The car I bought at an auto auction is broken.

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 149

  • @ilovekapibara90
    @ilovekapibara90 Рік тому +140

    コンフォート売ってコンフォート買うの草

  • @keisunico
    @keisunico Рік тому +145

    普通の人なら30分以上の動画にするところ、4分でまとめてくれてすごく見やすくて助かる

    • @kRhD969
      @kRhD969 Рік тому +4

      ホント整備技術もさることながら、お見事ですね😄

  • @ll-bz2nr
    @ll-bz2nr Рік тому +113

    普通の自動車系UA-camrなら何回にも分けてアップするものを4分でまとめるなんて、、、
    ベテランのすごさを感じます

  • @ryo6175
    @ryo6175 Рік тому +9

    オープニングも大好きだし
    久世さんの簡潔でわかりやすい動画のまとめ方も大好き!

  • @mozuku-san-channel
    @mozuku-san-channel Рік тому +44

    くぜさんは無駄な尺稼ぎをしないから好き。

  • @pecospeed1967
    @pecospeed1967 Рік тому +11

    いつもながら爽やかで好感が持てますね、お疲れ様です。

  • @user-hd8bq4ug8t
    @user-hd8bq4ug8t Рік тому +13

    丸一日作業を4分でまとめるのは、流石久世さんですね。

  • @user-qi5hn9tx3c
    @user-qi5hn9tx3c Рік тому +1

    凄く見やすい!
    動画にまとめるのが上手い!

  • @ma_sa_no_re
    @ma_sa_no_re Рік тому +48

    クゼさんの能力の高さが一目でわかる動画ですね〜。

  • @daimor1544
    @daimor1544 Рік тому +19

    クラッチ周りの定番一式交換でスッキリっすね。

  • @Mitochannel.
    @Mitochannel. Рік тому +15

    教習車を売って教習車を買う面白さ。クラッチ交換で4分しか使わない欲のなさ。今後が楽しみ。

  • @Uscream
    @Uscream Рік тому +8

    この内容4分にまとめるの凄い笑

  • @hotbubu
    @hotbubu Рік тому +6

    内装のヤレがなかなかなので、下回りどうかと思いましたが、錆もほとんどなくきれいでびっくり!
    買い物上手!

  • @user-mw3ud9wq9z
    @user-mw3ud9wq9z Рік тому +18

    本来が自動車用品のチャンネルだから整備は控えめなんですね!
    次回も楽しみにしてます(*^^)v

  • @user-lo9fk1ms3g
    @user-lo9fk1ms3g Рік тому

    「絶好調です!」に嬉しさが伝わってきました😊

  • @Live-it1xt
    @Live-it1xt Рік тому +3

    わかりやすい
    素晴らしい
    愛がある

  • @aki_denken
    @aki_denken Рік тому +1

    素晴らしい!直して乗ってしまうとは、さすがプロ!

  • @user-ce5kr9ym4u
    @user-ce5kr9ym4u 7 місяців тому

    オープニングが大好きです!

  • @user-zq9fd3pu6j
    @user-zq9fd3pu6j Рік тому +4

    ベテランの作業の速さ尊敬します

  • @user-kt4nx2nn9r
    @user-kt4nx2nn9r Рік тому +1

    「クラッチ交換、終わりましたー!」
    はやー!!さすがです。

  • @MarksMaclord
    @MarksMaclord Рік тому +5

    久世さん、初めまして!3年前の動画から今日に至るまでの動画を数日間観ていました。
    久世さんの声のイントネーションがとても聞きやすく、わかりやすい解説です。😊
    特にオープニングとエンディングの元気な声が僕のお気に入りです。
    お忙しいと思いますが、体に気を付けて、また良い動画作って下さい。楽しみにしています!😊

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому +4

      動画のご視聴ありがとうございます!ご丁寧にコメントいただき、感謝申し上げます。

  • @user-cv6ty3oh3p
    @user-cv6ty3oh3p Рік тому +2

    お疲れ様です😊
    クラッチを踏むと、あの動きをするのを知らなかったです!勉強になりました!ありがとうございます!
    高評価ポチ🎉

  • @Tamagoyaki8
    @Tamagoyaki8 Рік тому

    思ったより高く売れたからまた買ったんですね!
    いいビジネスですね!

