【NT1100】街乗りも長距離も高速もこなせる完成度の高いツアラー!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лип 2024
  • N1100は今まで乗ったバイクの中で一番ツアラーという言葉が合うバイクです。
    2時間程度の走行では「疲れる」という概念が一切ありませんでした。
    公式LINEはこちら→lin.ee/SLD5kHS
    チャンネル登録はこちら→bit.ly/2QuX7sA
    サブチャンネルはこちら→ur2.link/oQWA
    Twitterアカウントはこちら→ / musclebike_ch
    【関連動画】
    ハーレーは初心者でも乗れる??【ヘリテイジクラシック】
    • ハーレーは初心者でも乗れる??【ヘリテイジク...
    【ニンジャ1000SX】乗った瞬間から凄さが分かるバイク!
    • 【ニンジャ1000SX】乗った瞬間から凄さが...
    【使用機材】
    GoPro HERO8 Black
    amzn.to/33S1ZyB
    iBUFFALO マイクロフォン
    amzn.to/371gPVp
    #バイク#NT1100#マッスルバイク
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 67

  • @Wataru3298
    @Wataru3298 2 місяці тому

    ゴールドウィングもレビューしていただきたく思います。

  • @TheTurboworks
    @TheTurboworks 2 роки тому

    ゆっさんの動画紹介を見て、DCTの完成度を試したくなりました!今まで意識しなかったけど、レンタルしてみたくなりました。ありがとうございます!

  • @yonekun67jp
    @yonekun67jp 2 роки тому +14

    大型のツアラーとしては高速道路のレビューが欲しかったですね。下道では振動、騒音、防風が不明なので。試乗では無理なのかな?

    • @-tarao-
      @-tarao- 2 роки тому

      先生の方針かもしれませんが、高速でのレビューは同感です。街乗りにおいての良い点悪い点を分かりやすく言っておられるので、ぜひ高速もお願いしたいですね。

  • @lightning_fast_dash
    @lightning_fast_dash 2 роки тому +4

    発売されて間もないにのNT1100って仕事が早いですねー

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому

      特別に貸していただきました😆

  • @user-yd4tv4rw6f
    @user-yd4tv4rw6f 2 роки тому

    モーターサイクルショーで実物を見て跨りましたがデカかったです 疲労が少なそうで確かにロングツーリングに特化した車両でした 買わないですが夢があって楽しそうなバイクですね

  • @user-lz4pe8mf2c
    @user-lz4pe8mf2c Рік тому

    ホンダドリーム岐阜さんでNT 1100に2日ほど前に試乗しました。
    その時はレブルの1100にも乗りましたが、NTの方がとても乗りやすかったです。とても気にいってしまっいいNT 1100の動画を探しては見ています。走行性や脚付、視線の高さなどとても欲しくなりました。

  • @darumaya-wheelie
    @darumaya-wheelie 2 роки тому +5

    足付きばかり気にしがちですが、視点の高さによって得られる安全もあるのですね😳
    またがった時の画面の車体占有率がすごい。デ、デカイ(笑)

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому +1

      身長の高い人が乗ると異次元の視点になりそうです🤣

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 2 роки тому +2

    お疲れ様です✨
    NT1100、カッコイイですね(*´ω`)

  • @daichano2422
    @daichano2422 2 роки тому +2

    ユッチ先生
    こんばんは~
    NT1100身長低いと乗りにくそうな感じですねぇ
    旅バイク🏍️欲しい〜

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому +1

      NTは海外で人気の車種なので日本人向きではないかもしれないですね😓

  • @morishan211
    @morishan211 2 роки тому +1

    NC750XのDCTも極低速での速度調整がアクセルとリヤブレーキだけになるので、一時停止からの右左折やUターンはやりにくさを感じます。スクーターなら両足つきながら出来るんですけどね。

  • @goingunderground
    @goingunderground 2 роки тому +1

    DCTって普段半クラ使うような時ってどうなるんだろうと思い、いろんな方の試乗動画を見て居たんですが、便利くらいであまりどういう操作感になるか言及されている方がいらっしゃらなくて気になっていました。
    先生が1速を半クラしないんでやる感じとおっしゃってるのを聞いてイメージが湧きました。

  • @kab02730
    @kab02730 2 роки тому +1

    いつも楽しく拝見させて頂いております。ホンダさんは、DCTがメインになっていくんでしょうかね?私は、車のATが主流になったのと今後は自動運転が主流になりそうなので、バイクの免許を取得したのですが、自動二輪も車と同じようにATになっていくのでしょうか?そうなるとMT車を探すのが大変なんですよね!ユッチ教官は、今後の自動二輪は、どうなって行くと予想してますか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому

      AT車がDCTになるだけでMT車は残るのではないかと思います!

