アメリカ人とカナダ人が感じる、日本との習慣の違い (Unique Japanese Customs)【

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024
  • 日本の不思議な習慣についてネイティブスピーカーと英語で話してみました。
    <動画に協力してくれた先生の紹介>
    👨Sam R
    cafetalk.com/t...
    👨Nathan Smith
    cafetalk.com/t...
    👩Erika D
    cafetalk.com/t...
     
     
    ========================================
    世界の英語学習仲間と繋がる『Hapa Buddies』
    ========================================
    Hapa Buddiesは、全国の英語学習者とネイティブスピーカーが交流できるHAPA英会話の公式オンラインコミュニティです。Facebookコミュニティ(会員制)を通してあらゆる角度から英語の実践ができる場をメンバーに日々提供しています。
    現在、新規お申込者様に限り初月無料でHapa Buddiesをご利用いただけますので、是非この機会にHapa Buddiesをお試しください!
    hapaeikaiwa.co...
     
     
    ========================================
    購読者5万人突破!無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』
    ========================================
    通勤・通学前などのちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信しています。ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、学んだフレーズが着実に身につけられるよう、音声を使った学習プロセスも組み込まれているので学習方法の心配も入りません!さらに、ポッドキャスト(下記)と併用することで、より効果的に学習できる構成になっています。
    hapaeikaiwa.com...
     
     
    ========================================
    生の英語を楽しく学べる『Podcast』
    ========================================
    台本なしにネイティブが話す、正真正銘リアルな英会話が録音された音声を聴きながら、超実践的な英語が学べるポッドキャストを毎週金曜日に配信中!会話で使われている表現の解説や、音声のスクリプト(字幕)も全て無料で公開しているので、リスニングに自信がない人でも問題なし!おかげさまで2000万ダウンロード突破!ネイティブの生の英語に触れ、より実践的な英語力を身につけたい方は是非!
    hapaeikaiwa.com...
     
     
     
    ========================================
    HAPA英会話ソーシャルメディア
    ========================================
    ◆ Facebook: / hapaeikaiwa​
    ◆ Twitter: / hapaeikaiwa​
    ◆ Instagram: / hapaeikaiwa
    #Hapa英会話 #日本の文化 #文化の違い #バイリンガル #日常英会話 #英会話 #ライブ英会話レッスン # 英会話レッスン #Hapa英会話 #英語 #Hapaレッスン

КОМЕНТАРІ • 50

  • @TaguLogJapan
    @TaguLogJapan 3 роки тому +2

    とても勉強になる動画でした。
    It was a very good video

  • @tatsujp7643
    @tatsujp7643 3 роки тому +2

    英語勉強中の自分には この少し脱線して話が盛り上がってくるのを聞き取るのが
    とても楽しかったです!

  • @矢野純子-y4x
    @矢野純子-y4x 3 роки тому +1

    とても良い勉強になりました。いつも素晴らしい動画をありがとうございます😊

  • @cocop8159
    @cocop8159 3 роки тому +1

    おもしろーーい!😂こういうのもっとしてほしいです!

  • @yuka8529
    @yuka8529 3 роки тому +7

    そば(not ramen)大好きなのですが、そばをすすると鼻から抜けるような、そばの香りを感じられまする。日本でお食事されるときや、そばを食べる時はぜひ……すすってください!!!!
    ちなみに、すするときは、鼻から空気は吸わないようにすると、上手にすすって食べられます!

  • @Happy-cs1pg
    @Happy-cs1pg 3 роки тому +9

    車内での飲食は気になる人と気にならない人で分かれそうです⋯⋯結局食べてるものによるんじゃないかな。

  • @nami4978
    @nami4978 3 роки тому +2

    以前都内の駅のホームでりんごを丸かじりしている白人女性がいました。日本では家でもりんごは切って食べることが多い気がします。もちろん丸かじりすることもありますけど。
    海外ドラマや映画でよく見かける光景を目の当たりにして、なんかかっこいい!!と興奮しましたけど、残った芯とかベタついた手とかどうするんだろうと不思議に思いました。
    よく海外の方はフルーツをそのまま丸かじりしながら歩いたり、ランチに持ってきてますよね。

  • @アルプス-c8t
    @アルプス-c8t 3 роки тому +20

    俺も本当は食べ歩きしたい笑

  • @r.8905
    @r.8905 3 роки тому +19

    たぶん日本人は食べ歩きする前にそれをした後に捨てるところあるかどうか考えているのも、一つ理由としてあるのかと思いました。公共の場にあるゴミ箱の数がアメリカやヨーロッパに比べると少ないから、かなと。

