【襲撃】発達障害を抱える人のほとんどは聴覚情報処理障害(APD)?!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @sho-o2887
    @sho-o2887 Рік тому +28

    メモに残す工夫はしているのですが、一度聞いた情報を確認しないと腹落ち出来ないのが辛いですよね。
    仕事においても聞き返しても許容してもらえる相手だととてもやりやすいです。

  • @fjkkuygfsretkh
    @fjkkuygfsretkh Рік тому +11

    電話が1番怖いです。伝言を受けながらのメモを書く事も追いつかず仕事に支障があって、上司に注意をされる事もありました。育児と私の精神疾患もあり20年ぶりに仕事を始めましたが、電話を受ける様子を見て恐怖でしかないです。とにかく電話の鳴る音でビクッ!とします。

  • @nakayan-b4z
    @nakayan-b4z Рік тому +46

    聞き取れるんだけど、テンポが早い会話だとついていけなくなったり、集中力が逸れてしまうのも、これですかね?

  • @水野郁子-g9o
    @水野郁子-g9o Рік тому +26

    たぶん自分も当事者だろうなと思いつつ、クリニックへの予約の電話が一向に繋がらず半ば諦めている者です。とてもおもしろいのでそのままでもぜんぜんよいと思うのですが、動画タイトルの【襲撃】は【衝撃】のミスではないかなと思いました。すごくおもしろくてなんども思い出し笑いしています。笑いと救いをありがとうございます。

  • @kiyopu28
    @kiyopu28 Рік тому +18

    私これなのかなぁ?ってたまーに考えます
    幼少の時から片耳に難聴があるので、そのせいなのかとずっと思っていたのですが。
    学生の頃は周りがうるさいと聞き取れなかったり、よく「え?」って聞き返して男子にからかわれたりしてました。
    働くようになってからは、先輩から「私(指示)○○って言ったよね!?」「あなた私にこう言ったよね!?」などと叱られることが多く、言われた記憶が全くないので最初は本気で意地悪されてるのかと思いました。でも何度もあるので、私の何かがおかしいのかなと…。スレスレのところでずっと過ごしてきましたが、6年前にADHDの診断を受けました。
    言った言わないにならないようメモなどに書いて指示してくださるところも増えてきましたが、自分でも意識して気をつけていきたいと思います。

  • @roof_farm_hiro
    @roof_farm_hiro Рік тому +15

    耳で情報を得るのが本当に苦手です。
    ADHD、ASDがあり、ちゃんと人の目を見て対話しなきゃと思うと
    耳がお留守になるので、メモ取るのは目を見なくて済む手段としても必須です。
    マスク社会になって雑音と混ざってしまうのもそうで
    レジ袋いらないのについてることが何度もあってもうあきらめてます。
    娘とだんなが人混みで話してるのを後ろから見てても、二人が口パクで向き合ってるようにしか見えないです。
    メールなどで文字で情報を残しやすい時代にいられることがありがたいです。

  • @mozuku3615
    @mozuku3615 Рік тому +13

    聞こえてるけど聞き取れないことを悩み、耳鼻科に相談に行ったことがあります。
    検査結果は、むしろ聞こえ辛い音まで耳はよく聞こえてる、聴覚は問題ないとお墨付きいただきました。問題あるとすれば、脳か精神的なことではとも。
    自閉症スペクトラムの診断ありですが、うまく説明できずAPDについては放置状態でしたが、こちらを見て改めてコレコレ!となりました。
    仕事では、紙に書いてもらったり、身振り手振り、言葉の前後から推測、あと静かな場所なら脳内再生してメモを書く(聞きながらだと、ひらがなすら書けないこともあるので)でなんとかやってます。
    でも、電話だけは本当にできないですね。

  • @ti3076
    @ti3076 Рік тому +14

    口頭の業務指示ほんとわかんないですよね。
    全部間違えてたらしばらくしてSlackになりました

  • @消えたプリンパンの謎

    仕事で電話受ける、メニュー自体は少ないのに、3人以上のお客さんからの注文を取るのが本当に出来なかった。
    子供の頃は電話がかかってきた時は相手の名前くらいしか書きとる事がなかったから問題なかったし、学校では先生の話を聞いてない事に気付いてなかった(板書だけしてた)から自覚もなかった。
    働くようになって、複雑な事、しかも確実性を求められるようになって初めて気づく。

