何切る超会議【番外編】その16@日本プロ麻雀協会

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2024
  • 元の問題
    • 何切る超会議その54@日本プロ麻雀協会
    次回の問題
    • 何切る超会議その56@日本プロ麻雀協会
    【月・金更新】
    何切る超会議で意見の割れた問題を日本プロ麻雀協会A1リーグ所属の
    松本吉弘
    X(Twitter)  @yoshihiro_npm
    youtube / @matsumotogumi
    堀慎吾 
    X(Twitter) @elis0323
    真田槐 
    X(Twitter) @lefty_0521
    がお答えします!
    #mリーガー
    #何切る
    #松本吉弘
    #堀慎吾
    #真田槐
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 320

  • @NihonProMahjong
    @NihonProMahjong  4 місяці тому +6

    元の動画
    ua-cam.com/video/qOTEnyFDbns/v-deo.html

  • @user-wl8nd3ee3t
    @user-wl8nd3ee3t 4 місяці тому +39

    今回めちゃくちゃ面白かったです。

  • @DX-fr8bm
    @DX-fr8bm 4 місяці тому +37

    楽しそうで良き😂

  • @user-lz1qv8up7c
    @user-lz1qv8up7c 4 місяці тому +53

    仲良いなこいつらw

  • @user-pj8vj7ri8c
    @user-pj8vj7ri8c 4 місяці тому +16

    松絶好調で草

  • @kinokonoyama764
    @kinokonoyama764 3 місяці тому +21

    堀ほど、嫌味言ったり自分の意見曲げないのに一切ウザくないの凄いw

  • @orepin
    @orepin 4 місяці тому +44

    5:10 危うく飲んだ水を吐きかける松

  • @user-nd3vx3yv2k
    @user-nd3vx3yv2k 3 місяці тому +7

    カンしてしまいますw勉強になりました!

  • @Junchan_5200
    @Junchan_5200 4 місяці тому +10

    バカおもろいわw

  • @user-yt3cl2do1h
    @user-yt3cl2do1h 4 місяці тому +58

    昔の堀さんが凄すぎて話が入ってこないww

  • @user-dx2ln8kr6x
    @user-dx2ln8kr6x 4 місяці тому +5

    松本キレッキレやなw

  • @user-mo6qe1oi4x
    @user-mo6qe1oi4x 4 місяці тому +19

    鳴きゃええやろの3s切りだった
    裏目ってアンコできないのが1番悔やみそうだから対子は切れねえ😭

    • @user-ej4qr1sc2g
      @user-ej4qr1sc2g Місяць тому

      タンヤオドラドラの3900でなんかの間違いでローピン出てきたら満貫まで見れる3ソーがいいかと僕も初めは思いました

    • @mof8656
      @mof8656 25 днів тому

      自分もこれっす

    • @alphinn111
      @alphinn111 20 днів тому

      私も一目3sでした。タンヤオ確定させて四暗刻イーシャンテン、七対子も実質イーシャンテン、6m切るなら58p引いてからで。んー受け入れ狭いし筋悪なのかなあ

    • @alphinn111
      @alphinn111 20 днів тому

      自己レス。四暗刻リャンシャンテンをイーシャンテンと書き間違えました

    • @user-np6de2ot3c
      @user-np6de2ot3c День тому

      自分も3sでした
      プロに一人もいないと解説ないのが寂しいw
      タンヤオトイトイドラドラやチートイドラドラなんかも見えて6m7pは切れないです

