのが大変で作れてないのが現状。バスに頼りすぎてるんだよなぁ。。。たぶん地下鉄できたらバスの数は減る

    • @user-bd1ix6wz5i
      @user-bd1ix6wz5i 3 роки тому +3

      @@uzatans 広島に地下鉄が出来ない理由として三角洲上に形成された都市だからという理由があるのです

    • @taku9243
      @taku9243 3 роки тому

      広島駅せっかくリニューアルするなら バスセンターも集約化したら良いのになぁ

    • @user-rw6gy9dm4v
      @user-rw6gy9dm4v 3 роки тому +3

      @@user-bd1ix6wz5i 今の技術があれば十分建設可能です。がしかし莫大な建設コストと年月がかかるため広島程度の都市ではそれに見合う利用者数が見込めないので作らないんです

  • @user-gl9tx58qmdf7p
    @user-gl9tx58qmdf7p 2 роки тому

    NHKのテレビ番組とそん色ない見ごたえある映像、もっと誇るべきだ

  • @euforia_21
    @euforia_21 3 роки тому +5

    東陽町-錦糸町の路面電車復活早よ!

  • @user-wj7wh2ir3x
    @user-wj7wh2ir3x 3 роки тому

    我らが大津市は残念ながら郊外型の都市で、せっかく数分間隔で運行されている京阪電車も全然使われていません。
    だからこういう形で成功している都市は羨ましいなと思います。自己完結されている都市で、観光したり遊んだりできるところもあって、それらが中心市街地に集中していたら本当にどこの都市にも浸透すると思いますね。各都市、ぜひご検討を。

  • @KINOTAKO.TANO-C
    @KINOTAKO.TANO-C 3 роки тому +2

    0:58あたり 見覚えあるなと思ったら城址じゃん 福井じゃん
    勝手に興奮しました

    • @KINOTAKO.TANO-C
      @KINOTAKO.TANO-C 3 роки тому +2

      って動画内で福井と富山って言っとった... 早とちりがすぎる俺氏...

  • @user-kuriimsoda
    @user-kuriimsoda 3 роки тому +4

    奈良にもほしいです近ナラから春日大社まで

  • @user-xs1dr8gh7i
    @user-xs1dr8gh7i Рік тому

    最初、ニュースの特集かなって暫く見てました。

  • @user-pe5nv8un3c
    @user-pe5nv8un3c Рік тому +1

    富山LRT網は新幹線という新たな巨大交通インフラの出現にともなう、官民共同の既存交通のリフレッシュ工事だったのが県民感情を良い方向に動かしたのだと思う。地鉄も新幹線接続の駅を新設したり、富山港線を観光路線の意味合いも加えて拡充したり、高架化事業で予算を引き出せる、市長が意欲的に市民の利便性に尽力……全てのタイミングが奇跡的に噛み合った事例。むしろ参考にならないレベル。

  • @dozuna_syugakyou
    @dozuna_syugakyou 2 роки тому +2

    本数少なくてもパターンダイヤで接続が15分以内であればある程度は利用が見込めるんだけど、なぜか地方部は事業者間や同じ事業者間でも接続を考慮しないんだよな…。

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 3 роки тому

    株主がいる株式会社のJRは路線がどんどんなくなりますから、今後も需要が増えそうですね

  • @nishizono520xi
    @nishizono520xi 3 роки тому +9

    南北接続で、富山港線側に乗り入れる車種が増えたのは興味深いけど、サントラムって意外に
    乗り心地が良くない…。富山駅~奥田中学までの、比較的新しい軌道区間はそれほどでもないけど
    鉄道区間に入ってからの揺れがかなりすごい。0600型の方が快適。

  • @user-se1db4rw5s
    @user-se1db4rw5s 3 роки тому +10

    これハッキリ言って名古屋に今こそ必要!
    道路ばっかり作って事故ばかり!💦

  • @user-kuriimsoda
    @user-kuriimsoda 3 роки тому +3

    近鉄も二回ベル鳴ってましたよ

  • @mckee0427
    @mckee0427 3 роки тому +2

    ただのテレビ番組じゃないか・・・(困惑)

  • @mountainhigh2010
    @mountainhigh2010 3 роки тому +2

    テレビのニュースかと思って観てたわ。

  • @tekitouzanmai
    @tekitouzanmai 3 роки тому +2

    富山ライトレール株式会社の収支が公開されていた頃でも、鉄道・バス事業とも毎年営業赤字でした。
    それでも地元の富山市・県が補助金で支援し、それを決めた議員を市民が選んだ事こそ、間違いなく利用者が増えた要因ではないでしょうか。

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 3 роки тому +16

    今の国は車を重視してるけど、都市開発的にも、環境的にも、もっと鉄道も広めた方がいい気がするなぁ‥‥

    • @Mockey-Mouse
      @Mockey-Mouse 3 роки тому +4

      鉄道は車のようにドアツードアで自由に移動ができず不便

    • @user-tr9up8pz3e
      @user-tr9up8pz3e 3 роки тому +4

      地方民自身が車の利便性に頼りっきりで電車を全然使おうとしないのが悪い
      甲府にも「山梨の鉄道維持して欲しいよな? じゃあさ…みんな、たまには乗ってよ…」みたいなポスター貼ってあって深刻さを感じた