  • @user-hakuren-nc750x
    @user-hakuren-nc750x 2 роки тому

    これも購入を検討していましたが、まさかの日本導入ではDCTのみ!!
    一台候補が減ってしまいました😭

  • @alice-joker
    @alice-joker 2 роки тому +2

    ゆっち先生こんばんは♪
    ・・・デカいですな(笑)
    なんかいかにも「ドッシリ」した感が強いですね、マフラーの音もかなり低い音がながれてましたが、ゆったり乗るにはなかなか良い感じのバイクですね👍🏼

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому

      第一印象は「デカいな・・・」でしたね🤣
      ただ走り出してしまえば扱いやすいバイクだったので長距離ツーリングにはもってこいだと思います!

  • @norifumitakahashi7335
    @norifumitakahashi7335 2 роки тому

    最近のDCTモデルはオプションにチェンジペダルが無い車種がほとんどですね~
    DCTの低速コントロールとブレーキの話に触れていただいたのは、ちょくちょくコメント入れていたワタシ的には有り難いポイントですw

  • @user-ge6qj3ff1f
    @user-ge6qj3ff1f 2 роки тому

    街中の走行でのインプレは助かります。第一印象としては、そこで旋回性・機動力などのテストもやっていただきたいです。
    レブル1100で、大会練習しています。その際総じて走行モードは「レイン」にしています。
    極小バランス・千鳥トライしてますが・・・・・がんばります。

  • @user-ze8yf1mu2w
    @user-ze8yf1mu2w 2 роки тому

    超レアな、大型AT]免許で乗れるバイクですよね!

  • @classicopera1409
    @classicopera1409 2 роки тому

    クラッチが無いバイクは面白味が無いように感じるのと、低速走行の時に怖いと思ってなかなかDCTのバイクを借りる事が出来なかったのですが、、今回の動画を見ても低速でクラッチなしはやっぱりなんか怖い!でした。DCTバイクの乗り方、超低速走行のコツとかあれば教えて頂きたいです。

  • @taku9153
    @taku9153 2 роки тому

    1年前、ビッグスクーターのバイクが好きでAT限定の普通二輪の免許取るため教習所通ったんですが想像以上に難しくて挫折しましたが最近今度は小型二輪限定で再入校したらなんとか取れました。お金は無駄になりましたがバイクが乗れたことと今まで知らなかった交通法が知れたので後悔はないです。長文ごめんなさい🙏
    ちなみに車種はホンダのシルバーウイング400GTです。

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 2 роки тому +1

      普通、大型二輪に関してはATよりMTの方が楽なんですよね…AT教習でマジェスティ400乗りましたが
      終始涙目でした…

  • @katumi_
    @katumi_ 2 роки тому

    納車から40日5,000km以上NT1100に乗った中で良い点・気になった点を共有させて頂ければと思います
    良い点
    ・疲れにくく1日1,000km以上走行しても、次の日に疲れがなく乗り続けられるバイク(楽な姿勢と身体に受ける風が無い事と、クラッチ操作不要な事と、クルコンの安定性)
    ・荷物の積載性が高いだけで無く、フルパニア状態でも峠でもヒラヒラと曲がることができ、高速道路でも安定しています
    ・高速道路のみで発進停止を繰り返さない走行であればリッター25km前後まで向上し、レギュラーで20リットルのタンクから、リッタークラスのバイクの中では大変優秀な航続距離と燃費性能を誇る
    悪い点
    ・動画にもありましたが、ステップ位置が少し特徴的で真下(若干後ろ気味)に足を下ろす必要がある
    ・フロントフェンダーが短く、雨の日に高速走行すると巻き上げた水がハンドルを超えてタンクまで汚れる
    ・D(ドライブ)モードだとギアの引っ掛かりを感じることがある、S1モードではとても快適
    ・オートキャンセルウィンカーが意図せず消えたり、消えてほしいときに消えず使い辛い
    ・街頭の無い深夜の走行は前照灯がわずかに暗く感じる
    見た目から好みが分かれる車輌かとは思いますが、とにかく距離を乗る方には大変おすすめできる一台です

