Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
VLSじゃない初期のタイコンデロガ級か
冷戦時代のsimだからかな
タイコhもう引退してなかった?
冷戦期だとこの防空能力が複数艦に加えて、空母艦載機のE-2による広域監視、F-14による戦闘哨戒が艦隊外縁をカバーしているので攻撃側の難易度は一気に跳ね上がるソ連が洋上で張り合わずに遠距離からのミサイル投射に傾倒したのも致し方ないと思える硬さ
さらに、SH-3/60やS-3による対潜哨戒もあるから、p700と949型SSGN(西側でいうオスカー型)の前代にあたる670型(同チャーリー型)は対空母の攻撃可能圏内に近づくかのあせいを失って、949型に世代交代を余儀なくされた。
5:55 あれ?タイガーⅡに似てるけどソ連にこんな形の機体あったっけ?ってググったら映画トップガンの架空機だった
8:11発作
もう、DNAに刻み込まれちゃったかなーw
初見クソ笑った
今更だけど、ここのチャンネルのアリスさん共産主義なんだね
@@ミケミケ-z9g そうやで
初期型タイコンデロガとかかなりレアやん、しかもちゃんとイルミネーターも向くしけっこう細かいな
西側記者「そんなに露出した甲板にミサイル積んで誘爆するんじゃないですか?www」ソ連武官「ミサイルが届く前に全てのミサイルを空母に叩き込むので問題ないですよ」
その言葉を聴いていればスラヴァ級モスクワくんは・・・
@@静岡県産スナギツネまず防空レーダーが回転してなかった時点でお察し怠惰な乗組員と汚職が引き起こした惨事だよ
@@Iteration_2591 ドローンが付近に旋回してたのに何故・・・?
あのクソデカミサイルをどこに叩き込めばよかったんだい
4:32 SバンドのSPYは低空目標の捜索が比較的苦手。このため本艦は600m以下の低空目標捜索においては主にSPY-1でなくSPQ-9A砲管制/対水上レーダー(アンテナは艦橋上部マスト中央の玉型ドームに内蔵)を用いる。なお本機は2次元レーダーであり提供するのは距離および方位パラメーターのみ。あと(恐らく)Mk.7に連接もされてない。
VLSタイプじゃない時代のタイコンデロガはゲームだと初めて見たかも…しかし流石にイージス艦ともなれば単艦で結構ミサイルを捌いてますねこれを米艦隊は複数艦同時運用だからソ連側の艦隊運用がミサイル飽和攻撃に偏重していったのも頷けますしかもこれに加えてF-14による対空警戒やヘリ等による対潜警戒も行われているのだから余計に近づく事が難しい
VLSタイプのイージス艦 vs P-700とか見てみたい
最新アーレイバーク級vsツィルコン搭載近代化アドミラルナヒモフとかも試して欲しい…
P-500は複数発射した時、自動的に1基が指揮管制を担当して編隊を組めるから、密集してる…って事かなぁ?
9:52 P-500シリーズは8機で編隊を組んでそのうちの1機がレーダーを作動させて残りを誘導するそうでそれを再現してるんじゃないでしょうか
ミサイル艇をそのまま大きくした感じのスラヴァ級の異常さがよく分かる動画
実際にタイコンデロガ級とアイオワ級が一緒に航行してる写真もあるのでいいかもしれませんね
4:40 映画『トップガン』に出てきた架空機か。なんとまぁ珍しいもんを…8:11 一瞬スターリン化してて草(でもモスクワは黒海で…9:56 マジレスすると編隊飛行が開発時点でプログラミングされてて、リーダー担当のミサイルが照準した目標に向かって群狼の形で飛翔するこりゃイージス艦複数隻用意するか、空母にある程度カバーしてもらうのが手っ取り早そうよな…次はソ連打撃艦隊VS米海軍空母打撃群(アイオワ込み)も見てみたいところ(エースコンバット5で似たようなものがあった?ああうん
ミグ28ってトップガンのやつじゃん
F-5君ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
P-500プログレスは、発射されたミサイルの中の一つをリーダーとして他のミサイルより高く飛行し、レーダで目標を捉え続けます。リーダー機がレーダーで捉えた目標を他のミサイルにデータ送信や指示をするため密集状態となります。リーダー機が撃墜されても次のリーダー機を自動で決めるため撃墜されても心配要りません。追記、もしかしたらP-700グラニートだったかもしれません。間違ってたらすみません。
グラニートですね、ミサイル同士で編隊を組む変態ミサイルは。しかも自機のレーダーだけじゃなく、中間誘導のためにRORSATの情報まで受信するほとんど呪物のようなトンデモミサイル。
バグがひどいとは聞いたが、航空機の挙動はバグ以前に未完成だなこれ...
