Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
土木技術者として、法面(土手)の保全に言及して頂け事が、本当に有り難く思います。田畑にしても堤防にしても、一般的にはただの土手に見えますが、土木的には重要な構造体です。1回1回の掘削(掘り起こし)はごく僅かでしょうが、それが続く事により、構造を維持するための断面が失われてしまいますので、茸本さんの推奨する採取方法がベストです。
良かったです。「法面を掘り崩して採らないといけないほど鱗茎は重要ではないですよ、美味しいのは地上部の方ですよ」というのが伝えたかったので
ウチもノビルを畑の隅で育てていて、酢味噌の他にピクルスにしています。ピクルスにしたノビルを刻み、ハンバーガーのバンズと肉の間に入れて食べると絶品です。
動画に出てきたのに匹敵するサイズのノビルが庭に無限に湧いてる😂餃子に入れるのが好き
親父のつまみに採って来ると、凄く喜んでくれたの思いだしたな😇でかいノビルだとエシャレットにも全然負けない美味さですよね😊
ノビル大好きです。こんなにおいしいものが流通しないのかが不思議です。それにしてもこんな大きなノビルは初めて見ました。
私も野蒜を一文字ぐるぐるにして食べるのは好きですが、こんな立派なのは初めて見ました。
食リポが日本一、こんなに心地よい声と美味しそうに食べるのわ見てて幸福感にひたります。
ノビルは鱗茎から白い部分までを醤油に半日漬けて置いたやつが美味しくで大好きです!
それ、美味そう。今度してみようかな~
ぜってぇうめぇじゃん...
天才かよ…!🤤ありがとう&ありがとう
ウチのご近所さんが差し入れで持ってきた「油味噌にノビル」を加えた物を具にしたおにぎりが絶品だった
ノビル赤味噌つけて生で球根食べるの好き
おいしそうですね!辛くはないんですか??自分もぜひとって食べてみたいです!!
流石に辛そう
辛さに応じてお湯で湯掻く時間を調整すると良いですよ。
父親も味噌つけて食べてたよ😅
@@kei6285 環境によっても辛さは変わりそうですね。そこのはあんまり辛くないのかも
ここまで立派なノビルは初めて見た
そこらのノビルってせいぜい大きくなっても親指の爪のサイズより一回り小さいくらいですもんねw
隣の畑の養分が影響してるのカモ?ですねェ🤔🤔🤔
すごい立派なで長くてカッチカチで太いですねぇ…❤
新幹線の高架下にノビルが自生していて祖母ととった思い出があります子供のころはノビルが美味しいと思えなかったけど今は大好きです
ぐるぐるノビルでなんか足りねえよな…って思ったところに酢味噌が登場して思わず「いいっすねぇ!」って声出た
酢味噌和え美味しいですよね。
普通は白味噌ですが、麦味噌が美味しい。 更に辛子を少し混ぜると、大化けします。
一文字のぐるぐるだ!大好物!祖父母が野菜を作っていてよく食卓に並んでいました野蒜はよくとるのでやってみようかしら
めっちゃ立派なノビルだ。酢味噌が一般的だけど醤油漬け派も結構居て嬉しい。
ノビル10年くらい前から知ってるのに出会えたことがなくて(認識できてない)食べたことがない…憧れがある
茸本さんの動画は何気ない景色の中にもいろんな食材があることを教えてくれます
子供の頃(昭和)、ノビルを採って帰ると母親が油炒めにしてくれるのが大好きでした。懐かしいです。
このチャンネル片っ端から順に見たいので全話の再生リストほしいです!ちゃんと何回も再生するからお願いします!!
あれだけ立派な野蒜採れるのは羨ましい!ウチは親の作ってくれる野蒜味噌が大好きです!