  • @atmu-lh2tz
    @atmu-lh2tz Рік тому

    そういえば最初からDCTはそういう風に乗るものって思ってるからか操作性に違和感あるとかは感じたことがないな。慣れるとむしろクラッチ操作省略できて非常に便利です。
    まぁいろんなバイクに言えることですけどメリット、デメリットは少なからずありますがなるべく高価にならずに数年後今よりもっと進化したDCT技術が導入された多種車両が販売されることを願っています。

  • @user-uk8sf1sn6y
    @user-uk8sf1sn6y Рік тому +2

    これでシャフトだったらなあ。

  • @7363siya
    @7363siya 2 роки тому +1

    これ東でもう試乗車として出ていますか❓❓

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому +1

      僕が乗ったときは「これから試乗車として出す」と仰っていたので、レンタルではなく試乗はできるかもしれません!

  • @yamenaide
    @yamenaide 2 роки тому

    ホンダドリーム京都東店さん、うちから電車で割と行きやすいことに
    今気が付きました。関係ない話ですみません。

  • @user-fu2zi3tp5z
    @user-fu2zi3tp5z 2 роки тому

    NT 1100はDCTが装備されているので、気になっています。XADV のインプレの時に「大型のAT車であればXADV一択だ」と言っていたのですが、NT 1100が出ても変わりませんか? 気になっています。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому +2

      バイクのタイプが大きく異なるので使い方次第ですが出来ることの幅広さで言うとXADVに軍配が上がるので個人的にはXADV推しですね!
      ただMT車に乗り慣れている人からするとNT1100の方が満足感は高いと思います🤔

    • @user-fu2zi3tp5z
      @user-fu2zi3tp5z 2 роки тому

      ありがとうございます。小型免許をとって1年で中型免許をとり、現在、中型のMT車に乗って大型をとろうと思っているので非常に参考になりました。

  • @user-nr6nk3kj2m
    @user-nr6nk3kj2m 2 роки тому +2

    初めてまして 動画見させてもらいました
    自分はNT1100乗ってます
    シフトのタイミングが 街中は全然 合わないですね それ以外はマイナスポイントはないとおもいます
    高速は800キロ走りましたが 疲れは
    全く感じないですね
    最高のツアラーだと 自分は思いますよ

    • @user-lj2iv3nb1z
      @user-lj2iv3nb1z Рік тому

      振動などはどうですか?

    • @user-nr6nk3kj2m
      @user-nr6nk3kj2m Рік тому

      @@user-lj2iv3nb1z
      振動とかは まったく 気にならないですね

  • @user-sm7hc2er5w
    @user-sm7hc2er5w 2 роки тому +21

    購入して約1ヶ月2000km乗った感想
    良いポイント
    ・見た目以上に軽い
    同じエンジンのアフリカツインに比べマスの集中化と低重心であるためこの巨体からは想像できない程パタパタ寝る。
    ・防風効果が非常に高い
    特大スクリーン、ナックルバイザー、フットディフレクターのお陰で防風効果は群を抜いている。言うまでもなく高速走行性能は非常に快適。
    ・2人乗りが楽
    他のバイクに比べて余程大柄な人でない限り1人乗りの時と挙動があまり変わらない。また座面も広くリアキャリアもしっかりしてるためライダー、パッセンジャーともに楽。
    悪い点
    ・センタースタンドが掛けにくい
    車重があるのとタンデムステップが脛に当たってやりにくい
    ・エンジンの始動性が悪い
    様々な装備が付いている分他のバイクよりバッテリーの消耗が激しいため慣らし関係なくエンジンがかかりにくい。夢店曰く乗る頻度が少ないのであればジャンプスターターなどの購入した方がいいとのこと。
    長距離を少しでも楽に移動するための快適性全振りバイク。