  • @user-jx6zi5qv4h
    @user-jx6zi5qv4h 4 місяці тому +12

    6m切りのデメリットは先に124sを引いた時に待ちが67pシャボとかになってしまう可能性がある所。7p切っとけばとりあえず良形が確定するのが大きい。

  • @xxdd11
    @xxdd11 4 місяці тому +5

    松堀かわいいww

  • @kuchiym4679
    @kuchiym4679 4 місяці тому +10

    4:01 公式さん松が言ってるこの局の動画残ってないですか?放送対局なのかどうかすら知らないけど

    • @NihonProMahjong
      @NihonProMahjong  4 місяці тому +4

      残念ながら放送対局ではないですね💦申し訳ありません。

  • @user-05oiwnawfe89
    @user-05oiwnawfe89 4 місяці тому +19

    全然わからなかったので感でカンします
    とても面白かったです

    • @user-lm6ix6oo4w
      @user-lm6ix6oo4w 4 місяці тому +7

      なに切る問題で切らない択w

    • @user-05oiwnawfe89
      @user-05oiwnawfe89 4 місяці тому

      引っ掛け問題なので

    • @user-zg8ob3xd4n
      @user-zg8ob3xd4n 4 місяці тому +5

      とう考えても一番面白いのはカンだよなあ!?

  • @user-vq5qz4se7b
    @user-vq5qz4se7b 4 місяці тому +16

    4m両端に2枚ずつ持っていって3s切りリーチかな〜()

  • @user-fy5jo2vr7r
    @user-fy5jo2vr7r 4 місяці тому +25

    一反四万切って七対子のイーシャンテンにするのはないですかね
    Max四暗刻まで見えるけど、プロの方が誰も四万切りを選択肢に入れてないのが意外でした

    • @jb7903
      @jb7903 4 місяці тому +1

      ドラドラタンヤオあるので、この形で七対子はひねりすぎかな。
      跳満必須条件とかなら考えますが、東発でそこまで頑張る必要はないかなと思います。
      ここで4m切ると平均打点はあがるかもしれませんが、ラス率が上がりトップ率が下がると思われます。

    • @manmosuP-man
      @manmosuP-man 3 місяці тому +1

      暗カンの方が遥かに打点上がるし牽制になるよ

    • @matena1844
      @matena1844 3 місяці тому

      こんなにリャンメン形があるリャンシャンテンなのに面子壊す4mきりor4mカンはあり得ない

    • @jtr5494
      @jtr5494 2 місяці тому +2

      4マン切るよりは3マンの方がいい
      5マン引いても損しない

    • @kk1473
      @kk1473 2 місяці тому

      @@jtr5494それだとチートイ一向聴にならないからなあ

  • @user-pc7rp7yo1m
    @user-pc7rp7yo1m 3 місяці тому +7

    4巡目かぁ。3sで夢見ながら進めて結局は喰いタンで落ち着く未来が見える

  • @user-ow1ww6cf7p
    @user-ow1ww6cf7p 3 місяці тому +1

    4m切ってチートイはダメなんですか?

  • @sonnawakana
    @sonnawakana 4 місяці тому +1

    まずですね、三萬を右に持って行きましてね、六萬を打ちまして、後で四萬をカンしてまた六萬を打ちますね。何を狙っているでしょうか?

  • @user-qs7rb4wc2p
    @user-qs7rb4wc2p 4 місяці тому +14

    4mについての解説欲しかった

    • @yusi8515
      @yusi8515 8 днів тому

      ワイも4m
      最低満貫しか考えられない脳

  • @user-fj1cx2zk7u
    @user-fj1cx2zk7u 4 місяці тому +2

    親だしどーせ2度受け耐えられないのは百も承知だし、それならもう腹括ってタンヤオ確定させる3s切ってしまうかなぁ…

  • @user-lc2bs3go9p
    @user-lc2bs3go9p 4 місяці тому +33

    4m切りで瞬間のチートイシャンテンも見つつどれかアンコったらタンヤオトイトイドラ3のハネマンテンパイ(ツモれば三暗刻付きの倍満)のポンテンも取れるツモスーシャンテンに進化。どうなんですか?
    3s即引き出来たら4m対子落とし3m単騎リーチも強いしなんか現実的に夢ある笑

