C55型 静と動,改。 Statics and dynamics of C55, improved.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • 1967(昭和42)年9月撮影。Recorded September 1967.
    吉松機関区と栗野駅のC55型33、34号機の映像です。The footage of C55-type steam locomotive No.33 and 34 were recorded at Yosimatu engine depot and Kurino station, in Kagoshima Pref., Japan.
    吉松機関区には、肥薩線、吉都線、山野線で運用される蒸気機関車が所属していました。Many kinds of steam locomotives operating Hisatu line, Kitto line and Yamano line were belonged to Yoshimatu engine depot.
    この8ミリ映画は国鉄に勤務していた熱心な鉄道マニアが記録した物です。関係者以外では撮影出来ない貴重映像が満載です。This 8mm cinema film was recorded by zealous train mania, who worked for JNR. It is full of rare footage that nobody can record without insider person.
    オリジナルの8ミリフィルム映像は無音なので、映像に合わせてBGMを入れました。Original 8mm cinema has no sounds, so BGM has been inserted according to the footage.

КОМЕНТАРІ • 11

  • @SleeperExpressJNR
    @SleeperExpressJNR 4 роки тому +3

    北海道にいたC5530は保存されるはずが手違いで解体されたのは何とも勿体ない話ですね。確かに流改20~40はキャブ周りがやや重苦しい感じはありましたがそれこそが元流線型の名残であり証でした。美麗機と評判だった57号機の解体も惜しまれます。
    閑話休題、冒頭1'20”辺りから出てくる客レ、現車4両換算14両はC55荷は軽い荷ですが、カマ次位のオハユニ61そして3両目のオハ35、最後尾のオハフ61はイイとして2両目!オハユニ61の次位の客車!これは元並ロのオロ36かオロ40の格下げ改造車オハ41ですね。元並ロだぁ…と思って乗ったら長い長い文字通りロングなシートとつり革に吃驚(^^);然し通勤通学時間帯での収容力は上がっても、Deckがオリジナルのままでは乗降に時間を取られたでしょうね(^^);

  • @石井勉-l4z
    @石井勉-l4z 2 роки тому +2

    動態保存どっかでしてくんないかな。

  • @lodgershinmeishrine
    @lodgershinmeishrine  13 років тому

    先の「C55 静と動」に誤りを発見したので、訂正して再びUPします。
    Because I found mistakes in previous "statics and dynamics of C55", I correct and Up again.

  • @上亘祐
    @上亘祐 3 роки тому

    テンダーのナンバーだけ流線形時代からの形式入りナンバー。

    • @達也加藤-h3u
      @達也加藤-h3u Місяць тому

      九州のc55はテンダー形式入が多かったようですね

  • @北海道牧場主
    @北海道牧場主 5 років тому

    このピアノ協奏曲ライブ録音だね。

    • @lodgershinmeishrine
      @lodgershinmeishrine  5 років тому +1

      出だしの部分に、「くしゃみ」が録音されていますね。クララ ハスキル演奏のモーツアルトピアノ協奏曲24番第2楽章です。1957年の録音です。

  • @出来の悪いおっちゃん
    @出来の悪いおっちゃん 4 роки тому +1

    C55のスポーク動輪!たまりましぇんね~、カラーなのでより身近に感じさせていただきました。かっこうィ~!