  • @あっちゃん-e5d
    @あっちゃん-e5d Рік тому +3

    私もこれです…何回も何回も悩んで調べてみたけど全然分からなくて突発性難聴や耳の詰まりを確認したけど違った。何回も聞き返す。聞き返しても分からない。相手も私もストレスで会話をするのがとても億劫でひた。子供が生まれた今、調理中やシャワー中、ドライヤー中、電話してる途中などで話しかけられると一旦手を止めないといけないストレスと戦い続けています。でも障害だとわかって安心しました。田舎に住んでるので診断してくれるような病院はありませんが、なんとか自分を「聞こえないのは障害だから仕方ない」って思って前向きに生きていこうと思います。

  • @せあ-g8k
    @せあ-g8k Рік тому +5

    アラフィフですが、20代の頃に会議となると苦労していました。最近になりAPDを知り耳鼻科で検査しても聴力には問題なし、APDかもね…止まり。こちらでの解説がまさに苦労した内容が当てはまります。娘も疑わしいので検査しましたが、APD診断とまではいかず。でも苦労してます。もっと診断できるクリニックや対策方法が増えることを願います。

  • @おこげ-s1x
    @おこげ-s1x Рік тому +5

    APD=音に関する情報処理へたっぴと理解
    自分かなり傾向ある、言葉を音として拾いやすくて、言葉としては拾いにくいのよね
    だからか、それともADHDだからかは知らんけど、長い話は確かに聞き取りづらい
    集中しないと拾えないのに、集中が続かないのよん、集中が地味に大変で
    なのに唐突に自分に関係ない他人の話を耳が拾ってしまって、尋ねてしまうことも…
    あと聞き取れたのに次の瞬間、言葉の意味がフッと頭から消えてしまって、もう一度尋ね直すこともある
    雑音が多いとこ、音が散りやすいとこでの会話や、相手の喋りのクセ(滑舌悪い、音が口の中で籠って外に飛んでこない等)のせいで聞き取れんことも多々あるし
    地味つら
    ……愚痴のように長々書いてもうた

  • @Blue_moon723
    @Blue_moon723 Рік тому +8

    現代社会では
    発達障害の要因が
    一つや二つある人なんて
    珍しくないほどザラにいると感じます。かくいう私もグレーゾーンか或いはやっぱり発達障害なのかな?と思ったりしています。どんなに頑張っていても職場で上手くいかず感じている違和感をオープンにして
    健常者に理解して貰うことは
    かなり難しいことだと感じています。生きづらさに苦しむ本人が、悩みを解決するのにも簡単ではなぃ現実があります。
    どーしたらいいのか
    わかりません。

  • @kima31212
    @kima31212 Рік тому +18

    APDは初耳でした!
    私は不注意傾向の強いADHDなのですが、口頭での情報を頭の中で処理するのが本当に苦手です、、
    相手から早口でペラペラ話されたりすると宇宙語を聞いているような気分になり気が遠くなる瞬間があります🤯
    youtubeやテレビ、アニメを見る際もテンポについていけず3分に1回位巻き戻して見ることも多く、誰かと一緒に見る時はそれが出来ないのでなかなか集中出来ません💦
    友達数人と話をしている時も情報処理が難しく必死でついていっているような感覚があります。皆が笑うような話もその瞬間は面白さに気付かず、後から遅れて笑いがくるので「今!?天然だね〜😂」と突っ込まれることも場面もたびたび😮笑
    ただイヤホンで動画の音声だけを聞く等、聞きたい音声以外の情報を全て省いて集中すると情報を理解しやすくなる方なので、APDとはまた違うのでしょうか🤧

    • @ひがき-l5o
      @ひがき-l5o Рік тому

      私もです!今度、精神科の先生に聞いてみます!ありがとうございます!

  • @Alice-wo4hi
    @Alice-wo4hi Рік тому +11

    私も視覚優位だからこれだろうなあ……

  • @さくらクレパス-u8x
    @さくらクレパス-u8x Рік тому +5

    派遣で、お年寄りがいる施設で働いてます。ASDなのでAPDです。補聴器とか、集音器とか、あるんですね!まだアラフォーなので抵抗あります💦今の施設は指示などが視覚に配慮されてましたが、次はどうなることやら💦