    • @user-lg1gp7zl7t
      @user-lg1gp7zl7t 4 місяці тому +8

      自分もチートイ見ての4m切りがいいかなと思ったのですが、6人とも違ったので、焦ってコメント探しましたw
      自分も打点見えるしこれがいいかなと思ってたのですが、牌効率的には微妙なんですかね

    • @user-lc2bs3go9p
      @user-lc2bs3go9p 4 місяці тому +5

      @@user-lg1gp7zl7t
      結構打ってる方だと思うので分かると思いますがカンツ使いの手がそもそも珍しく、しかもこんなに整ってるのが激レアなのでトッププロでも即座に答え出すの難しいのもある気がします。
      僕のこれだけ長文なのにある程度4m切り賛成してもらえてるので割とありな選択なのかなと思います

    • @user-lg1gp7zl7t
      @user-lg1gp7zl7t 4 місяці тому +1

      @@user-lc2bs3go9p そうですね
      カンツ使うとしても、カンツ含んだ両面待ちとかそう見るものじゃないですもんね…
      確かにこの問題みたいに手が整っていればある程度何切っても大外れはない感じがしますね
      返信ありがとうございました

    • @user-lg1gp7zl7t
      @user-lg1gp7zl7t 4 місяці тому

      @@mamamamoma
      4m切り後の七対子の優秀な牌の第1候補として3mがあると思いますよ
      4mが自分の目から4枚見えており、3mを使おうとした場合、ペンチャンorジャボしかないです。他家の捨牌が分からないのでなんとも言えませんが、3mは優秀な牌であると言えると思います
      その他にも七対子はいつでも優秀な待ちに変えることがメリットになるので、優秀な待ちどうこうの話は関係ないのかなと思います
      ここで七対子にしない理由は牌効率が悪い点くらいしかないと思います
      競技麻雀、Mリーグ、雀荘、ネットそれぞれで全然違いますし、同じ競技麻雀でもルールが違えば全く違いますからね
      あくまで今回はMリーグルールを参照にしてるので、警戒の有無の話はあまり関係ないかもしれませんね

    • @user-lc2bs3go9p
      @user-lc2bs3go9p 4 місяці тому +1

      @@mamamamoma コメントありがとうございます。説明が分かりにくかったかもしれないので補足します。おっしゃる通り、ポン材がイマイチなのでここから即座にポンでイーシャンテンにするのは推奨してなくて、もう1つアンコになったイーシャンテンからはポンテン(も取れる)で、ポンをめちゃくちゃ期待してるわけでもないです。もちろん全部ション牌前提の話ですが1つぐらいはポン出来そうだと僕は思いますし、ポン出来たら残りのシャボ待ちは出上がり少し期待含みで、倍満ツモ狙いが本線です。プロ対局である事も考慮して1鳴きのみの手組みイメージです。チートイに関しては3m待ちは4mカンツで使いにくいはずなので僕の書いた次3sツモ即テンパイの4mトイツ落としリーチじゃなくても4m2枚切りのダマならまあまあ拾える割といい待ちだと思います。3m先引きの3s単騎ももちろんだいぶ仮テンですが2sトイツ持ちなので他の人はびみょーに機能低下してるので全くダメってほどではないかなって印象です

  • @user-qb4ic8dd6m
    @user-qb4ic8dd6m 4 місяці тому +7

    堀さんの3枚見えカンチャンターツみたいな前髪いつまで残すんだろう

  • @user-pj4dp7cu3w
    @user-pj4dp7cu3w 2 місяці тому +3

    浅井さんの三萬攻撃的すぎる笑
    縦引き見て、タンヤオ三暗刻ドラ3とか、最大四暗刻狙ってんのか笑

  • @user-dg8xl1yz3h
    @user-dg8xl1yz3h 4 місяці тому +11

    カンしてポン、ポン!!!!!