茹でて酢味噌で食べるのがやっぱ1番ですね😊癖が無くて美味しいですよね
小学生の頃は引っこ抜いて洗って、生でかじってたなぁ… 砂糖酢味噌もありよなあ
子供の頃春休みにノビルを良く取りました。祖母や母に調理して貰いました。祖母の故郷の郷土料理のおやきや母には油みそにして作って貰いて良く食べました。今度休みにノビル採取に行って見て、娘と嫁さんに作って見ようと思いました。懐かしい食材有難う御座います。
東京育ちの祖母から、生のまま根っこの部分を酢味噌につけて食べるよう教わりました😊酒のつまみだったみたいです。主に空き地や野原で摘んでいましたが、田んぼや畑のへりに生えているものは肥料や土の柔らかさの影響なのか、大きいものが採れますね(実家の土地で楽しんでいます)。茹でたり、葉っぱも食べられるのは知りませんでした…!今年は冷凍して使ってみます😊
こんな立派なノビルすごいです
ノビルは知りませんでした😂けど、美味しそうでしたね❤❤❤私もお酒の友にしたいですね😊😊😊👍👍👍
県外に出るまでわけぎのことを一文字という野菜と思ってました。😂親も普通に一文字と呼んでたので。一文字のぐるぐる。郷土の料理を紹介してもらえて嬉しいです!
うちも県外出るまでワケギの事をちもとと言う野菜だと思ってました…(だからなんやねん)
ノビル美味しいですよね。毎年大量に採取して漬物作ってます。野草とは思えないほど美味しい。
先っちょの玉だけ食べてた。勉強になります。春野草勉強中なんで、別のも見たいです。
「要はヌタだよね」ですごく納得しましたw茹でたときの緑がきれいで美味しそうです
お疲れ様です!自分はチャンネル名をノビルにするくらいノビル好きなんですがそんな大きなノビルは見たことがありません!流石です!普段利用しているファーム(河川敷)だけでなく色々開拓しようと思いました笑
こんなでかいノビルうらやましいアサツキとの区別方法がいつもこんがらがっちゃう
採集時の気づかい、大事ですよね😊
なんて立派なノビル!しかも引っ張って取れるなんて素晴らしい
ノビル採って遊んでた小さい頃思い出してエモくなってしまった、、家の裏に生えてたドクダミ、赤紫蘇青じそのバッタ、龍の髭の実の綺麗な青色、トタンの下の色んな虫…今回も思い出と共に楽しく観ませていただきました🙇🏻♀️
なんとご立派!美味しんぼなら「かわいくておっしゃれー」になる料理ですねぐるぐる
ノビルのぐるぐる、今の時期熊本の馴染みの和食料理店でよく食べていたなぁ。懐かしい。もう少し小ぶりなもの方がおいしいと思う。そのお店もうないけれど、いろいろな野草の摘み草天ぷらとかも良かった。5~5種類の中には藪椿の花の天ぷらが必ず入っていて、ほろ苦くて春の味がしてたなぁ。
普通に売っていても良いくらい美味しいですよね
ほんと美味しそうに食べるなあ茸本さん☺音も最高!
確かに野草って、苦みが強い=天ぷらなんだよね~お浸しで食べられるのは、伸びるの良さである。
先週地元帰って食べたぁびっくりするほど口臭くなるけどその分めっちゃ美味しいんだよなぁ
うちの庭にこんなんあったな。草だと思ってたけど食べてみたら実は美味しいのかも…私も色々試してみます
野草ハンターは誰も見たことない野草を教えるよりも、みんなが取れる有名で美味しい野草の正しい取り方を教えるのがいいのかもしれませんね。茸本さんはしっかり説明してつつユーモアもはさみ、圧倒的な知識で解説するので面白すぎです。何も考えずとる人たちのせいで採取禁止になりませんように。
お友達のお家のお庭が美味しい野草だらけで、随分前にご馳走になりました🙆♀️✨こんなに大きくなるとは!これは美味しいに決まってる😂🎉
今日初めて、ノビルで野食しました。軽く炒めて塩コショウで頂きました。凄く美味しかったのでびっくりしました。ネギより美味いと思った。
私も今日太いノビルとってきました😊お味噌汁にして食べます😋
ノビルはほんと優秀な野草です。子供の頃にも良く食べさされた😆うちはお好み風に、キャベツ代わりにノビル入れて焼きます、ポン酢や醤油で、ごま油をチョロっと美味しいですよ!
