Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
本当に素晴らしい親御さんだと思います。子どもにとって周りの環境は一生を左右するって事を日本はもっと理解するべきだと思います。
インタビュー見る限り、親と先生に恵まれてていいと思う。
ふたりとも綺麗だし
@@battleberry うん、綺麗
先生が頭硬い系でやばかったら子供にただただキレて悪影響与えることになりそうだもんね…
ちょっと若すぎる気もするけどそもそもIQ150の子の育て方なんてベテランでも知らないか
教師どころか親でもこどもの才能を敵視する人いるからな
飛び抜けた才能を伸ばすより、平均的に点数がとれるのに重きを置いてるのが義務教育なんでしょう。才能を伸ばせる世の中になってほしいですね
そうしたら一握りの頭のいいやつにバカが搾取される世界になっちゃう。今でもそうなのにますます。
@@ああ-r4k3m なるほどそうですね。
バカなのは努力不足じゃね?努力次第で普通に優秀になれて普通に良い仕事ゲットできるから下に合わせて上が伸ばせないといつまでたっても先進国最下位
関西にいらっしゃるということなので、日本だと灘中学校にいるのが、学校側も天才の扱い方に、日本の学校としては慣れてるのかなあ、と思います。ただ日本の入試だと、灘中にはいるためには小学校から塾に通わないと問題を解けないと思いますし、現状では灘卒業生の進路も、日本の大学ですし、日本の大学も世界のトップ層との差に焦っている。 天才ご本人の人生という問題もあるし、日本の凋落を挽回して欲しいという気持ちもある。神童が可能性を伸ばしやすいという意味では、北米のコースに乗るのが良いと思いますが、日本人ではなくなってしまう気がする。世界標準に多様性を受け入れるべきといっても、日本は、多様性を受け入れることに耐えられるのか。
仕方ない。ここ日本だもん。
母親も学校で上手くいかない理由を先生が悪い、というわけではなくて、その先生なりの思いをしっかり受け止めて感謝してるのが素晴らしい。
貴方の仰る通りですね。才色兼備で素晴らしい方です。
算数ができてもお金ならないとつらい現実は働いている父親が教えることですね。お母さんは女の子なら分かるが男の子は、将来なにができたらいいかの職業適性の話をしてほしいわ。
核ミサイルの弾道計算とかかな
親が子供を「彼」と呼んでいて、一人の自立した個人として接しているのが素晴らしいなと思った。
@gg 誰もそうとは書いてないだろ朝から当たり屋みたいなコメント書くな
@gg 親が子に対して彼って言ってる家の子供は高い割合で賢いですよね
@@ぺりめとろん @ヨシ 収入と頭脳は関係ないけど笑つうかたかがアイキュー150程度で賢いとか笑ネットって馬鹿ばっかだし頭脳にコンプ持ったヤツ多いよな笑なんか頭にコンプあるヤツばっかなんだろうな笑
@@ぺりめとろん なんででしょう
@@user-gg9ds5mi8t 早期から1人の人間として接する親は子のことを彼と言うのが多く、それによって自分で考えるようになる傾向にあると聞きました
ご両親の器が大きく、学校とも上手にコミュニケーションを取っている印象。家族が理解して味方でいることは素晴らしいですね。
環境を作る側が「環境が全てだ」って言ってくれるのは聖人すぎる
学校でも職場でもなんでもそうですよね。私もそう言える人間でありたいです。
能力が高い人間はそう言える能力が低い人間はお前のせいだと責任転嫁する
@@さかな-i7q9d 能力の高い人間「環境がすべて」能力の低い人間「環境がすべて」ほとんどの人は、何を言ったかでなく、誰が言ったかで判断するんですよね〜
@@コアラの勝手でしょ 同じ言葉なのに違う意図でいってるようにみえる不思議
ギフテッドほど才能がなくても自分の好きな事や興味がある事にはまって実力をつけても他人と話が合わなくなるので環境を変えるしかないですね😅ソースは藤本シゲユキ著幸福のための人間のレベル論
元教師ですが、彼のような個性を伸ばせるような環境が日本でももっと増えてほしいと願っています。
動画を見る限り、普通の子供ですね。のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
@@熊之助-l6q ありますよ。私の同級生で、やんちゃな子供時代でしたが立派に成長し、周りの人から天才、人格者といわれている方がいらっしゃいます。彼も同じようなものでしたね。
@@熊之助-l6q そりゃそうですよ。その一人だけではないですが、自分の身近な方の具体例で語らないと意味ないと思いますよ。
@@熊之助-l6q 私もこのお子さんのことを応援しています。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうし、彼の将来が楽しみです。貴方もそうだと思っていたのですが、違うのですか?
@@akikawa2540 僕が変に受け取ってしまったみたいですね、すみません。「普通の子です」というのをこのくらい当たり前、普通。と受け取ってしまいました。僕もこの子の将来が楽しみであり、応援してます。
せっかくなので、この子にあった教育を受けられる所に行かれるのが良いと思います。
ない
@労働階級は中の中w ADHDとASDは違います。ASDはコミュニケーションに障害がありますが、ADHDは注意欠陥多動性の問題です。同じ発達障害ということもあり混同されているのでしょうが、ちゃんと障害に対して理解することが必要です
この子にあった教育というと、数学ばかり注目されがちだけど、それって数学以外の道を選ぶのを許さないってなる危険がある。何にでもなっていいんだよ。数学やめて専業主夫だってオッケー。そう考えたら、彼にあった教育ってなんだろうね
@@mogura-mama この子には日本の足並み揃える教育があっていないんだよ。ゲームを作りたいと言っているのだからそれに合う様な教育、最初に数字で遊んでいたでしょ…好きなんだよ数字がね…それを尊重してくれる教育を受けさせてあげれる環境に移らないとこの子は逆に辛いと思うよ。だからギフテット教育に力を入れているアメリカとかに行く子供もいるよ。学校に先生も正直に言ってるよ、この子に合った教育を提供できないのが実情。
@@ちゃんしょうゆ-f6c 得意な数学だけやるのが彼に合った教育と思っているなら違うよ。そんなのは大学の学部でやること。その前に土台となる国語社会理科なと、基礎学問を習得させないと、数学だけやらせてたら行き詰まるよ。アメリカのギフテッド教育が、好きなことだけ勉強するものなら、その教育システムはやがて崩壊する。日本の学校の問題点は、IQ120の子もIQ80の子も、IQ100の子に合った教科書を使って同じ速度で学ばさせられること。想像しにくいなら、彼はIQ145だから、IQ55 の生徒への支援と同じに考えてみると良い。IQ55の生徒が通常級に在籍するしかなくて、必死に授業へついていこうとして、親も必死になってる。彼は支援学校へ行く方がいいと皆が思うでしょう。だけど支援学校で好きなことだけ勉強していればいい、とはならない。高IQの彼も同じだよ。本当はIQ数値でクラス分けして、人数も8人から10人くらいにして、副担任をつけての授業が理想なの。日本は低IQには支援級や特別支援学校を用意してるけど、高IQへの特別支援はなく、通常級で我慢するか情緒系支援級しか選択肢がない。この教育システムが問題なだけで、義務教育の内容(教育要領)そのものは脳の発達をよく理解したうえで作られた優れたものだよ。ギフテッド教育て言うから、きっとすごいことが行われてるとイメージしちゃうだけで、実際は障害者向け療育のように得意を伸ばしながら苦手もカバーするものでしょう。日本も高IQ障害児向けの受け皿を作る必要はあるけど、そこでも義務教育の習得は絶対に必要よ。
自分の才能を伸ばし切れる環境が大事で、それを理解しているご両親で本当によかった。こういう家庭が増えてくれることを願う。
ハーゲ
たくやくんすごい、、周りの人が才能潰してほしくないし、自分もこういう子供を伸ばせるような大人になりたい
僕もタクヤだよ
@@山本琢矢-n6b とんや?
大丈夫ですよ。動画を見ましたが、普通の子供ですね。宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代の光景と同じような感じです。学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくといいですね。
うちの子も同じですが、学校側から言われたこともあり、ADHDの検査をしてから、障害者というレッテルを貼られ、腫れ物扱いされています。学校の先生からは、精神抑制剤を増やすか、きついものにして欲しいと言われました。それがどのような副作用があるかもしらず。腹立たしい限りです。たくやくんのご両親や学校は素晴らしい対応ができていると思います。うちは小学校は仕方ないと思ってますが、中学は私立に行かせるつもりです。とても為になる動画をありがとうございました。
@@高野和咲 最近の学校の先生は生徒に甘いから、普通は親や生徒に対してきついことは言わない傾向なのですが、学校から指摘されているってことは、たまたまその担任の先生の受けた印象にとどまらず、学校生活を営む上で看過できない影響があるとお察しします。私立中学に進学させたいとのことですが、受け入れてもらえるか、専門医の対応が得られるかどうか、入念にご確認された方がよろしいでしょうね。
お母様の知性というか品の良さに圧倒されたこのまま良き環境に身を置き続けて欲しいそんな社会であって欲しい
岡田もIQ子供の頃に測ってIQ148やったけど言語性がえぐいからある程度成功するしてるけど、あんま過度な期待かけてIQ149の子供みたいに放送されて大人になった現在みたいな感じで追われるのもきついものがあるんじゃない。現在521万回の再生数だけど字も汚いし集中力がない発達障害だから親もメディアも周りの目も彼に過度な期待かけすぎて潰れる可能性があるから温かい目で見守るのがいいと思うぞ。
ギフテッドは学力面が高いので飛び級などすると学習面では満たされるけど、精神面は普通に子供なので情緒が満たされない子供になってしまうという話を聞いたことがある。ギフテッド同士の集まりも持ちつつ、同い年の子供達から切り離さないようなやり方がいいんだろうなと思う。
確かにそうですね
学力高くないし。学力の観点ではなく才能とかやろ
一緒に飛び級する仲間とかいるといいよね
ワイのアメリカ人の友人は飛び級してたけど、虐められたこともあったらしい。一時期不登校になってたわ。
通常学級では支援できなかった我が子への対応を「彼にとってはマイナスだったということがあって…」と冷静に分析できるお母さんすごいです。今の時代「学校の先生の対応が悪い」と学校に対して怒りをぶつけて終わる保護者が多い中、こういった客観的な意見を持った上で支援学級の先生と我が子を育てていけるなんて…。尊敬でしかないです。
多分馬鹿な親の声が遠くまで響き渡っているのが実情ではないでしょうか
ご両親も支援学級の先生もみんな知的でカッコいい。周りの大人が責任を持ってしっかり面倒を見てあげてるのが伝わってくる。こんな大人になりたいものだ。
家が裕福そうだし両親も優しそうやしいいとこに生まれてよかったぬ。
そういう問題じゃ無い。裕福とか優しそうだから良いのでは無い。子供の位置まで下がって来れる同じ目線に行ける親である事‼️周りの良かれと思ってやってくれてる人への理解と配慮が出来る親の元に生まれてきて良かったなと私は思う。お金がいくらあっても偏見の目からは逃げられないのだかろ。
@@goldbestfriendやはり裕福じゃないとそこまでできないことが多いよ
義務教育の型にはめてはいけない逸材
本当に。凡人が考える「必要な環境」と天才に「必要な環境」は違う。
義務教育とか余裕だから。問題は社会人なってから
義務教育を悪だと思ってんの怖すぎ
大学に行かせたらいいのに
素晴らしい才能。将来その能力を遺憾無く発揮出来る道に進んでほしい。
両親もIQ高そうやなせっかくの才能、是非伸ばしてあげてほしいもんや家族と学校が理解してくれるのは羨ましいわ
君は低そうだね
60%は遺伝素養と言われて居ます
@@名無し-t2k5o 確かにでも、多分、ギフテッドへの理解を進める目的を優先したんやないかね小利口であるより、今後子供が少しでも生きやすい環境整える意図として
家みたら一般庶民ではないよねw
@@ナカムラ五段 し
この子がご両親に恵まれて、そのおかげで適切な環境に出会うことが出来て、才能も自己肯定感も潰れなくて、本当によかった
25歳男性です。私は軽度のディスレクシア、ディスグラフィアを持っていて、小学生の通常学級にいた頃すごく勉強に苦戦して、何故できない?など色々言われてきました。ですが美術だけはいつもいい成績で展覧会でも何度か賞も取っていました。その後かなり抵抗感はありましたが中学のとき支援学級に入りかなり過ごしやすくなり、その後美術好きが高じて美術専門の高校に入学、美大にも行き今は作品を多く作り展示会やオリジナルグッズの販売をしています。やはり周りの支援があり今の私がいます。どうかこの子にも合う環境が整いますように。
2:32 2歳半の子どもをギフテッドかもしれないと見抜く人の慧眼よ
いや乳幼児だと分かりやすい。言葉が早いか遅いか、使用する語彙も幼いので多寡が分かりやすいし
@@sonzai- なるほど!