  • @user-ti4rt8di4m
    @user-ti4rt8di4m 4 місяці тому +4

    四萬 カン
    三ソウ 切り
    三萬がかぶれば…
    上がりのチャンスが…
    あるかも…

  • @user-pj7xk1zw8z
    @user-pj7xk1zw8z 4 місяці тому +10

    シミュかけたけど堀さんさすがすぎた

    • @user-uz6ep8oy5l
      @user-uz6ep8oy5l 3 місяці тому +13

      シミュレータは鳴き考慮してないから鳴きサンキューの落とし所を考慮してない

  • @piano0510piano
    @piano0510piano 3 місяці тому

    リーチして上がりやすいのは打6マンか、打7ピンか。
    25マンや14ソウのウケ部分がすこぶる良いもんね。

  • @akaumiushi
    @akaumiushi 4 місяці тому +3

    小さい男なのでクイタン目指して6mにしちゃいますw
    堀さん面白すぎる

  • @user-zb3kh5jm4i
    @user-zb3kh5jm4i 4 місяці тому +5

    他の選択肢に比べて劣っているのは分かってるんですが、2s切りがダメな理由を強い人教えてもらえませんか?

    • @user-du5pj5si6s
      @user-du5pj5si6s 4 місяці тому

      2s縦引き分のロスと安め引きがある形をこの段階で作ってしまう事ですかね。
      他の打牌だと2s頭の最高系を見れますが2s切っちゃうと1-4s受けは変わる事無いんで
      2s切った後に2.5m引いた時に切る牌は6mか7pになってしまうと思うので、じゃあ先に可能性を減らすことはないよね?って感じでしょうか。
      説明下手ですいません

    • @user-zb3kh5jm4i
      @user-zb3kh5jm4i 4 місяці тому

      @@user-du5pj5si6s 返信ありがとうございます🙏結局のところこの手で6ブロック進行は完全一向聴に取れないし6pのドラポンや鳴き進行も出来ないし微妙ってことなんですかね?
      自分は6mや7p切っても結局2s切るルートを辿ることが多いかなって考えてしまっちゃうんですよね

    • @manmosuP-man
      @manmosuP-man 3 місяці тому

      まずこの手はほぼ食いタンです。
      2sはポン材として優秀なので、切りません

  • @y4nd4as30
    @y4nd4as30 4 місяці тому +1

    1s受けに囚われすぎているby58p受けに囚われすぎている人間より

  • @user-lm6ix6oo4w
    @user-lm6ix6oo4w 4 місяці тому +11

    堀さんの言い分聞いてもやっぱり6mだな

  • @user-eh6qp6yn5v
    @user-eh6qp6yn5v 4 місяці тому +1

    シュンツなど信じぬ、ポンポンカン!

  • @user-muramura
    @user-muramura 4 місяці тому +3

    7p切りたいけど、コメ欄全然居なくてびびった

  • @user-ux4rz8gw3k
    @user-ux4rz8gw3k 4 місяці тому +1

    6mか4mやね
    6mやとポンしたあとの34444mが強くていいよね

  • @1031flea
    @1031flea 4 місяці тому +10

    こういう時、第一感三索の自分は
    クイタン病末期患者やなー。こういう
    プロの思考を学ぶのが効くと思うから
    これからも勉強や!!

    • @user-os9we1rq5p
      @user-os9we1rq5p 3 місяці тому +2

      私も迷わず三索ですなw夢とロマン見てしまいまする

    • @user-bw4lm3nb4h
      @user-bw4lm3nb4h 24 дні тому

      自分もパッと見3ソだからではないけど、あなたがクイタン末期なんて事はないですよ😅

  • @user-vo2jg3cu4z
    @user-vo2jg3cu4z 3 місяці тому

    なんか細かく説明出来ないけど4mだと思った……対々和だの断幺九だの七対子だの全部残せるのはそこなのかなぁというふわっとした……
    まだまだ初心者脱却したて、くらいだから牌効率とかは知らんから……