    • @hs.sharaku9501
      @hs.sharaku9501 2 роки тому

      安定性は良く操作性は良いのですが、自分の車両もエンジンの始動は悪いです。それとN→Dにいれると微妙に前進します。

    • @user-pj1lw2qe1w
      @user-pj1lw2qe1w 2 роки тому +5

      知り合いにBMWのバイク乗ってる人が4人いるのですが、バッテリーが上がり易いそうで全員乗らないときはトリクル充電器等に繋いでいます。
      バイク屋の人によると高い速度(エンジンもそれなりの回転数で回ってる状態)で長距離の移動に使用される前提で電力の収支のバランスが取れるような設計なので、日本で使用すると交通事情の違いから充電不足になり易いのだそうです。
      NTも輸出向けの長距離ツアラーなので同じような設計なのかもしれませんね

    • @yukihiro7116
      @yukihiro7116 4 місяці тому

      アフリカツインDCT初期型に乗ってます。始動性が悪いのは商品として失格。私はリチウムイオン電池に変えましたが、アフリカツインの現行版はリチウムイオン電池に代わってたはずですが、また鉛電池にもどったのですかね?停止時のクリープはクレームで治してもらいましたが、結局治ってないのはホンダもいい加減になりました。

  • @tatsuya0997
    @tatsuya0997 2 роки тому +3

    気になっていたバイクのレビューありがとうございます😊 スクリーンが手動操作なんですか💦他に良い装備付いてるだけに残念かなぁ。私もツアラーバイク乗っていますがやはり高速道路で長距離移動を考えると、クルコンが標準装備していればもっと良いバイクになると思う印象でした。
    ツラ構えは👍

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому

      スクリーンは動きもぎこちなく電子制御もりもりバイクにしては少し安っぽい感じかしましたね😓

  • @kara.age1105
    @kara.age1105 2 роки тому +1

    空力性能が高いツアラーらしいので高速巡航でのレビュー、あと同じエンジンのアフツイ、レブルとの比較も欲しかったです😭

  • @tossug61
    @tossug61 Рік тому +1

    DCTのメリットをいかして、厚底ブーツを履くという手段があると気づきました。(^^) 足つき性が良くなる。
    DCTの無いバイクでは、シフトチェンジに支障があるかもしれないけれど、DCTなら、その操作が必要ないですね。
    厚底ブーツを履いて、後輪ブレーキの踏む感覚をつかめれば、セーフティーな気がしました。

  • @goodenginelife3307
    @goodenginelife3307 2 роки тому +2

    これにクルーズコントロールがついたら、さらに快適なツーリングバイクになりそうですね🎵

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n 2 роки тому

    次期白バイになりそうです。

  • @user-kl1io6lq6q
    @user-kl1io6lq6q 2 роки тому

    タンデムツアラーとしてどうなんでしょう?ゴールドウィングまでは要らない払えないので候補になると思っています。今はBMWでそれに較べて安っぽいのは許せます。

  • @user-vh3ob3rl8d
    @user-vh3ob3rl8d 2 роки тому

    もし機会がありましたらZX-6Rのインプレの方して頂きたいです。

  • @user-iz6jo4vl5r
    @user-iz6jo4vl5r 2 роки тому +1

    NT1100 めっちゃカッコよかったです✨

  • @user-qs5om7yb5r
    @user-qs5om7yb5r 2 роки тому

    毎回思うんだが足長くね

  • @spgtf1yasu317
    @spgtf1yasu317 2 роки тому

    ユッチ先生こんばんは😃🤚 バイク人口が増えて、走り屋さんがサーキットや峠から卒業して、ツーリングに目覚めたときに選択肢にあがるかもしれませんね。低身長だと、SSタイプは乗りたくて乗っても「あり」な気がしますが、快適にクルージングしたい場合、もう少し車格を小さくしたツアラーを選びたくなる気がしました。400CC以外は、国内に目をむけても意味ないですしね、メーカーとして正しい判断ですね。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому +1