  • @KALEIDO1111
    @KALEIDO1111 Рік тому

    買いました のドヤ顔すき

  • @hanajisensei
    @hanajisensei Рік тому +7

    みんな大好きコンフォート再びw

  • @T-MASTER-dc3fm
    @T-MASTER-dc3fm Рік тому +3

    くぜさんは教習車大好きですねw

  • @user-pp7mi2tq2v
    @user-pp7mi2tq2v Рік тому +6

    まさかの第二章ですか。

  • @Yontaro_Botiboticlub
    @Yontaro_Botiboticlub Рік тому +2

    教習車は1からの教習なんでクラッチの負担はかなりなもんですね。
    タイヤも縁石でサイドウォールを擦りまくるんで横にある文字も消えてるの見たら凄いです
    ある意味最悪のシビアコンディション、、

  • @user-zs6yh7rp8h
    @user-zs6yh7rp8h Рік тому +1

    毎回、うぽつです。
    ありがとうございます。

  • @drkeikeikei
    @drkeikeikei 5 місяців тому +1

    いつも楽しく見ています。次は何を教えてくれるのか、試してくれるのか、すごく楽しみです。いろいろ参考にさせていただいて、購入した商品もたくさんあります。これからもよろしくお願いします。

    • @sugulemon
      @sugulemon  5 місяців тому

      いつもご視聴いただき、感謝申し上げます。ご丁寧にコメントありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

  • @HX61C
    @HX61C Рік тому +2

    教習車のクラッチは確かに早く滑りそうw
    自分はマツダのカペラだったなMTの教習車は

  • @LandCruiserTransfer
    @LandCruiserTransfer Рік тому +3

    いい買い物しましたね

  • @tomkato6400
    @tomkato6400 Рік тому

    FR車はいいですよね。ミッション下ろすのが簡単で作業がしやすい。

  • @user-bj1lv3ht6m
    @user-bj1lv3ht6m Рік тому

    オークションに出されたものかと思ったら外装が違うのでまた買われたのですね

  • @user-gm9vy3rm2b
    @user-gm9vy3rm2b Рік тому +2

    トヨタのこの年代のFRはミッションすぐ脱着できるから好き😄
    W55か57かな?

  • @kenport8068
    @kenport8068 Рік тому +4

    クラッチ交換を4分に纏めて 爆笑w

  • @user-ng4gp1bx1k
    @user-ng4gp1bx1k Рік тому +1

    クゼさんいつも動画ありがとうございます。少し痩せた気がします。どうかご無理をなさらないようにお願いします

  • @ysubaru776
    @ysubaru776 Рік тому

    縦置きミッションだからミッション降ろすの楽
    最近の教習車はアクシオ、MAZDA2セダン、アクセラ、グレイスだからたぶんクラッチ交換かなりめんどい

  • @sagat64
    @sagat64 Рік тому

    いいエンジン音ですな

  • @gappann229
    @gappann229 Рік тому +1

    フットライトが撮影にピッタリですねw

  • @1strider103
    @1strider103 Рік тому +3

    くぜさん。
    やっぱり面白い。外れないもん。
    ロングバージョンは過去動画も観ています。
    お忙しいと存じ上げますが、またお願いいたします!

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому +1

      動画のご視聴ありがとうございます!コメントいただき、感謝申し上げます。

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Рік тому +2

    次回の整備に期待😊

  • @2sc1970
    @2sc1970 Рік тому +15

    なんと整備性が高いミッション周り(笑)

    • @user-norisubwota
      @user-norisubwota Рік тому +2

      FRなら軽トラにしろ2トン車にしろ似たようなものだよな。FFほど面倒くさいものはない。
      コンフォートはワイヤー式クラッチかな?

    • @Yontaro_Botiboticlub
      @Yontaro_Botiboticlub Рік тому +3

      教材の様な車輌ですね。
      ここら辺は整備性よろしいかと。
      コンフォートは油圧ですね。
      動画を拡大してレリーズ辺りを見たらオペシリンダが確認出来ました。

  • @take20080606
    @take20080606 Рік тому +11

    エンジン良い音してますね^^

  • @bleimbash
    @bleimbash Рік тому +2

    さすが本職

  • @TSS13Y
    @TSS13Y Рік тому +3

    待ってました❗️コンフォートの動画😁レッドゾーンが6300でフォグの色が黄色だと言う事は3S-FEモデルですね😊クラッチ滑りの症状やクラッチ分解の動画も非常にためになりました❗️今後の展開も非常に楽しみにしております😁

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому

      平成15年式のSXS13、エンジンはおっしゃる通り3S-FEです。コメントありがとうございます!

  • @timeline7835
    @timeline7835 Рік тому +1

    特選⁈ このFRならミッション外すのちょっと簡単そう!