確かタイコンデロガ級ミサイル巡洋艦初期型のSM-2の搭載本数は100本も無いらしいから、120発撃墜するとなるともう1隻用意しないと飽和攻撃で撃沈されてしまう。
うぽつです。タイコンデロガ好きだな。ステルス性低そうなデザインがまたいい。ソ連のミサイル飽和攻撃に対抗する為のイージスシステム、それに対してイージスシステムの迎撃能力を上回る量のミサイルを投入する。実際米ソが全面戦争してたらこうなってたんだろうなあ。MIG-28ってトップガンネタか。
現在のところ、航空機のミサイル回避や最適な回避運動を窮めているのは未だDCSだった。だけどDCSは同一目標を山ほど撃ったりしちゃう‥SeaPowerは航空機の旋回が変だし船もVLSがない&「1脅威に1対応」をしない=飽和攻撃に対応できない=本来のイージスシステム未満で‥Command: Modern Operations なら全部上手く行ってるのかな‥?
タイムスリップ先を間違えたジパングみたいw
モスクワ級ってさ…やっぱドエロイよね。なんなん?あの連装砲、あの兵装配置。かっこよすぎる。…あと、普通の艦隊戦も観たいな~…って。
タイコンデロガではあるもののmk.26装備のベースライン0〜1艦。ベースライン2以降のmk.41VLS装備艦ならリロードの時間無用で交戦能力はさらに上がる。あと、フェイズとアレイレーダーはイージスシステムの重要な構成要素だが、フェイズドアレイレーダーがあればイージス艦なわけではない、念のため。
イージス艦最高!あとイージスでの防衛やってみてほしいです
8:11俺じゃなきゃ見逃しちゃうねっ♪♪♪
最近の楽しみ
タイコンデロガ級…mk.26…航空機…ヴィンセンス…..ウッ頭が
イラン航空655便…ウッ
ペリー級FFG-31スタークですけどなんか呼ばれましたかねえ?😅
最近はフレアを炊く巡航ミサイルがあるらしい
アメリカ合衆国海軍第七空母打撃群vsソビエト連邦海軍空母打撃群
フェイズドアレイというか三次元レーダーは偉大だよ・・・防空のレーダーのお話になりますが、フェイズドアレイの三次元レーダーが登場する前までは、オペレーターが測高要求を出して測高レーダーで高度を計測する必要がありました。その面倒な部分を三次元で物体を認識してくれる三次元レーダーは全て自動でやってくれます。技術の進歩とは素晴らしいですね。
スラヴァ級のモスクワ、ウクライナ 戦争で撃沈されてますよw
6:27 のところはF5だけどミグってことはトップガンのMig28がモデルなのかな?
9:56 あながち間違っていなくて、P-500は複数機で編隊を組み、編隊長に指定されたミサイルが中高度を飛行して索敵、残るミサイルは探知されないよう低空を飛行(編隊長機が撃墜されれば1機ずつ交代)していく、という仕組みになっています。ちなみに、編隊長機が捉えた目標の中でレーダー反射がより大きな目標に優先的に核弾頭搭載型を向かわせたり、哨戒機と衛星からリアルタイムに敵水上部隊の位置を受信できたりもできる、かなり賢いミサイルなんですね~。
米ソで空母決戦やってほしいです!
VLSタイプになった現行タイプのイージス艦なら割と防げそうな気もするんよなぁ...