自閉とかの子も診断つけるわけにはいかないけどわかるって保育士さんは言ってたな
言語によらない、空間認識、類別能力、反応速度2歳半で語彙、文脈が有ればソレだけでも”異常(いい意味)”
@@0hhigh ギフテッドかどうかを識別するには空間認識や反応速度よりも、語彙や思考の深度が良い基準になりそう。空間認識はともかく、反応速度はギフテッドと関係が薄い
早く日本も特別な能力を持つ子供たちの支援が成り立ちますように。
親賢い。遺伝の部分も大きいけど、多分親はある程度環境が大事なことを理解出来てるあたり流石
そういうあなたは動画の内容を理解できてなさそう。どういうことに対して親御さんは環境がだいじって言ってた?
@@gNFEuV9rY77w謎にプライド高そうな母親だから子供を甘やかしすぎてるな、僕ちゃんのことを理解してくれない社会やIQが低い子供達が悪いって平気で言いそうなんだよね。まぁ普通に考えたらIQが高いだけでメディアに出さんけどな、出すことで学校の周りに知れ渡るしこの子が大人になった現在とかで、ずっと注目されるわけやん。字の汚い、集中力がないのはこの動画見ても明らかだからいい学歴や社会性がこれから身につけるかと言えば手に入らなそうだけどな。
彼の能力以上に周りの大人たちが彼を理解し、伸ばし、守って行こうとする人たちに囲まれた事こそが本当のギフテッドのような気がします。
その通りですね!
「本当の」とは
「ギフト」な
同じ才能あっても環境が悪かったらギフテッドとか呼ばれずただの障害者だったろう
ギフテッドがギフト的な意味なんじゃ知らんけど
この子は理解を示そうとする大人がいる環境に恵まれた。これはギフテッドの能力よりも尊いことだ。彼等の才能を潰さない為にはギフテッドの子同士のコミュニティ等も必要だろうな。願わくば国としても高い潜在能力を遺憾無く発揮できる環境を用意して貰いたい。学力が低い子を拾い上げて平均値へ持っていく義務教育の枠からは外れている子達だ。この子達が授かった能力をいい方向へ使えれば、世の中を豊かにすることができる。
きっしょい文章
国語苦手そうだな...
@@ふ-u5q3h わかる
言うほど読みにくいか?
@@Li2nSo1ngPi2ng 読みにくいというか個人的に分かりやすい言い方すりゃいいのにわざわざ論文みたいな感じで書いてるのが癪に障るっていうクソ自分勝手なだけで読みにくくはないかも
ギフテッドであったり逆に学習が追い付いていない生徒のことを学校側が上手く理解してくれて環境創りをするのは超重要っていうことを実感!宇治原さんなどが入っているメンサ会などもIQが高すぎるから同じ悩み、話題を共有できるようにする目的で作られたっては聞いたことあるから周りに悩みを共有していくことも大切なんだな。
@@漫画家みゆき こんな事言うのもあれですが、社会的に役立つのは現在、平たく突出した能力のない方々が多いからでは無いですかね?才能がありすぎて社会に馴染めないなんてことが、高知能の方には多いのかもしれないです💦
動画を見る限り、喜怒哀楽のある普通のお子様のように見えますが、貴方の仰せのように、普通の学校生活に馴染む能力の無い子供にとって、何らかのセーフティネットは必要でしょうね。
@@漫画家みゆき いきなりどうした?高IQ者が社会に役に立つかどうかなんて話は元コメでは触れてなくね?
@@Goro0514 素晴らしい指摘だけど、最後の3行は無くていいかも🥰
@@personalnap9528 仰る通りですね。私も未熟者でした。
5:00反復練習で〇で飛ばしててもオッケーされてて気持ちを汲み取ってくれるいい先生なんやなって安心した
いわゆる天才だから自分の頭の中で組み立てたりイメージしたりして問題を解いていくからこの子にとっては当たり前だったり分かってる事の反復練習は苦痛でしかないだろうな。本当に親の正しい理解と周りのサポートが大事なんだなと思う。この子の長所を生かせれる人生になるといいね。
そうですね。だからあなたの言うように頭の良い子は反復練習は不要だと僕も思います。その子が楽しいと思えることをやるべき
なんで日本は飛び級で受験出来んのかね?
読書が好きで漢字はほとんど自分で覚えていたけど、書き取りの宿題をしないとめちゃくちゃ叱られる毎日だったなぁ
算数オリンピックで賞取れる子が、5.7kgは何グラム?なんて問題解かされてるのは、どう考えても時間の無駄。きっと、自分でもやる価値のないものと認識して、他の事をすごい速度で考えてるから、注意散漫、先生の言うこと聞かない、友達と衝突...といったことになるんだと思う。問題あるのはこの子じゃないのにね。「周りに合わせるように訓練する」ことに重きを置くのは、気の毒な気もする。
確かに、記憶するには非効率だけどこのぐらいの歳の子は文字を書く練習も含まれてると思うんだよね〜
学校生活はやっぱり必要だからタクヤくんが穏やかに過ごせてるならよかった。
ご家庭が裕福そうなので、どうか素敵な教育機関や環境に出会えますように
環境が全てって理解してるお母さんに生まれてこの子は運が良い
2歳半の子の才能を見抜いた上海の先生凄いなŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
その先生こそギフテッド!?
何食ってんだよwかわいいな😆
比較対象がいると多少は分かりやすいかも俺も従姉の子が2歳上のお兄ちゃんと体の発達も知能の発達も同じくらいで、遊んでて気づいたからね最初はお兄ちゃんの方を疑いかけてしまったけど
お母様が客観的に子どもを捉えられているし、きっと発達障害についても勉強もなさったんだろうなぁと感じます。素晴らしいなぁ。私も見習いたい。
父親に理解があるのがうらやましい。健やかに育ってほしいですね。
そうですね。動画を見ましたが、普通の子供ですね。宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に見られた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですしね。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
@@akikawa2540 きっつ…
@@kou_er120 なにが
まあ、正直どこらへんがギフテッドなのかはよくわからなかった。一昔前の自閉症やHSPの人たちをギフテッドと読んでるような感じ。
まあ、HSPも自閉症もADHDもある種のギフテッドか。知性が高い分、対人関係は本当に苦労するだろうね。
お金持ちなんだろうな、、この家庭に生まれて本当に良かった。
タクヤ君は理解のある大人が周りにいるようなので良かった。たぶん世の中には単におかしな子として認識されてる子供のほうが多い。
発達障害でもアスペルガー症候群(高機能自閉症)等ギフテッド程度だと感性などで普通の子より可愛かったりするし…案外そうでもないと思いますよ。ギフテッド程度なら可笑シイとは解釈されずに感性の優れたの方が案外多いハズ
頭がいいと、勉強できることで見過ごされるたり、多目に見られたりもあると思う。必ずその能力は目にするはずなので。この子の場合は、算数オリンピックですね。
@@ドラゴンタイガー-u8i それを強調するのが日本教育の遅れている所
@@yuri-eg7rc 得意な物に全てを注げればそれで良いのです。それこそが才能を最大限に活かす事だからです。
@ms liebe 優れた所より劣った所を強調したがるのが人間なのでだから世の中は古いなと思いました今も
ADHDは今は周りが振り回されるが、中学生くらいになると、自分でも生きにくさを感じ始め自分が嫌になる時期があり一番辛い時期となる可能性がある。薬を服用する事で症状が落ち着くが薬の副作用で太ることもある。薬を服用する場合は一生飲む事になると思う。この子の場合は周りに公表する事で理解してもらい、また、同じような境遇の友達ができると精神的にかなり大きいと思う。大学で研究分野にいって成果を出せば、彼がようやく生きやすくなるのではないかと思う。それまでは社会で暖かく見守りたい。
親も先生も良い人
いい女だよね
@@tgosh3245 言い方w
この才能を埋もれさせないようにしているのが凄い。親も学校も環境作りよくやってると思うわ。
まだ小学生ですし、動画を見る限り普通の子供ですね。のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。彼の将来が楽しみです。
悲しいことです。子供は親が凄いとおだてると、本当に自分は凄いと勘違いしてしまう。算数オリンピックのメダル、これ参加賞なんですよね。トライアルで落とされ本戦には出場出来てないんです。トライアルの参加資格は応募者全員です。仮に1+1が出来なくても貰えるメダルを凄いものとして見せてくる。この子は将来自分は何者でもないと気づくのでしょう。その時傷つくのは他でもない、彼なんでしょうね。
周りの環境前に親が子供を理解していくことが大切。苦悩があったと思う!素晴らしい夫婦です。インタビュー受けている眼差しがしっかりしていて勇気いただきました。
えぇぇ算数オリンピック?!すごいなこの子、、伸ばしてあげてほしいなぁ、、
すげえ
ADHDを抱えるも両親にそのことを隠されてずっと一人で悩んできた身としては、親だけでなく学校からも理解が得られるのは本当に羨ましい本当に環境が全てなんだなぁ、一人でも多くの子が受け入れてもらえる世の中になってほしいです
ADHDってギフテッドなん?
@@inkwild6374 一緒ではないと思うで
@@inkwild6374 違います ADHDは注意欠陥・多動性障害っていうものです
違います しかし似てる部分もあるこの子場合はエジソンに似てる知能高いけど集中力がない落ち着きがない 治らないけど大人なれば改善されて一般で生活や仕事してる人も多いですよ
同じくADHDです😅憧れの会社に入社しましたが、半年で契約切られました🫠ちゃんと障害者枠で入ったのですが😭しかし、半月で違う仕事に興味を持ち、立ち直りましたwww
素敵な親御さんだし知的
こういう子は周りの対応による二次障害を防いだり、その能力を伸ばせる環境が大事ですね
学校教育に期待してはいけませんね。日本の学校って、型にハマった社畜の養成場ですから。
インタビューで息子の事を『彼は』って言ってるの、お母さんが子供を個人としてすごく尊重してる感じがあっていいなと思った。育児で全部『やってあげなきゃ』って思うと、自分と子供の境界線がどんどんあやふやになって別人格なのを忘れがち。
どうかな。確かに才色兼備でお子さんに寄り添っている言動が見られ、よい親御さんという印象はうけます。けど、「彼」って、親子の間柄にしてはあまりにも他人行儀と感じます。テレビを意識しているから仕方ないでしょうね。
逆に感じた。自分の子供というより深層心理で距離を置いてる感じがした。
私も逆に感じます。もし自分が両親から彼とか言われたら距離感感じて悲しくなると思います。
毒親、過干渉、徹底的な支配の中で育ったわたしとしては、別の人格、別の人間として「対等」に接していると感じました。少なくとも、いい意味で子供扱いせず、一人の人間として関わっているな、と。また、うちの子、この子、息子などいろいろな言い方がありますが、どれも親子という序列や関係性の上で親から子に向けた呼び方ですから。親しい間柄、家庭内ではいいかもしれませんが、公の場で他者に話すときに「うちの息子が〜」「この子は〜」は大人が話すには子供っぽい使い方かなと。
というか、彼が母親を超えてしまった。母親は子を持て余してる、って感じじゃない?
