【世帯分離】こんなに違うの!?国民健康保険で世帯分離することのメリットについて解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-ml6xj9ri8w
    @user-ml6xj9ri8w 3 місяці тому +3

    私は世帯分離を知らなかったせいで、年金や保険が高くて支払えなくなり、免除申告を49からしてましたが、同棲相手が収入が高くて申告しても却下されることを2年知らず、役場に言われるまま(支払うと申告出来ませんと)に支払いせず年金が膨れ上がり、先週支払いが追い付かなくなり世帯主の口座が差し押さえられました。
    もっと早くこの事を知っていれば、免除申告も通り、保険も安くなったのに、役場に火をつけて燃やしてやりたい気持ちです。(やりませんが)
    …兎に角、誰も教えてくれないのは悲しい事です。
    これを知って、私のように追い詰められないように祈ります。

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      私も損をする人が少しでも減るように、微力ながら情報の発信を続けたいと思っている所存です。

    • @yokohamayamato9010
      @yokohamayamato9010 Місяць тому

      自治体ごとに国民年金と健康保険の専用電話相談窓口があります。(検索すれば直ぐに出てきます)専用窓口だと免除方法や軽減方法をきちんと教えてくれます。他の部署に相談してもデタラメ言われるだけや把握してないだけです。(そもそも専用窓口に電話してくれと教えてくれればいいだけなのですが)専用窓口で聞くのが1番いいです。わからないことは何度も電話すればいいです

  • @suehirogarino8
    @suehirogarino8 8 місяців тому +1

    ややこしかったですが、親切な解説ありがとうございます。
    世帯分離の一番のメリットは、住民税非課税世帯になれるケースかと思っています。
    また、ケース③の場合、世帯分離せずに、扶養にするのが一番良くないですか?

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  8 місяців тому +1

      ご覧頂きありがとうございます。
      扶養に入れるならそれが1番だとは思います!

  • @user-ee3er7ss7i
    @user-ee3er7ss7i Місяць тому

    本人東京都民。住民税非課税世帯。親は共済年金受給中。実家に戻るか戻らないか思案中。親は国家公務員で定年まで働いた後に事務所を設立。年金額が凄い。

  • @user-rg2hd6ld9b
    @user-rg2hd6ld9b 28 днів тому

    ちまたでは介護に関しての世帯分離の動画が多いですが、私(59歳パート収入住民税¥6000ぐらい)は息子(27歳正社員年収300万ぐらい)と住んでいます。
    世帯主は私です。
    私は国保、息子は社保です。世帯主が所得が少ないというパターンですが同居者が社保です。
    私は近いうちに非課税になるぐらいまで所得が減りそうです。
    こういうケースは世帯分離したほうがいいのかしないほうがいいのでしょうか?

  • @kazu2380
    @kazu2380 5 місяців тому

    質問お願いします。
    息子が会社を退職してフリーターになります。
    年収はだいぶ下がると思われます。
    退職後、国民健康保険に加入しますが、世帯分離はその前にしておいた方がいいですか?保険料は前年度の年収によると聞いたのですが、保険料の引き下げは世帯分離するといつから反映されますか?
    後、国民年金料も引き下げられるのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  • @user-ro6en5vx5g
    @user-ro6en5vx5g 7 місяців тому +1

    私は昨年親と世帯分離し、国保も7割減額になりました
    令和5年度は年間18000円程度に落ちついたので、これなら何とか払えそうです
    国保関連の書類も全て自分宛に来るので、親に中身を開封されることもなく気が楽です

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      それはよかったです!
      書類が自分宛になるのも、世帯分離のメリットですよね!

    • @neetman_ver3
      @neetman_ver3 28 днів тому

      年金はどうです?

  • @user-hn5yh3up9f
    @user-hn5yh3up9f 7 місяців тому

    おはようございます
    昨日、世帯分離してきましたがここでまた疑問が出てきました
    会社の年末調整で84歳の母を扶養に入れてます
    ふるさと納税とかあるので確定申告しますがその時に母を扶養から外せば母の支給年金の額は増えますか?もし増えるとすればいつから増えますか?
    この考えは間違ってますか?
    税務署に聞けば良いのか分からないのでアドバイス頂ければと思います
    お忙しいところすみません
    国保と関係無いところで質問してしまいました
    すみません

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  7 місяців тому +1

      年金の支給額が扶養を外れたからと言って増えると言う話は聞いたことがないので、あえて確定申告で外す必要はないと思います。

    • @user-hn5yh3up9f
      @user-hn5yh3up9f 7 місяців тому

      ありがとう御座いました​@@bakumanseikatsu

  • @user-mo4kd4hk7g
    @user-mo4kd4hk7g 7 місяців тому

    質問があります。
    単身赴任で帰省手当や単身赴任手当などで所得は増えていますがすべて費用として消えてまうのに所得税額が増えてしまいます‼️所得控除する方法はないですか?特別控除が当てはまるのか?詳しく手続きなどを教えてもらえると助かります🙇

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      確かに手当てが出ていても、その分支出が増えれば、税金が上がるだけで損ですよね😂
      その場合は、給与所得者の特定支出という制度があります。これは会社がその支出を認めてくれれば、確定申告をすることで特別な控除を受けられる制度です。
      ここで説明すると長くなるので、一度要件等を調べてみてはいかがでしょうか?😄

  • @publicenemy8311
    @publicenemy8311 Місяць тому

    犠牲世帯主です。配偶者が国民健康穂保険料を滞納し、請求が私宛に届くので困っています。世帯分離を考えていますが、世帯分離すると、現在受給している障害年金の配偶者加給金が受給できなくなるのではないか心配です。如何でしょうか?