映画「空母いぶき」で護衛艦「あしたか」がMiG-31をスタンダードミサイルで迎撃するシーンに似ています!でも、自分は護衛艦「いそかぜ」が主砲のピンポイント射撃で敵駆逐艦を兵装を破壊して無力化するシーンが「空母いぶき」の中で一番好きなシーンです!
いそかぜって艦名だと沈黙の艦隊を想像します。しかしみらいも主砲のピンポイントやってたけどまたやってたのね
いそかぜ…GUSOH…うっ頭が
8:11でええええええええええええん
MiG‐28カッコいい!!
中華の数の威力は脅威ですね
タイコンデロガがVLSじゃないの残念すぎる。あとスラヴァ級&キローフ級vsタイコンデロガ級&アーレイバーク級もやってほしい。
キーロフいる時点でただのイージス艦じゃ勝ち目ない航空機無いと無理
やはり単艦ではなくVS打撃艦隊を観てみたいです
イージス艦VS船もやってください
タイコンデロガ級なのかーって思ったら、ターターシステムの初期型なんかい!
8:11なにか見えたような?気のせいか?
ターターシステム単艦でコレだからVLS搭載型を艦隊運用したら鉄壁になるなぁ
有識者の方に質問ですどうしても艦艇を海域に出せない(十分な距離に十分な量展開できない)けど航空機なら出せる(艦隊艦だと不十分だけど搭載機の性能的に十分な距離まででれる複数の空母が入った艦隊で展開とか近くの地上基地からとか)、で相手がイージス単艦(又は2〜3艦とか艦隊と呼ぶには少ないかな?)って時、損失ってざっくりどれくらいを許容とするんですかね?流石に「損失が出る様なら出さない」だと戦闘になりませんし、かと言って全損失も許せないと思うんですが実際はどうなのかなって
艦艇型自爆ドローンの飽和攻撃ならどうなるのだろう
旧式ではなくVLS搭載した現代艦でもやってほしいです
出来るなら空母機動部隊つくって空母機動部隊っていう100発のミサイル打たれても大丈夫なように設計されてるから本当か試して欲しい
ランチャー2×2のリロードが10秒も非現実的だが、たとえVLS装備のタイコンデロガでも64×2全てがSM-2では無いので120発来ると20〜30発はCIWS対応か他艦に任せるしか無い。
Vincennesくらいの時代のタイコンデロガかあ
船員が不憫でならない
ミグ??F-5Eじゃねえの?と思ったら映画トップガンの異世界設定だったか
ジパングみたいなことやってほしいな〜
エスコンだとイージス艦影薄いと思ってしまうまあ海上戦あんまないからね
一応出ることは出るけど結局イージスなのはガワだけで中身ほぼSARH-SAM+非イージス構成艦の挙動だからね……誰もミサイル運搬ゲームなんてやりたくないのだ(やめてよね、本気で戦争したらプレイヤーがイージス相手に俺tueeeできるはずないだろ……!)
結局理不尽というミサイル投射量が勝つ・・・。
戦いは数だよ兄貴ィ!
VLSタイプのイージス艦でやるしかない
逆にソ連の技術力を見せるためにソ連の船でやって欲しいですキーロフ級とかで
このゲームのキーロフ級って防空改修前の1番艦だけで、防空は今のナヒーモフとかヴェリーキーと違って防空をカシュタンに載せ替える前の仕様なので、機銃防御が主兵装で防空能力は高くない(
@@Bernitz-ro4leS-300+AK-630×6だから防空はソ連艦ではかなり硬い方だけどキンジャールも使える4番艦ピョートル大帝に比べるとかなり見劣りする3番艦ナヒモフ提督は近代化改修でレドゥートとパーンツィリM×6積む予定らしい
まあアリスは元々(粛清)。
イージス艦でアイオワ守のやって欲しいです
SM-2って超低高度目標への攻撃はだいぶ苦手だったはず
なんか対空ミサイルの射程短いな?と思ったけど、当時ならそんな感じなのかも。海自の昔のDDGが積んでたやつと同等のかな?
戦闘機が回避行動取らないんだったらdcsのほうが現実味あるのかな?
最新のイージス艦とか実装されてないのかな?