  • @gaku200
    @gaku200 Рік тому +1

    1:15あたりの電源の入らない機器 NTKのロゴは新潟通信機のロゴで無線機の会社ですが教習所用品もいろいろ扱ってる会社ですね! 加速度計かなんかなんでしょうかね?加速度計なら動けば楽しそうですねw

  • @kent454
    @kent454 Рік тому +3

    教習車ともなると半クラ率半端じゃないでしょうね
    何キロくらいもったのか気になります

  • @user-df3fv7cv2p
    @user-df3fv7cv2p Рік тому

    試運転の時に助手席側補助ミラーが映っていませんでしたが外されたのかな?
    クラッチは快調そうで何よりです。

  • @user-in5rw8fj3y
    @user-in5rw8fj3y Рік тому +1

    頑張ってね👍

  • @user-vp3hv1ey7v
    @user-vp3hv1ey7v Рік тому

    クゼさんのファンです。
    いつも何をやってくださるのか?楽しみにしています♪

  • @user-sv9gd7zg2v
    @user-sv9gd7zg2v Рік тому

    補助ミラーは取ったんですね。値段は安かったんですか?

  • @user-hf2tj9rr1w
    @user-hf2tj9rr1w Рік тому

    キチンと新品の交換部品が入手できるんですよね。感心します。

  • @boyon1023
    @boyon1023 Рік тому

    やっぱ教習車だとクラッチ減りやすいのかな。
    コンフォートってFRだということを初めて知りました。

  • @satoshitsuzuki-mh7rq
    @satoshitsuzuki-mh7rq Рік тому

    マニュアルいいなぁ😊

  • @user-ft2sp3co7d
    @user-ft2sp3co7d Рік тому

    コンフォート好きすぎて草

  • @user-ur9uz7se7l
    @user-ur9uz7se7l Рік тому +1

    軽トラ入札入っていい感じですね

  • @kiosse8368
    @kiosse8368 Рік тому +2

    Позитивный механик. Руки сплечь.

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому

      Спасибо за просмотр видео и за ваши комментарии

  • @999thenewman
    @999thenewman Рік тому +1

    Nice video. Now you have another good Toyota Comfort.

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому +1

      Thanks for your comment. I love the Comfort.

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa Рік тому

    内装の装備が渋すぎる…

  • @serginaldo45
    @serginaldo45 Рік тому +6

    Хорошая работа, Мастер!

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому +2

      Спасибо за ваш комментарий!

  • @mitu1987
    @mitu1987 Рік тому

    さすが教習車って感じですね。

  • @evan937
    @evan937 6 місяців тому +1

    These Cars are really cool because even though they were made from 1995 to 2018, the design was always kept the same. Just like the Toyota Century!

    • @sugulemon
      @sugulemon  6 місяців тому

      I really like the angularity of the car's design and the simplicity of the interior. Thanks for your comment.

  • @maozixich.
    @maozixich. Рік тому

    個人の足としてで補助ドアミラーを取り付けたまま、車検はとおうせるのかな?

  • @user-mr6sm3uh3c_cat-neko
    @user-mr6sm3uh3c_cat-neko 11 місяців тому

    教習車って全くの未経験者が運転するから、クラッチ板には過酷な状況だったでしょうね。
    私もかつて教習所に通ってた時、クラッチ合わせが中々出来ずに何度も何度もエンストさせた思い出がありますねぇ・・・・・(^_^;)

  • @user-jp9vl5kg9u
    @user-jp9vl5kg9u Рік тому +28

    素人なのでわからないのですが、
    たった4分の動画にしてますが、かなり時間のかかる作業なのではないでしょうか?

    • @Yontaro_Botiboticlub
      @Yontaro_Botiboticlub Рік тому

      とある軽トラの場合は作業時間2時間と45分が基本時間でした。
      (特殊な部品交換を含めてでしたが。)
      それらを1時間切る猛者が居ましてびっくりです。
      自分は1時間20分、、

    • @timeline7835
      @timeline7835 Рік тому

      こういうトランスファー無しのFR用プロペラシャフトのみのセダンなら時間はさほどかからなさそうですね!

  • @nkoma511
    @nkoma511 Рік тому +1

    珍しく重整備

  • @nom2558
    @nom2558 Рік тому +3

    コンフォートおかわり?

  • @user-bc7ef5qp4w
    @user-bc7ef5qp4w Рік тому

    トヨタ・コンフォート教習車仕様を購入は2台目ですね!私の実家にも、トヨタ・コンフォート教習車仕様は2台在籍しています。

  • @tomtom21c
    @tomtom21c Рік тому +1

    くぜさんなら安心です。
    また整備した上で売却されるのでしょうが、整備履歴が動画でわかるのは、買う方も安心なのでは?

  • @user-uc5oh6th9v
    @user-uc5oh6th9v Рік тому

    1:02 教官用スポットランプ
    こんな感じのマイクが欲しかった。大門団長になりたかった

  • @user-nd7nq2tn3x
    @user-nd7nq2tn3x Рік тому

    これは仕方ないでしょ、何事も確認です

  • @room4357
    @room4357 Рік тому +10

    これは、ツブレモン。

  • @hohokekyo
    @hohokekyo Рік тому

    クラッチのフェーシング、教習車用はブレーキパッド並みの厚みにしたら長持ちしないのかな?w

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 Рік тому +1

    お疲れ様でした。

  • @user-ne6wi1oj3j
    @user-ne6wi1oj3j Рік тому +3

    普通二種免許の教習車がこのくるまでした。教官から「君、運転上手いから今日はこのコースを全部バックでいこか!」と

    • @timeline7835
      @timeline7835 Рік тому +1

      暴田教官を思いだしますね!(笑)違う意味で!