周りと同じようにできない=おかしいとなってしまう世の中だから、親御さんがまず彼を理解して環境を変えようとした事が素晴らしいと思う。団体行動を学ぶ学校だけど、それが難しい子もたくさんいるからね。。
同感。人間は工業製品みたいな決まった型や能力がないとダメなんてまずあり得ないわけだし、過去の偉人だって端的に言えばこういう子だったわけだし、この子は未来の偉人になって欲しい
そもそも義務教育の公立学校は、兵隊と工員と公務員を育成する目的からスタートしたので、科目全体の習熟度が高くてバランスが良いことが優秀であるとされがちです。また、課題に対して真面目に取り組む態度や団体行動の中での協調性を重視することも、その名残りです。特異な個性を持つ子供は様々な意味での問題児として、これまで多くのギフテッドの子供達が通常クラスから排除されてきていると思うと残念ですね…。
ってよく言われるけど実際の今の学校とかは個性を大事にするとこが多いよ。実際に俺も小中高そうだった。今年大学生になります。
@@ワッフル-p6e 有意義な学生生活を送られて本当に何よりです☺私見ですが、多くの学校では「個性」そのものの概念や定義が先生個人の感覚で一任されていることが大変大きな課題だと感じます。昔と違って少子化がさらに進む時代なので、先生個人の経験や感覚ではなく、体系的な研究が必要でしょうね。
団体に馴染めないーを否定するー団体をこえる発想や技術が生めなくなる。
0:52 「この棒を足せ」って言ってるのに、答えで足した棒全然違うじゃねーかってツッコミたくなってしもた
発達障害とギフテッドの区別や判別が平凡の教師に出来るとは思わないよい出会いがあったこその天賦の才
そうですね。普通の生活を送れない生徒にとっては、渡りに船ですね。
わざわざ区別をしようとする時点で教師として間違いでは?その子に合った方法を探していくだけ
@@ごつ盛り担当大臣 じゃあどうぞその間違っていない教師を目指すか、あるいは担当大臣としてそのごつ盛り教師達を区別して配属してさしあげろ
@@たかひろ-v4f ごつ盛りに教師はいらない食べればその素晴らしさがわかるから
@@ごつ盛り担当大臣 スーパーカップ派かな……
私が小学生の頃教科書をみんなで音読してたんですけどその時少し問題児ぽい子が記憶力見たいのが良くて教科書開かずにどのページも音読しててすごいなと思いました。その子は引越しました。
お母様の考え方がすごい。我が子と向き合うこと、学校に協力を仰ぎ否定するでなく、環境を変えてみようと試行錯誤してみたり。
今は、やりたい学習はオンラインで出来る。社会性を身につけるのは学校で支援を受けながら頑張る。支援を受ける為に診断が必要なので、心理士さんのテストを受ける。大人達のチームワークが素晴らしいです。
188=1の問題見事すぎてンァァァってなったわ辛いことも多いだろうけど数字に裏打ちされた才能が証明されてるって純粋に羨ましいなぁ…
それな!天才やって声出たわ
その問題を解くのではなく、作ったのがすごいよね。
8を横半分に切って0にするという発想すごい
あれってマッチ問題に似てるけど既存の問題じゃないん?
@@まこと-n9l5d そう何回かみたことある
関係ないけど、先生もお母さんも芸能人みたいに綺麗な方々でびっくりしました。
担任とお母さんの顔の系統と雰囲気も似てる
お父さんもイケメン…
ご両親もしっかりされてるので、お子さんが成長するにつれ、協調性が出来てくるかと思います。また、数学が得意ならば、その得意分野を伸ばしてあげるのもお子さんにとって良い事だと思います。
盛大な自分語りすみません。。小3のとき理科(特に化学)がめっちゃ好きで小5あたりになってから薬学にはまって薬学検定試験みたいなやつ受けようとしたけど親がお前にはまだ早いとかそういうのは危ないからやめろとか言うし学校の先生もそういうことするとどうせ将来危ない方向に行くからとか言ってきたので結局やる気なくなって、今になってはそういう本読んでもあの時ほどの楽しさが無くなってる 暗記してた周期表も思い出せなくなったし勉強への意欲もほぼなくなったあの時は親も私も中学受験する気無かったのにも関わらず親が中学受験用の算数の教材を通信教育で取って、それやらされてたのがとにかく苦痛だった受験しないのになんで添削とか出さなきゃいけないのか分からなかったし解けない問題についてずっと怒られてたのも分からなかった親は私が算数やるの楽しいと思ってると見てたらしいが私のどこを見てそう思ったんだろうか不思議で仕方ないギフテッドではないにしても私は算数が難しくてあんまり興味を持てなかったからこういうこと言われたんだろうか、算数とか数学なら危なくないし誰にも迷惑かけないからねその程度で折れた私も十分悪いけど周りの人の態度も悲しくなったなあ環境ってまじで大事だと思う(これ言うためだけに自分語り挟んで本当にごめん)
読み返したら死ぬほど長いやんこんな文章読ませて本当にすみません
@@ykojjjjjjjjj日本ではできない所を指摘して改善しようという考えがあるのかもしれないですね。私があなたの立場だったら辛かっただろうなと思います。(私も留学の背景に親に理解を求めて得られなかった等あるので、お気持ち少し理解できるかもです)私は物心ついて日本の教育に疑問を抱いていた頃、英語圏へ留学する機会があり、得意科目のお陰で飛び級をした事があります。(英語ができず学年下げていたりしたので最終的にとんとんぐらいですが)なので、日本が海外のようにマイナンバーカード導入など中途半端に真似するなら、教育制度の導入も検討すればよいのになと思います。。若い人たちの良い芽を潰さず伸ばせる時代がくると良いですね。。
どんだけ素敵な母親なんや...
支援学級を自分から宛がうことの出来る母親が偉い。世間体とかで拒否する親も多いのに、スパッと決断したのは、本当に子供への愛情があるからだろう。
ギフテッド(授かりもの)と呼んでいますが、ほぼほぼご両親からの遺伝なのが一目瞭然。幼い頃に上海に住んでいたとの事なので、お父さんがそれなりの企業で働いていて、尚且つエリートコースに乗り駐在員として上海に居たと言う事が判ります。お母さんも些細な事に気が付く方の様ですし、顔つきや喋り方も賢い人のそれで、息子の事を彼と呼び上手に説明していますよね。
それは本当のようで以前オーストラリアでの研究報告で彼のような子供は知的水準の高い夫婦からの出現率が高いんだそうだ。
これがいわゆる毒親なら子供は潰れていくんだろうし、取材されてないギフテッドは沢山いるんだろーなー
@ms liebe 義務教育で習うことですが、仮に「高IQ遺伝子」と「低IQ遺伝子」があるなら毒親からもギフテッドが発現する可能性はありますよ。
@ms liebe いや毒親のIQがどうとか関係なく、万人が高IQ遺伝子と低IQ遺伝子を持ってるって話やろ
@ms liebe おそらく前提知識にズレがあるので、メンデルの遺伝法則を簡単に復習して貰えればと
子供の頃は辛いかもしれないが、大人になればものすごく尊敬される
発達障害当事者だがまず「他人と違ってたっていいんだ」と言う風潮が今の日本社会や教育には必要なんじゃないかと思うな。他人との違いに悩む必要はない。発達障害はコミュニケーションは苦手な子多いけど支援学級に行くほどでも無いのが難しい。苦しいが普通学級で学んで行くしか無いとは今は思うけど(発達障害は経験は結構大切だし)。発達障害やギフテッド教育の最先端のアメリカを参考にして少しずつ改善できるといいんじゃないかなと思う。
馬鹿かね?君の大好きな家族や仲間が瞬時に消し飛ぶ。生き残ったとして貴方はこいつらに怨みしか抱かない。
1人闇堕ちしてる奴いて草
@@owlofnight71 なんの話しとるんこいつw
@@owlofnight71 ?
@@owlofnight71 アニメの見すぎだよ……
周りの大人に本当恵まれてるね、頑張れ
お母さん美人、お父さんイケメン、支援学級の担任かわいい恵まれすぎ🙋♀️
このギフテッドの子は異常に心が美しいです。そこらへんのガキとは比較にならないくらい。このような子が増えたら世の中は光溢れる世界えと変貌するだろう。
@@user-gg9ds5mi8t どれだけ今の子供を知ってそれ言ってるのか気になるわ
@@somethingyoulike9153 あなたは何も知らない
@@user-gg9ds5mi8t 子どもと関わるバイトしてる上で言ってるんだけど
BTSのリーダーRMもIQ148で英語はドラマのフレンズを見て習得したくらいなんだけど、私生活では力加減がわからず直ぐに物を壊したり、とてもせっかちだったり、メンバーにも「みんなが知らない事を知っているがみんなが知ってる事を知らない」と言われてる。勉強出来たけど親はやりたい事を(ラップ)をやらせて天下取れたから、その子が本当にやりたい事をやれる環境を作ってあげて応援するのがいいんだよね。
幸せな悩みやな 何もできへんで 思ってしまったがこれはこれで理解のある無し次第やし親や思い切って言った先生も素晴らしい
才能が高い子はうらやましいと言うイメージがあるんだけど、その一方で極端にできないことがあると、やはり不便なことがあったり本人がコンプレックスを抱いて、人間関係とか将来などにつまずいてしまうかもしれない。そうならないように、その才能を生かした職業やコミュニティーを親が導いてあげる必要があるのかもしれないね。
特定の分野で優れた才能自閉症の人でありがちやけどそれもなく特定の分野で優れた才能はホントにすごいことだと思う親が早い段階から見抜きその塾やお稽古に行かせて磨き上げれば人生の財産になる
多分、そういう集まりに混ぜるとなにか起こしちゃうと思う。特別支援での学習も、やってると無駄にはならない。(先生に寄るのかもしれないけど)
自分から進んでやれば突出した才能を発揮できる子でも、人から教わるとその子のペースを乱されたりして、途端にやる気を失ってしまい伸び悩む子もいるから、塾やスクールはあまり向いてない子もいるのよね。とはいえ、なにか突出した才能を持ってる子は、才能をあまりにも持て余して燻りつづけている傾向にあるから、その道に詳しい大人たちと知り合ったり、知識を満たしてくれる本と出会ったりして、いろんな刺激を吸収し続けられるといいねえ。
「天才を殺すのは凡人」という本が一時期話題になりました。何か特別な才能がある事は周囲から憧れを持たれたりもしますが、当人は周囲に理解されない苦悩を抱いているし、人と違う事で大いに悩んでいると思います。かつて地動説を唱えた天才も当時の常識からは受け入れがたく弾圧をされました。このような歴史は枚挙に暇がありません。世の中に出なかった天才も多くいるはずです。人類が発展し世の中が便利になったのはこういった天才がいたから。ただ居場所をあげてください。凡人も天才も受け入れられる社会が、日本を強く豊かにすると思います。才能を持つことは、当人が自らの意思で選んだ事じゃない、文字通り神が与えたものなんです。
IQ150なんて凡人の域でしょ。世界に何万人といる。ホントの天才はアインシュタインやダビンチのレベル。
IQ150が凡人な訳ないやん。そもそもそこまで高IQの人が沢山居ないし。
@@sstar8887 どこが凡人だ?あなたが挙げた方々はレベチすぎるんや
@@sstar8887 人間の母数知っててその発言してんならガチでiq低くて草
こういう才能ある人って、得意な事を他人がなぜできないのかを理解できないことが多い気がする
こういう特性を持った子が、将来自分の得意分野を活かして活躍できる世の中になるといいねあと支援学級の担任タイプだわ良いもん見れたありがとう
ご両親も先生も素晴らしいですね息子さんも素直でかわいらしいからこれからもそのままでいてほしい
その通りですね。彼の将来が楽しみです。
このまま数学とプログラミング続けたら天才エンジニアになるわコレ。
冨永愛さんも言ってたけど、一つ好きなもの、得意なものを伸ばせればいいって。私もそう思う😊
私もたくやくんみたいなタイプでした。IQはタクヤくんほどは無かったけど高かった分、ADHDやアスペって言われてた。勉強は苦労しなかったけどやっぱ人間関係で躓いてた。中高大って環境も違ければ、社会人になってからの人との関わりも全然違う。だから学生時代はバイトを沢山して人とうまく話せるように頑張って、一般枠で就職できました。仕事や勉強するよりしんどかった記憶があります。社会人として必要なスキルは人より学ぶことは多いけど、もうADHDとかアスペとかいわゆる発達障害って言葉はもう使わないで欲しいなって思います。その枠組みだから絶対にできないでは無いです。一人一人にあった工夫をして学んでいけば誰でもできるようになるし、自立もできます。日本はまだ障害という枠に囚われすぎている人が多いからまだまだ発展途上だと思いますが、障害を個性として尊重される人が多くなるように願ってます。
