【高校生のための西洋思想】カント#9

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 51

  • @のの-c2i
    @のの-c2i 2 роки тому +4

    2:45
    「純粋理性批判」「実践理性批判」「永久(恒久)平和のために」7:06

  • @pomp.o0o
    @pomp.o0o 2 роки тому +8

    学校の授業で用語だけ知ってから見たら、わかりやすすぎて、鼻から冷蔵庫か、脇から赤ちゃん出てきそうです。😌

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  2 роки тому +3

      鼻から冷蔵庫、脇から赤ちゃんのコメントしてくれる時点でめっちゃ動画見てくれてるの伝わります笑 ありがとうございます!

  • @りあ-w5z
    @りあ-w5z Рік тому +6

    はあ、、めっちゃ焦ってたけど分かりましたありがとうございます!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Рік тому +1

      よかったです!こちらこそご視聴ありがとうございます!

  • @れれれ-q3f
    @れれれ-q3f 2 роки тому +9

    わかりやす..

  • @かつよしかつよし
    @かつよしかつよし 2 роки тому +26

    カントの声ちょっとキモくて好き

  • @kusareuma
    @kusareuma 2 роки тому +2

    カント天才すぎるやろ😢

  • @あっくん-o7h
    @あっくん-o7h 2 роки тому +1

    リニューアル最高です!

  • @とうみん-c8e
    @とうみん-c8e Рік тому +2

    すごくわかりやすかったです。
    ありがとうございます。

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Рік тому +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!

  • @MaSa-bw9et
    @MaSa-bw9et Рік тому +4

    とてもわかりやすいです!!
    ありがとうございます
    質問なのですが、カントが毎朝決まった時間に起きていた話と自律はどう関連しているのでしょうか?
    自律が、誰にでも適用できる個人の行動基準に従って自発的に行動することという所はわかったのですが、毎朝決まった時刻に起きることが自律的だと考えると、決まった時刻に起きることは誰にでもいつでも通用するべきことで、決まった時刻に起きろと実践理性が訴えてきていることになってしまいませんか?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      カントの哲学では、理性に基づいて自己立法する能力、つまり自律性が重要視されています。彼は、道徳的な行動は外部の影響や欲望によってではなく、理性によって自己が定めた法則に従って行われるべきだと考えていました。
      毎朝決まった時刻に起きることが自律的だと言うとき、それはその行動が普遍的な法則として誰にでも適用されるべきだという意味ではありません。むしろ、それはその人が自分自身の価値観や目標に合わせて、自分で選んだルーティンを実践していることを意味しています。自律性は、個々人の理性に基づいた選択と行動に関連しており、他人に強制されるものではないのです。

    • @MaSa-bw9et
      @MaSa-bw9et Рік тому

      @@miniikesensei なるほど!
      勘違いしていたところが解消されました!
      ありがとうございます

  • @ah-eu9vi
    @ah-eu9vi 2 роки тому +7

    カントめっちゃ良いこと言うやん!!感動しました!!!!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  2 роки тому

      素晴らしい感想ありがとうございます!カントから学んでくれて嬉しいです!

  • @paupau_08011
    @paupau_08011 7 місяців тому +1

    本当に助かります😳😳🔥

  • @ばーごん
    @ばーごん Рік тому

    道徳という面でカントに触れていて、実践理性しか学んでいなかったけど、カントの考えの全容をしれて、それぞれの著書でないが言いたいかわかりました。

  • @everytime3963
    @everytime3963 2 роки тому +2

    今年もカント出ましたね〜

  • @ねこは-l5b
    @ねこは-l5b Рік тому +3

    カント…おもしれー男

  • @森田和義-k6u
    @森田和義-k6u Рік тому +2

    高校生だけでなく哲学の先生でも難解なのがカント、純粋理性批判読んで理解できる人はまずいません、読むことに意義があります。
    カント読んだ、すごいな読んだか、理解できなかったろ。

  • @ああ-q7k2w
    @ああ-q7k2w 2 роки тому +2

    リニューアルありがとうございます! いつもB4の紙にメモしながら聞いてるのですが、ビッチリ埋まりましたw 復習も頑張ります!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  2 роки тому

      素晴らしいです!頑張って下さい!

