【Power Automate】 Formsお問合せを添付ファイル付きでTeamsに通知する方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @高田弘介のクラウド活用塾

    【※重要な補足※】
    動画内でHTMLとしてTeamsのメッセージを投稿している部分で考慮不足がありましたので補足します。
     
    Formsの「問合せ詳細」内にHTMLを記述した場合それらも含めてTeamsにそのまま投稿されてしまう事になります。社内向けを想定したフロー紹介とはいえ、不具合原因やセキュリティリスクになるためHTMLタグはエスケープすべきですね。
     
    もっとスマートな方法があるかも知れませんが、下記いずれかの方法で「問合せ詳細」のHTMLをエスケープした上で後続の処理に使用した方がより良いと思います。
     
    ■方法1
    replace()関数でHTMLのタグを構成する特殊文字を置き換える。
     
    例)
    replace(replace(replace(【問合せ詳細項目の値】,'','>'),'&','&')
    ※他にも置き換えたい記号があればreplaceする
     
    ■方法2
    以下の「Htmlからテキスト」アクションで「問合せ詳細」を変換する。
    docs.microsoft.com/ja-jp/connectors/conversionservice/#html-to-text
     
    ※現時点ではプレビュー版ですが、正式版となった際にはこちらの方が良いかもしれません

  • @pamipipa1
    @pamipipa1 Рік тому

    教育現場の初心者です。
    他の参考資料ではわからなかった部分が分かりやすく解説されていたのでうまくいきました。ありがとうございます。

  • @小林雅則-e1x
    @小林雅則-e1x 8 місяців тому

    ど素人な私には丁寧なご説明で分かり易かったです。OUTlookで作成できました!(本件から反れますが)Formsは弊社では申請で多用しており多くは承認が必要な実情から、
    本動画を参考にメールの送信(V2)の前に『承認(開始して承認を待機)』をオリジナルで追加しました。(長いurlならメールに表示するのですが)承認を追加したの場合、
    この「添付ファイル欄」には何を設定したら良いの?分かる動画等がございましたら、ご紹介頂きたいです。

    • @高田弘介のクラウド活用塾
      @高田弘介のクラウド活用塾  8 місяців тому

      お役に立てて良かったです!承認機能を追加されたのですね。本チャンネルは初心者向けの内容を中心に扱っていますが、視聴者のみなさまがこのように試行錯誤するきっかけになれたのでしたら幸いです。ご質問の件につきましては今のところ本チャンネルの動画には該当する内容はなかったと思います。

  • @滝海里
    @滝海里 Рік тому

    こんにちは。とても参考になりました!
    一点質問なのですが、画像をアップロードしたときにリンクではなくTeamsにもそのまま画像表示をしたいのですがどうすればよいのでしょうか?
    link,nameではなく違う指示をすればよいのかと思っているのですがご教示いただけますと幸いです。

    • @高田弘介のクラウド活用塾
      @高田弘介のクラウド活用塾  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊動画内容以外の個別のご質問はお仕事でのみお答えしています。動画を参考にご自身で調べてご対応ください。難しいと感じたら無理に対応せず出来る範囲で業務活用するのも手だと思います。

  • @みきあかり
    @みきあかり 2 роки тому

    いつも参考にさせていただいています。
    1つ質問です。
    forms添付ファイルを
    teamsのアダプディブカードにリンクを載せたいのですが、可能でしょうか?
    何かいい方法はないでしょうか?

    • @高田弘介のクラウド活用塾
      @高田弘介のクラウド活用塾  2 роки тому

      コメントありがとうございます。アダプティブカードは初心者向けとは言いがたいので本チャンネルで取り上げる予定が今のところありません。動画にしたとしても相当先になると思います。ご要望として参考にさせていただきます!

  • @サウンドセラピー
    @サウンドセラピー 2 роки тому

    いつも参考にさせてもらってます。
    1点質問があるのですが、マウス操作でホイールを操作することができますか?
    一番下にスクロールしたいのですが、キーボードのdownやendは対応しておらず、マウスのホイールで行いたいのですが、
    やり方が見つけられずに困っております。

    • @高田弘介のクラウド活用塾
      @高田弘介のクラウド活用塾  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。ご質問の内容ですが、本動画に関することでしょうか。どの画面・機能を指してのことかがわからず…動画内の何分何秒あたりの画面についてなどいただけますか。

  • @しっきー-o3l
    @しっきー-o3l 2 роки тому

    Teamsの使い方として、チームの中に件名•アナウンスを活用してその中でやりとりする内容を使い分けています。
    今回、PowerAutomateからTeamsへ投稿する連携を試みています。投稿を行う際、新しい投稿を行う処理は出来たのですが、既存の投稿を特定した上で返信する方法がわかりません。そのような処理は可能でしょうか?

    • @高田弘介のクラウド活用塾
      @高田弘介のクラウド活用塾  2 роки тому +1

      ご視聴・コメントありがとうございます。今回紹介したアクションは新規投稿するためのものです。別のアクションで「チャネル内のメッセージで応答します」というものがありますのでこちらの使い方を習得いただくのがまずは目標への第一歩になるかなと思います。

  • @中井華澄
    @中井華澄 2 роки тому

    こちらの動画、大変参考になりました!ありがとうございました!
    (Teams通知ではなく、Outlook通知で作成してみました)
    ご説明頂いた通りに作成したところ無事、ファイルがダウンロードできたのですが、ファイル名に「&」が含まれている時にダウンロードできないことを見つけました(汗)
    ①「&」のような特殊な記号がファイル名に含まれていても、ダウンロードできるような仕様にするにはどこをどうすれば良いのでしょうか。
    ②「&」以外にもこのような事象が起こりうる特殊な記号は他にありますでしょうか?できたら一緒に解決したいです。
    PowerAutomateはまだ初心者レベルなので、詳細に教えて頂けますと幸いです。

    • @高田弘介のクラウド活用塾
      @高田弘介のクラウド活用塾  2 роки тому

      お役に立てたようで良かったです。また動作不具合の情報提供もありがとうございます!確かにファイル名にURLに含めてはならない文字があるケースは考慮漏れでしたね…
       
      修正方法ですが、動画の 24:17 のところでDownloadURL変数のすぐ右に挿入したほうのnameプロパティ(ファイル名が格納されているもの)をencodeUriComponent関数でエンコードしてあげれば大丈夫だと思います。この関数は&のようなURLに含まれると不具合の原因になる文字列もリンクが安全に動作する形式に変換してくれます。
       
      この情報を頼りに自力で修整できるようになるには習熟度をもう少し高める必要があると思いますが自習のきっかけとしていただくことが本チャンネルの目的でもありますので焦らず頑張っていただければと思います。
       
      システム不具合の原因になりやすくファイル名に含めないほうが良い文字に関してはGoogle検索などで調べて出てくる情報を参考にすれば良いと思います。

    • @中井華澄
      @中井華澄 2 роки тому

      @@高田弘介のクラウド活用塾
      ご返信頂きありがとうございました!
      解決までに少し時間がかかりましたが、ヒントを参考にさせて頂き、変数とencodeUriComponent関数の合わせ技でなんとか解決できたような気がします。
      大変助かりました☆

    • @高田弘介のクラウド活用塾
      @高田弘介のクラウド活用塾  2 роки тому +1

      @@中井華澄 おめでとうございます!なるほど直接関数に渡すとエラーが出たなどで変数をかませた感じですかね。そういった自力解決ができるとは素晴らしいです。