  • @hirahirakeikei
    @hirahirakeikei Рік тому +1

    ADHD持ちの微妙にASD持ちです。
    子供の頃から何故か3人以上になると話しが聞き取れなくなっていて、複数増えるからコレが普通なんだろう…と長い間自己理解してました。
    聞こえ方は1対1や2人までなら聞き取れるのに例えばミーティングや家電量販店、居酒屋などで土砂降りの中、傘をさして会話を聞き取ろう…とするような感じです。
    また、店舗で接客している時に隣の職員が聞き取りをしている声とお客さんと店内に流れる音楽と周囲の色んな音が耳に入りながら、目の前にいるお客さんの話しを聞き取れなかったりなど。
    で、投薬を受けるようになって私の場合は改善されています。

  • @yuka8450
    @yuka8450 Рік тому +3

    就職してから、口頭での業務指示が他の人より聞き取りづらいことに気づいて、APDなのでは?と思い始めました
    思い返せば、小学校の三者面談で、「話を聞いているようで、実は聞いていなかったりすることが多い」と言われたことがありました。ようやく今、原因が分かりました😂

  • @田中金語楼
    @田中金語楼 Рік тому +3

    大変参考になりました。

  • @sidonia2717
    @sidonia2717 Рік тому +6

    最近工場で研修してるけど、機械うるさすぎて、みんな何言ってるかわからん

  • @kumiko04120907
    @kumiko04120907 Рік тому +1

    子供の1歳半健診の時に、自分の子供が大泣きしたり、周りに気が散って保健師さんの言っていることが聞き取れなかった

  • @大宮げんまい
    @大宮げんまい Рік тому +1

    実は身近に発達障害?の疑いが濃厚な人がいます、この人はAPDではと思ったのは、【言っている事は聞こえるけれど、何と言っているのか分からない】言った時でしたね。
     他の人も【人の話しを聞いている様で聞いていない】と言っていたのです、私も説明しても理解して貰えない事があり困りました。

  • @NAOKOITO-vn4sl
    @NAOKOITO-vn4sl Рік тому +6

    レストランで働いていますが、注文が聞き取れない時があって困っています。とても参考になりました。

  • @葛城藍子
    @葛城藍子 8 місяців тому

    私これなのかなぁ、とても当てはまっています。
    あと、音が重なるのも苦手です。
    電車のホームとか自分の乗りたい電車、乗りたいホームの知りたい情報がキャッチ出来ません。
    あと、貨物列車に声が重なるとさらに聞こえません。
    慣れたところは大丈夫ですが、初めてのところは何番ホームで何時発の何ゆきっていうのをきちんと調べてから行かないと、混乱します。

  • @A796
    @A796 Рік тому +8

    長い話って何分くらいですか?30分以上になると眠くなったり退屈になる人はいると思います

    • @葛城藍子
      @葛城藍子 8 місяців тому +1

      ずっと前のコメントに失礼しますが、発達障害の人に多いと言われるAPDと言われているので、そもそも発達障害の人って、長い話をされると飽きてしまい、集中力が散漫になってしまうので、結局この人の言ってることは何が大切だったんだろう、ってなっちゃうんですね。
      何分とかいう話ではそもそもなくて、注意が散漫になるという時間がそれぞれに違うということなんです。
      なので、発達障害がなく単純にAPDだけの人は、「集中力」という意味では長い話も大丈夫と思います。
      でもどちらにしろ、聞こえない、あるいは雑音みたいに「大切なこと、知りたい情報を聞き取れない」という意味で言えば、長い話は苦手なんでしょうね。
      「聞こえない聞こえない聞こえない」と思いながら聞いているんだから、嫌にもなりますし、そういう意味で「長い話は苦手」なんでしょうね。
      そして個人的な話ですが、30分どころか、まぁ発達障害の度合いにもよりましょうが、私は15分とか20分持てばいい方でしたよ。
      一概に「何分」という具体的な数字は言えないかと、Aさんは30分持ってもBさんは10分と持たないかも知れないし。

  • @yy870
    @yy870 Рік тому +3

    一つ除いて他が当てはまるのだが…。

  • @泉輝実
    @泉輝実 11 місяців тому +3

    APDについての話をしているのに早口なのはどうなんだろう…
    必要な人に必要な情報が届くような工夫をして欲しいです。

    • @葛城藍子
      @葛城藍子 8 місяців тому +1

      それなです、激しく同意。
      なので再生速度変えました。

  • @MrSatotatsu
    @MrSatotatsu Рік тому +2

    自分に当てはまりすぎてびっくりしました🫢

  • @アゲハ-hudie
    @アゲハ-hudie 11 місяців тому

    早口や声が小さい人との会話が上手く出来ません😭
    先日単発バイト先で、機械の音が大きくて指示がうまく聞き取れずヘマしちゃいました😫😓

  • @sora-w2j1y
    @sora-w2j1y Рік тому +5

    この人のまぁっていう口癖が気になる
    気になりだしたら止まらない

  • @しばまめ-k9d
    @しばまめ-k9d Рік тому

    母が家事をしている所などで、動画を見る時に字幕やイヤホンを使わないと上手く聞き取れないのですが、これはAPDの可能性がありますか?