「1980年代の冷戦時代が舞台」とか言ってたんで無いんじゃないかな。下手するとバーク級すら無さそう。
最新兵器はCommand:modern operationsの方でどうぞ
流石に、イージス艦と言えどもこの飽和攻撃には持たないよなぁ…。まあ、イージスシステムの真髄は索敵能力と同時補足能力を活かし、データリンクによる他艦からのミサイルを誘導して行う艦隊防空ですが…。その場合、理論的には100以上の目標を撃墜可能らしいですね。
イージスって単艦運用で考えられてないから物量でおされたら無理でしょうね😅
00:56 我らが、? 同士よソ連は、、
ターターシステムがVLSに換装されたとき、イージスシステムはその能力を完全に発揮する(VLSだとSM-2"ER"が再装填のクールダウン無しで発射できる)
初のMk41対応ER、ブロックIV(RIM-156A)はIOC獲得が99年8月だから恐らく冷戦舞台の本作には実装されない。当時ERはNTU改修済の旧テリア搭載艦で運用してて、イージスはMRのみ。
イージス艦、隕石VS敵間5
一瞬。アリスターリンが(笑)。イージス艦の本領は複数艦での防御でっせ。
イージス艦にアイオワを護衛させてください
コニチハー
イージス艦単艦で運用することは無いですし。。(震え声)
タータシステムだからなーVLSがどれだけ優秀かがわかる動画だなー
VLSなら瞬時に撃墜されてるな。
一隻ってことは他の艦は全滅か…
MIG-28w
タイコンデロガ級イージス艦VS戦略爆撃機、スラヴァ級ミサイル巡洋艦は厳しいって・・・もうちょっと最近のイージス艦なら勝てるかもしれんが初代イージス艦でしかもVLSでもないんならまあ厳しいやろ。対空戦闘能力は高いが対艦戦闘能力はまあまあやからなー
MK.26のほうか
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦<スラヴァ級ミサイル巡洋艦<ウクライナ軍ネプチューンミサイル
わかる人には解る、空母〈ミッドウェー〉と護衛に対しての対艦ミサイルの飽和攻撃を希望いたします。
???(たかが一門の砲でなにが出来る)
隊長ー!雷撃隊が!!!
VLSタイプじゃないんかい😢
せめてフライト2以降で・・・・
ただしイランの旅客機を撃墜している
耐えられないよ!!次発射ミサイル発射までが遅い
可哀そうだからVLSに変えてあげて…それか誘導赤外線イメージに…
まだ未実装のはず
赤外線イメージ誘導(IIR)のSAMって米海軍だとRAM Block II=RIM-116C(もちろん未実装。というか実装されない)しかないはずだけど
@@bbddc あり?そーだっけ創作物の読みすぎで技術がどのへんかわからなくなってるわ
また、NATOと戦ってください
15マイルの距離から高度30mの飛行機発見って、このゲームはちゃんと地球の曲率考えてるかな、現実世界も大体こういう状況、地球の曲率は人類どうしても突破できないの物理の問題。超水平線レーダーというものあるけど、大きいすぎるや精度低すぎるなどの問題で船に乗せられない。
15海里(約28km)ならば、イージス艦側のレーダーの高さも考慮に入れれば見えますね高度30mの見通し距離:19.56km + 高度10mからの見通し距離:11.29km = 30.85kmタイコンデロガ級のレーダーの高さが分かりませんが、船体2層 + 上部構想物2層の上にSPY-1レーダーが有りますから、少なくとも10mは有るかと上記の様な計算になる筈だから、ギリギリ発見できるのは正しいでしょうし、判別が困難なのもそのせいかと
あと電波は大気の影響で(ごくわずかだが)屈折するため水平線以遠の目標にも届く場合があるぞ。つまり視水平線とレーダー水平線はイコールじゃない。多くの場合光波より10%ほど遠達性が高いとされている。気象条件によっては縮むこともあるが。
タイコンデロガ自体のレーダーの高さは分からんけどこんごうとかアーレイ・バークとかだとだいたい20mぐらいと推測されてますね
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦来たか…
VLSじゃない初期のタイコンデロガ級か
冷戦時代のsimだからかな
タイコhもう引退してなかった?
