Ain’t no glory in war kid. War is bloody and painful punctuated by moments of pure terror through long days of mind numbing tedium and backbreaking labor.
They all fought for their country and should all be remembered always. They fought bravely and made the ultimate sacrifice I have much respect for them all. 😢.
one mile 90 minutes 40 minutes a card and a key to get to school and back everyday!!!!!!!!! assignment quizzes exams and essays and a calendar to follow.
こういう力強い絵のアニメ好きです。戦争の勇ましさが伝わって緊張感も伝わってくるアニメですね。昔のアニメは現実感があるアニメが多い。
小学生の頃観てました、今観ても史実に基づいたいいアニメです、
敵味方を平等に扱っている点が素晴らしい。
師弟関係から、戦う関係になったのがなんとも切ないね。
🇳🇱オランダも
ラストの花束を投げるシーンは涙ものですね😭
この頃はまだ武士道及び騎士道精神がまだ生きていたのでしょう、この後はうーん
日本の栄光ですね。この戦いは。
戦争に 栄光何て無いからね😢
Ain’t no glory in war kid. War is bloody and painful punctuated by moments of pure terror through long days of mind numbing tedium and backbreaking labor.
「決断」
昔、観たなぁ〜。中学生だった。
エンディングの歌が良かった、「知恵をめぐらせ〜頭を使え〜・・・」
懐かしい
ワタシ、ギリ産まれてませんでしたw
今もこういうアニメ作って欲しいな
飛行機が 離陸する時の 曲が おじいさん👴の 好きそうな曲で たまらない😄
荒鷲の歌です。
潜水艦が地味にいい仕事している
それが、この頃の潜水艦の有効活用だと思います。
日本軍も潜水艦を偵察にはよく使ったようですが、アメリカ軍はさらに人命救助、通称破壊などマルチに使いましたね。
紺碧の艦隊
10:20 誤認した機長は本放送当時健在でした。父と一緒に本作を見ていた時父が話していました。
今思うとその後の苛烈な戦いをよくぞ生き延びたと思います。
東京の英国大使館の手洗いには、戦艦プリンスオブウエールズの写真が飾ってあります。海軍のイロハを教えた英国海軍(教師)が日本海軍(生徒)に袋叩きにされたことを忘れないのです。英国人は世界一執念深いのです。
そこは水に流しなさい
@@松勘 うまい笑
エディンバラ城はスコットランド連隊の連隊本部でもあったらしく、見学コースの終わりの方は、郷土連隊史博物館みたいなものになっている。
昔の兵器軍装などが飾られているうちは興味深く見ていたが、進むにつれてハーケンクロイツなどが散見されてイヤな予感がしていたら、一番最後の一室が対日戦コーナーだった。
流れからしてやむを得ぬのかもしれないが、展示されているのは
「広島のキノコ雲」
「両手を上げて捕虜収容所へ向かう日本兵」
やら、殆どが英国とはほぼ関係ないもので、見ていて実に悔しかった。