動画を見る限り普通の子供ですね。のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。貴方の場合と同様、小中高大って、人生の単なる通過点に過ぎません。大事なのは、長じたときに社会人としてどれだけ社会に価値を届けられるようになるかということ。将来が楽しみです。
こういうのって教師を雇うとかじゃなくて、他のギフテッドの子を集めて教えあったり、共有し合うとかはいい経験になるんじゃないかな?🤔💭
自分だけが特殊な訳ではないということを実感させるのは安堵感に繋がるでしょうから、低年齢の段階では特に有要そうです。ただ、現実的には数が少なくて難しいこともあるでしょうから、オンラインという技術を上手く活用して欲しいところです。ただ、理解のある教師もいて困ることはないでしょうから並行すれば良いのではないでしょうか。親以外にも自分を理解してくれる大人がちゃんといるという経験はあって困るものではないでしょう。
一応日本にもジャパンメンサという高IQの人しか会員になれない組織があるよ。世界のメンサ会員と交流してるらしい。
孫正義さんがそういう活動をされていますよ。
@@sstar8887 友達が入ってるけどジジババしかおらんって嘆いてたw
可愛くて素直で素敵な子だな、どんどん天才になってそして幸せになってほしい
このお母さんは頭が良いなお子さんにあれだけの才能があるのに驕っていない。周りの環境が酷すぎれば子供の才能なんて容易く潰されてしまう事を理解している全ての子供が能力を伸ばしやすい環境があれば良いんだがなぁ
合ったとしても選ばん子もいるやろ。
息子じゃなくて彼って呼ぶところ頭良さそう
今はこうやって理解が進んでる社会環境なんだね昔だと色々悪く取られちゃったけど理解してくれる人や環境が増えていってるのはいいと思う
1番最初の棒一本付け足して式を完成させる問題、たくや君が描いた棒の形で解くものだと思ってめっちゃ悩んでた。
勉強が苦手な子だけじゃなくてこういう子にも配慮がある世の中になって欲しいな。
オーストラリアに在住です。ギフテッドの子とは小学校から週一他のところに集まって特別な勉強をしたり、中学からは、ギフテットクラスとしてアカデミック、ダンス、アートなど色々なクラスと対応が整っています。素晴らしい才能と個性を潰されずに伸び伸びと暮らせるよう海外に住んだ方がが向いていると思います。
海外に住んだとしてコミュニケーションの面では大丈夫なんかな。
関西らしいから灘中学に入れば周りも天才ばっかりだからそれで良いんじゃね?鹿児島ラサールも天才通り越して変人ばかりらしいよ。
灘ならギフテッドいっぱいいそうだし良さそうだと思う
これくらいの子どもなら全国にもかなりの数いるだろうし、早くそういう人達と関わって高め合える環境に入れるといいね
大丈夫ですよ。まだ小学生ですし、動画を見る限り普通の子供ですね。のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。彼の将来が楽しみです。
裕福そうなご家庭だ…分からないけど余裕がない家庭だとこうはならなかっただろうからそういう意味でもギフテッドだなこの子
そもそも裕福な家系はIQが高い遺伝子が集まりやすいので、当然確率も上がる。
豊中市の時点で裕福確定
知能指数は高い者同士でもさらに高くはならないし低い者同士でも低くはならない。知能指数は通常平均化する。知能指数と経済力は比例しない。ケタ外れの知能指数に生まれながら社会に適合できなかった例もいくつかある。何か研究などの職につかないと人間関係で歪みが出そうに感じる。
こういう子が増えていってるのは世の中が新しくなっていっているという事
@@刀武士 その研究する興味がないとかなら本当にきついて
すごく理解のある親御さんだ🥲🥲🥲🥲
ギフテッドは特定の分野で優れてるから、それ以外の分野は平均か平均以下で能力に凸凹がある。だからこそ周りから理解されない天才なんだと思う。
そうですね。日本だと受験しにくい子が多いはずです。基本、受験は複数科目でするものなので、ひとつの分野だけが得意な子は海外に出るケースが多い気がします。
勉強系が得意で運動とかが苦手ってタイプもいる
@@cgecbea そんなことないわ最近の欧米は勉強以外でも優秀じゃないといけないからむしろ無理だわ
めんどくさいことをなくしたいって動機は突き詰めれば合理化に変わっていくからたくやくんにはストレスのないスタイリッシュな神ゲーをつくって欲しいね
そうですね。コツコツと地道に取り組むことが苦手なようなら、研究職や理系の職業には向いていないかもしれません。でも、動画を見る限り、普通の子供だと思います。こんな落ち着きの無いお子さんなんて、私の子供時代には結構いましたからね。ただ、普通の生活がいきづらく、馴染む能力の無いお子さんにとって、何らかのセーフティネットは必要だと思いました。
@@akikawa2540どこにでもいるね、あなたの言ってること、優しく言ってるように見えてすごい刺々しいし、嫉妬がましくて正直見てて痛い。この年齢なら落ち着きがなくて当然でしょうよ、普段みない大きなカメラと知らない人が何人も家に入ってきて自分の生活を撮られてるんだから。その"普通の子"たちの中でも優れた才能が生まれつきあるのがギフテッド。普通の子たちよりずば抜けた才能が生まれつきある時点で、その子はいい意味で普通の子ではない。何度も言うけどいい意味でね。
@@yuu._.222 貴方の仰る通りですね。たとえどんなお子さんでも、周囲の方との触れ合いを通じて、一人前の社会人になっていくでしょうね。この子の将来が楽しみです。同じ考えのようで、高評価差し上げます。
特定の分野に特化しているというのは素晴らしい才能であると思う。将来この子が社会の発展に貢献することを願う。
動画を見ましたが、普通の子供ですね。のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですしね。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。充分、社会に貢献できる働きができると信じます。
このお母さん素敵言葉選びとかも、しっかりしててみんなができる対応ではないなと思った
高知能の子供が一般学級に通うのは、一般の子供が1人で養護学級に通うのと同様だから、本人はつらいと思う
俺は愛媛脳
俺は香川脳なんですけど、どの学校に通ったらいいかな?
俺は徳島脳
四国制覇すな
ここのコメ欄大好き😘
こういう親だからこそ、学校といっしょになって子どもを育てていける。学校を敵だとみなしてはじめから攻撃にしか走らない親だと難しかったと思う。お母様とお父様、学校の先生、そのほかのに周りの人達が素晴らしいですね
貴方の仰る通りですね。まだ小学生ですし、動画を見る限り普通の子供ですね。のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。彼の将来が楽しみです。同じご意見のようで、好評価差し上げます。
親がしっかり受け止めているのが素晴らしいと思う。その子に合った教育を受けさせるには、まず親が意識を持つことが重要。中には、どう見てもADHDだったり自閉だったりしても認めない親や、検査で明らかに知的に障害があり、特別支援学級や特別支援学校が適しているのに、親が無理矢理通常学級に入れて結果義務教育を棒に振っている子供もいる。
最初の問題めちゃくちゃ真剣に考えたけど分からんかったwwwwwwww1本の線を敢えて棒で書くことによって大人にも難しくするのスゴすぎるww
やはりこういう子は才能を伸び伸びさせた方が良い。こういう子が未来の人間の暮らしを豊かにしてくれるかもしれないし
ご両親も品がありとても能力高そう。素晴らしい家族です。
私みたいに本当に何の才能もない人もいるからね…どうか才能を大切にして生きていって欲しい…
ずば抜けた才能があったとしても何かに活かせないと、そう思い込んでる人って実際いますよ。私は誰が見てもなんの才能も無いですけど笑
@@茄楠 ブーメランですよ🪃
@@A-0-I そうですね笑笑
@@茄楠 必ずあなたにも才能はありますよ👍👍
@@A-0-I ありがとうございます😭優しい方、世界だ…
高校生の頃におそらくギフテッドのクラスメイトがいて授業中にノートに落書きや寝てたり、遅刻がやたら多かったり、非常に涙もろい性格で障害者扱いされてましたけど美術と数学がやたら高成績で先生に特待生レベルだと評価されてました。義務教育は生徒に"学生としての普通"を強制する制度で融通が効かないですね。改善が必要です。
それは難しいと思うよ
そのための特別支援でしょ
それを大体は理解されないと思う。本人も、才能を理解してなくて自己肯定感が低くなってく。仕方ないのよ。我々凡人じゃ気がつかない。そのなかにいるんだから。変な人扱いされるだけになる。
人材ロスは少ない方が良いですし、欠点よりも利点を活かせるようになった方が個人の幸せには社会の発展にも繋がるでしょうから、力を入れるべき分野だと思います。
私は美術にこれがでて、「模範解答じゃないから違うよ。間違い」と言われたりして来ましたが、中学の美術の先生だけは、「〇〇さんはそう見えるんだね。そう感じるんだね。素敵だね。」と枠からはみ出ることが素敵なことだと、作品を生み出す際「自由に書いてごらん、自由にね」と肯定し続けてくれて繊細な部分やバックボーンを感じ取って気づいてくれたり美術室に貼ってくれたり、だからこの魅せ方が腐らずに今芸術の世界に居るので、心から感謝してます。😌💓ちなみに、妹は動画の子そっくりで理数系のギフテッドですがコミュニケーションが苦手だったりADHDもありますが世界で1番の妹です😌😌
小学生や中学生の頃なら、まだまだ伸びしろや変化があるから、さほど悲観することも無いと思います。番組で紹介されているタクヤ君も、動画を見る限り普通の子供ですね。のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。将来が楽しみです。
ご自宅がスゴいですね裕福なご家庭のお子様でしょう
母親も先生も美人やな
それな笑
周りをバカにしない気持ちを育んでいってほしい。
せやな
それ大切 私は失敗作
@@0hhigh 多分俺もや
周りと知能レベルに差があるとどうしても馬鹿にする癖がついてしまうんだよな。表面に出さないように努めても、どうしても言動や表情に滲み出てしまう。俺はもう一生治らん。
@@kokuzeiman さん多分、私もそうゆえに、リアルではハイエンドの方の人と付き合う様にしている
とりあえず担任の先生可愛い❤️
貴方の仰る通り、才色兼備の素晴らしい方ですね。
ワテは母親に1票❤
本当に素晴らしい親御さんだと思います。子どもにとって周りの環境は一生を左右するって事を日本はもっと理解するべきだと思います。
インタビュー見る限り、親と先生に恵まれてていいと思う。
ふたりとも綺麗だし
@@battleberry うん、綺麗
先生が頭硬い系でやばかったら子供にただただキレて悪影響与えることになりそうだもんね…
ちょっと若すぎる気もするけど
そもそもIQ150の子の育て方なんてベテランでも知らないか
教師どころか親でもこどもの才能を敵視する人いるからな
飛び抜けた才能を伸ばすより、平均的に点数がとれるのに重きを置いてるのが義務教育なんでしょう。
才能を伸ばせる世の中になってほしいですね
そうしたら一握りの頭のいいやつにバカが搾取される世界になっちゃう。今でもそうなのにますます。
@@ああ-r4k3m なるほどそうですね。
バカなのは努力不足じゃね?努力次第で普通に優秀になれて普通に良い仕事ゲットできるから下に合わせて上が伸ばせないといつまでたっても先進国最下位
関西にいらっしゃるということなので、日本だと灘中学校にいるのが、学校側も天才の扱い方に、日本の学校としては慣れてるのかなあ、と思います。
ただ日本の入試だと、灘中にはいるためには小学校から塾に通わないと問題を解けないと思いますし、
現状では灘卒業生の進路も、日本の大学ですし、日本の大学も世界のトップ層との差に焦っている。
天才ご本人の人生という問題もあるし、日本の凋落を挽回して欲しいという気持ちもある。