冷戦期だとこの防空能力が複数艦に加えて、空母艦載機のE-2による広域監視、F-14による戦闘哨戒が艦隊外縁をカバーしているので攻撃側の難易度は一気に跳ね上がる
ソ連が洋上で張り合わずに遠距離からのミサイル投射に傾倒したのも致し方ないと思える硬さ
さらに、SH-3/60やS-3による対潜哨戒もあるから、p700と949型SSGN(西側でいうオスカー型)の前代にあたる670型(同チャーリー型)は対空母の攻撃可能圏内に近づくかのあせいを失って、949型に世代交代を余儀なくされた。
5:55 あれ?タイガーⅡに似てるけどソ連にこんな形の機体あったっけ?ってググったら映画トップガンの架空機だった
8:11
発作
もう、DNAに刻み込まれちゃったかなーw
初見クソ笑った
今更だけど、ここのチャンネルのアリスさん共産主義なんだね
@@ミケミケ-z9g そうやで
初期型タイコンデロガとかかなりレアやん、しかもちゃんとイルミネーターも向くしけっこう細かいな
西側記者「そんなに露出した甲板にミサイル積んで誘爆するんじゃないですか?www」
ソ連武官「ミサイルが届く前に全てのミサイルを空母に叩き込むので問題ないですよ」
その言葉を聴いていればスラヴァ級モスクワくんは・・・
@@静岡県産スナギツネまず防空レーダーが回転してなかった時点でお察し
怠惰な乗組員と汚職が引き起こした惨事だよ
@@Iteration_2591 ドローンが付近に旋回してたのに何故・・・?
あのクソデカミサイルをどこに叩き込めばよかったんだい
4:32 SバンドのSPYは低空目標の捜索が比較的苦手。このため本艦は600m以下の低空目標捜索においては主にSPY-1でなくSPQ-9A砲管制/対水上レーダー(アンテナは艦橋上部マスト中央の玉型ドームに内蔵)を用いる。なお本機は2次元レーダーであり提供するのは距離および方位パラメーターのみ。あと(恐らく)Mk.7に連接もされてない。
VLSタイプじゃない時代のタイコンデロガはゲームだと初めて見たかも…
しかし流石にイージス艦ともなれば単艦で結構ミサイルを捌いてますね
これを米艦隊は複数艦同時運用だからソ連側の艦隊運用がミサイル飽和攻撃に偏重していったのも頷けます
しかもこれに加えてF-14による対空警戒やヘリ等による対潜警戒も行われているのだから余計に近づく事が難しい
VLSタイプのイージス艦 vs P-700とか見てみたい
最新アーレイバーク級vsツィルコン搭載近代化アドミラルナヒモフとかも試して欲しい…
P-500は複数発射した時、自動的に1基が指揮管制を担当して編隊を組めるから、密集してる…って事かなぁ?
9:52 P-500シリーズは8機で編隊を組んでそのうちの1機がレーダーを作動させて残りを誘導するそうで
それを再現してるんじゃないでしょうか
ミサイル艇をそのまま大きくした感じのスラヴァ級の異常さがよく分かる動画
実際にタイコンデロガ級とアイオワ級が一緒に航行してる写真もあるのでいいかもしれませんね
4:40 映画『トップガン』に出てきた架空機か。なんとまぁ珍しいもんを…
8:11 一瞬スターリン化してて草(でもモスクワは黒海で…
9:56 マジレスすると編隊飛行が開発時点でプログラミングされてて、リーダー担当のミサイルが照準した目標に向かって群狼の形で飛翔する
こりゃイージス艦複数隻用意するか、空母にある程度カバーしてもらうのが手っ取り早そうよな…次はソ連打撃艦隊VS米海軍空母打撃群(アイオワ込み)も見てみたいところ(エースコンバット5で似たようなものがあった?ああうん
ミグ28ってトップガンのやつじゃん
F-5君ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
P-500プログレスは、発射されたミサイルの中の一つをリーダーとして他のミサイルより高く飛行し、レーダで目標を捉え続けます。
リーダー機がレーダーで捉えた目標を他のミサイルにデータ送信や指示をするため密集状態となります。
リーダー機が撃墜されても次のリーダー機を自動で決めるため撃墜されても心配要りません。
追記、もしかしたらP-700グラニートだったかもしれません。間違ってたらすみません。
グラニートですね、ミサイル同士で編隊を組む変態ミサイルは。しかも自機のレーダーだけじゃなく、中間誘導のためにRORSATの情報まで受信するほとんど呪物のようなトンデモミサイル。
バグがひどいとは聞いたが、航空機の挙動はバグ以前に未完成だなこれ...