「航空攻撃から逃げ惑うプリンス・オブ・ウェールズ」
「香港陥落/捕虜収容所の英兵」
「シンガポール陥落/降伏会見に向かう英軍首脳」
「イエスか、ノーか」
「セイロン沖で大傾斜するコーンウォール」
「沈没するドーセットシャー」
等々等々の写真なら一般人たる俺でさえ持っているので、寄付してやろうかと思うくらい悔しかった。
「○○くんへ」の寄せ書き日章旗が飾ってあったが、名前を控えて遺族に連絡する程度の知恵もわかなかったのが、残念だった。
40年ほど前爺やおっさん達が面白おかしく話す武勇伝はよく聞いてたな。搭乗員だったおっさんは酒呑むといつも軍歌歌ってた
小学校1年のとき、土曜日午後7時30分は決断があるのでとても楽しみだった記憶があります。
小学1でしぶいあにめみてたんですね☺️
小学2年でしたが、意味不明で、いやいや親父に見せられてました。
この時は凄かったと思う。大英帝国に対する大勝利なのだから。日本国民としてこれは誇るべきものだと私は真に思う。
だがしかし、日本国は局地戦には強い。更に、私達日本国民が反省すべきは、外交戦略の弱さ、大局における戦術のなさだと思う。
第二次世界対戦では、東アジアでは中国相手に、南方ではアメリカ相手に戦力が分散せざるを得なかった。
あれから70年以上経っても日本国として全くこの失敗が活かされていない。私は真に日本国を愛する者として杞憂せざるを得ない。
だから当時のソビエト連邦軍元帥、ゲオルギー・ジューコフも
「日本の兵士は勇敢、若い士官は狂信的、高級将校は無能なり」
と明言しているのです。
彼は我が軍と少なくとも二度戦い、二度とも勝利しています。
ミッドウエイ海戦での敗北が残念でならない。
暗号を全て解読されていたのは緒戦で華々しい戦果を上げた傲りである❗
その前の珊瑚海やセイロン沖の両海戦で既に暗号解読どころか勝利による傲りから出た反省すべき点を改善しない所も…ね
海軍暗号を使った対米交渉も全て解読されていていいようにやられた。
陸軍暗号は遂に破られなかったのに。
この海戦で我が海軍航空隊を率いた松永貞市中将(劇中にも登場)はなんと、かの"戦国三大梟雄"松永久秀の末裔であり、さらにi-modeを発明した松永真理氏は中将のお孫さんだそうです。
"傾き者"ともいわれた武辺と新進の遺伝子は、現代にも受け継がれているのですね。
凄い事知ってるんですね。
なるほど!
すげぇw
勉強になります!
山田勇一
そうだったんですか。知らなかったです。情報提供ありがとうございます😊
なお、最近知ったのですが、貞市中将のお子さんつまり真理氏の御父堂はこの時、少尉として戦艦榛名に勤務していたそうです。
なるほど、詳しいですね。
リアリティー高過ぎる!
まだ日本軍には余裕があった戦局の中の出来事
確か、この海戦の時、山本五十六や海軍首脳陣はプリスオブウェ―ルズ・レパルスどっちを沈めるか両方沈めるかビ―ルで賭けていたらしいんだよね。(ちなみに、山本五十六は、花札、麻雀、将棋、トランプなど賭けごとが大好きで、海軍の仕事で、海外に行った時に行ったカジノ店であんまり勝ちすぎてカジノ店から出入り禁止になったそうです。)(ちなみに、「海軍をやめたら、モナコで博奕打ちになる」と言っていたらしいです。)
最後に流れる曲は『英國東洋艦隊潰滅』なり。
日本海軍の快挙。
航空戦力が戦艦を撃沈した歴史的転換。
まあ、その帝国海軍様は、3年後と3年半後に全く同じことをアメリカ海軍にされてる。
成功体験にすがり続けることしかできないから、あんなボロ負けをこいたわけだよ。
三枚目J Soul Brothers いや艦隊決戦に囚われてたことじゃない?
