新幹線と同じブレーキを搭載 N2000系気動車の走行性能 加速性能、振り子装置、排気ブレーキ 【運転台 速度計 台車】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2023
  • 今回は、JR四国で活躍するN2000系気動車を紹介します。
    長らく高徳線のうずしお号で運用されていましたが、現在は予讃線の宇和海として四国の末端区間で活躍しています。
    2000系から強化された加速性能やブレーキ性能などを詳しく紹介します。
    【鉄道制御・ブレーキ・計器類】
    鉄道車両の制御装置や搭載機器の動作を紹介する専門的な動画をアップしています。
    • 鉄道ブレーキ・制御・計器類・運転台・速度計・台車
    【廃線跡、未成線、遺構訪問】
    • 日本一短い鉄道跡 わずが88メートルの廃線...
    #加速性能 #ブレーキ性能 #2000系
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 13

  • @Jsjdnnne999
    @Jsjdnnne999 8 місяців тому +8

    JR四国、小さい会社なのに、本当に在来線の高速化に本気で偉いと思う。車両自体もそうだけど、ダイヤも詰めているし、一線スルー化や路盤強化もしているし。

  • @Jsjdnnne999
    @Jsjdnnne999 8 місяців тому +6

    今夏、四国旅行行った際に乗車しました。内子線の高規格路盤を120km/hでかっ飛ばして行くのが最高でした!がんばれJR四国。

  • @c-historia
    @c-historia 7 місяців тому +2

    thank you so much for the awesome video!! 🎞 北イタリアより 素晴らしいビデオにおめでとう

  • @jirosasayama8341
    @jirosasayama8341 8 місяців тому +6

    向井原から内子にかけての爆走は素晴らしいというか恐怖ですよ。
    是非、みなさまかぶりつきにお越しください。

    • @user-tu8ds9lv8l
      @user-tu8ds9lv8l  8 місяців тому +3

      新しく建設された内子線の区間ですね。
      高規格で、130km/hでも走れそうな線形でした。

  • @channelsada3849
    @channelsada3849 8 місяців тому +5

    四国2000系気動車の進化バージョンが、このN2000系気動車です。たまに2000系気動車に混じり運用についてるのですが、こいつは「300系以降の新幹線ブレーキ作動システム」を採用した他、常時130キロ走行可能というとんでもない気動車です。2000年代のロシア国有鉄道だったら、首脳陣が欲しがる気動車なのかもしれませんね。(ほとんど機関車牽引の特別急行が運用中ですからね。これがいたら絶対話題になりますよ。)

    • @user-tu8ds9lv8l
      @user-tu8ds9lv8l  8 місяців тому +2

      今でも2000系と連結する運用はあるのですね。
      最高速度120km/hなので問題は無さそうです。

  • @yama_sui
    @yama_sui 7 місяців тому +5

    2000系の技術は見事としか言えませんよね、登場して乗車した時はキハ85系よりも強烈な印象でした。
    松山~八幡浜であれば更に速度向上できるかもしれませんが実際の所要時間短縮はわずかですかね?
    八幡浜~宇和島の33‰R300 の急こう配急曲線を85㎞/hで走るだけでもトンデモないことですね。

  • @tetsumori_channel
    @tetsumori_channel 8 місяців тому +3

    楽しく拝見させていただきました!N2000系は顔もイケメンで好きなので取り上げていただいて嬉しいです^ ^

    • @user-tu8ds9lv8l
      @user-tu8ds9lv8l  8 місяців тому +3

      貫通扉があるのにスタイリッシュなデザインですよね。

  • @KAZ-wo8ei
    @KAZ-wo8ei 7 місяців тому +3

    185やTSE/量産2000には98年までの未成年時代だけでも何度乗ったか数え切れませんが、高松周辺しか走っていなかったNにだけはまだ乗ったことがありません。
    JR西日本だと、223-6000の例からして、運転席のスピードメーター付近に線路の許容運転速度超過防止策として「最高120km/h」というようなテープがおそらく貼られるものですが、四国はその点は甘いですね。

  • @intercitytaka5976
    @intercitytaka5976 4 місяці тому +2

    振り子の台車は痛みも早く、10年程度で交換するか見極める必要があると、かつて専門誌で読んだことがあります。
    普通のボギーなら有り得ない短命なのでメンテも大変、お金も大変!
    よくぞ頑張ってくれていると思います。
    今ドキのエンジンはどのくらいの寿命なのでしょうか?
    燃料費も高くなっているので燃費も気になります。
    以前、カミンズエンジンに換装した車両でリッターあたり、2〜3キロと伺ったことがあります。
    因みに平坦線区の車両でした。

  • @ggeorgea
    @ggeorgea 8 місяців тому +2

    2000系のうち台車が交換されたのは一部の車両だけなので、廃車の有無とはあまり関係ないと思います。
    本気で継続使用するならトイレやシートも改装するかと。