確かタイコンデロガ級ミサイル巡洋艦初期型のSM-2の搭載本数は100本も無いらしいから、120発撃墜するとなるともう1隻用意しないと飽和攻撃で撃沈されてしまう。
うぽつです。
タイコンデロガ好きだな。ステルス性低そうなデザインがまたいい。
ソ連のミサイル飽和攻撃に対抗する為のイージスシステム、それに対してイージスシステムの迎撃能力を上回る量のミサイルを投入する。実際米ソが全面戦争してたらこうなってたんだろうなあ。
MIG-28ってトップガンネタか。
現在のところ、航空機のミサイル回避や最適な回避運動を窮めているのは未だDCSだった。だけどDCSは同一目標を山ほど撃ったりしちゃう‥
SeaPowerは航空機の旋回が変だし船もVLSがない&「1脅威に1対応」をしない=飽和攻撃に対応できない=本来のイージスシステム未満で‥
Command: Modern Operations なら全部上手く行ってるのかな‥?
タイムスリップ先を間違えたジパングみたいw
モスクワ級ってさ…やっぱドエロイよね。なんなん?あの連装砲、あの兵装配置。かっこよすぎる。
…あと、普通の艦隊戦も観たいな~…って。
タイコンデロガではあるもののmk.26装備のベースライン0〜1艦。ベースライン2以降のmk.41VLS装備艦ならリロードの時間無用で交戦能力はさらに上がる。
あと、フェイズとアレイレーダーはイージスシステムの重要な構成要素だが、フェイズドアレイレーダーがあればイージス艦なわけではない、念のため。
イージス艦最高!あとイージスでの防衛やってみてほしいです
8:11俺じゃなきゃ見逃しちゃうねっ♪♪♪
最近の楽しみ
タイコンデロガ級…mk.26…航空機…ヴィンセンス…..ウッ頭が
イラン航空655便…
ウッ
ペリー級FFG-31スタークですけどなんか呼ばれましたかねえ?😅
最近はフレアを炊く巡航ミサイルがあるらしい
アメリカ合衆国海軍第七空母打撃群
vs
ソビエト連邦海軍空母打撃群
フェイズドアレイというか三次元レーダーは偉大だよ・・・
防空のレーダーのお話になりますが、フェイズドアレイの三次元レーダーが登場する前までは、オペレーターが測高要求を出して測高レーダーで高度を計測する必要がありました。
その面倒な部分を三次元で物体を認識してくれる三次元レーダーは全て自動でやってくれます。技術の進歩とは素晴らしいですね。
スラヴァ級のモスクワ、ウクライナ 戦争で撃沈されてますよw
6:27 のところはF5だけどミグってことはトップガンのMig28がモデルなのかな?
9:56 あながち間違っていなくて、P-500は複数機で編隊を組み、編隊長に指定されたミサイルが中高度を飛行して索敵、残るミサイルは探知されないよう低空を飛行(編隊長機が撃墜されれば1機ずつ交代)していく、という仕組みになっています。ちなみに、編隊長機が捉えた目標の中でレーダー反射がより大きな目標に優先的に核弾頭搭載型を向かわせたり、哨戒機と衛星からリアルタイムに敵水上部隊の位置を受信できたりもできる、かなり賢いミサイルなんですね~。
米ソで空母決戦やってほしいです!
VLSタイプになった現行タイプのイージス艦なら割と防げそうな気もするんよなぁ...
映画「空母いぶき」で護衛艦「あしたか」がMiG-31をスタンダードミサイルで迎撃するシーンに似ています!