@@nrw8814
第三戦隊がヘンダーソン飛行場砲撃に成功→「米軍が諦めるまで何回でもやるで~」→第3次ソロモン海戦で比叡・霧島を失う大惨敗
初戦で零戦や中攻の航続距離を生かした作戦が大当たり→「アウトレンジさえできれば何とかなるで」→マリアナ沖海戦で空前の惨敗
第一次ソロモン海戦で圧勝→「水上部隊の殴り込みマンセー!」→捷一号とかいう自殺的作戦
言いたかったのはこういうことやで。
まあそもそも日本海海戦とかいう圧倒的成功体験が貴方の言う艦隊決戦至上主義を生んだわけだけどね。
三枚目J Soul Brothers それもあると思うけど、いやなんとなく日本軍って優勢に立つと負ける気がする笑笑
@@nrw8814
日本人は勝ったと思うと引き上げて行く。
決して追撃して来ないから心配するな
ウィリアム·ハルゼー
うちの祖父が話してくれたのですが、このプリンスオブウェールズとレパルスを襲撃した航空機は93機だったのですが、撃墜されたのはたった3機だけだったときいています。
坊の岬沖海戦と対して代わりないですね(米側の被撃墜数は20機に届かなかったとか…)。
しかし誰かは忘れましたがおもしろい計算をしたヒトがいて、それによると、イギリス側は正確に狙い撃とうとしたために命中させられず、四方八方出鱈目に撃ちまくっていたなら我が航空隊はほぼ撃墜されていた、といいます。
@@山田勇一-k1w 航空機3機損失で間違いありません。
坊ノ岬沖海戦で第二艦隊を攻撃したアメリカ艦隊の戦力は空母12隻から航空機延べ1000機。
アメリカ側の損失はわずか10機。
@@forzaiwata
空母12から戦闘機1000て
ミッドウェーどうこうとかガダルカナルどうこうとか関係ないじゃん。
全部日本が先を読んで戦っても100%勝てない。
They all fought for their country and should all be remembered always. They fought bravely and made the ultimate sacrifice I have much respect for them all. 😢.
この頃の声優さんは、渋い声の人ばかりやね~
イギリス軍が日本語うまい
今の声優だと二・二六事件の青年将校役ばかりになりそうです
最後の花束。カッコいいね
@水澤秀成 読みにくい!!−1145141919810931931点
撃沈した船から脱出した乗組員を攻撃しなかったのはロイヤルネイビーから学んだ日本軍のと通じるものがあったのかな。
米軍は撃沈した日本軍の船から脱出した船員を航空機の機銃で攻撃したと聞くからね。
いやあ日本軍にも漂流する敵乗組員を意図的に機銃掃射した事例なんていくらでもありますがね。
君たちが知らないだけで。
@@forzaiwata あなたはその当時を知っていたとはしりませんでした。
@@open_text はい。代表的なものだけ。
ja.wikipedia.org/wiki/初雪_(吹雪型駆逐艦)#ガダルカナル島の戦い
ja.wikipedia.org/wiki/伊号第八潜水艦#国際法違反事件
日本軍はなんだかんだでアジアを守ったとか、日本兵は優しくて愛されてたとか言うクソキモ理論は嫌だね。
これが現実。まぁ、日本だけがこんなんじゃなかったのは確かだけど。そう言う時代だから仕方ないね。
〜平日一皿90円の奇跡〜はま寿司
戦争と云う殺し合いや奪い合い、大量破壊や虐殺を行う行為を正当化したり美化したりする正義なんて物は何も存在しない行為程気持ち悪い物はないですからね、日本とか関係なく。
この時代の日本には大和魂の他に武士道があった事を誇りに思います
「弾が足りないのか?」「いや、ブシドーだ!」
まさに大和魂。
ねぇよ
14:21 上官の叱咤に涙ぐむところがぐっとくる
航空機の直掩がないのが痛かった英国。
しかし日本も金剛、榛名しか戦艦がなかったので
いざというときは夜間の水雷戦で
決戦する悲壮な決意だった
結果を知っている我々には知りえない決断があった
夜戦は日本水雷部隊の十八番ですし、当時なら陽炎型駆逐艦の電探も英国に大きく劣っていた訳では無いですからね
19:22の言葉は日本人らしい
プリンス・オブ・ウェールズは英チャーチル首相のお気に入りで、北大西洋で強大なナチスと戦っているさなか最強の戦艦をシンガポール防衛のために派遣。
ヒトラーのビスマルク戦艦は沈めたけど、ティルピッツ戦艦はまだ生きてた頃。
虎の子を派遣したのにプリンス・オブ・ウェールズもレパルスも沈められてチャーチルの衝撃はかなりのものだったらしい。
チャーチルいわく大戦中の一番のショックだったそうですね。
morchan844
3 年前
プリンス・オブ・ウェールズとレパルスが沈んだ事を驚き悲しんだ者にヒトラーがいる。
ヒトラーは知らせを聞くと「有ってはならないこと事だ‥‥」と言ったという。
ヒトラーは完全な白豪主義者で有色人種が白人に勝ってはならないと考えていた。
ヒトラーおよびナチスドイツにとって、日本はソビエト軍の半分を東側に引きつけておけば良いだけの同盟国だった。
大戦が始まっても日本には活躍されて、ヨーロッパ諸国の植民地を取られる事を恐れていた。
ナチスドイツがヨーロッパの国を平定すれば、植民地も皆ナチスドイツの物になったからだ。
米英を相手にする戦争することがが正解かどうかを
判断できることが海戦より重要。
プリンスオブウェールズとレパルスを沈めたのは零戦と97式艦上爆撃機とかだと思ってましたが
まさかの陸上機だったとは
この海戦は歴史的に重要です!