でっかいノビルで美味しそう!自分もノビル大好きです!味噌をつけて生でボリボリいきたいっすね
これだけ立派なノビルなら、そら取るのも楽しくなりますよね
もう大地の恵みじゃない❤
韓国では野菜として栽培されてます。通年出回ってますが、やはり春の味覚ですね。
タイトル見てもしかしてと思ったけど一文字ぐるぐるだ~有名じゃないけど熊本の居酒屋だと割と見かけるしめっちゃ美味しいのびるだと先っぽもついてて食感違って良さそう
こんなに立派なノビルは初めて見ました🤣💕ノビルは大好きな野草です☺️✨
春らしいメニューですねー🐱
美味そうなノビルだなあ…春になると公園の空堀の斜面や田んぼの畦で子供の頃はよく採ってきたものですがここまで大玉のやつにお目にかかった記憶があんまり無いです。油味噌、醤油漬け、生のママと飯の友でも酒の肴でも行けるとこがいいですよね。
長野県長野市に住んでいるんですけど私の地元では、のびろって呼んでました🐼味噌漬け、醤油漬け、天麩羅、油炒め、素揚げ、薬味、ただ味噌付けてたべたりと美味しいですね🤗
お疲れ様です!ノビル大好物〜おらも取りた〜い😊
アレですね!!!SMクラブで使われるムチみたいですね!!!!!
刻んで塩昆布と和えて食べるのが好きです!白ごはんが止まりません。
子どもの頃釣りの帰りにオヤジと掘ったのを思い出しました😊。うちでは酢みそ和えの他に、天ぷらにしたり味噌汁に入れて食べてました。
掘ったら埋める。大事ですよね。クワガタ取りでも、木の根元が掘られたままなのをよく見ます。
今まで生で味噌マヨつけて食べるか、味噌汁に入れてたのですが、これ食べてびっくり。うますぎ。秒でなくなる。最高。
こんなうまそうな食いかたがあったなんて…大感謝はいりまーす!
植物図鑑というものにノビルが登場してて初めて本物を見ました。いつか食べてみたいです。
3:40 花言葉ってタフみたいな横文字とかカジュアルな言葉が入ってるイメージないから、なんか新鮮
うちの借りてる畑の土手にも沢山生えてて、年々増えるなと笑ってみてました。そろそろでかくなってきたので収穫してみようと思ってたところです。より栄養が残るかなぁ?と、ノビルの葉っぱを鷲掴みして、球根の部分だけ先にゆでて、ゆで上がり直前に葉っぱも沈めてゆでてます。野草で好きなのは、ユキノシタの天ぷらです。アザミの葉っぱもトゲを切って、あげちゃいます。ヨモギのおひたしも大好きです。
茸本さんの動画観て、衝動買いに近いレベルで身近な野草の本を買いました🤣手軽かつ安全な物から野食に片足突っ込みたいと思います😁👍
うちの庭に生えてるのをとって食べてます🧡今日も食べました美味しいです✨😄
綺麗に洗ったら生で味噌付けて食べるか甘く味噌炒めにして食べますよ👍酢味噌和えや卵綴じも美味いですよね🤤春は旨いものが多くて嬉しい🌸
野蒜は好物なので、特集していただいて、本当にありがとうございました😋
ノビル、その辺りにたくさん有りますねw根っこ付きで天ぷらも良いですよぉww
ノビル大好きです‼️1年中生えてますが、この時期は柔らかくて、酢味噌あえが、最高ですね。
この間、道の駅で売ってたんで、ぐるぐる🌀して酢味噌で、家族で食べたけど、まじ最高に美味しかった😊採取出来たらいいなぁ😊
これは美味しそうですね🎵
ノビルの白い茎の部分めっちゃ好き
自分が住んでるとこの郷土料理が野草を使った形で出てくるとは思わなかった、ネギをそのまま食うのは好きじゃないんだけどすげぇ美味そうに見える
もう40年くらい前になりますが小さい頃にのびるやつくしを取りに行ってたのを思い出します今は空き地なんてほとんどないくらい開発されてしまったけど、子供の頃は田んぼや小川、ちょっとした森や竹やぶとかがたくさんあったのどかな風景を思い出しますのびるやつくしを取って来たら今は亡き母が喜んでくれるのが嬉しくてその季節が来ると袋を持ってうろうろしてました
子どもの頃ノビル引っこ抜いて遊んでたなぁ〜懐かしい。
真似して、今日とった野蒜で試してみました。マヨネーズつけて食べました。全然いけますね。
父がよく作っていたのを思い出して懐かしくなりました。
流石におっきすぎるのびるですね!