  • @user-vu4rn7ff6y
    @user-vu4rn7ff6y 4 місяці тому +2

    ?「4m切り1択ですね」

  • @user-dq7tr2qj3l
    @user-dq7tr2qj3l 3 місяці тому +4

    実戦だと多分7pを切ってしまうけど6m切りが妥当な気がする
    次に有効牌を引いたとき
    7p切り→8p引きだと気持ち悪い
    4m切り→2m引きだと気持ち悪い
    6m切り→どの引きに対しても対応しやすい
    重なりが多すぎて手替わりがしにくいから6m落として安牌に切り替えていく

  • @CKY0
    @CKY0 Місяць тому

    土田プロ「4m対子落とし!」

  • @user-wb6ek7sz4b
    @user-wb6ek7sz4b 4 місяці тому

    6mよりは3mかなー
    チートイルートもトイトイルートも残るし鳴いても進められる
    ロスの2m4枚は6m2枚3s3枚でカバーできる

  • @kobayasiring
    @kobayasiring 4 місяці тому +19

    4m打ちたいかなあ。
    最高はスーアンコだけど、一応チートイのシャンテン、ピンズ二度受けにも対応。
    変かなあ

    • @defabc8782
      @defabc8782 4 місяці тому +2

      現実に沿った当たり前の打牌だと思うけどな。

    • @user-yd8lx8el2i
      @user-yd8lx8el2i 4 місяці тому +3

      同じく4m打ちそう。

    • @gogo-ni3bo
      @gogo-ni3bo 4 місяці тому

      俺も素人だから4mで四暗刻

  • @ponpokotus
    @ponpokotus 4 місяці тому +2

    7pだと思ったら堀さんだけに救われた

  • @sangerila7748
    @sangerila7748 4 місяці тому +9

    3S切って四暗刻狙い撃ちしか考えない私は、
    7巡目の親リーにつっぱって即ロンを食らう未来が見える。

  • @user-dw5il4wg1l
    @user-dw5il4wg1l 2 місяці тому

    これ直感7pなんだけど実践では一呼吸おいて6m切ってしまいそう

  • @user-xh7pw5ob2v
    @user-xh7pw5ob2v 4 місяці тому

    索子とドラ以外ならどれ切ってもいいと思う

  • @user-fw3ex3gg8b
    @user-fw3ex3gg8b 4 місяці тому

    二五万がよく見えすぎて残したくなるけどメンツ足りてるから七対子と四暗刻残る打四とします。

  • @user-fp6fh4ql2s
    @user-fp6fh4ql2s 3 місяці тому

    自分も7pかなーと思ったら堀さんとしか被ってないのか…

  • @user-ok5fu9dp2d
    @user-ok5fu9dp2d 4 місяці тому

    これだけゴツゴツだと対子手捨てきれないから対子に手をかけるのは無しよ、で4mにしそう
    4mダメなら3sにするぐらいにはこの手には打点も求めたい

  • @user-vc3wk8gs1z
    @user-vc3wk8gs1z 4 місяці тому +38

    浅井さん馬鹿にされがちだけど超打点派の麻雀打つ人がいたっていいじゃない。それで結果出してるわけだしね。

    • @user-bj7sx8sc8s
      @user-bj7sx8sc8s 4 місяці тому +5

      麻雀AIにかけたら浅井さんの選択が適解一致みたいなこと過去問で普通にあるし、声のでかさや我の強さも大きいね
      ちなみに今回の問題で言えば三萬と六萬の和了時期待値、聴牌&和了速度を擦り合わせたらほぼ差が無く完全に好みのレベルなのに何故か小馬鹿にされがち