停泊艦船でなく、作戦航行中の艦船を航空機は撃沈出来るのか?当時の最大の懸案事だったからです!
日本が空からの艦隊攻撃の時代を切り開いたのにも関わらず
その後に空からの攻撃でボコボコにされたんだよなぁ
(語彙力くそですまそ)
日本がイギリスと戦わなければならなかったのが非常に遺憾だ。
kenjio イギリスとオランダとロシアとのみ戦わなかったのが遺憾です。アメリカとは戦うメリットは無かったけど、、、この戦争が無かったら世界中の有色人種が白人の奴隷になっていたでしょう。
でも、イギリスはどうしても、どうあっても日本と戦いたかったんだよ?
03ダクシングズ・兵士 イギリスは対独の為にアメリカに助けを求める
↓↓↓
アメリカが日本にハルノートなどを突きつけ開戦させる
↓↓↓
日独伊同盟で仕方なくドイツ🇩🇪がアメリカ🇺🇸に宣戦布告
イギリスが本当に戦いたかった相手はドイツだぜ
@@sukulmole2315 日 独 伊三國同盟は元々対ソ防共協定で、日本を裏切って騙し討ちにする形でやったドイツの毒ソ不可侵条約、(日ソ不可侵)、さらにまた裏切ってのバルバロッサ作戦、でもう機能してないよ。
防衛協定だからって理由で、毒ソ戦に日本は参戦してないしね。
日本対おぞましいABCDクズ連合との戦争は、ドイツが勝手に割り込んできた(参戦の必要なし)だけ、本当に邪魔な奴らだった。
戦争中にイギリス首相チャーチルを絶望に沈めたのは、Uボート、ロンメル元帥、そしてマレー沖海戦。
+正義の死神、アスカ・ジン エルヴィン
絶望したのに勝ったゃたね
貴之副田
イギリスは全ての戦いに敗れるであろう。
最後の戦いを除いては。
ウィンストン・チャーチル
@@貴之副田 アメリカのおかげ
@@mr.goldenbatman702 レンドリースですね
今のウクライナもその恩恵を受けています
Very awesome anime Das güt.😮.