  • @yoshimuneA400
    @yoshimuneA400 Рік тому

    高校時代、来るべき社会人に備えて
    「先生の言った事を黒板見ないでボールペンでノート取る」みたいな事をしてたわ
    聞いた言葉を教科書で調べて、それをノートに取る。
    ボールペンで書いてるので、修正は修正ペン。
    おかげさまでテストの点数は常に70点台だわ(100点は取れない)全校生徒の中で一人だけボールペンでノート取ってるわ常に下向いてガリガリしてるわで、なんか要領の悪い優等生、みたいなポジションだった

  • @Kenny-Rain
    @Kenny-Rain Рік тому

    私だけだと思った。
    家族にお婆さん(笑)扱いされるの嫌だからこういうものがあるんだってまた伝えてみようかな。

  • @kotoori-yd8wm
    @kotoori-yd8wm 8 місяців тому

    自分は議事録が書けないのだよね

  • @user-xh4oq9uv3g
    @user-xh4oq9uv3g 7 місяців тому

    ≒な自分です。

  • @user-ld4eq3yf8q
    @user-ld4eq3yf8q Рік тому +2

    補聴器、集音器で耳の穴に入れるタイプが苦手です。穴に入れないタイプで目立たない物があったらイイです。
    境界知能の事が知りたいです。発達障害との関係も知りたいです。宜しくお願いします。

  • @ホタテ-n4i
    @ホタテ-n4i Рік тому +2

    聞く気がないだけの俺、どうしたらいい

  • @ざーさん-e1x
    @ざーさん-e1x Рік тому

    APDを障害と言っていいのかまだ論文で結論出ていないと思ってた。

  • @reiko-x5m
    @reiko-x5m Рік тому

    仕事場にそう言うAPDの人がいます。 仕事場の上司の声だけは聞いて、他のASD仲間の声は聞こえていても、全く耳にも頭にも入れる気が無いのか? 相手が話しかけても、完全無視するのでASD仲間の輪にも入って行かない。 最後は、同じASD仲間からも嫌われつつあります。 しかも、本人その自覚無し。 仕事も満足に出来ないのに、仕事場の人の殆どから嫌われてるのに、それでも給料欲しくて仕事場に来るんですが。 誰もが嫌って話しかけませんが、本人は嫌われてる事も知らず、人の話は聞かないくせに自分の話は、自分の気に入った人だけにしか話さない。 以前は、気に入った同じASD仲間と話していたんですが、最近は誰が話しかけても、気に入らないと絶対話しません。 いわゆる、ASD同士の無視です。 認知症まで持っている発達障害者なので、認知症の方もかなり進行しているようです。 1年前は出来た仕事が、1年後には忘れてしまい、仕事全然出来ない様です。 もう、仕事場で1番の嫌われ者です。

    • @桜辺ひろ
      @桜辺ひろ 8 місяців тому

      キツイ
      自分が責め立てられているような気がします。
      読まなきゃいいのに、最後まで読んじゃった。
      自分が嫌われる過程が見て取れるようでした。
      教えて下さってありがとうございます。
      やっぱり、これからもいいことなさそうです。

    • @葛城藍子
      @葛城藍子 8 місяців тому

      @@桜辺ひろ私もあなたとおんなじこと思いました、大丈夫、あなたは1人ではない。

  • @triple-sl7kq
    @triple-sl7kq 8 місяців тому

    試しに5つほどランダムに数を言ってもらってそれを順番通りもしくは逆順で言ってみ?
    これらが出来ない人はAPDの可能性あり

  • @yan-ew2ji
    @yan-ew2ji Рік тому +3

    他の動画もいくつも観てきたが、
    周りで苦しんでいる人には寄り添わない動画ばかり投稿していて非常に残念

    • @フジタミキオ-x1s
      @フジタミキオ-x1s Рік тому +1

      いや、充分ですよ?

    • @葛城藍子
      @葛城藍子 8 місяців тому

      寄り添わない…そうですよね。
      寄り添ってたら、APDであろう人も聞いているという考えがするから、もう少しゆっくりめにはっきり言いましょうよ、なんて思ってしまいました。