    • @user-gv2ht9sb4w
      @user-gv2ht9sb4w 4 місяці тому +2

      ⁠​⁠@@user-bj7sx8sc8sAI的には微差かもしれないけど他の選択のほぼ劣化でしかない選択を好みのレベルと言い張るのはちょっとどうかな

    • @scri1477
      @scri1477 4 місяці тому +6

      単なる堀ぽよのお家芸だからあんまり気にしなくていいと思うけどなぁ

    • @user-dc5qh3qi6g
      @user-dc5qh3qi6g 4 місяці тому

      お家芸だったんだ
      知らなかったからか、最後のは普通に不快になっちゃったなあ
      そこまでが面白かっただけに余計

    • @scri1477
      @scri1477 4 місяці тому +2

      @@user-dc5qh3qi6g
      浅井さん協会内ではいじられポジションらしいので、関係性あっての内輪ノリだと思うんですけど、確かに側から見たら不快になることもありますよね……
      自分は浅井さん大好きで結構追ってるんですけど、堀さんは割と誰にでもこんな感じなので、まあ、って感じでした

  • @yourkamis7910
    @yourkamis7910 4 місяці тому

    ぱっと見6mだと思ったけど、チートイシャンテン+トイトイ2シャン+四暗刻見える4mのほうがよい?と思ったけどプロはみんな4m選ばないんだなぁ

  • @user-pt7qf4fe5g
    @user-pt7qf4fe5g 4 місяці тому +2

    4萬切りのデメリットが知りたいです

    • @wata6550
      @wata6550 3 місяці тому

      25mのウケが強いから

  • @user-sj7ww7co7n
    @user-sj7ww7co7n 4 місяці тому +19

    3s切りたいな。

  • @user-cf4ir3sr4b
    @user-cf4ir3sr4b 2 місяці тому

    なかよさそう

  • @nezuyuu
    @nezuyuu 4 місяці тому +2

    ぼく「カン!!」←アホ

  • @user-lv3pb2ju9r
    @user-lv3pb2ju9r 4 місяці тому +25

    コレ第一感4マン切りだったんだけどなぁ…

    • @user-fq6tp1vc2y
      @user-fq6tp1vc2y 4 місяці тому +1

      同じです
      四萬だと七対子一向聴にもなるし三萬は安全度も高く、ドラポンや58ピンチーにも対応出来るから悪くないと思うんだけど、だれもいないのが意外でした

  • @user-wb7ml6gw3c
    @user-wb7ml6gw3c 4 місяці тому

    リーチ信者初心者の私は6p7p両払いの7pしか思いつきませんでした

  • @nenenemmm
    @nenenemmm 4 місяці тому

    ぽよは昔から自分の考えた打牌以外はバカにしてるところあるからな。ちょっとした堀ぽよあるあるみたいなもん

  • @user-ol3bx9rw8k
    @user-ol3bx9rw8k 2 місяці тому

    2m3m引きが嬉しくないから3m切る

  • @user-dg5yu1ye5h
    @user-dg5yu1ye5h 4 місяці тому +5

    俺も6mかな。トイツ手はさすがに厳しいし、そうなると2m引きは魅力的だし、ピンズはアンコになることもあるしな。

  • @user-nr8ej4gt8t
    @user-nr8ej4gt8t Місяць тому

    3m派なので浅井さんに着いていきます(堀さんのファン)

  • @afactoflife7612
    @afactoflife7612 Місяць тому

    3mギリがそこまで馬鹿にされるとは思わなかった

  • @user-ri4rb3rt3k
    @user-ri4rb3rt3k 2 місяці тому

    チートイのイーシャンテン取れてメンツ手の速度もそこまで落ちてない4mあると思うんですけどなんで話題に出ないんだろう
    少なくとも6mの上位互換に見える

  • @ks1010
    @ks1010 4 місяці тому +12

    3sきってタンヤオ絶対拒否するマンです

  • @user-re6bl3ef8c
    @user-re6bl3ef8c 2 місяці тому

    聴牌してるので3s打ちますね なおチートイ四枚使い

  • @user-ex7jp3hv5s
    @user-ex7jp3hv5s 4 місяці тому +3

    何度見ても3m以外浮かばないなぁ。
    牌効率マンじゃないから分からないけど、3mを切るデメリットが2m引いた時ぐらいしか無く
    逆に立てに伸びた時に、6mも7pも打点を安くするし、七対子の目も消してる。
    6mも7pもどちらも何を引いてもテンパイにならず、あまり効率が変わらない上に暗刻系と七対子を捨てる手には見えない。
    東1局4巡目でこの手からほんの少しの効率の差で暗刻系と七対子を捨てるのは俺には出来ない。
    仮に5,8pを引けた場合に、堀さんの選択だとドラが出て行く形になるから、7p切りは相当欲を断ち切ってるなぁと思う。