イギリスの艦長は船と運命を共にしたか~。すごい軍人魂ですなー。
「ノーサンキュー」
それがフィリップ提督の最期の言葉だったといわれています。
しかしプリンス・オブ・ウェールズの同型艦キングジョージ5世は大戦末期、我が日本本土に艦砲射撃を敢行し仇を取ったのです。
山田勇一さん 確か日立とヤマハの工場でしたよね。
この場合明らかに危機管理がなってなかったから生き恥さらすより艦といっしょに沈んだほうが楽だと思ったんだろう。
海戦当時、日本の機動部隊は強かったんですね。
結局、これで終わり
*松永貞市(1892年4月25日-1965年12月2日)
海軍兵学校41期
(同期に、
市丸利之助・大田實・木村昌福・草鹿龍之介海軍中将 等)。
最終階級は、海軍中将。
マレー沖海戦時は、
第22航空戦隊司令官(海軍少将)。
1944年3月1日、
第27航空戦隊司令官に就任し、
硫黄島に赴任。
病気を患いアメリカ軍上陸前に本土に帰還。
後任には、
海軍兵学校同期で同郷の市丸利之助海軍少将(戦死直前に中将)が就任するも戦死。
8月、
練習連合航空総隊兼第11連合航空隊司令官に就任。
戦後は佐賀県で農業に従事。
皮肉にも終戦末期に日本軍も同じことをされてるんだよな
この時期は「戦艦>航空機」という考えが根強かったので、戦艦をエアカバーなしで行動させたのはまだ妥当といえなくもない。一方で、戦争末期に戦艦をエアカバーなしで空母機動部隊のまっただ中に突っ込ませた日本海軍の行為は、この事例より遥かに悲劇的と言える。
帝国海軍は英海軍に範を求め、日清日露戦争での帝国海軍の主力艦は全てイギリス製で、優秀な士官はイギリスに留学して英海軍の戦術を学びました。
このシリーズの第24話「連合艦隊の最後」で、沖縄へ出撃する大和を米海軍のスプルーアンス提督が戦艦部隊で迎え撃ちたいと話しシーンがありますが、この中でスプルーアンスは相撲では育ててくれた先輩を倒すことを恩を返すということを紹介し、敬愛する東郷平八郎元帥の育てた連合艦隊に、戦艦部隊での艦隊決戦を挑み、東郷への恩を返したいと述べています。
手本とした英海軍に完全勝利を収めた帝国海軍は、みごとマレー沖海戦で、英海軍に恩を返したと言えるでしょう。
そこがアメリカの賢いとこでもあるよ。
日本の斬新で見事な攻撃を見て、アメリカも見習ったからね。
さらに物量があるから、スキルは低くても数撃ちゃあたる式のゴリ押しもできるし。
@@Seaza_Sr1 軍令部とか第二艦隊司令部が残り少ない艦艇を有効に活用しようとしていろいろな案を考えていたのに、GF司令部が「一億総特攻の魁」ととち狂って貴重な燃料と艦艇と人命を消費する。どこをどう見たら肯定的にとらえられるのかね?
@@forzaiwata 俺がいつどこで肯定的に捉えてるように読めたんだ?
:v I don't understand anything but i enjoy it.
日本の海軍力は、世界一!!!!!!
米国:笑
@@天人龙邑 さん、英:いや、お前一度太平洋から空母駆逐されたじゃん
大和もレパルス、プリンス・オブ・ウェールズも沈んだ時刻がほぼおなじ、それも航空攻撃で(武蔵は夜だけど)。何はともあれこの開戦でアヘン戦争以来イギリス(海軍)東アジアの支配が弱体化していく。
清、露、独、仏、英を駆逐したけど、米に敵わなかった。
ソ連とも戦っていたか。それと蘭、豪、加も。
さすが日本のアニメ、敵をディスることはしないんだな
City Lion 二話で大敗してる件について。
@@nrw8814 ディス云々のこと言ってるのに何故勝敗の話になるんや
@@Rising_Sun06 いつのコメントw マジレスされてもこっちが聞きたい
@@nrw8814 こっちが聞きたいって言われても勝敗の話持ち出したのは他でも無い貴方なんだから 言ってる事めちゃくちゃでっせ
それか途中でコメント消えたりしてるんか
@@Rising_Sun06 2年前のこと言われてもわからないからノーコメント
ビスマルクの仇じゃプリンスオブウェールズ
ドイツと日本はそんなになかよくない
このマレー沖海戦は後の沖縄特攻の戦艦大和と全く同じ状況になる前触れの戦いだと自分は思う