酢味噌和え最高!私の住んでいる所(長野県)ではネンビロといいます。
地元(長崎)に居るとき、一文字ぐるぐるにめっちゃはまって、ネギだけど毎週のように食ってました(ノビルはたまにでした)酢味噌も、甘いのもいいけど、カラシ酢味噌がすごく合う気がします(ネギ・ノビルそのものの甘味が引き立つ感じ)ネギだと、茹でた青葉の中にゼリー状のヌルヌルが出来てウマイ😊また食べたい。
ノビルは食べたことないけど、アサツキは鱗茎を味噌につけて食べるとめちゃくちゃおいしい!
ノビルの存在は子供の頃に児童書で知りました。ぬたはすり潰したピーナッツ入りの酢味噌も美味しいです。
やった!野蒜~!私の大好きな野草です、正直な話フキノトウを始めとした山菜にすら負けない位美味しいよ!と主張したいですシーズンになったので庭の野蒜を採取して、根も茎も青い部分も細かく刻み油と一緒に弱火で熱して刻んだ鷹の爪も入れてベーコンと一緒にパスタの茹で汁の塩味だけでパスタソースにしたんですが焦がさずに焦がし葱の様な甘さと食欲を刺激する香りが出て美味しかったです今回のぐるぐる、とっても良い調理法ですね!お酒大好きなんで今度やってみます
そんな立派なノビルがあるんですねー食べた事ないので食べてみたいなー😄
実家(東京の西側・ほぼ吉祥寺)公団(テラスハウス)の裏庭にはノビル・甘草・ヨメナやら色々な食べられる野草が生えていて、食卓にのぼることが多かったので懐かしい気持ちで拝見しています。ワラビも玉川上水沿いに生えてます。だいたい野草は酢味噌和えが多かったですね。雪の下やカンランは天ぷらに、とか。語り出したら止まらなくなりますね😂
ホタルイカの旨い季節ですし、ノビル採取して、併せて酢味噌で食べたくなりました☺️
なんか最初から最後までニヤニヤしながら楽しく見ましたー
一文字ぐるぐる!食べたことも実際に見たこともなかったけどちょっとやってみたかったやつ...そして田舎から届いた大量の野蒜...普通にヌタにするよりたくさん食べられそうなんでぐるぐるします辛子酢味噌は必須だけど、どうせなら味変に酢コチュジャンも用意してみようかな~とてもタイムリーでした!ありがとうございます😊
ノビル洗って味噌つけて食べるだけで美味しいんだよなぁ
ノビル美味しいですよねー、大好物です。酒ほとんど飲めませんが、アラ汁なんかと一緒に食べます。油気のある汁を飲んだ後にノビルが美味い。
カメ五郎さんの動画によく登場していましたね。タフな男とはよく言ったものだとちょっと関心しました。自分は牛肉と合わせてオイスターソースで炒めるのが最高に好きです。次はよく似た山菜のあさつきと比べてほしいですね🤔よろしくお願いします。
子供の頃田んぼの畦でノビルを取って母にノビル味噌作ってもらって食べてました美味かったなぁ
あらまぁ!おおっきくて食いでがあるノビルですね😮美味しいですよねー、野草の中でも割と抵抗なく食べれる植物ってイメージですね🎉
青葉は小さく刻んで白茎は大きくざく切り、玉はそのままで、かき揚げにしてます。玉の部分の食感がうまいですよ。😊
最近ノビルにハマっています。土手の保全の件勉強になりました。有難うございます。今度採りに行くときはスコップで丁寧に掘りたいと思います。
実家熊本だからよく一文字ぐるぐる夕食に出てきてたなぁ酢味噌とよく合って美味しかった
今年もノビルをあぜ道で採って楽しんでおります。茎の香りはまさにネギ。球根は玉ねぎそのもので薬膳での効能はまさににんにくという優れた野菜です。更に捨てる部位がひげ根だけという可食部位99%の捨てるところがないスーパーフードでもあります下処理も楽で春野菜の王様ですね。見分け方は簡単で茎が丸くネギ臭して球根が丸いかどうかです夏になると葉っぱ(茎)が枯れて球根だけになります。夏眠する野菜としても特徴的ですね