神童が可能性を伸ばしやすいという意味では、北米のコースに乗るのが良いと思いますが、日本人ではなくなってしまう気がする。
世界標準に多様性を受け入れるべきといっても、日本は、多様性を受け入れることに耐えられるのか。
仕方ない。ここ日本だもん。
母親も学校で上手くいかない理由を先生が悪い、というわけではなくて、その先生なりの思いをしっかり受け止めて感謝してるのが素晴らしい。
貴方の仰る通りですね。
才色兼備で素晴らしい方です。
算数ができても
お金ならないとつらい現実は
働いている父親が教えることですね。お母さんは女の子なら分かるが男の子は、将来なにができたらいいかの職業適性の話をしてほしいわ。
核ミサイルの弾道計算とかかな
親が子供を「彼」と呼んでいて、一人の自立した個人として接しているのが素晴らしいなと思った。
@gg
誰もそうとは書いてないだろ
朝から当たり屋みたいなコメント書くな
@gg 親が子に対して彼って言ってる家の子供は高い割合で賢いですよね
@@ぺりめとろん @ヨシ 収入と頭脳は関係ないけど笑
つうかたかがアイキュー150程度で賢いとか笑
ネットって馬鹿ばっかだし頭脳にコンプ持ったヤツ多いよな笑
なんか頭にコンプあるヤツばっかなんだろうな笑
@@ぺりめとろん なんででしょう
@@user-gg9ds5mi8t 早期から1人の人間として接する親は子のことを彼と言うのが多く、それによって自分で考えるようになる傾向にあると聞きました
ご両親の器が大きく、学校とも上手にコミュニケーションを取っている印象。家族が理解して味方でいることは素晴らしいですね。
環境を作る側が「環境が全てだ」って言ってくれるのは聖人すぎる
学校でも職場でもなんでもそうですよね。私もそう言える人間でありたいです。
能力が高い人間はそう言える
能力が低い人間はお前のせいだと責任転嫁する
@@さかな-i7q9d 能力の高い人間「環境がすべて」
能力の低い人間「環境がすべて」
ほとんどの人は、何を言ったかでなく、誰が言ったかで判断するんですよね〜
@@コアラの勝手でしょ
同じ言葉なのに違う意図でいってるようにみえる不思議
ギフテッドほど才能がなくても自分の好きな事や興味がある事にはまって実力をつけても他人と話が合わなくなるので環境を変えるしかないですね😅
ソースは藤本シゲユキ著幸福のための人間のレベル論
元教師ですが、彼のような個性を伸ばせるような環境が日本でももっと増えてほしいと願っています。
動画を見る限り、普通の子供ですね。
のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。
これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
@@熊之助-l6q
ありますよ。
私の同級生で、やんちゃな子供時代でしたが立派に成長し、周りの人から天才、人格者といわれている方がいらっしゃいます。
彼も同じようなものでしたね。
@@熊之助-l6q
そりゃそうですよ。
その一人だけではないですが、自分の身近な方の具体例で語らないと意味ないと思いますよ。
@@熊之助-l6q 私もこのお子さんのことを応援しています。これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうし、彼の将来が楽しみです。
貴方もそうだと思っていたのですが、違うのですか?
@@akikawa2540 僕が変に受け取ってしまったみたいですね、すみません。
「普通の子です」というのをこのくらい当たり前、普通。と受け取ってしまいました。
僕もこの子の将来が楽しみであり、応援してます。
せっかくなので、この子にあった教育を受けられる所に行かれるのが良いと思います。
ない
@労働階級は中の中w
ADHDとASDは違います。ASDはコミュニケーションに障害がありますが、ADHDは注意欠陥多動性の問題です。同じ発達障害ということもあり混同されているのでしょうが、ちゃんと障害に対して理解することが必要です
この子にあった教育というと、数学ばかり注目されがちだけど、それって数学以外の道を選ぶのを許さないってなる危険がある。
何にでもなっていいんだよ。数学やめて専業主夫だってオッケー。
そう考えたら、彼にあった教育ってなんだろうね
@@mogura-mama
この子には日本の足並み揃える教育があっていないんだよ。ゲームを作りたいと言っているのだからそれに合う様な教育、最初に数字で遊んでいたでしょ…好きなんだよ数字がね…それを尊重してくれる教育を受けさせてあげれる環境に移らないとこの子は逆に辛いと思うよ。だからギフテット教育に力を入れているアメリカとかに行く子供もいるよ。学校に先生も正直に言ってるよ、この子に合った教育を提供できないのが実情。
@@ちゃんしょうゆ-f6c 得意な数学だけやるのが彼に合った教育と思っているなら違うよ。そんなのは大学の学部でやること。その前に土台となる国語社会理科なと、基礎学問を習得させないと、数学だけやらせてたら行き詰まるよ。
アメリカのギフテッド教育が、好きなことだけ勉強するものなら、その教育システムはやがて崩壊する。
日本の学校の問題点は、IQ120の子もIQ80の子も、IQ100の子に合った教科書を使って同じ速度で学ばさせられること。
想像しにくいなら、彼はIQ145だから、IQ55 の生徒への支援と同じに考えてみると良い。
IQ55の生徒が通常級に在籍するしかなくて、必死に授業へついていこうとして、親も必死になってる。
彼は支援学校へ行く方がいいと皆が思うでしょう。
だけど支援学校で好きなことだけ勉強していればいい、とはならない。
高IQの彼も同じだよ。
本当はIQ数値でクラス分けして、人数も8人から10人くらいにして、副担任をつけての授業が理想なの。
日本は低IQには支援級や特別支援学校を用意してるけど、高IQへの特別支援はなく、通常級で我慢するか情緒系支援級しか選択肢がない。
この教育システムが問題なだけで、義務教育の内容(教育要領)そのものは脳の発達をよく理解したうえで作られた優れたものだよ。
ギフテッド教育て言うから、きっとすごいことが行われてるとイメージしちゃうだけで、実際は障害者向け療育のように得意を伸ばしながら苦手もカバーするものでしょう。
日本も高IQ障害児向けの受け皿を作る必要はあるけど、そこでも義務教育の習得は絶対に必要よ。
自分の才能を伸ばし切れる環境が大事で、それを理解しているご両親で本当によかった。こういう家庭が増えてくれることを願う。
ハーゲ
たくやくんすごい、、周りの人が才能潰してほしくないし、自分もこういう子供を伸ばせるような大人になりたい
僕もタクヤだよ
@@山本琢矢-n6b とんや?
大丈夫ですよ。
動画を見ましたが、普通の子供ですね。
宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代の光景と同じような感じです。
学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくといいですね。
うちの子も同じですが、学校側から言われたこともあり、ADHDの検査をしてから、障害者というレッテルを貼られ、腫れ物扱いされています。学校の先生からは、精神抑制剤を増やすか、きついものにして欲しいと言われました。それがどのような副作用があるかもしらず。腹立たしい限りです。
たくやくんのご両親や学校は素晴らしい対応ができていると思います。うちは小学校は仕方ないと思ってますが、中学は私立に行かせるつもりです。とても為になる動画をありがとうございました。
@@高野和咲
最近の学校の先生は生徒に甘いから、普通は親や生徒に対してきついことは言わない傾向なのですが、学校から指摘されているってことは、たまたまその担任の先生の受けた印象にとどまらず、学校生活を営む上で看過できない影響があるとお察しします。
私立中学に進学させたいとのことですが、受け入れてもらえるか、専門医の対応が得られるかどうか、入念にご確認された方がよろしいでしょうね。
お母様の知性というか品の良さに圧倒された
このまま良き環境に身を置き続けて欲しい
そんな社会であって欲しい
岡田もIQ子供の頃に測ってIQ148やったけど言語性がえぐいからある程度成功するしてるけど、あんま過度な期待かけてIQ149の子供みたいに放送されて大人になった現在みたいな感じで追われるのもきついものがあるんじゃない。
現在521万回の再生数だけど字も汚いし集中力がない発達障害だから親もメディアも周りの目も彼に過度な期待かけすぎて潰れる可能性があるから温かい目で見守るのがいいと思うぞ。
ギフテッドは学力面が高いので飛び級などすると学習面では満たされるけど、精神面は普通に子供なので情緒が満たされない子供になってしまうという話を聞いたことがある。
ギフテッド同士の集まりも持ちつつ、同い年の子供達から切り離さないようなやり方がいいんだろうなと思う。
確かにそうですね
学力高くないし。学力の観点ではなく才能とかやろ
一緒に飛び級する仲間とかいるといいよね
ワイのアメリカ人の友人は飛び級してたけど、虐められたこともあったらしい。一時期不登校になってたわ。
通常学級では支援できなかった我が子への対応を「彼にとってはマイナスだったということがあって…」と冷静に分析できるお母さんすごいです。今の時代「学校の先生の対応が悪い」と学校に対して怒りをぶつけて終わる保護者が多い中、こういった客観的な意見を持った上で支援学級の先生と我が子を育てていけるなんて…。尊敬でしかないです。
多分馬鹿な親の声が遠くまで響き渡っているのが実情ではないでしょうか
ご両親も支援学級の先生もみんな知的でカッコいい。周りの大人が責任を持ってしっかり面倒を見てあげてるのが伝わってくる。こんな大人になりたいものだ。
家が裕福そうだし両親も優しそうやしいいとこに生まれてよかったぬ。
そういう問題じゃ無い。
裕福とか優しそうだから良いのでは無い。
子供の位置まで下がって来れる同じ目線に行ける親である事‼️
周りの良かれと思ってやってくれてる人への理解と配慮が出来る親の元に生まれてきて良かったなと私は思う。
お金がいくらあっても偏見の目からは逃げられないのだかろ。
@@goldbestfriend
やはり裕福じゃないとそこまでできないことが多いよ
義務教育の型にはめてはいけない逸材
本当に。凡人が考える「必要な環境」と天才に「必要な環境」は違う。
義務教育とか余裕だから。
問題は社会人なってから
大丈夫ですよ。
動画を見ましたが、普通の子供ですね。
宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代の光景と同じような感じです。
学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくといいですね。
義務教育を悪だと思ってんの怖すぎ
大学に行かせたらいいのに
素晴らしい才能。将来その能力を遺憾無く発揮出来る道に進んでほしい。
両親もIQ高そうやな
せっかくの才能、是非伸ばしてあげてほしいもんや
家族と学校が理解してくれるのは羨ましいわ
君は低そうだね
60%は遺伝素養と言われて居ます
@@名無し-t2k5o
確かに
でも、多分、ギフテッドへの理解を進める目的を優先したんやないかね
小利口であるより、今後子供が少しでも生きやすい環境整える意図として
家みたら一般庶民ではないよねw
@@ナカムラ五段 し
この子がご両親に恵まれて、そのおかげで適切な環境に出会うことが出来て、才能も自己肯定感も潰れなくて、本当によかった
25歳男性です。私は軽度のディスレクシア、ディスグラフィアを持っていて、小学生の通常学級にいた頃すごく勉強に苦戦して、何故できない?など色々言われてきました。ですが美術だけはいつもいい成績で
展覧会でも何度か賞も取っていました。
その後かなり抵抗感はありましたが中学のとき支援学級に入りかなり過ごしやすくなり、その後美術好きが高じて美術専門の高校に入学、美大にも行き今は作品を多く作り展示会やオリジナルグッズの販売をしています。
やはり周りの支援があり今の私がいます。どうかこの子にも合う環境が整いますように。
2:32 2歳半の子どもをギフテッドかもしれないと見抜く人の慧眼よ
いや乳幼児だと分かりやすい。言葉が早いか遅いか、使用する語彙も幼いので多寡が分かりやすいし
@@sonzai-
なるほど!