この海戦は、まだ「航空機で作戦行動中の戦艦を沈めることは不可能」「航空機は補助戦力であり、戦艦こそ海軍における唯一無二の決戦兵器」という思想が圧倒的主流だった時期のこと。ましてやプリンスオブウエールズは不沈戦艦と信じられていた大英帝国の最新鋭戦艦。
それに比べ、3年半後、航空機の質も量もはるかに上回るアメリカ機動部隊に上空援護なしで突っ込ませた大和の沖縄特攻ははるかに悲劇的であり、暴挙であり、愚行であると言える。
天一号作戦について
「全軍の士気を昂揚せんとして反りて悲惨なる結果を招き痛憤復讐の念を抱かしむる外何等得る所無き無暴の挙と云はずとして何ぞや」(宇垣纒「戦藻録」)なお、宇垣は捷一号作戦時に第一戦隊司令官として大和・武蔵を指揮した「誰よりも大和型戦艦を愛した提督」であり、両艦を無謀な作戦で失った痛憤は察するに余りある。
このアニメを見て
九六式陸攻が好きになりました♪
この頃には旧式化しつつあった(艦載機の九七艦攻や九九艦爆も)ものの、当時世界水準の高性能機であり、次世代機の一式の力強いフォルムとは逆の、スマートさが魅力の機体ですね♪
@@user-middlemountmirror
一式陸攻や銀河、彗星などのスマートな雰囲気と違った、
言い方は悪く聞こえるかもしれませんが野暮ったい雰囲気が魅力的ですよね。
戦前「神風号」として世界一周した。
無論武装はしていなかった。
素晴らしい
トーマス・フィリップス海軍大将、
ジョン・リーチ海軍大佐。
天晴れなご最期。
チャーチルをして落胆せしめたこの戦い‼️
チャーチル首相この連絡を受けたとき本気で落ち込みましたからね
バトル・オブ・ブリテンを制したにもかかわらず
このアニメが出来た時から見た太平洋戦争は、今から見たこのアニメが出来た時より新しい。
うちの爺さん、鹿屋航空隊の整備兵していました。この話は、生前よく聞きました。尋常小学校出で終戦末期は特務大尉まで昇進しましたが、最後は特攻隊の整備をしたそうです。同期のかなりの友がミッドウェー海戦で亡くなったそうです。
航空魚雷戦でプリンスオブウェールズとレパルスを撃沈した事実は、此れまでの海戦常識も海に沈めました
航空攻撃では巡航中の艦艇を沈めるのは有り得ないという観念が、無くなりました
ところが日本海軍は、後に就航する大和 武蔵を過信してしまいました
このアニメ好きだけど40mmボフォースがもはや機銃
70年代こういうの地上波でやってたんだよねww
今やったら中韓からいろいろいわれそうだな(*^^*)
決断は、どれも30分でよくまとまってるよね
ato tom 中韓より国内のパヨクの方でしょうな…中国のテレビじゃ普通に軍事解説やら革命ネタの番組やっててちょっと羨ましいと思った
@@Seaza_Sr1 日本人も似たようなもんだろ
@@heike_story
どこがどういう風に、ヤマト民族がお前らおぞましい血筋の寄生生物と同じなんだ?
確か、この海戦の約3年4ヶ月後に戦艦大和も航空機の雷爆撃で撃沈されてますね。
索敵の優位性で航空機で戦艦を沈めるのをここで喜んでいても後にミッドウェーで逆の立場になり倍返しにされるというアホっぷり
退艦した将兵を撃ちまくった米軍とは違って帝国海軍はフェアだったと聞きました。レイテ沖でも泳いでいる米兵を撃った水兵さんが森下艦長から撃ってはイカンと一喝されたとか
残念ながら、日本海軍も機銃掃射をした事実があるんだよなあ。
ソロモンの戦いで漂流者や救命ボートに駆逐艦が機銃掃射した例とか、インド洋での通商破壊戦で、潜水艦が連合軍艦船を撃沈した後に同じく機銃掃射した例とか。
後者に関しては、盟邦ドイツからの「連合軍の艦船をいくら沈めても、やつらは次から次へと造ってくる。だが船を作っても乗組員はすぐに育成できないから、乗組員を殺傷してくれ」という依頼にホイホイと従った結果だといわれる。
叔母は機銃掃射された 当時20代娘でも米軍パイロットは容赦無しだ。 その時の怪我で脚が不自由でした。命は取り止めたがアメリカは嫌いと言うてました
@@forzaiwata
欧米列強国の様に、国の命令で毎回、毎回皆殺し、皆殺しってやってたのか?