一文字ぐるぐるって美味しんぼで見ていつか食べたいなあって思っていました
土木技術者として、法面(土手)の保全に言及して頂け事が、本当に有り難く思います。
田畑にしても堤防にしても、一般的にはただの土手に見えますが、土木的には重要な構造体です。1回1回の掘削(掘り起こし)はごく僅かでしょうが、それが続く事により、構造を維持するための断面が失われてしまいますので、茸本さんの推奨する採取方法がベストです。
良かったです。「法面を掘り崩して採らないといけないほど鱗茎は重要ではないですよ、美味しいのは地上部の方ですよ」というのが伝えたかったので
ウチもノビルを畑の隅で育てていて、酢味噌の他にピクルスにしています。ピクルスにしたノビルを刻み、ハンバーガーのバンズと肉の間に入れて食べると絶品です。
動画に出てきたのに匹敵するサイズのノビルが庭に無限に湧いてる😂
餃子に入れるのが好き
親父のつまみに採って来ると、凄く喜んでくれたの思いだしたな😇
でかいノビルだとエシャレットにも全然負けない美味さですよね😊
ノビル大好きです。こんなにおいしいものが流通しないのかが不思議です。それにしてもこんな大きなノビルは初めて見ました。
私も野蒜を一文字ぐるぐるにして食べるのは好きですが、こんな立派なのは初めて見ました。
食リポが日本一、こんなに心地よい声と美味しそうに食べるのわ見てて幸福感にひたります。
ノビルは鱗茎から白い部分までを醤油に半日漬けて置いたやつが美味しくで大好きです!
それ、美味そう。
今度してみようかな~
ぜってぇうめぇじゃん...
天才かよ…!🤤
ありがとう&ありがとう
ウチのご近所さんが差し入れで持ってきた「油味噌にノビル」を加えた物を具にしたおにぎりが絶品だった
ノビル赤味噌つけて生で球根食べるの好き
おいしそうですね!
辛くはないんですか??
自分もぜひとって食べてみたいです!!
流石に辛そう
辛さに応じてお湯で湯掻く時間を調整すると良いですよ。
父親も味噌つけて食べてたよ😅
@@kei6285 環境によっても辛さは変わりそうですね。そこのはあんまり辛くないのかも
ここまで立派なノビルは初めて見た
そこらのノビルってせいぜい大きくなっても親指の爪のサイズより一回り小さいくらいですもんねw
隣の畑の養分が影響してるのカモ?ですねェ🤔🤔🤔
すごい立派なで長くてカッチカチで太いですねぇ…❤
新幹線の高架下にノビルが自生していて
祖母ととった思い出があります
子供のころはノビルが美味しいと思えなかったけど
今は大好きです
ぐるぐるノビルでなんか足りねえよな…って思ったところに酢味噌が登場して
思わず「いいっすねぇ!」って声出た
酢味噌和え美味しいですよね。
普通は白味噌ですが、麦味噌が美味しい。 更に辛子を少し混ぜると、大化けします。
一文字のぐるぐるだ!大好物!
祖父母が野菜を作っていてよく食卓に並んでいました
野蒜はよくとるのでやってみようかしら
めっちゃ立派なノビルだ。酢味噌が一般的だけど醤油漬け派も結構居て嬉しい。
ノビル10年くらい前から知ってるのに出会えたことがなくて(認識できてない)食べたことがない…憧れがある
茸本さんの動画は
何気ない景色の中にもいろんな食材があることを教えてくれます
子供の頃(昭和)、ノビルを採って帰ると母親が油炒めにしてくれるのが大好きでした。懐かしいです。
このチャンネル片っ端から順に見たいので全話の再生リストほしいです!
ちゃんと何回も再生するからお願いします!!
あれだけ立派な野蒜採れるのは羨ましい!ウチは親の作ってくれる野蒜味噌が大好きです!