  • @nyasss111
    @nyasss111 3 місяці тому +1

    この右の資料の格律は格率と同じですか? 21:22

  • @あいうえお-s2p1v
    @あいうえお-s2p1v Рік тому

    学校より分かりやすかったです。助かりました!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Рік тому

      こちらこそご視聴ありがとうございました!

  • @バーガーよりポテト派
    @バーガーよりポテト派 9 днів тому

    ここで説明されている「批判」や「理性」、「現象」などの言葉はこの動画以外に倫理の勉強で出てきたときも説明あったような意味で使われていますか?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  9 днів тому

      カントが使う「理性」や「批判」「現象」などの言葉は、一般的な倫理の教科書で出てくる定義とは少し異なる場合があります。カントの哲学は非常に独自の用語と概念を持っており、それぞれの言葉に特定の意味を持たせています。
      理性は、カントにとっては人間の認識能力の一部であり、経験を超えた普遍的な原理を理解する能力を指します。
      批判は、単に否定的な評価をすることではなく、認識の限界や条件を探求することを意味します。カントの「批判哲学」はこの意味での批判を中心に展開されています。
      現象は、我々が経験する世界のことを指し、物自体とは区別されます。現象は我々の感覚と認識によって構成されるものです。

  • @unknown11332
    @unknown11332 Рік тому

    12:23 餅つきしてるかと思いました

  • @浪人生-c2x
    @浪人生-c2x 2 роки тому +1

    国連にまで影響してるとはすごい

    • @vhpf1699
      @vhpf1699 Місяць тому

      今の国連は利権だらけだけどね

  • @mjdtlwm
    @mjdtlwm Рік тому +1

    もはやあなた、参考書出版してもいいレベル。

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  Рік тому

      ありがとうございます!出せるようにコツコツと頑張ります!

  • @やまっぷ-u7l
    @やまっぷ-u7l 7 місяців тому

    えぐすぎ、この動画だけで共テ9割はいく

    • @miniikesensei
      @miniikesensei  7 місяців тому

      少しでもお役に立てたなら嬉しいです!共通テストまでともに頑張りましょう!

  • @ななしぢかかたん
    @ななしぢかかたん 2 роки тому

    すいません質問です
    Z会の直前パックの問題に
    神や魂の存在といったものは経験を超えた事柄であるから、理論理性はもちろん実践理性の領域にも関わらない性質のものである。正か誤かという問題があって
    カントの考えに純正理性批判があるから正を選んだんですが誤が正解でした何ででしょう😢

    • @ねこまる-k1c
      @ねこまる-k1c 2 роки тому

      実践理性の部分にひっかけられちゃったね
      その部分が純粋理性だったり
      もちろん実践理性の領域に の文言とかがなければ正でよかったんだけどね
      カントからすると神や魂、死後の世界がないわけではないがそこは純粋理性ではなく実践理性(道徳)の領域だよねと言いたいみたいです

    • @ななしぢかかたん
      @ななしぢかかたん 2 роки тому

      @@ねこまる-k1c ありがとうございます😳
      実践理性は定言命法に基づくけどその〜すべしっていうのは神様が決めたからみたいな感じでしょうか、、?

    • @ねこまる-k1c
      @ねこまる-k1c 2 роки тому

      う〜ん…違う(笑)
      実践理性批判に踏み込んでいくと、善や自由、魂や神とはみたいな考えが出てくるんだよね
      でもあんまり難しく考えないでさ
      純粋理性=頭で認識できるもの(認識論)
      実践理性=普遍的に正しい生き方(道徳哲学)
      ぐらいでいいと思うよ
      少しでも興味を持って深く知りたいと感じたなら1度カントの実践理性批判を読んでみるのもありじゃないかな
      受験?が終わってからでもいいとは思うし

    • @ななしぢかかたん
      @ななしぢかかたん 2 роки тому

      @@ねこまる-k1c そーなんですね!詳しくありがとうございます!!
      てっきりカントの考えは神とかのことは一切考えないものだと思ってました(・・;)

  • @映画太郎-s6w
    @映画太郎-s6w 2 роки тому +1

    英知界は、叡智界ではなかったかなと思いました。どちらでも大丈夫なんでしょうか?

  • @キラ-l5n
    @キラ-l5n Місяць тому

    14:27

  • @no-name.no-face
    @no-name.no-face Рік тому

    ナポレオンの白い馬に見えました😅

  • @ジョジョヨリン
    @ジョジョヨリン Рік тому +1

    うーん、分からん。(動画自体はいい感じ)