自閉とかの子も診断つけるわけにはいかないけどわかるって保育士さんは言ってたな
言語によらない、空間認識、類別能力、反応速度
2歳半で語彙、文脈が有ればソレだけでも”異常(いい意味)”
@@0hhigh
ギフテッドかどうかを識別するには空間認識や反応速度よりも、語彙や思考の深度が良い基準になりそう。空間認識はともかく、反応速度はギフテッドと関係が薄い
早く日本も特別な能力を持つ子供たちの支援が成り立ちますように。
親賢い。遺伝の部分も大きいけど、多分親はある程度環境が大事なことを理解出来てるあたり流石
そういうあなたは動画の内容を理解できてなさそう。どういうことに対して親御さんは環境がだいじって言ってた?
@@gNFEuV9rY77w謎にプライド高そうな母親だから子供を甘やかしすぎてるな、僕ちゃんのことを理解してくれない社会やIQが低い子供達が悪いって平気で言いそうなんだよね。
まぁ普通に考えたらIQが高いだけでメディアに出さんけどな、出すことで学校の周りに知れ渡るしこの子が大人になった現在とかで、ずっと注目されるわけやん。
字の汚い、集中力がないのはこの動画見ても明らかだからいい学歴や社会性がこれから身につけるかと言えば手に入らなそうだけどな。
彼の能力以上に周りの大人たちが彼を理解し、伸ばし、守って行こうとする人たちに囲まれた事こそが本当のギフテッドのような気がします。
その通りですね!
「本当の」とは
「ギフト」な
同じ才能あっても環境が悪かったらギフテッドとか呼ばれずただの障害者だったろう
ギフテッドがギフト的な意味なんじゃ
知らんけど
この子は理解を示そうとする大人がいる環境に恵まれた。
これはギフテッドの能力よりも尊いことだ。
彼等の才能を潰さない為にはギフテッドの子同士のコミュニティ等も必要だろうな。
願わくば国としても高い潜在能力を遺憾無く発揮できる環境を用意して貰いたい。
学力が低い子を拾い上げて平均値へ持っていく義務教育の枠からは外れている子達だ。
この子達が授かった能力をいい方向へ使えれば、世の中を豊かにすることができる。
きっしょい文章
国語苦手そうだな...
@@ふ-u5q3h わかる
言うほど読みにくいか?
@@Li2nSo1ngPi2ng
読みにくいというか個人的に
分かりやすい言い方すりゃいいのにわざわざ論文みたいな感じで書いてるのが癪に障るっていうクソ自分勝手なだけで
読みにくくはないかも
ギフテッドであったり逆に学習が追い付いていない生徒のことを学校側が上手く理解してくれて環境創りをするのは超重要っていうことを実感!
宇治原さんなどが入っているメンサ会などもIQが高すぎるから同じ悩み、話題を共有できるようにする目的で作られたっては聞いたことあるから周りに悩みを共有していくことも大切なんだな。
@@漫画家みゆき
こんな事言うのもあれですが、社会的に役立つのは現在、平たく突出した能力のない方々が多いからでは無いですかね?
才能がありすぎて社会に馴染めないなんてことが、高知能の方には多いのかもしれないです💦
動画を見る限り、喜怒哀楽のある普通のお子様のように見えますが、貴方の仰せのように、普通の学校生活に馴染む能力の無い子供にとって、何らかのセーフティネットは必要でしょうね。
@@漫画家みゆき
いきなりどうした?
高IQ者が社会に役に立つかどうかなんて話は元コメでは触れてなくね?
@@Goro0514 素晴らしい指摘だけど、最後の3行は無くていいかも🥰
@@personalnap9528
仰る通りですね。
私も未熟者でした。
5:00
反復練習で〇で飛ばしててもオッケーされてて気持ちを汲み取ってくれるいい先生なんやなって安心した
いわゆる天才だから自分の頭の中で組み立てたりイメージしたりして問題を解いていくからこの子にとっては当たり前だったり分かってる事の反復練習は苦痛でしかないだろうな。本当に親の正しい理解と周りのサポートが大事なんだなと思う。この子の長所を生かせれる人生になるといいね。
そうですね。だからあなたの言うように頭の良い子は反復練習は不要だと僕も思います。その子が楽しいと思えることをやるべき
なんで日本は飛び級で受験出来んのかね?
読書が好きで漢字はほとんど自分で覚えていたけど、書き取りの宿題をしないとめちゃくちゃ叱られる毎日だったなぁ
算数オリンピックで賞取れる子が、5.7kgは何グラム?なんて問題解かされてるのは、どう考えても時間の無駄。きっと、自分でもやる価値のないものと認識して、他の事をすごい速度で考えてるから、注意散漫、先生の言うこと聞かない、友達と衝突...といったことになるんだと思う。問題あるのはこの子じゃないのにね。「周りに合わせるように訓練する」ことに重きを置くのは、気の毒な気もする。
確かに、記憶するには非効率だけどこのぐらいの歳の子は文字を書く練習も含まれてると思うんだよね〜
学校生活はやっぱり必要だからタクヤくんが穏やかに過ごせてるならよかった。
ご家庭が裕福そうなので、どうか素敵な教育機関や環境に出会えますように
環境が全てって理解してるお母さんに生まれてこの子は運が良い
2歳半の子の才能を見抜いた上海の先生凄いなŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
その先生こそギフテッド!?
何食ってんだよwかわいいな😆
比較対象がいると多少は分かりやすいかも
俺も従姉の子が2歳上のお兄ちゃんと体の発達も知能の発達も同じくらいで、遊んでて気づいたからね
最初はお兄ちゃんの方を疑いかけてしまったけど
お母様が客観的に子どもを捉えられているし、きっと発達障害についても勉強もなさったんだろうなぁと感じます。
素晴らしいなぁ。私も見習いたい。
父親に理解があるのがうらやましい。
健やかに育ってほしいですね。
そうですね。動画を見ましたが、普通の子供ですね。宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に見られた光景と同じような感じです。
小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですしね。
これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
@@akikawa2540 きっつ…
@@kou_er120 なにが
まあ、正直どこらへんがギフテッドなのかはよくわからなかった。一昔前の自閉症やHSPの人たちをギフテッドと読んでるような感じ。
まあ、HSPも自閉症もADHDもある種のギフテッドか。知性が高い分、対人関係は本当に苦労するだろうね。
お金持ちなんだろうな、、この家庭に生まれて本当に良かった。
タクヤ君は理解のある大人が周りにいるようなので良かった。
たぶん世の中には単におかしな子として認識されてる子供のほうが多い。
発達障害でもアスペルガー症候群(高機能自閉症)等ギフテッド程度だと感性などで普通の子より可愛かったりするし…
案外そうでもないと思いますよ。
ギフテッド程度なら
可笑シイとは解釈されずに
感性の優れた
の方が案外多いハズ
頭がいいと、勉強できることで見過ごされるたり、多目に見られたりもあると思う。必ずその能力は目にするはずなので。この子の場合は、算数オリンピックですね。
@@ドラゴンタイガー-u8i それを強調するのが日本教育の遅れている所
@@yuri-eg7rc 得意な物に全てを注げればそれで良いのです。それこそが才能を最大限に活かす事だからです。
@ms liebe 優れた所より劣った所を強調したがるのが人間なのでだから世の中は古いなと思いました今も
ADHDは今は周りが振り回されるが、中学生くらいになると、自分でも生きにくさを感じ始め自分が嫌になる時期があり一番辛い時期となる可能性がある。薬を服用する事で症状が落ち着くが薬の副作用で太ることもある。薬を服用する場合は一生飲む事になると思う。
この子の場合は周りに公表する事で理解してもらい、また、同じような境遇の友達ができると精神的にかなり大きいと思う。
大学で研究分野にいって成果を出せば、彼がようやく生きやすくなるのではないかと思う。それまでは社会で暖かく見守りたい。
親も先生も良い人
いい女だよね
@@tgosh3245 言い方w
この才能を埋もれさせないようにしているのが凄い。
親も学校も環境作りよくやってると思うわ。
まだ小学生ですし、動画を見る限り普通の子供ですね。
のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。
これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
彼の将来が楽しみです。
悲しいことです。
子供は親が凄いとおだてると、本当に自分は凄いと勘違いしてしまう。
算数オリンピックのメダル、これ参加賞なんですよね。トライアルで落とされ本戦には出場出来てないんです。
トライアルの参加資格は応募者全員です。仮に1+1が出来なくても貰えるメダルを凄いものとして見せてくる。
この子は将来自分は何者でもないと気づくのでしょう。
その時傷つくのは他でもない、彼なんでしょうね。
周りの環境前に親が子供を理解していくことが大切。
苦悩があったと思う!
素晴らしい夫婦です。インタビュー受けている眼差しがしっかりしていて勇気いただきました。
えぇぇ算数オリンピック?!
すごいなこの子、、
伸ばしてあげてほしいなぁ、、
すげえ
ADHDを抱えるも両親にそのことを隠されてずっと一人で悩んできた身としては、親だけでなく学校からも理解が得られるのは本当に羨ましい
本当に環境が全てなんだなぁ、一人でも多くの子が受け入れてもらえる世の中になってほしいです
ADHDってギフテッドなん?
@@inkwild6374 一緒ではないと思うで
@@inkwild6374 違います ADHDは注意欠陥・多動性障害っていうものです
違います しかし似てる部分もあるこの子場合はエジソンに似てる知能高いけど集中力がない落ち着きがない 治らないけど大人なれば改善されて一般で生活や仕事してる人も多いですよ
同じくADHDです😅憧れの会社に入社しましたが、半年で契約切られました🫠ちゃんと障害者枠で入ったのですが😭しかし、半月で違う仕事に興味を持ち、立ち直りましたwww
素敵な親御さんだし知的
こういう子は周りの対応による二次障害を防いだり、その能力を伸ばせる環境が大事ですね
学校教育に期待してはいけませんね。
日本の学校って、型にハマった社畜の養成場ですから。
インタビューで息子の事を『彼は』って言ってるの、お母さんが子供を個人としてすごく尊重してる感じがあっていいなと思った。育児で全部『やってあげなきゃ』って思うと、自分と子供の境界線がどんどんあやふやになって別人格なのを忘れがち。
どうかな。
確かに才色兼備でお子さんに寄り添っている言動が見られ、よい親御さんという印象はうけます。
けど、「彼」って、親子の間柄にしてはあまりにも他人行儀と感じます。テレビを意識しているから仕方ないでしょうね。
逆に感じた。
自分の子供というより深層心理で距離を置いてる感じがした。
私も逆に感じます。
もし自分が両親から彼とか言われたら距離感感じて悲しくなると思います。
毒親、過干渉、徹底的な支配の中で育ったわたしとしては、別の人格、別の人間として「対等」に接していると感じました。
少なくとも、いい意味で子供扱いせず、一人の人間として関わっているな、と。
また、うちの子、この子、息子などいろいろな言い方がありますが、どれも親子という序列や関係性の上で親から子に向けた呼び方ですから。親しい間柄、家庭内ではいいかもしれませんが、公の場で他者に話すときに「うちの息子が〜」「この子は〜」は大人が話すには子供っぽい使い方かなと。
というか、彼が母親を超えてしまった。母親は子を持て余してる、って感じじゃない?