    • @user-so1di4pj2h
      @user-so1di4pj2h 3 місяці тому

      全く同意見3m1択

    • @user-qe7dd8qi4l
      @user-qe7dd8qi4l 20 днів тому

      と言っても一番出やすくておいしいのが2mだしなぁ

  • @user-kt5qh6sj2k
    @user-kt5qh6sj2k 4 місяці тому

    6mしか選べない😭
    7pだと好形になりやすいのか、なるほど

  • @tyomutin
    @tyomutin 4 місяці тому

    自信満々なコメ天さんすげー😅

  • @user-rf3ne2my8m
    @user-rf3ne2my8m 3 місяці тому

    シュミかけたら3m最善で草

  • @user-ly8mu5nl9x
    @user-ly8mu5nl9x 4 місяці тому +2

    パワー系「カン!!」

    • @r4mune_
      @r4mune_ 3 місяці тому

      何○未○ 「ツモォ!!!」

  • @user-lx8zo3gu4x
    @user-lx8zo3gu4x 4 місяці тому

    これは6mかな
    25m待ちにしたいな

  • @l2unya67
    @l2unya67 3 місяці тому

    ドラ切るわけがない

  • @japanwineband
    @japanwineband 2 місяці тому

    僕は浅井さんと一緒で3mでしたー
    四暗刻消したくない😂

  • @hiyorin1245
    @hiyorin1245 4 місяці тому +1

    3m打つくらいなら私は3s打つかな  14s魅力ないなら3sで最高打点狙いつつタンヤオ確定の形にする

  • @NA-dd4qv
    @NA-dd4qv 4 місяці тому +6

    シミュだと3m(打点重視)か7p(和了重視)がいいみたい

    • @AkamatsuGg
      @AkamatsuGg 4 місяці тому

      打点重視なら3mより3sのほうがよくないですか?

    • @NA-dd4qv
      @NA-dd4qv 4 місяці тому +2

      @@AkamatsuGg 打点が一番高くなるのが3mなわけじゃなくて、最善が3mと7pで、うち3mが打点重視、7pが上がり重視らしい

    • @AkamatsuGg
      @AkamatsuGg 4 місяці тому

      @@NA-dd4qv そうじゃなくて打点重視での3mきりならそれって対々和とかの縦を見てるってことですよね。なら3sきって4mの壁になってる3m残したほうが放銃ケアを兼ねてないですか?って質問です

    • @NA-dd4qv
      @NA-dd4qv 4 місяці тому

      @@AkamatsuGg あくまでシミュなんで自分に言われても分かんないす

    • @user-ws7se9rw8v
      @user-ws7se9rw8v 3 місяці тому

      ​@@AkamatsuGg
      意味がわからん。
      和了率+打点効率でシミュレーター上3mなんやろ。
      3sとか受け入れ減らして放銃ケアしても実質他家の和了率が上がる事になるんやから本末転倒やんけ。4巡目のドラドラもらって降り過程込みが最適解って想定は麻雀したことなさすぎるやろ。