国の命令で!
@@forzaiwata あとドイツからの以来だって根拠は?
弾が無いから、ってのもあったと思うよ。。
真珠湾攻撃の時に、50キロ爆弾を間違えて民間の道路に落とした僚機に対して「たかが50キロ爆弾とはいえ、大切に持って来たんだからちゃんと敵艦、敵施設に叩きつけなきゃダメだろ?どれだけ苦労して持ってきたと思ってるんだ?」と怒り狂った記述を見たから、この戦争中も「たまに撃つ たまが無いのが たまに傷」って自衛隊みたいな感じだったんだろうね。
停泊中の艦船を航空機は撃沈出来るが、航行中の艦船を航空機は撃沈出来るのか?この海戦は歴史的に重要な海戦でした!航空機は勝利しましたが!英側に護衛戦闘機が居たら結果はこうなっていないとも!その後、このような場面が何度か有りましたが、上空直営戦闘機が居た場合は撃沈出来ていません!
Not sink a ship underway? Ask the ghosts of the Yamato’s crew. Sunk by aircraft alone while underway.
最後の歌は、英東洋艦隊撃滅の歌だな
騎士道と武士道の堂々とした戦いだ
これが7話。4~6話よりも時系列は前になる
神のご加護!?
これに限らずアジアの日本がこれだけ、懸命に戦ってくれた先輩のおかげで今現在、アジアが普通に独立国として白人支配もない時代なんだな。
次は支那。
「決断」と言えば自分が小学生の頃のアニメだったが当時の自分には内容を理解するのには少々難しかった。史実だと言うだけのことなのに今だったらこう言うアニメ放映出来ないのだろうな。特に左翼連中が「戦争を美化する害毒アニメだ」とか「右翼的思想アニメだ」とか言ってかなりウルサイだろう。また政府が中韓に対して配慮する背景もあって実現は難しいだろう。
Where can i watch this with english subtitle?
日英双方の勇敢なる英霊に敬礼🫡
爆弾で吹き飛ぶのは人の命、魚雷で海の藻屑となるのも人の命。このような事はもう二度と繰り返されてはいけない。零戦も戦艦も大好きですがね。
航空戦力の重要性とかなんとか言ってるけど、結局国力の差で負けは確実だったと思うわ。
そもそもの資本力という名の土台が違いすぎて、どれだけ有効な手を打っても数で押し切られる。ありえない話だが、仮に敵国の全進軍ルートを把握してても、最後には負けてると思う。
今のアニメの技術を使って復活を!
いや、このままのほうが絶対にいい。
くだらないアニメ声で台無しにされる
早々に生を放棄して避難しなかったタイタニック船長やプリンス・オブ・ウェールズ艦長と比べるとセウォル号船長は正に海の男で船乗りの鑑。
日本で言う長門みたいなシンボル艦だからなぁ…
武士道と騎士道。
日本軍強い❗
照明弾でもし南遣艦隊がZ艦隊にばれてたらやばかった
1.46のところにシーリングファンついてるけど当時からあったんだ
日英ともにすさまじい死闘だった。
死闘じゃねーしw 撃墜されたのたった3機だよ。
英国艦隊は航空機の護衛もなしだから、一方的にタコ殴りにされた。
@@kenjih1408 当時の常識では航空機で移動中の戦艦を沈められるなんてありえなかったし
日本兵は目が細いからろくに視界がとれてないって人種差別的な見方があった
その逆を沖縄戦の大和が経験したのが歴史の皮肉というか
できれば日英同盟が当時でも継続できていればと思う
8:15あたりから流れてる歌ってただのBGM??
