記憶の風景 戦後70年 特攻隊が見た「最後の本土」鹿児島県・開聞岳

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @小松二郎
    @小松二郎 Місяць тому +1

    行ってきました知覧に
    大先輩方ありがとうございました

  • @零戦太郎-h7v
    @零戦太郎-h7v Місяць тому +2

    陸軍も海軍も開聞岳こそが、最後に見る地球でした。
    水平線の彼方に開聞岳の頂が沈むまで首を後ろに曲げて見たと聞きます。
    そして沈むと未練を断ち切り戦場に向かいました。

  • @中岡慎-i2z
    @中岡慎-i2z 3 роки тому +16

    開聞岳見るたびに特攻隊の方々が最後の内地を見納めされたのだと想うと凄く考えさせられます

  • @parrot.E
    @parrot.E 3 роки тому +9

    薩摩富士に別れを告げた後、御国のために散華された、そのような方々がいた事実を最低でも
    我々は決して忘れてはならない。

  • @Harpoon-
    @Harpoon- 3 роки тому +3

    そう言えば、今でも言われているが、片道分の燃料では無く、実際は往復分の燃料を積載して出撃していた様ですね。
    突入に成功した機体のガソリンで艦艇が炎上して爆弾だけで無く機体そのものも非常に脅威だったと聯合軍艦艇からの報告も有りますしね。

  • @trz-tnext9946
    @trz-tnext9946 7 років тому +16

    志布志市有明町のコスモスロードからも空気の透き通った天気の良い日は開聞岳が見えます実はコスモスロードも戦時中は飛行場で滑走路でした、今では想像がつきませんが本土決戦に向けての志布志湾(当時は有明湾)は重要な要塞の1つでした先人の方々の尊い犠牲の上に我々は生きているのだと子供達にも語り継ぐ事が私達の使命だと感じています。

  • @藤林由規
    @藤林由規 3 роки тому +7

    僕も!そこに、いきたい

    • @kumim7608
      @kumim7608 3 роки тому +6

      絶対に行かれる事を、お勧めします!
      本当に考えさせられますよ。
      それと、時間に余裕をもって行かれる事を、お勧めです!
      ぜひ、行って下さいね😊