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  Місяць тому

      コメントありがとうございます。
      障害年金の配偶者過給金については、詳しく調べてみないとわからないですが、現時点で言えることは、配偶者と世帯分離するのは、実際に生活が別居状態にあるなどの、特別な事情がない限りは難しいと思わます。

  • @user-ji1bp1zs6t
    @user-ji1bp1zs6t 7 місяців тому

    初めまして、最近この動画を発見し役所では教えてくれない内容にビックリ、別に法律違反ではなく法律上誰でも受けれる制度なのに何故教えてくれないのかショックです。
    そして、ご存知なら教えて欲しいのですが、世帯分離や税など、教えて頂ける場所って存在するのでしょうか?
    よろしくお願い申し上げます。

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  7 місяців тому +1

      ご覧頂きありがとうございます。
      役所も相談されれば、その家庭にあったアドバイスはしてくれるとは思いますが、こうすれば節税になりますよ。などの案内は役所から積極的に行うことはありません。自治体も自分のところの財政が第一なので。
      なので、教わる場所は基本的には無く、このようにUA-camなどを観て、自ら情報を得ていくしかないと思います。
      そのために私もこのような形で情報発信をし続けているところです。
      少しでも多くの方に届けば幸いです。

  • @user-bi1hh2cl6o
    @user-bi1hh2cl6o 5 місяців тому

    一人親で世帯分離してるがどちらも扶養でなく独身入院なれますか

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      申し訳ございません。どうゆうことでしょうか?

  • @tomotakyou8820
    @tomotakyou8820 5 місяців тому

    初めまして
    父母自分(息子)と兄4人世帯でしたが、兄が会社員で兄のみ令和5年9月に世帯分離しました。
    私は障害者手帳2級で障害者年金はもらっていません。(もらえません)
    今は心もそうですが、体が原因不明の痛みが全身に出てて働いていません。
    そんな私は親から世帯分離できますか?というか、無職でもできるのでしょうか?
    もちろん4人共父の持ち家に住んでいます。

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      家計を別にすることになったと言えば、特に認められない理由は無いとは思います。ただ、判断は自治体ごとによって異なりますので、その点はご了承ください。
      窓口であえて、自分にはとくに収入が無いと伝える必要はないと思います。伝えると、収入がないのに独立生計は現実的ではないと捉えられ、逆に申請を受理してもらえなくなる可能性があがってしまうかもしれません。

    • @tomotakyou8820
      @tomotakyou8820 5 місяців тому

      @@bakumanseikatsu
      丁寧なご説明ありがとうございます。
      確かに去年兄が世帯分離するときも申請書を書いただけで終わったと思いましたので、特に言い訳ぽく身の上の事情を話さなければいけないということはないですよね。普通に申請すればできそうですね。
      安心しました。訪ねてみてよかったです
      ありがとうございます。

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  5 місяців тому +1

      @tomotakyou8820
      どういたしまして!
      お役に立てたのであれば幸いです。

    • @tomotakyou8820
      @tomotakyou8820 5 місяців тому

      こんにちは
      昨日世帯分離の手続きをしてまいりました
      特に聞かれることもなく国民健康保険をその場で30分くらいかかりましたが、扶養家族から抜けて私自身の保険証になりました。
      そして、今日世帯全員の住民票を取りましたが(コンビニで)自分一人の世帯になってました。
      問題なく当日の手続きで世帯分離できたのでご鞭撻ありがとうございました!
      これが私のような同じ身分の人の希望になればと思います。
      誠にありがとうございました。

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  5 місяців тому +1

      @tomotakyou8820
      お手続きお疲れ様でした。
      お役に立てたようで、幸いでございます。

  • @user-vl6ny9xh5q
    @user-vl6ny9xh5q 7 місяців тому

    世帯分離しましたが、私は社会保険なんですがなんら関係ないのかな?

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  7 місяців тому +1

      会社から住民票の提出を何かしらで求められない限りは特に影響はないと思われます。

  • @zayuunomei
    @zayuunomei 5 місяців тому +1

    私(世帯主)収入が障害年金だけで180万。妻が会社員年収500万(社会保険加入)の場合、7割軽減されますか?

    • @bakumanseikatsu
      @bakumanseikatsu  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      その条件であれば7割軽減されるはずです。

  • @makotokoton-garage
    @makotokoton-garage 4 дні тому

    わかりづらいなぁ