  • @maggie_fitzgerard962
    @maggie_fitzgerard962 3 роки тому +6

    最近、朝同じ電車で見かける人がいつも座席でパンを食べていて、自分としては「電車の中で物を食べるなんて…」と思っていたので、タイムリーなトピックでした。ただ、日本人でも気にならない人はいると思います。あと、若い人なら、なんとなく許されると思います。

  • @riofuru9625
    @riofuru9625 3 роки тому +1

    いつも楽しんで拝見してます。メキシコに戻ってスペイン語と英語に囲まれて生活でこれを説明なしで聞き取れるようになったのはFiancéとRoomyのおかげかな。挨拶の頭の上げ下げの差これがいまだにうまくできない。この文化の差は大変でっす

  • @中野憲二-x5f
    @中野憲二-x5f 3 роки тому +4

    世代によって感じ方が違うかもしれませんが... 「歩きながら食べる(Eat while waking?)」と「食べ歩く(Eat around?)」は少しニュアンスが異なると思います。ベビー・ブーマーの私にとっては、「食べ歩く」と聞くと、例えばいろんな種類の食べ物、各地の名物料理を、敢えて言えば”テーマを決めて食べて回る”との意味に感じられます。

  • @Ko-zt4qr
    @Ko-zt4qr 3 роки тому +21

    スープは日本でも失礼というかマナー違反だと思います。
    すすって食べるのがOKというか普通なのは麺類だけじゃないかなぁ。
    ラーメンや蕎麦のスープも同様で、すすっていいのは麺のみだと思います。

  • @mulattimulatti9523
    @mulattimulatti9523 3 роки тому +2

    お茶を最後すすって飲み干して、作って下さった方に敬意を表すくらいだから、「すする」と'slurp'は別物と思うよ。
    paradigm shiftってヤツですか(今初めてパラダイムのspellを学びました)

  • @神谷裕史
    @神谷裕史 3 роки тому +4

    子供の頃、食事をする際は生産者や食材、働く父親に感謝して食べなさいと躾けられ、テレビを見る事も許されてませんでした。
    食事の時は、感謝以外に"ながら"をしてはいけないという感覚が少なからず日本人にはあると思います。

  • @RA-xj3sf
    @RA-xj3sf 3 роки тому +2

    僕はイタリアに住んでいますが、確かにアメリカ人の行動を時々イタリア人も行儀が悪いと話しているのを聞きます。代表的なのは地べたに大人数で座り込んでたりビーチサンダルで街中を歩いていたりといったものでしょうか。まぁイタリア人もスイスに行ったりすれば電車の中で大声で話していたりや皆が列を並んでいるところを割り込んだりなど色々言われてるので、そういったところは文化の違いで結構注意すべきところはいっぱいありそうですね。

  • @yuka8529
    @yuka8529 3 роки тому +1

    香港でひとりでご飯食べてたら、となりの方々(アメリカの方かわかりませんが)にすっごい驚きの目で見られましたwww

  • @光本泉
    @光本泉 3 роки тому +1

    食べ歩きをするとお行儀が悪いと育ちました✋食べる時は座って食べなさい‼としつけれました。お祭り等で食べ歩きはしますがちょっと抵抗があります。また挨拶も行なりハグされた時は一瞬引いてしまいました😊挨拶だから大丈夫だよ❗って言われても挨拶だと解っていてもドキドキ💓しちゃったり恥ずかしい思いをしたことがあります。やっぱりシェイクハンドがいいです✋今はコロナでシェイクハンドも無理ですけどね😞やっぱり日本人のように頭を下げて挨拶するのが一番いいような気がしますが…

  • @ryofuku8500
    @ryofuku8500 3 роки тому +1

    すするに関してはマジで食文化のちがいやと世界各地で思いました、まず すすら なければたべれないような熱さの汁物が外国にない!だいたいぬるい もしくはオポジット

  • @sandrahandicraft
    @sandrahandicraft 3 роки тому +5

    麺をすすって食べるのは、ワインのソムリエがワインのテイスティングをする時に空気を一緒に吸い込むのに似ていると聞いた事があります。
    女性はあまりすすりませんが、日本蕎麦に関してはすすった方が美味しく、また美味しそうに見えます。
    すすらないとネチネチ食べてる感じ。
    電車の中では化粧をしている人がいて私は不快です!