    • @user-jo4eh7so2z
      @user-jo4eh7so2z 3 роки тому +2

      そりゃあ、主に国が、車に力を入れて、道路開発を積極的に行なったわけですから、車の方が便利なのは当然ですね。
      人は誰しも、便利なものを選択します。ですが、どの地方にも、鉄道の方が便利で、鉄道を利用する者も少なからずいるんですね。「廃止しないで!」と嘆くのは、そういった利用者と自治体です。
      ですから、(自治団体を除く)沿線住民に非がある人はいませんので、理解してあげてください。
      その上で、1人の鉄道ファンとして、鉄道の存続を願っています。

  • @user-be6wh7qd4o
    @user-be6wh7qd4o 3 роки тому +1

    もしまだ岐阜市に路面電車があったら、どうなっていただろうか…。

  • @penta0kun
    @penta0kun 3 роки тому

    導入の映像の作りみてローカル番組の無断転載かと思えば作りが上手いだけだった(笑)2:02とか良いわ〜☺️

  • @user-mf2vg2kq9h
    @user-mf2vg2kq9h 3 роки тому

    田舎の高校生憧れる

  • @ako8431
    @ako8431 3 роки тому

    地上波TVの転載かと思うほどの映像の作り込み。

  • @YokohamaRailway
    @YokohamaRailway 3 роки тому +4

    ディックトレイン

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 10 місяців тому

    北九州みたいに都市高速を軸にするか、富山みたいにLRTを軸にするか。それなら後者でしょう。環境負荷の低減や免許返納促進に繋がるから。

  • @gocchins
    @gocchins 3 роки тому +2

    餃子型の🥟車両がほしい

  • @boottip2000
    @boottip2000 3 роки тому +6

    伊予鉄はいいぞ

  • @user-mi1wk3ms1z
    @user-mi1wk3ms1z 2 роки тому

    宇都宮のバスは待っても来ない(正確には定刻のちょい前にバス停に着いても、その頃には実は行っちゃってただけ)

  • @seitiyan
    @seitiyan 3 роки тому +1

    北九州にも作ってくれ!

    • @yomeshima2
      @yomeshima2 3 роки тому +2

      西鉄北九州線廃止時に地下鉄化すれば良かったけどね。

    • @seitiyan
      @seitiyan 3 роки тому

      @@yomeshima2 北九州に地下鉄は需要が…

  • @hidekiyamamoto5821
    @hidekiyamamoto5821 2 роки тому

    姫路市も富山市を見習ってほしい、渋滞が酷すぎるのよね…。でも姫路は市営モノレールと市営バスで失敗してるから公共交通機関の新規建設は不可能かな…

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z Рік тому

      まあやるならやっぱ駅前通りとか2号線をLRTとかかなあ
      ただ、やっぱモノレールの件はトラウマになってそうなのと(というかあの路線で成功するわけが…)
      あと2号線の、車線減った先をどうするか。とかですかね…
      何気に姫路も駅をぶち抜いてくれれば便利なんですけどねえ
      あの街も南北で分断されちゃってるよーな

  • @user-pg8ep6bm9f
    @user-pg8ep6bm9f 3 роки тому +2

    吉備線のLRT化もうまくいってほしいのだが…

    • @user-bx6yp8ie1z
      @user-bx6yp8ie1z 3 роки тому +1

      あれってぽしゃったじゃないの?

    • @user-pg8ep6bm9f
      @user-pg8ep6bm9f 3 роки тому +1

      @@user-bx6yp8ie1z コロナ下の財政悪化で協議中断という状態です

  • @Donegalian
    @Donegalian 3 роки тому +4

    チンチン電車のイメージ
    ▶天才たちの恋愛頭脳戦

    • @user-br7bx9nr4t
      @user-br7bx9nr4t 3 роки тому

      伸びると確信

    • @user-cj5ct2rj9f
      @user-cj5ct2rj9f 3 роки тому

      かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
      のあのシーンですねww

  • @suke2261
    @suke2261 3 роки тому +1

    冷静に考えると、ヨーロッパだと普通にトラムはいまでもガンガン使われるのに、何で日本の路面電車はレトロって思ってたんだろ

  • @user-lf8jq7gl7x
    @user-lf8jq7gl7x 3 роки тому +11

    チクチク電車のチクチクは明らかに下ネタの沈沈にしか聞こえない

  • @YouSupe
    @YouSupe 3 роки тому +1

    国政選挙の時、ある立候補者(非与党系・「無所属」に近い)が「何でも反対する野党はいらない(だから私のように政策議論する者に投票してほしい、という意味だと思う)」と訴えていました。この点は本当に賛成賛同しました。
    新規の鉄軌道整備の際に不毛な論調が出回るのは日本特有の交通問題と聞く採算性に囚われる制度価値観に加え、このような政治的要素もあると思われます。

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 3 роки тому +1

    次は架線を無くすために、バッテリーを積んだEVタイプが課題かな。クルマもEVとか水素の自動運転になれば、路面電車がいるのかっていう問題が今度は出てくる。

    • @user-kq2pm7nx2f
      @user-kq2pm7nx2f 3 роки тому

      なぜ架線をなくす必要があるの?