茹でて酢味噌で食べるのがやっぱ1番ですね😊
癖が無くて美味しいですよね
小学生の頃は引っこ抜いて洗って、生でかじってたなぁ… 砂糖酢味噌もありよなあ
子供の頃春休みにノビルを良く取りました。祖母や母に調理して貰いました。祖母の故郷の郷土料理のおやきや母には油みそにして作って貰いて良く食べました。今度休みにノビル採取に行って見て、娘と嫁さんに作って見ようと思いました。懐かしい食材有難う御座います。
東京育ちの祖母から、生のまま根っこの部分を酢味噌につけて食べるよう教わりました😊酒のつまみだったみたいです。主に空き地や野原で摘んでいましたが、田んぼや畑のへりに生えているものは肥料や土の柔らかさの影響なのか、大きいものが採れますね(実家の土地で楽しんでいます)。茹でたり、葉っぱも食べられるのは知りませんでした…!今年は冷凍して使ってみます😊
こんな立派なノビルすごいです
ノビルは知りませんでした😂けど、美味しそうでしたね❤❤❤私もお酒の友にしたいですね😊😊😊👍👍👍
県外に出るまでわけぎのことを一文字という野菜と思ってました。😂
親も普通に一文字と呼んでたので。
一文字のぐるぐる。郷土の料理を紹介してもらえて嬉しいです!
うちも県外出るまでワケギの事をちもとと言う野菜だと思ってました…(だからなんやねん)
ノビル美味しいですよね。
毎年大量に採取して漬物作ってます。
野草とは思えないほど美味しい。
先っちょの玉だけ食べてた。勉強になります。春野草勉強中なんで、別のも見たいです。
「要はヌタだよね」ですごく納得しましたw
茹でたときの緑がきれいで美味しそうです
お疲れ様です!
自分はチャンネル名をノビルにするくらいノビル好きなんですがそんな大きなノビルは見たことがありません!流石です!
普段利用しているファーム(河川敷)だけでなく色々開拓しようと思いました笑
こんなでかいノビルうらやましい
アサツキとの区別方法がいつもこんがらがっちゃう
採集時の気づかい、大事ですよね😊
なんて立派なノビル!しかも引っ張って取れるなんて素晴らしい
ノビル採って遊んでた小さい頃思い出してエモくなってしまった、、家の裏に生えてたドクダミ、赤紫蘇青じそのバッタ、龍の髭の実の綺麗な青色、トタンの下の色んな虫…今回も思い出と共に楽しく観ませていただきました🙇🏻♀️
なんとご立派!
美味しんぼなら「かわいくておっしゃれー」になる料理ですねぐるぐる
ノビルのぐるぐる、今の時期熊本の馴染みの和食料理店でよく食べていたなぁ。懐かしい。もう少し小ぶりなもの方がおいしいと思う。そのお店もうないけれど、いろいろな野草の摘み草天ぷらとかも良かった。5~5種類の中には藪椿の花の天ぷらが必ず入っていて、ほろ苦くて春の味がしてたなぁ。
普通に売っていても良いくらい美味しいですよね
ほんと美味しそうに食べるなあ茸本さん☺音も最高!
確かに野草って、苦みが強い=天ぷらなんだよね~
お浸しで食べられるのは、伸びるの良さである。
先週地元帰って食べたぁ
びっくりするほど口臭くなるけどその分めっちゃ美味しいんだよなぁ
うちの庭にこんなんあったな。草だと思ってたけど食べてみたら実は美味しいのかも…私も色々試してみます
野草ハンターは誰も見たことない野草を教えるよりも、みんなが取れる有名で美味しい野草の正しい取り方を教えるのがいいのかもしれませんね。茸本さんはしっかり説明してつつユーモアもはさみ、圧倒的な知識で解説するので面白すぎです。何も考えずとる人たちのせいで採取禁止になりませんように。
お友達のお家のお庭が美味しい野草だらけで、随分前にご馳走になりました🙆♀️✨
こんなに大きくなるとは!
これは美味しいに決まってる😂🎉
今日初めて、ノビルで野食しました。軽く炒めて塩コショウで頂きました。凄く美味しかったのでびっくりしました。ネギより美味いと思った。
私も今日太いノビルとってきました😊お味噌汁にして食べます😋
ノビルはほんと優秀な野草です。
子供の頃にも良く食べさされた😆
うちはお好み風に、キャベツ代わりにノビル入れて焼きます、ポン酢や醤油で、
ごま油をチョロっと
美味しいですよ!
でっかいノビルで美味しそう!