  • @happy-go-lucky21
    @happy-go-lucky21 3 роки тому +1

    日本にも北米にも住んだことあるけど、食べ歩きの多さはどちらもそんなに変わらないんじゃないかな。ただ、ホットドックの屋台の多さには驚いたけどw

  • @pear4074
    @pear4074 3 роки тому +9

    いつもアメリカでラーメン屋行くたびに周りは誰もすすってないから、すすらないで食べるけど逆に難しいってかスープが一緒に麺と入ってこない(笑)

  • @りま-d8x
    @りま-d8x 3 роки тому +2

    あれ?私、日本人で日本でよく歩きながらコンビニで買ったものとか食べてるよ...?

  • @reikostewart7583
    @reikostewart7583 3 роки тому

    anteater05さん、frowned upon…だと思います。顰蹙を買う、と言う様な意味でしょうか?

  • @サツサツ-s6j
    @サツサツ-s6j 3 роки тому +1

    以前、朝の通勤満員電車に珈琲を片手に持ち乗って来た外国人のカップルがいました。
    満員電車ですから溢されたら周りの人達皆が迷惑です。
    皆、遠ざかりたいのですが満員電車なのでうごけません。
    次の駅で皆、別の車両に移りました。

  • @lisatakahashi4974
    @lisatakahashi4974 3 роки тому +1

    昔は日本人は→昭和50年代くらいまで。食べ歩きが普通でした。歩行者同士でトラブルになるから変えたのでしょう。

  • @Handler-1
    @Handler-1 3 роки тому +3

    すするのは,マナーというよりは熱いからではないかな.
    欧米では熱いものは冷ましてから食べるようだけど,
    日本人は熱々のものを食べるのが好まれるからでは?

    • @qiqika8472
      @qiqika8472 3 роки тому +1

      それは違うと思います。中国も韓国も熱い物が好きだけど、麺を啜らないです。

  • @ifsomedaycomes
    @ifsomedaycomes 3 роки тому

    In Japan, there are many ant nests outside. We don't want to see them making lines to find foods and spreading bacteria. It's very difficult to get rid of them once they appear. That's why we hate to eat while walking. In addition, you might bump and spread your coffee on the other person's clothes. We tend to think about bad results before we start something.

  • @yukikato7233
    @yukikato7233 3 роки тому +1

    I want you to know that we do not slurp when we eat pasta , or drink soup in European style restaurants!
    only when eating Ramen, soba or udon.

  • @hahauesama
    @hahauesama 3 роки тому +3

    アメリカじゃ、女だと自称すれば女子トイレや更衣室に入れるし
    習慣の違いってすごいね

  • @taehayashi9877
    @taehayashi9877 3 роки тому +3

    カリフォルニアはハグしまくりますね。今もそうなんですか?私は40年前にびっくりしました⁉️

    • @riofuru9625
      @riofuru9625 3 роки тому

      しますねー。私はメキシコから婚約者のいるLAなので全く違和感なかったですけどやっぱりラテンアメリカの文化なんでしょうかね。NYCで経験なかったのを覚えているのでCaliは多い気がしますw

  • @afroms32ful
    @afroms32ful 3 роки тому +1

    5:47 kind of の後、何て単語ですか??何回聞いてもfrandapong(そんな単語は
    ない)って聞こえるんですが…使えそうな単語っぽいので聞き取れた方、是非、教えて下さい!

    • @simplymusicNYC
      @simplymusicNYC 3 роки тому +1

      frowned upon じゃないですかね。

    • @afroms32ful
      @afroms32ful 3 роки тому +1

      @@simplymusicNYC 意味調べましたが、それで間違いなさそうですね!It’s not illegal but it’s frowned uponはそのまま覚えて使えそうですね!ありがとうございます^ ^

  • @ひーさん-s7e
    @ひーさん-s7e 3 роки тому +1

    習慣ではないですが、日本の方言やなまり(dialect)について海外の方はどう思うのか知りたいです。私は在所(ざいしょと読み今はあまり使われませんが、名古屋の方言で実家のことを指します)が愛知県なので、名古屋弁を使うことが多いんですが、自転車(bicycle)のことを「けった」と言ったり、久しぶり(It's been a while.)を「やっとかめ」と言いますけど、海外の方も家族、友達、同僚と話してるとき無意識に方言が出たりするものなんでしょうか?