でも、自分は護衛艦「いそかぜ」が主砲のピンポイント射撃で敵駆逐艦を兵装を破壊して無力化するシーンが「空母いぶき」の中で一番好きなシーンです!
いそかぜって艦名だと沈黙の艦隊を想像します。しかしみらいも主砲のピンポイントやってたけどまたやってたのね
いそかぜ…GUSOH…うっ頭が
8:11でええええええええええええん
MiG‐28カッコいい!!
中華の数の威力は脅威ですね
タイコンデロガがVLSじゃないの残念すぎる。
あとスラヴァ級&キローフ級vsタイコンデロガ級&アーレイバーク級もやってほしい。
キーロフいる時点でただのイージス艦じゃ勝ち目ない
航空機無いと無理
やはり単艦ではなくVS打撃艦隊を観てみたいです
イージス艦VS船もやってください
タイコンデロガ級なのかーって思ったら、ターターシステムの初期型なんかい!
8:11なにか見えたような?気のせいか?
ターターシステム単艦でコレだからVLS搭載型を艦隊運用したら鉄壁になるなぁ
有識者の方に質問です
どうしても艦艇を海域に出せない(十分な距離に十分な量展開できない)けど航空機なら出せる(艦隊艦だと不十分だけど搭載機の性能的に十分な距離まででれる複数の空母が入った艦隊で展開とか近くの地上基地からとか)、で相手がイージス単艦(又は2〜3艦とか艦隊と呼ぶには少ないかな?)って時、損失ってざっくりどれくらいを許容とするんですかね?
流石に「損失が出る様なら出さない」だと戦闘になりませんし、かと言って全損失も許せないと思うんですが実際はどうなのかなって
艦艇型自爆ドローンの飽和攻撃ならどうなるのだろう
旧式ではなくVLS搭載した現代艦でもやってほしいです
出来るなら空母機動部隊つくって空母機動部隊っていう100発のミサイル打たれても大丈夫なように設計されてるから本当か試して欲しい
ランチャー2×2のリロードが10秒も非現実的だが、たとえVLS装備のタイコンデロガでも64×2全てがSM-2では無いので120発来ると20〜30発はCIWS対応か他艦に任せるしか無い。
Vincennesくらいの時代のタイコンデロガかあ
船員が不憫でならない
ミグ??F-5Eじゃねえの?と思ったら映画トップガンの異世界設定だったか
ジパングみたいなことやってほしいな〜
エスコンだとイージス艦影薄いと思ってしまう
まあ海上戦あんまないからね
一応出ることは出るけど結局イージスなのはガワだけで中身ほぼSARH-SAM+非イージス構成艦の挙動だからね……誰もミサイル運搬ゲームなんてやりたくないのだ(やめてよね、本気で戦争したらプレイヤーがイージス相手に俺tueeeできるはずないだろ……!)
結局理不尽というミサイル投射量が勝つ・・・。
戦いは数だよ兄貴ィ!
VLSタイプのイージス艦でやるしかない
逆にソ連の技術力を見せるためにソ連の船でやって欲しいですキーロフ級とかで
このゲームのキーロフ級って防空改修前の1番艦だけで、防空は今のナヒーモフとかヴェリーキーと違って防空をカシュタンに載せ替える前の仕様なので、機銃防御が主兵装で防空能力は高くない(
@@Bernitz-ro4leS-300+AK-630×6だから防空はソ連艦ではかなり硬い方だけどキンジャールも使える4番艦ピョートル大帝に比べるとかなり見劣りする
3番艦ナヒモフ提督は近代化改修でレドゥートとパーンツィリM×6積む予定らしい
まあアリスは元々(粛清)。
イージス艦でアイオワ守のやって欲しいです
SM-2って超低高度目標への攻撃はだいぶ苦手だったはず
なんか対空ミサイルの射程短いな?と思ったけど、当時ならそんな感じなのかも。海自の昔のDDGが積んでたやつと同等のかな?
戦闘機が回避行動取らないんだったらdcsのほうが現実味あるのかな?
最新のイージス艦とか実装されてないのかな?