自分もノビル大好きです!味噌をつけて生でボリボリいきたいっすね
これだけ立派なノビルなら、そら取るのも楽しくなりますよね
もう大地の恵みじゃない❤
韓国では野菜として栽培されてます。通年出回ってますが、やはり春の味覚ですね。
タイトル見てもしかしてと思ったけど一文字ぐるぐるだ~
有名じゃないけど熊本の居酒屋だと割と見かけるしめっちゃ美味しい
のびるだと先っぽもついてて食感違って良さそう
こんなに立派なノビルは初めて見ました🤣💕
ノビルは大好きな野草です☺️✨
春らしいメニューですねー🐱
美味そうなノビルだなあ…春になると公園の空堀の斜面や田んぼの畦で子供の頃はよく採ってきたものですがここまで大玉のやつにお目にかかった記憶があんまり無いです。
油味噌、醤油漬け、生のママと飯の友でも酒の肴でも行けるとこがいいですよね。
長野県長野市に住んでいるんですけど私の地元では、のびろって呼んでました🐼味噌漬け、醤油漬け、天麩羅、油炒め、素揚げ、薬味、ただ味噌付けてたべたりと美味しいですね🤗
お疲れ様です!
ノビル大好物〜おらも取りた〜い😊
アレですね!!!SMクラブで使われるムチみたいですね!!!!!
刻んで塩昆布と和えて食べるのが好きです!
白ごはんが止まりません。
子どもの頃釣りの帰りにオヤジと掘ったのを思い出しました😊。うちでは酢みそ和えの他に、天ぷらにしたり味噌汁に入れて食べてました。
掘ったら埋める。大事ですよね。クワガタ取りでも、木の根元が掘られたままなのをよく見ます。
今まで生で味噌マヨつけて食べるか、味噌汁に入れてたのですが、これ食べてびっくり。うますぎ。秒でなくなる。最高。
こんなうまそうな食いかたがあったなんて…
大感謝はいりまーす!
植物図鑑というものにノビルが登場してて初めて本物を見ました。いつか食べてみたいです。
3:40 花言葉ってタフみたいな横文字とかカジュアルな言葉が入ってるイメージないから、なんか新鮮
うちの借りてる畑の土手にも沢山生えてて、年々増えるなと笑ってみてました。そろそろでかくなってきたので収穫してみようと思ってたところです。
より栄養が残るかなぁ?と、ノビルの葉っぱを鷲掴みして、球根の部分だけ先にゆでて、ゆで上がり直前に葉っぱも沈めてゆでてます。
野草で好きなのは、ユキノシタの天ぷらです。アザミの葉っぱもトゲを切って、あげちゃいます。ヨモギのおひたしも大好きです。
茸本さんの動画観て、衝動買いに近いレベルで身近な野草の本を買いました🤣
手軽かつ安全な物から野食に片足突っ込みたいと思います😁👍
うちの庭に生えてるのをとって食べてます🧡今日も食べました
美味しいです✨😄
綺麗に洗ったら生で味噌付けて食べるか甘く味噌炒めにして食べますよ👍
酢味噌和えや卵綴じも美味いですよね🤤
春は旨いものが多くて嬉しい🌸
野蒜は好物なので、特集していただいて、本当にありがとうございました😋
ノビル、
その辺りにたくさん有りますねw
根っこ付きで天ぷらも
良いですよぉww
ノビル大好きです‼️1年中生えてますが、この時期は柔らかくて、酢味噌あえが、最高ですね。
この間、道の駅で売ってたんで、ぐるぐる🌀して酢味噌で、家族で食べたけど、
まじ最高に美味しかった😊採取出来たらいいなぁ😊
これは美味しそうですね🎵
ノビルの白い茎の部分めっちゃ好き
自分が住んでるとこの郷土料理が野草を使った形で出てくるとは思わなかった、ネギをそのまま食うのは好きじゃないんだけどすげぇ美味そうに見える
もう40年くらい前になりますが小さい頃にのびるやつくしを取りに行ってたのを思い出します
今は空き地なんてほとんどないくらい開発されてしまったけど、子供の頃は田んぼや小川、ちょっとした森や竹やぶとかがたくさんあったのどかな風景を思い出します
のびるやつくしを取って来たら今は亡き母が喜んでくれるのが嬉しくてその季節が来ると袋を持ってうろうろしてました
子どもの頃ノビル引っこ抜いて遊んでたなぁ〜懐かしい。
真似して、今日とった野蒜で試してみました。マヨネーズつけて食べました。全然いけますね。
父がよく作っていたのを思い出して懐かしくなりました。
流石におっきすぎるのびるですね!
酢味噌和え最高!