  • @kazumi90notes
    @kazumi90notes Рік тому +9

    この車もクラッチだけで復活なら まだまだ元気に走ってくれますね♪
    クゼさんの手元に来て幸せだと思いますよ😊
    作業お疲れ様でした😊

  • @user-tb9eq5kn8h
    @user-tb9eq5kn8h Рік тому

    オイル滲みに効果があるスグレモン添加剤、
    オススメがあれば教えてください、宜しくお願いします。

  • @yoshiyukianayuki1172
    @yoshiyukianayuki1172 Рік тому +3

    また教習車のコンフォートを買ったのか

  • @user-yd6we9gu7w
    @user-yd6we9gu7w Рік тому

    クゼさん、コンフォート好きですね?(笑)

  • @user-od8zs2nc9u
    @user-od8zs2nc9u Рік тому +2

    教習生は不慣れなので、クラッチ酷使されたんだね… 
    半クラで、ずっと走行とか…🥶

    • @timeline7835
      @timeline7835 Рік тому

      教習車はすぐここの修理がきます…クラッチマスターも年数がたっていたら痛みます…

  • @user-bu8oo1se8i
    @user-bu8oo1se8i Рік тому +7

    Спасибо за видео мистер Кузе,позаботишься об автомобиле, автомобиль позаботиться о тебе!

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому +2

      Спасибо за ваш комментарий. Мне очень нравится содержать свою машину в хорошем состоянии и чистоте.

  • @user-eg8vb1uv2g
    @user-eg8vb1uv2g Рік тому

    声だけ聞いてるとバイキング小峠で可愛いな

  • @user-bj1lv3ht6m
    @user-bj1lv3ht6m Рік тому

    何万キロでこの症状だったんでしょうか?

  • @punk_orange
    @punk_orange Рік тому +1

    4分の動画ですが、実際何時間かかったのかも最後に紹介があるとよいと思います。

  • @my8143
    @my8143 Рік тому +1

    こんな作業した日のビールは旨いだろうなぁ

  • @Oleg_tamalinskij.
    @Oleg_tamalinskij. Рік тому +6

    Молодец Кузо, 👍. Класс 👍
    Это не поломка, это можно сказать плановое техническое обслуживание

    • @sugulemon
      @sugulemon  Рік тому +2

      Здравствуйте. Это скорее работа по замене с учетом износа, чем поломка. Спасибо за ваш комментарий.

  • @user-st1wx8zt7n
    @user-st1wx8zt7n Рік тому

    ちょっとDIYで出来るレベルじゃ無いからね
    サッと済ませてくれていいと思います

  • @kurosekirei
    @kurosekirei Рік тому

    教習者あるあるですね、や~なんてことだクラッチなんて久々に見ました15年は見てないかもなつかしいなぁ ありがとう。

  • @sefh903
    @sefh903 Рік тому

    このチャンネルって、いつも白い商用系の車しか出てこないよねwww
    作業の感想とか一切述べないスタイルが好きすぎるww
    早送りのときの後ろの作業音、ガンガンガンガンも好きw
    何の工場なんだよ

  • @user-qb8gu9jb3i
    @user-qb8gu9jb3i Рік тому +1

    またピカピカになるのかな?

  • @user-mc7qy8fp2t
    @user-mc7qy8fp2t Рік тому

    今度は『ゴッドファーザー』のラッパ🎺付けましょう‼️😆👏👏

  • @Pallidus_Rider
    @Pallidus_Rider Рік тому +2

    👍🙏😎🙏👍

  • @akatki144
    @akatki144 Рік тому +1

    やっぱり教習者だから色々使い潰されてる感じするよねぇ

  • @itgotaso520
    @itgotaso520 Рік тому

    また 教習車買ったんですか (・・?)
    前のやつ?…(・。・;

  • @NSR250RMC1889
    @NSR250RMC1889 Рік тому

    20万で86買ったときにクラッチ滑っていて60キロ以上出なかったの思い出しました。

  • @user-rh5tb2en8e
    @user-rh5tb2en8e Рік тому +1

    また教習車w
    買うならもっとボロいの買ってほしい

  • @user-dm2ty6iu7e
    @user-dm2ty6iu7e Рік тому

    これは…私には刺さる車です。

  • @azizulryk
    @azizulryk Рік тому +1

    Good..😂🎉