周りと同じようにできない=おかしい
となってしまう世の中だから、親御さんがまず彼を理解して環境を変えようとした事が素晴らしいと思う。
団体行動を学ぶ学校だけど、それが難しい子もたくさんいるからね。。
同感。人間は工業製品みたいな決まった型や能力がないとダメなんてまずあり得ないわけだし、過去の偉人だって端的に言えばこういう子だったわけだし、この子は未来の偉人になって欲しい
そもそも義務教育の公立学校は、兵隊と工員と公務員を育成する目的からスタートしたので、
科目全体の習熟度が高くてバランスが良いことが優秀であるとされがちです。
また、課題に対して真面目に取り組む態度や団体行動の中での協調性を重視することも、その名残りです。
特異な個性を持つ子供は様々な意味での問題児として、これまで多くのギフテッドの子供達が通常クラスから排除されてきていると思うと残念ですね…。
ってよく言われるけど実際の今の学校とかは個性を大事にするとこが多いよ。実際に俺も小中高そうだった。今年大学生になります。
@@ワッフル-p6e
有意義な学生生活を送られて本当に何よりです☺
私見ですが、多くの学校では「個性」そのものの概念や定義が先生個人の感覚で一任されていることが大変大きな課題だと感じます。
昔と違って少子化がさらに進む時代なので、先生個人の経験や感覚ではなく、体系的な研究が必要でしょうね。
団体に馴染めないーを否定するー団体をこえる発想や技術が生めなくなる。
0:52 「この棒を足せ」って言ってるのに、答えで足した棒全然違うじゃねーかってツッコミたくなってしもた
発達障害とギフテッドの区別や判別が平凡の教師に出来るとは思わない
よい出会いがあったこその天賦の才
そうですね。
普通の生活を送れない生徒にとっては、渡りに船ですね。
わざわざ区別をしようとする時点で教師として間違いでは?その子に合った方法を探していくだけ
@@ごつ盛り担当大臣 じゃあどうぞその間違っていない教師を目指すか、あるいは担当大臣としてそのごつ盛り教師達を区別して配属してさしあげろ
@@たかひろ-v4f
ごつ盛りに教師はいらない
食べればその素晴らしさがわかるから
@@ごつ盛り担当大臣 スーパーカップ派かな……
私が小学生の頃教科書をみんなで音読してたんですけどその時少し問題児ぽい子が記憶力見たいのが良くて教科書開かずにどのページも音読しててすごいなと思いました。その子は引越しました。
お母様の考え方がすごい。
我が子と向き合うこと、学校に協力を仰ぎ否定するでなく、環境を変えてみようと試行錯誤してみたり。
今は、やりたい学習はオンラインで出来る。社会性を身につけるのは学校で支援を受けながら頑張る。支援を受ける為に診断が必要なので、心理士さんのテストを受ける。大人達のチームワークが素晴らしいです。
188=1の問題見事すぎてンァァァってなったわ
辛いことも多いだろうけど数字に裏打ちされた才能が証明されてるって純粋に羨ましいなぁ…
それな!天才やって声出たわ
その問題を解くのではなく、作ったのがすごいよね。
8を横半分に切って0にするという発想すごい
あれってマッチ問題に似てるけど既存の問題じゃないん?
@@まこと-n9l5d そう
何回かみたことある
関係ないけど、先生もお母さんも芸能人みたいに綺麗な方々でびっくりしました。
担任とお母さんの顔の系統と雰囲気も似てる
お父さんもイケメン…
ご両親もしっかりされてるので、お子さんが成長するにつれ、協調性が出来てくるかと思います。また、数学が得意ならば、その得意分野を伸ばしてあげるのもお子さんにとって良い事だと思います。
盛大な自分語りすみません。。
小3のとき理科(特に化学)がめっちゃ好きで小5あたりになってから薬学にはまって薬学検定試験みたいなやつ受けようとしたけど親がお前にはまだ早いとかそういうのは危ないからやめろとか言うし学校の先生もそういうことするとどうせ将来危ない方向に行くからとか言ってきたので結局やる気なくなって、今になってはそういう本読んでもあの時ほどの楽しさが無くなってる 暗記してた周期表も思い出せなくなったし勉強への意欲もほぼなくなった
あの時は親も私も中学受験する気無かったのにも関わらず親が中学受験用の算数の教材を通信教育で取って、それやらされてたのがとにかく苦痛だった
受験しないのになんで添削とか出さなきゃいけないのか分からなかったし解けない問題についてずっと怒られてたのも分からなかった
親は私が算数やるの楽しいと思ってると見てたらしいが私のどこを見てそう思ったんだろうか不思議で仕方ない
ギフテッドではないにしても私は算数が難しくてあんまり興味を持てなかったからこういうこと言われたんだろうか、算数とか数学なら危なくないし誰にも迷惑かけないからね
その程度で折れた私も十分悪いけど周りの人の態度も悲しくなったなあ
環境ってまじで大事だと思う(これ言うためだけに自分語り挟んで本当にごめん)
読み返したら死ぬほど長いやん
こんな文章読ませて本当にすみません
@@ykojjjjjjjjj
日本ではできない所を指摘して改善しようという考えがあるのかもしれないですね。私があなたの立場だったら辛かっただろうなと思います。
(私も留学の背景に親に理解を求めて得られなかった等あるので、お気持ち少し理解できるかもです)
私は物心ついて日本の教育に疑問を抱いていた頃、英語圏へ留学する機会があり、得意科目のお陰で飛び級をした事があります。(英語ができず学年下げていたりしたので最終的にとんとんぐらいですが)
なので、日本が海外のようにマイナンバーカード導入など中途半端に真似するなら、教育制度の導入も検討すればよいのになと思います。。
若い人たちの良い芽を潰さず伸ばせる時代がくると良いですね。。
どんだけ素敵な母親なんや...
支援学級を自分から宛がうことの出来る母親が偉い。世間体とかで拒否する親も多いのに、スパッと決断したのは、本当に子供への愛情があるからだろう。
ギフテッド(授かりもの)と呼んでいますが、ほぼほぼご両親からの遺伝なのが一目瞭然。
幼い頃に上海に住んでいたとの事なので、お父さんがそれなりの企業で働いていて、尚且つエリートコースに乗り駐在員として上海に居たと言う事が判ります。
お母さんも些細な事に気が付く方の様ですし、顔つきや喋り方も賢い人のそれで、息子の事を彼と呼び上手に説明していますよね。
それは本当のようで以前オーストラリアでの研究報告で彼のような子供は知的水準の高い夫婦からの出現率が高いんだそうだ。
これがいわゆる毒親なら子供は潰れていくんだろうし、取材されてないギフテッドは沢山いるんだろーなー
@ms liebe 義務教育で習うことですが、仮に「高IQ遺伝子」と「低IQ遺伝子」があるなら毒親からもギフテッドが発現する可能性はありますよ。
@ms liebe いや毒親のIQがどうとか関係なく、万人が高IQ遺伝子と低IQ遺伝子を持ってるって話やろ
@ms liebe おそらく前提知識にズレがあるので、メンデルの遺伝法則を簡単に復習して貰えればと
子供の頃は辛いかもしれないが、大人になればものすごく尊敬される
発達障害当事者だがまず「他人と違ってたっていいんだ」と言う風潮が今の日本社会や教育には必要なんじゃないかと思うな。他人との違いに悩む必要はない。
発達障害はコミュニケーションは苦手な子多いけど支援学級に行くほどでも無いのが難しい。苦しいが普通学級で学んで行くしか無いとは今は思うけど(発達障害は経験は結構大切だし)。発達障害やギフテッド教育の最先端のアメリカを参考にして少しずつ改善できるといいんじゃないかなと思う。
馬鹿かね?君の大好きな家族や仲間が瞬時に消し飛ぶ。
生き残ったとして貴方はこいつらに怨みしか抱かない。
1人闇堕ちしてる奴いて草
@@owlofnight71 なんの話しとるんこいつw
@@owlofnight71
?
@@owlofnight71 アニメの見すぎだよ……
周りの大人に本当恵まれてるね、頑張れ
お母さん美人、お父さんイケメン、支援学級の担任かわいい
恵まれすぎ🙋♀️
このギフテッドの子は異常に心が美しいです。そこらへんのガキとは比較にならないくらい。このような子が増えたら世の中は光溢れる世界えと変貌するだろう。
@@user-gg9ds5mi8t
どれだけ今の子供を知ってそれ言ってるのか気になるわ
@@somethingyoulike9153 あなたは何も知らない
@@user-gg9ds5mi8t 子どもと関わるバイトしてる上で言ってるんだけど
BTSのリーダーRMもIQ148で英語はドラマのフレンズを見て習得したくらいなんだけど、私生活では力加減がわからず直ぐに物を壊したり、とてもせっかちだったり、メンバーにも「みんなが知らない事を知っているがみんなが知ってる事を知らない」と言われてる。勉強出来たけど親はやりたい事を(ラップ)をやらせて天下取れたから、その子が本当にやりたい事をやれる環境を作ってあげて応援するのがいいんだよね。
幸せな悩みやな 何もできへんで 思ってしまったがこれはこれで理解のある無し次第やし親や思い切って言った先生も素晴らしい
まだ小学生ですし、動画を見る限り普通の子供ですね。
のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。
これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
彼の将来が楽しみです。
才能が高い子はうらやましいと言うイメージがあるんだけど、その一方で極端にできないことがあると、やはり不便なことがあったり本人がコンプレックスを抱いて、人間関係とか将来などにつまずいてしまうかもしれない。そうならないように、その才能を生かした職業やコミュニティーを親が導いてあげる必要があるのかもしれないね。
特定の分野で優れた才能
自閉症の人でありがちやけど
それもなく特定の分野で優れた才能
はホントにすごいことだと思う
親が早い段階から見抜きその塾や
お稽古に行かせて磨き上げれば
人生の財産になる
多分、そういう集まりに混ぜるとなにか起こしちゃうと思う。特別支援での学習も、やってると無駄にはならない。(先生に寄るのかもしれないけど)
自分から進んでやれば突出した才能を発揮できる子でも、人から教わるとその子のペースを乱されたりして、途端にやる気を失ってしまい伸び悩む子もいるから、塾やスクールはあまり向いてない子もいるのよね。
とはいえ、なにか突出した才能を持ってる子は、才能をあまりにも持て余して燻りつづけている傾向にあるから、その道に詳しい大人たちと知り合ったり、知識を満たしてくれる本と出会ったりして、いろんな刺激を吸収し続けられるといいねえ。
「天才を殺すのは凡人」という本が一時期話題になりました。
何か特別な才能がある事は周囲から憧れを持たれたりもしますが、
当人は周囲に理解されない苦悩を抱いているし、人と違う事で大いに悩んでいると思います。
かつて地動説を唱えた天才も当時の常識からは受け入れがたく弾圧をされました。このような歴史は枚挙に暇がありません。
世の中に出なかった天才も多くいるはずです。
人類が発展し世の中が便利になったのはこういった天才がいたから。ただ居場所をあげてください。
凡人も天才も受け入れられる社会が、日本を強く豊かにすると思います。
才能を持つことは、当人が自らの意思で選んだ事じゃない、
文字通り神が与えたものなんです。
IQ150なんて凡人の域でしょ。世界に何万人といる。ホントの天才はアインシュタインやダビンチのレベル。
IQ150が凡人な訳ないやん。そもそもそこまで高IQの人が沢山居ないし。
@@sstar8887
どこが凡人だ?