私の住んでいる所(長野県)ではネンビロといいます。
地元(長崎)に居るとき、一文字ぐるぐるにめっちゃはまって、ネギだけど毎週のように食ってました(ノビルはたまにでした)
酢味噌も、甘いのもいいけど、カラシ酢味噌がすごく合う気がします(ネギ・ノビルそのものの甘味が引き立つ感じ)
ネギだと、茹でた青葉の中にゼリー状のヌルヌルが出来てウマイ😊
また食べたい。
ノビルは食べたことないけど、アサツキは鱗茎を味噌につけて食べるとめちゃくちゃおいしい!
ノビルの存在は子供の頃に児童書で知りました。ぬたはすり潰したピーナッツ入りの酢味噌も美味しいです。
やった!野蒜~!私の大好きな野草です、正直な話フキノトウを始めとした山菜にすら負けない位美味しいよ!と主張したいです
シーズンになったので庭の野蒜を採取して、根も茎も青い部分も細かく刻み油と一緒に弱火で熱して刻んだ鷹の爪も入れてベーコンと一緒にパスタの茹で汁の塩味だけでパスタソースにしたんですが焦がさずに焦がし葱の様な甘さと食欲を刺激する香りが出て美味しかったです
今回のぐるぐる、とっても良い調理法ですね!お酒大好きなんで今度やってみます
そんな立派なノビルがあるんですねー食べた事ないので食べてみたいなー😄
実家(東京の西側・ほぼ吉祥寺)公団(テラスハウス)の裏庭にはノビル・甘草・ヨメナやら色々な食べられる野草が生えていて、食卓にのぼることが多かったので懐かしい気持ちで拝見しています。
ワラビも玉川上水沿いに生えてます。
だいたい野草は酢味噌和えが多かったですね。
雪の下やカンランは天ぷらに、とか。
語り出したら止まらなくなりますね😂
ホタルイカの旨い季節ですし、ノビル採取して、併せて酢味噌で食べたくなりました☺️
なんか最初から最後までニヤニヤしながら楽しく見ましたー
一文字ぐるぐる!食べたことも実際に見たこともなかったけどちょっとやってみたかったやつ...
そして田舎から届いた大量の野蒜...
普通にヌタにするよりたくさん食べられそうなんでぐるぐるします
辛子酢味噌は必須だけど、どうせなら味変に酢コチュジャンも用意してみようかな~
とてもタイムリーでした!ありがとうございます😊
ノビル洗って味噌つけて食べるだけで美味しいんだよなぁ
ノビル美味しいですよねー、大好物です。
酒ほとんど飲めませんが、アラ汁なんかと一緒に食べます。
油気のある汁を飲んだ後にノビルが美味い。
カメ五郎さんの動画によく登場していましたね。タフな男とはよく言ったものだとちょっと関心しました。
自分は牛肉と合わせてオイスターソースで炒めるのが最高に好きです。
次はよく似た山菜のあさつきと比べてほしいですね🤔
よろしくお願いします。
子供の頃田んぼの畦でノビルを取って母にノビル味噌作ってもらって食べてました
美味かったなぁ
あらまぁ!おおっきくて食いでがあるノビルですね😮
美味しいですよねー、野草の中でも割と抵抗なく食べれる植物ってイメージですね🎉
青葉は小さく刻んで白茎は大きくざく切り、玉はそのままで、かき揚げにしてます。玉の部分の食感がうまいですよ。😊
最近ノビルにハマっています。土手の保全の件勉強になりました。有難うございます。今度採りに行くときはスコップで丁寧に掘りたいと思います。
実家熊本だからよく一文字ぐるぐる夕食に出てきてたなぁ
酢味噌とよく合って美味しかった
今年もノビルをあぜ道で採って楽しんでおります。茎の香りはまさにネギ。球根は玉ねぎそのもので薬膳での効能はまさににんにくという優れた野菜です。更に捨てる部位がひげ根だけという可食部位99%の捨てるところがないスーパーフードでもあります
下処理も楽で春野菜の王様ですね。見分け方は簡単で茎が丸くネギ臭して球根が丸いかどうかです
夏になると葉っぱ(茎)が枯れて球根だけになります。夏眠する野菜としても特徴的ですね
一文字ぐるぐるって美味しんぼで見ていつか食べたいなあって思っていました