  • @user-vz3wi6xk9e
    @user-vz3wi6xk9e 4 місяці тому +1

    え?
    4萬なしか😅
    真っ先に4がいらんと感じた。
    チートイも四暗刻も見るなら3萬、4萬、3ソーやけど、1番ミスがない4萬が妥当と思ってる

  • @tantantatantan
    @tantantatantan 3 місяці тому

    パッと見三万
    よく考えても三万切りそう

  • @kaze0616
    @kaze0616 4 місяці тому

    全員がこの手の未来にチートイの可能性を見ていないのが面白いなぁと思った
    まぁ四打たないと実質チートイシャンテンにならないしニ五拒否が横見たらデカ過ぎるから当然っちゃ当然なんだけどw

  • @user-fb8ri5tn3g
    @user-fb8ri5tn3g Місяць тому

    こんなん1s引きは許さないって言って3s切りそう。許すしかないか。

  • @inosukek2125
    @inosukek2125 4 місяці тому

    四万か3sを切りたい😢

  • @user-cp3yi5gb1r
    @user-cp3yi5gb1r 2 місяці тому

    3mは明確な間違いだと思う、3m切るなら3sのがメリット多い

  • @chargingbear_405
    @chargingbear_405 4 місяці тому +3

    カンにゃ!

  • @user-bw4lm3nb4h
    @user-bw4lm3nb4h 24 дні тому

    パッと見3ソウ。
    ちょっと考えて3マン(4マンカン前提)
    その後5マン来てもツモ切り

  • @16N-kouunnoshironezumi
    @16N-kouunnoshironezumi 3 місяці тому

    3S切って、6Pツモ、4Mカンして、2Sリンシャンで7Pツモで四暗刻が正解です😅

  • @koji01291494
    @koji01291494 3 місяці тому

    四萬の私は異端ですか

  • @snakegold7995
    @snakegold7995 4 місяці тому

    ぱっと見4万、じっくり見ても4万、きっと俺は下手なんだろう

  • @user-cs6jq6os7t
    @user-cs6jq6os7t 4 місяці тому +1

    正解はカンして3萬を切るやw

  • @raku2597
    @raku2597 2 місяці тому

    立直したいから7pきっちゃうなー

  • @user-zj8pi8tf2h
    @user-zj8pi8tf2h 2 місяці тому

    普通に4m切ってチートイドラドラのマンガン確定以外ない

  • @JohnSmith-hp4gq
    @JohnSmith-hp4gq Місяць тому

    3m切ったワイ、憤怒😡

  • @mizunopro9138
    @mizunopro9138 4 місяці тому +3

    まって、3mじゃないの。。

    • @user-hb6nq6yt8c
      @user-hb6nq6yt8c Місяць тому

      4枚チートイ取るなら3ソー切るなー

  • @user-ck4ek6ew8e
    @user-ck4ek6ew8e 4 місяці тому +2

    打3mで一応四暗刻も狙っちゃうな~って思いつつ元動画見たら、打3mで夢見ちゃうってコメントしてる過去の自分がおってワロタ。ぶれていないのを喜ぶべきか、まるで成長していない・・・と嘆くべきかw

  • @uy2929
    @uy2929 Місяць тому

    3そうはなし?
    タンヤオ確定させてドラと赤ウーピンのうけもあるし、なんならカンしてドラふやしちゃうてきな?

  • @user-vc8ti4zf4c
    @user-vc8ti4zf4c 4 місяці тому

    サンソー切ってる

  • @user-si3ii1jp4z
    @user-si3ii1jp4z 4 місяці тому

    僕なら四mカンしてそこからですね。
    この形でトイトイや暗刻系の目を捨てる意味が判らん。

  • @makiotkdxaaa657
    @makiotkdxaaa657 4 місяці тому

    よし、どうせ迷って決めきれないって状況なんだから四萬カンしちゃって時空を歪めて全く別の状況を造り出そう
    話はそれから(暴論)だ!

  • @tachimori
    @tachimori 4 місяці тому

    カン!w

  • @user-by7mc8wt2o
    @user-by7mc8wt2o Місяць тому

    最初の局だし鳴くつもりで3sはだめなん?タンヤオトイトイ夢見てトイトイ無理でも25m埋まってタンヤオ3900とか?