「1980年代の冷戦時代が舞台」とか言ってたんで無いんじゃないかな。下手するとバーク級すら無さそう。
最新兵器はCommand:modern operationsの方でどうぞ
流石に、イージス艦と言えどもこの飽和攻撃には持たないよなぁ…。
まあ、イージスシステムの真髄は索敵能力と同時補足能力を活かし、データリンクによる他艦からのミサイルを誘導して行う艦隊防空ですが…。
その場合、理論的には100以上の目標を撃墜可能らしいですね。
イージスって単艦運用で考えられてないから物量でおされたら無理でしょうね😅
00:56 我らが、? 同士よソ連は、、
ターターシステムがVLSに換装されたとき、イージスシステムはその能力を完全に発揮する(VLSだとSM-2"ER"が再装填のクールダウン無しで発射できる)
初のMk41対応ER、ブロックIV(RIM-156A)はIOC獲得が99年8月だから恐らく冷戦舞台の本作には実装されない。当時ERはNTU改修済の旧テリア搭載艦で運用してて、イージスはMRのみ。
イージス艦、隕石VS敵間5
一瞬。アリスターリンが(笑)。イージス艦の本領は複数艦での防御でっせ。
イージス艦にアイオワを護衛させてください
コニチハー
イージス艦単艦で運用することは無いですし。。(震え声)
タータシステムだからなー
VLSがどれだけ優秀かがわかる動画だなー
VLSなら瞬時に撃墜されてるな。
一隻ってことは他の艦は全滅か…
MIG-28w
タイコンデロガ級イージス艦VS戦略爆撃機、スラヴァ級ミサイル巡洋艦は厳しいって・・・もうちょっと最近のイージス艦なら勝てるかもしれんが初代イージス艦でしかもVLSでもないんならまあ厳しいやろ。対空戦闘能力は高いが対艦戦闘能力はまあまあやからなー
MK.26のほうか
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦<スラヴァ級ミサイル巡洋艦<ウクライナ軍ネプチューンミサイル
わかる人には解る、空母〈ミッドウェー〉と護衛に対しての対艦ミサイルの飽和攻撃を希望いたします。
???(たかが一門の砲でなにが出来る)
隊長ー!雷撃隊が!!!
VLSタイプじゃないんかい😢
せめてフライト2以降で・・・・
ただしイランの旅客機を撃墜している
耐えられないよ!!次発射ミサイル発射までが遅い
可哀そうだからVLSに変えてあげて…
それか誘導赤外線イメージに…
まだ未実装のはず
赤外線イメージ誘導(IIR)のSAMって米海軍だとRAM Block II=RIM-116C(もちろん未実装。というか実装されない)しかないはずだけど
@@bbddc あり?そーだっけ
創作物の読みすぎで技術がどのへんかわからなくなってるわ
また、NATOと戦ってください
15マイルの距離から高度30mの飛行機発見って、このゲームはちゃんと地球の曲率考えてるかな、現実世界も大体こういう状況、地球の曲率は人類どうしても突破できないの物理の問題。超水平線レーダーというものあるけど、大きいすぎるや精度低すぎるなどの問題で船に乗せられない。
15海里(約28km)ならば、イージス艦側のレーダーの高さも考慮に入れれば見えますね
高度30mの見通し距離:19.56km + 高度10mからの見通し距離:11.29km = 30.85km
タイコンデロガ級のレーダーの高さが分かりませんが、船体2層 + 上部構想物2層の上にSPY-1レーダーが有りますから、少なくとも10mは有るかと
上記の様な計算になる筈だから、ギリギリ発見できるのは正しいでしょうし、判別が困難なのもそのせいかと
あと電波は大気の影響で(ごくわずかだが)屈折するため水平線以遠の目標にも届く場合があるぞ。つまり視水平線とレーダー水平線はイコールじゃない。多くの場合光波より10%ほど遠達性が高いとされている。気象条件によっては縮むこともあるが。
タイコンデロガ自体のレーダーの高さは分からんけどこんごうとかアーレイ・バークとかだとだいたい20mぐらいと推測されてますね
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦来たか…