あなたが挙げた方々はレベチすぎるんや
@@sstar8887 人間の母数知っててその発言してんならガチでiq低くて草
こういう才能ある人って、得意な事を他人がなぜできないのかを理解できないことが多い気がする
こういう特性を持った子が、将来自分の得意分野を活かして活躍できる世の中になるといいね
あと支援学級の担任タイプだわ
良いもん見れたありがとう
ご両親も先生も素晴らしいですね
息子さんも素直でかわいらしいからこれからもそのままでいてほしい
その通りですね。
彼の将来が楽しみです。
このまま数学とプログラミング続けたら天才エンジニアになるわコレ。
冨永愛さんも言ってたけど、一つ好きなもの、得意なものを伸ばせればいいって。私もそう思う😊
私もたくやくんみたいなタイプでした。IQはタクヤくんほどは無かったけど高かった分、ADHDやアスペって言われてた。勉強は苦労しなかったけどやっぱ人間関係で躓いてた。中高大って環境も違ければ、社会人になってからの人との関わりも全然違う。だから学生時代はバイトを沢山して人とうまく話せるように頑張って、一般枠で就職できました。仕事や勉強するよりしんどかった記憶があります。
社会人として必要なスキルは人より学ぶことは多いけど、もうADHDとかアスペとかいわゆる発達障害って言葉はもう使わないで欲しいなって思います。その枠組みだから絶対にできないでは無いです。一人一人にあった工夫をして学んでいけば誰でもできるようになるし、自立もできます。
日本はまだ障害という枠に囚われすぎている人が多いからまだまだ発展途上だと思いますが、障害を個性として尊重される人が多くなるように願ってます。
動画を見る限り普通の子供ですね。
のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。
これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
貴方の場合と同様、小中高大って、人生の単なる通過点に過ぎません。大事なのは、長じたときに社会人としてどれだけ社会に価値を届けられるようになるかということ。
将来が楽しみです。
こういうのって教師を雇うとかじゃなくて、他のギフテッドの子を集めて教えあったり、共有し合うとかはいい経験になるんじゃないかな?🤔💭
自分だけが特殊な訳ではないということを実感させるのは安堵感に繋がるでしょうから、低年齢の段階では特に有要そうです。ただ、現実的には数が少なくて難しいこともあるでしょうから、オンラインという技術を上手く活用して欲しいところです。ただ、理解のある教師もいて困ることはないでしょうから並行すれば良いのではないでしょうか。親以外にも自分を理解してくれる大人がちゃんといるという経験はあって困るものではないでしょう。
一応日本にもジャパンメンサという高IQの人しか会員になれない組織があるよ。世界のメンサ会員と交流してるらしい。
孫正義さんがそういう活動をされていますよ。
@@sstar8887 友達が入ってるけどジジババしかおらんって嘆いてたw
可愛くて素直で素敵な子だな、
どんどん天才になってそして幸せになってほしい
このお母さんは頭が良いな
お子さんにあれだけの才能があるのに驕っていない。周りの環境が酷すぎれば子供の才能なんて容易く潰されてしまう事を理解している
全ての子供が能力を伸ばしやすい環境があれば良いんだがなぁ
合ったとしても選ばん子もいるやろ。
息子じゃなくて彼って呼ぶところ頭良さそう
今はこうやって理解が進んでる社会環境なんだね
昔だと色々悪く取られちゃったけど理解してくれる人や環境が増えていってるのはいいと思う
1番最初の棒一本付け足して式を完成させる問題、たくや君が描いた棒の形で解くものだと思ってめっちゃ悩んでた。
勉強が苦手な子だけじゃなくてこういう子にも配慮がある世の中になって欲しいな。
オーストラリアに在住です。ギフテッドの子とは小学校から週一他のところに集まって特別な勉強をしたり、中学からは、ギフテットクラスとしてアカデミック、ダンス、アートなど色々なクラスと対応が整っています。素晴らしい才能と個性を潰されずに伸び伸びと暮らせるよう海外に住んだ方がが向いていると思います。
海外に住んだとしてコミュニケーションの面では大丈夫なんかな。
関西らしいから灘中学に入れば周りも天才ばっかりだからそれで良いんじゃね?
鹿児島ラサールも天才通り越して変人ばかりらしいよ。
灘ならギフテッドいっぱいいそうだし良さそうだと思う
これくらいの子どもなら全国にもかなりの数いるだろうし、早くそういう人達と関わって高め合える環境に入れるといいね
大丈夫ですよ。
まだ小学生ですし、動画を見る限り普通の子供ですね。
のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。
これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
彼の将来が楽しみです。
裕福そうなご家庭だ…分からないけど余裕がない家庭だとこうはならなかっただろうからそういう意味でもギフテッドだなこの子
そもそも裕福な家系はIQが高い遺伝子が集まりやすいので、当然確率も上がる。
豊中市の時点で裕福確定
知能指数は高い者同士でもさらに高くは
ならないし低い者同士でも低くはならな
い。
知能指数は通常平均化する。
知能指数と経済力は比例しない。
ケタ外れの知能指数に生まれながら社会
に適合できなかった例もいくつかある。
何か研究などの職につかないと人間関係
で歪みが出そうに感じる。
こういう子が増えていってるのは世の中が新しくなっていっているという事
@@刀武士 その研究する興味がないとかなら本当にきついて
すごく理解のある親御さんだ🥲🥲🥲🥲
ギフテッドは特定の分野で優れてるから、それ以外の分野は平均か平均以下で能力に凸凹がある。だからこそ周りから理解されない天才なんだと思う。
そうですね。日本だと受験しにくい子が多いはずです。基本、受験は複数科目でするものなので、ひとつの分野だけが得意な子は海外に出るケースが多い気がします。
勉強系が得意で運動とかが苦手ってタイプもいる
@@cgecbea そんなことないわ
最近の欧米は勉強以外でも優秀じゃないといけないからむしろ無理だわ
めんどくさいことをなくしたいって動機は突き詰めれば合理化に変わっていくからたくやくんにはストレスのないスタイリッシュな神ゲーをつくって欲しいね
そうですね。
コツコツと地道に取り組むことが苦手なようなら、研究職や理系の職業には向いていないかもしれません。
でも、動画を見る限り、普通の子供だと思います。こんな落ち着きの無いお子さんなんて、私の子供時代には結構いましたからね。
ただ、普通の生活がいきづらく、馴染む能力の無いお子さんにとって、何らかのセーフティネットは必要だと思いました。
@@akikawa2540
どこにでもいるね、あなたの言ってること、優しく言ってるように見えてすごい刺々しいし、嫉妬がましくて正直見てて痛い。
この年齢なら落ち着きがなくて当然でしょうよ、普段みない大きなカメラと知らない人が何人も家に入ってきて自分の生活を撮られてるんだから。
その"普通の子"たちの中でも優れた才能が生まれつきあるのがギフテッド。
普通の子たちよりずば抜けた才能が生まれつきある時点で、その子はいい意味で普通の子ではない。
何度も言うけどいい意味でね。
@@yuu._.222
貴方の仰る通りですね。
たとえどんなお子さんでも、周囲の方との触れ合いを通じて、一人前の社会人になっていくでしょうね。
この子の将来が楽しみです。
同じ考えのようで、高評価差し上げます。
特定の分野に特化しているというのは素晴らしい才能であると思う。
将来この子が社会の発展に貢献することを願う。
動画を見ましたが、普通の子供ですね。
のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですしね。
これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
充分、社会に貢献できる働きができると信じます。
このお母さん素敵
言葉選びとかも、しっかりしててみんなができる対応ではないなと思った
高知能の子供が一般学級に通うのは、
一般の子供が1人で養護学級に通うのと同様だから、本人はつらいと思う
俺は愛媛脳
俺は香川脳なんですけど、どの学校に通ったらいいかな?
俺は徳島脳
四国制覇すな
ここのコメ欄大好き😘
こういう親だからこそ、学校といっしょになって子どもを育てていける。学校を敵だとみなしてはじめから攻撃にしか走らない親だと難しかったと思う。お母様とお父様、学校の先生、そのほかのに周りの人達が素晴らしいですね
貴方の仰る通りですね。
まだ小学生ですし、動画を見る限り普通の子供ですね。
のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。
これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
彼の将来が楽しみです。
同じご意見のようで、好評価差し上げます。
親がしっかり受け止めているのが素晴らしいと思う。その子に合った教育を受けさせるには、まず親が意識を持つことが重要。
中には、どう見てもADHDだったり自閉だったりしても認めない親や、
検査で明らかに知的に障害があり、特別支援学級や特別支援学校が適しているのに、親が無理矢理通常学級に入れて結果義務教育を棒に振っている子供もいる。
最初の問題めちゃくちゃ真剣に考えたけど分からんかったwwwwwwww
1本の線を敢えて棒で書くことによって大人にも難しくするのスゴすぎるww
やはりこういう子は才能を伸び伸びさせた方が良い。こういう子が未来の人間の暮らしを豊かにしてくれるかもしれないし
ご両親も品がありとても能力高そう。素晴らしい家族です。
私みたいに本当に何の才能もない人もいるからね…どうか才能を大切にして生きていって欲しい…
ずば抜けた才能があったとしても何かに活かせないと、そう思い込んでる人って実際いますよ。私は誰が見てもなんの才能も無いですけど笑
@@茄楠 ブーメランですよ🪃
@@A-0-I そうですね笑笑
@@茄楠 必ずあなたにも才能はありますよ👍👍
@@A-0-I
ありがとうございます😭
優しい方、世界だ…
高校生の頃におそらくギフテッドのクラスメイトがいて授業中にノートに落書きや寝てたり、遅刻がやたら多かったり、非常に涙もろい性格で障害者扱いされてましたけど美術と数学がやたら高成績で先生に特待生レベルだと評価されてました。義務教育は生徒に"学生としての普通"を強制する制度で融通が効かないですね。改善が必要です。
それは難しいと思うよ
そのための特別支援でしょ
それを大体は理解されないと思う。本人も、才能を理解してなくて自己肯定感が低くなってく。仕方ないのよ。我々凡人じゃ気がつかない。そのなかにいるんだから。変な人扱いされるだけになる。
人材ロスは少ない方が良いですし、欠点よりも利点を活かせるようになった方が個人の幸せには社会の発展にも繋がるでしょうから、力を入れるべき分野だと思います。
私は美術にこれがでて、「模範解答じゃないから違うよ。間違い」と言われたりして来ましたが、中学の美術の先生だけは、「〇〇さんはそう見えるんだね。そう感じるんだね。素敵だね。」と枠からはみ出ることが素敵なことだと、作品を生み出す際「自由に書いてごらん、自由にね」と肯定し続けてくれて繊細な部分やバックボーンを感じ取って気づいてくれたり美術室に貼ってくれたり、だからこの魅せ方が腐らずに今芸術の世界に居るので、心から感謝してます。😌💓
ちなみに、妹は動画の子そっくりで理数系のギフテッドですがコミュニケーションが苦手だったりADHDもありますが世界で1番の妹です😌😌
小学生や中学生の頃なら、まだまだ伸びしろや変化があるから、さほど悲観することも無いと思います。
番組で紹介されているタクヤ君も、動画を見る限り普通の子供ですね。
のりでくっつけたり、宿題の集中力が途切れたり、ノートの記載を見ても、私の子供時代に同級生に見ていた光景と同じような感じです。小学生なら、だいたいはこのような挙動をするのが普通ですし。
これからも、学校や親、友人との関りを通じて、普通に一人前の社会人となっていくでしょうね。
将来が楽しみです。
ご自宅がスゴいですね
裕福なご家庭のお子様でしょう
母親も先生も美人やな
それな笑
周りをバカにしない気持ちを育んでいってほしい。
せやな
それ大切 私は失敗作
@@0hhigh
多分俺もや
周りと知能レベルに差があるとどうしても馬鹿にする癖がついてしまうんだよな。表面に出さないように努めても、どうしても言動や表情に滲み出てしまう。俺はもう一生治らん。
@@kokuzeiman さん
多分、私もそう
ゆえに、リアルではハイエンドの方の人と付き合う様にしている
とりあえず担任の先生可愛い❤️
貴方の仰る通り、才色兼備の素晴らしい方ですね。
ワテは母親に1票❤