      ツアラー寄りのスポーツツアラーなのでそういった方達の要望にも答えつつツーリングもできるというのは大きい長所ですね😆

  • @tossug61
    @tossug61 Рік тому

    動画を拝見して、このバイクも乗ってみたいと思いましたが、近場のレンタルバイク屋に無いので、跨って確認できないな。
    400Xな足つき性レベルなら大丈夫と思うけれど、私には、シート高20mmの差と車重量も重さから無理かもしれません。
    跨った時、不安を感じるレベルならやめておいた方がいいのかもしれませんね。運転技量が達者の人ならいいでしょうけれど…。
    シート高がもう少し低かったら良かったのかもしれません。

  • @kibunya123
    @kibunya123 2 роки тому +1

    電動スクリーンは重量とコスト削減ですね、せめてハンドル等で手動ですぐに出来る仕様にするべきだったと思います、CBFと変わらないですから(笑)

  • @fukuetakumi8842
    @fukuetakumi8842 2 роки тому +1

    慣らしと言うより、新車下ろしたてって言う感じですね。
    レンタルバイクで新車の感覚を味わえるのは貴重です。
    で、将来的にこれが現行の白バイCB1300Pの後継候補になるのかな?
    なんて、要らぬ想像をしてしまいますが^^;

  • @user-pu7ny8qg1l
    @user-pu7ny8qg1l 2 роки тому

    メンバー荒木です。
    今朝
    バイクの出勤時
    低速度で、すり抜けしていた
    自分も悪いのですが
    交差点前で対向車線から
    死角で
    右折車が急にきて
    衝突寸前でした。
    あと20センチ程で衝突でした。
    僕の時速20キロ未満でした
    仮に自転車でも、ほぼ同じ道でギリギリ事故回避出来たと思います。
    前に大型車が居て
    見えなかったですが
    まさか
    交差点前で車と車の間から
    右折車が勢いよく
    出て来るとは
    予想外でした。
    すり抜けちゅうか
    低速で車の左を抜けてきましたが
    僕が悪いのでしょうか
    仮に衝突しても
    車両が傷つくレベルでしたが

    • @user-qd2fr7gp1c
      @user-qd2fr7gp1c 2 роки тому +8

      横からすいません。
      低速でもすり抜けしたあなたが悪い
      と思います

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому +5

      そういった事故はバイクがすり抜けをしていても右折車の過失割合が大きくなりますが、ルール云々ではなく事故に遭いたくなければすり抜けはすべきではないですね。

    • @user-pu7ny8qg1l
      @user-pu7ny8qg1l 2 роки тому

      @@user-qd2fr7gp1c 確かにそうですよね
      言い訳ですが
      自転車でも同じケースだと
      どうでしょうか

    • @user-pu7ny8qg1l
      @user-pu7ny8qg1l 2 роки тому

      @@MuscleBike 分かりました

    • @user-qd2fr7gp1c
      @user-qd2fr7gp1c 2 роки тому +1

      @@user-pu7ny8qg1l 自転車だと「すり抜け」とは言わないと思う。どちらかと言うと、「横断」かなと。
      車と同じ道路を走ってるのだから、車のルールを守らなきゃいけない。
      自転車は自転車のルールがあるから、「自転車の場合はどう?」という質問は検討違い

  • @user-pu7ny8qg1l
    @user-pu7ny8qg1l 2 роки тому

    連続投稿ごめんなさい。
    交差点前とは
    交差点ではなく
    交差点前の
    中道に入る道へのこちらの車線を
    またいでの右折車です。
    流石に交差点は
    注意します。
    一か月前にそこから300メートル先で
    右折車とバイクがぶつかり
    死者が出ました。

  • @tarotyome8984
    @tarotyome8984 2 роки тому

    こんな単車も乗ってみたいが、僕が乗ったら爪先チョンチョンでしょう。
    p.s.単車に全く興味が無い長女が「なんでテラフォーマーズのシール貼ってん?ゴキバイクか?」とマッスルステッカーを見て言いました。 ちょっとだけ悲しくなりました。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  2 роки тому

      日本人の平均身長を考えると足着きは問題になりますね😓
      僕も悲しくなりました…笑