    • @kankuri
      @kankuri 3 роки тому

      @@user-kq2pm7nx2f 架線「だけ」減らしても大した効果はないけど、発電所や架線柱も減らせるので結果的に必要な用地が少なくて済むから…とかかな?

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov 3 роки тому +1

    小学校の時にチンチン電車のことを下ネタ扱いしてたww

  • @NT-zf8dx
    @NT-zf8dx 3 роки тому

    ライトレールの名前無くなっちゃったんだ。ポートラムの名前はあるのかな

    • @ysknan1073
      @ysknan1073 3 роки тому

      この間「大学前」電停で見た車両には「PORTRAM」表記がありました。

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 3 роки тому

      @@ysknan1073 そうなんですか
      アイトラムも相変わらずでしょうか

    • @buyobuyo0904
      @buyobuyo0904 3 роки тому

      @@NT-zf8dx 横から失礼
      アイトラムも変わってません

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 3 роки тому

      @@buyobuyo0904 そうですか
      わざわざありがとうございます

  • @IYOPVchannel855
    @IYOPVchannel855 3 роки тому +5

    0:07 言い方が草

    • @everydayday
      @everydayday  3 роки тому +3

      すごい骨董品が走ってるなと見ていてびっくりしましたw
      正月の阪堺電車は最古参から新型までフル稼働するので面白いですよ

    • @IYOPVchannel855
      @IYOPVchannel855 3 роки тому

      @@everydayday これは行ってみたいですね!

  • @user-gq7ph4vw5b
    @user-gq7ph4vw5b 3 роки тому +12

    動画の市街地は、先人に恵まれていた様で、道幅がとにかく広い。
    路面電車の運用に適した街だ。
    条件の良すぎる街だけに、日本中に普及させるのは難しい。
    二酸化炭素排出の抑制とかなんとかのために市街地電車を走らせたいなら
    トロリーバスが良かろうよ。
    今の技術なら、数分間架線から離れてもダイジョウブなモノが造れるだろう。

    • @ILOVE_Namazu
      @ILOVE_Namazu 3 роки тому +5

      米帝に焼け野原にされて富山都心は土地だけはあったからね〜

    • @Yodachi
      @Yodachi 3 роки тому +2

      トロリーバスは今のままだと免許制度がね…

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 роки тому +1

      @@ILOVE_Namazu こうして考えると広島との共通点が。

    • @user-bu8jg5ez8u
      @user-bu8jg5ez8u 3 роки тому

      数分間ところがワンセクション
      リチウムで走れるバスが
      黒部で運用開始。
      架線がなくなりました。
      駅や一部区間で架線受電して
      町中はバッテリーという
      バスも研究されています。

    • @user-bu8jg5ez8u
      @user-bu8jg5ez8u 3 роки тому

      また、昔の黒部トロリーバスも
      バックアップバッテリーがあり、
      車庫などでは離線しても
      走行できました。

  • @user-hh2bb6zh5q
    @user-hh2bb6zh5q 3 роки тому +5

    昼間でさえ座席数が足りない程に乗ってしまうなら、バスの都心直通を復活させるべきと思う。客に選択の機会を。

    • @SATSUKI_Channel
      @SATSUKI_Channel 3 роки тому

      バスばっか走らせても採算悪くなるだけ。不都合。

  • @user-xb8bw7jc1p
    @user-xb8bw7jc1p 2 роки тому

    だから何⁉︎
    これっきゃ言いたくない‼︎

  • @128gbmoondisk7
    @128gbmoondisk7 3 роки тому +2

    路面電車は電気で炭素を排出しませんからねぇ。
    東京も復活してほしい

    • @128gbmoondisk7
      @128gbmoondisk7 3 роки тому +1

      @@user-ej2ws3kh3s 立川あたりとかは、バスが多いから良いかも!

  • @okiuto
    @okiuto 3 роки тому +2

    ○んま○電車が無いのは差別!

    • @だゎあ
      @だゎあ 3 роки тому +2

      つまらないよ

  • @katino.
    @katino. 3 роки тому

    これなんで路面電車なんだろ
    バス専用道路+連節バスでもいい気もするんだが

    • @user-to9dc8jj6c
      @user-to9dc8jj6c 3 роки тому +4

      結局バス専用道や連結バスなんか整備する金があるならLRTの方がいいって結論になる。新潟とか愛知のゆとりーとラインなんかパッとしないし。

    • @user-to9dc8jj6c
      @user-to9dc8jj6c 3 роки тому +1

      海外ではトラム開通によって中心市街地に活気が戻った事例が多数あるから、路線バスに毛が生えたようなもの作るよりはいいって結論になる

  • @daisukenakayama375
    @daisukenakayama375 11 місяців тому

    岐阜市もこうなる予定だったんですよ!
    早まった決断をしたものです。

  • @arxyuk4860
    @arxyuk4860 3 роки тому

    all im hearin is chinchin densha 💀