  • @Ddchi10
    @Ddchi10 3 роки тому +1

    biking and eatingがダメというより、日本の狭い道でどうやったらそんな事が出来るんだ!?って思ったwww あとススル事は海外に行ってもいつも話題にされ、汚いと言われます。すする事はダメとしっかりマナーを気にするのに、私の周りの外国人の友達はピザやホットドックを外でこぼしながら食べたり、飲み物をゴミ箱へシュートしたりするのは当たり前にしていて、自分のマナーはどうなの?とよく思っています。

    • @eminaturally840
      @eminaturally840 3 роки тому

      同感、自分達のマナーを棚にあげて、どーのこーのと言って欲しく無いです。

  • @今夜は旨いものでも
    @今夜は旨いものでも 3 роки тому

    子供の頃に親からは立って食べることはお行儀が悪いと、ましてや歩き食いはもってのほかと厳しく習いましたが、二十代までは全く気にせずやってました笑。勤めの時とかは時間がなくてしょっちゅうパンとか食べながら移動してたし、今も必要あればやりますね。歩き食いを嫌うか否かは世代や地域や生活形態にもよるんでしょうね。都内ではどちらかというと電車内で食べることのほうが歓迎されない感じします🤔(匂い問題で)
    麺をすするのは食文化ですが、日本人は咀嚼音を立てて食べる人(クチャラー笑)が結構いるので、あれは不快だしマナーとしてさすがに恥ずかしいかなと思います😅何度かバックパックで海外へ旅してますが、欧米の人でクチャラーはいなかったですねー。

  • @葛城王子
    @葛城王子 3 роки тому

    こーへーのプロやワインのテイスティングはすするんでは? 大笑いは健康に必須ウです。

  • @Taka-yn4tf
    @Taka-yn4tf 3 роки тому

    カナダの挨拶間違えそう。左右間違ってキスしてしまう

  • @MJinthepark
    @MJinthepark 3 роки тому

    食べ歩きをする人には特に嫌悪感を感じませんが、路上タバコは早く法律で取り締まって欲しいです。otherwise, I might give them punishment 😓

  • @happysmile--
    @happysmile-- 3 роки тому

    食べ歩きをしないのも、笑う時に口を覆うのも恥じらいの文化から来てるのではないかなと思います。
    日本人はあまり食べているところを見られるのを好みませんよね?そういう屋台も少ない気がします。おかげで街が綺麗に保たれています。
    でも私は綺麗な景色や落ち着ける場所で一人で何か食べるのが好き。持ち帰りも熱々で食べたいから。
    麺類がすすれない私は、逆に恥ずかしくて誰かと麺料理に行くのは避けています。ラーメンやうどん蕎麦はすすっていても気にならないけれどパスタだけは気を付けて欲しいなぁ。欧米人の素敵なフォトジェニックスマイルは練習しているのか?自然と出来るのか?いつかレポートお願いします!!

  • @kenbudapest
    @kenbudapest 3 роки тому +3

    日本人は鼻水をすする、口臭がひどい、歯並びを矯正しない、といったことはさすがに遠慮して言わなかったですね。でも海外から来るとこれらもすごく気になります。特に鼻をすする人は多すぎます。耐えられないです。東京オリンピックを開催するまでに政府が主導して改善を促すべきです。

    • @盛田真樹
      @盛田真樹 3 роки тому

      鼻をすするのは侮辱になるのですかね?ビートルズの映画でジョン・レノンがわざと鼻をすすっていたように思いました。

    • @kenbudapest
      @kenbudapest 3 роки тому

      @@盛田真樹 鼻をすすっても侮辱にはならないと思います。あのジョンレノンも鼻をすすることがあったんですね。知りませんでした。
      ただ、少なくともヨーロッパの人たちにはそれを見てとても不快な気分になると思います(欧州4カ国に27年住んだ経験からは)。日本国内で働き始めて2年ほど経ちましたが、同じ部署の人たち(基本的に男性)も鼻をすすっています)。
      一方、ヨーロッパに初めて行った時にとても驚いたのは、いつでもどこでも平気で大きな音を立てて鼻をかむことでした。それもハンカチで、使ったあとはポケットに入れ、その後何度も同じように使います。すごく気持ち悪かったです。
      多分ふたつのどちらでもなく、鼻はすすらず、静かにティッシュでかんで、すぐにゴミ箱に捨てるのが一番いいかなと思っています。

    • @盛田真樹
      @盛田真樹 3 роки тому +1

      @@kenbudapest 様、ありがとうございます。私も、主にヨーロッパですが(東欧)、レストランで鼻を堂々とかんでいるのを見ました。鼻をすするのは私もあまり好きではありません。私も鼻が悪く、痰が絡みやすくなるような気がするので・・。「侮辱?」と書きましたが、ジョン・レノンが相手に向かってわざと鼻を啜るような仕草を見せて、いかにも相手を馬鹿にしているようだったので、そう感じました(もちろん、戯けた演技でしょうが)。