もし軍歌だったらなんて言う歌か教えて欲しい。
荒鷲の歌
見たか銀翼この勇姿
日本男児が精込めて
作って育てた我が愛機
空の護りは引受けた
来るなら来てみろ赤蜻蛉
ブンブン荒鷲ブンと飛ぶぞ
boy weather ありがとう!!
Z部隊を攻撃した日本軍の雷撃隊は米軍から『ワンショットライター』と揶揄された一式陸攻に見えます。
栄光がせめて1年は続いてほしかった
やはり戦艦は砲撃戦がよかったと思う…プリンス・オブ・ウェールズとなら歴史上最大の艦隊決戦だったんじゃないかな?
大和の就役は12/16なんですけど・・・^^;;
makomu02
(・ω・)大和とは言っていない…
当時ウェールズと交戦する可能性があったのはマレー作戦を支援していた二艦隊の金剛・榛名だったんだけれども、戦艦の数では2対2とはいえ、敵は大英帝国最新最強のウェールズ、こちらはプレユトランドタイプの旧式戦艦。もし航空攻撃が失敗したら・・・補助艦艇の数の優位を活かして夜戦を挑むしかない、と、二艦隊司令部は悲壮な思いだったらしい。
金剛型は、近藤信竹が手放さなかったので、結局、小沢治三郎の南遣艦隊だけで、ぶつかることになったと思われます。
劇中「POWと相打ちなら悔いはない」とありますが、相打ちにすらならなかったでしょう。
one mile 90 minutes 40 minutes a card and a key to get to school and back everyday!!!!!!!!! assignment quizzes exams and essays and a calendar to follow.
飛行機の有利性を体験しておきながら、頭でっかちの軍部は、戦艦に拘り自滅
時代の変化を読めないと
どこの国の話だ?アメリカか?
航空機の有用性が解ってからは、戦艦なんぞは一隻も作ってないぞ?造船中だった戦艦も空母に変更してるだろ?
陸軍に比べれば、海軍が100戦95敗くらいの無能なクズ集団なのは解るが、そのカス頭のジジイが書いたような与太話を得意になってほざいてんだ?
@@Seaza_Sr1 戦艦から航空主兵に切り替えたようには見えても、戦艦を主力兵器として温存の名の下に後方で遊ばせる。対してアメリカは最新鋭戦艦だろうと惜しみなく最前線に投入する。それで第三次ソロモン海戦で負けたのは自滅と言えるだろ。
よく勘違いしてる人がいるのだけれど、日本が固執していて問題だったのは大艦巨砲主義ではなく艦隊決戦至上主義。いわゆる「漸減戦法」っていうやつ。
海軍は戦争末期までこの考えに囚われていた。
@@0.shusei 嫌になるほどバカだらけだよな?
日本の戦いはこのマレーから始まった。真珠湾ではないんだよね。
プリンスオブウェー⤴️ルズw
豫は一式より九六式のはうが好きだ。
日本海軍は世界一!(個人的意見です!)
これを見たらザ、コクピットの凄さがわかる気がする。
あれは、もっと後の時代に作られたアニメなので、作画も洗練されています。ただ、決断も70年代初期のアニメの中ではレベルが高い方だと思います。
莫大な国家予算で建造して高価な武器と大量の訓練された人員を満載した巨大戦艦が、その重量比で5万分の1、紙のような飛行機が運んでくる数発の魚雷を喫水線に当てられて全部沈没。
この非対象戦術の戦果。これで世界中の巨大砲戦艦が飛行機に無力であることを知らしめた。
4年後、大和も同じ運命に
攻撃機対軍艦(戦艦)の戦いって真珠湾攻撃ハワイ海戦が初じゃなかった?
あれは港に浮かんでるだけの船だろw
停泊中の戦艦を沈めるだけなら真珠湾より前にタラントの実例があるよ。
話が変わって申し訳ない。
じゃあ
珊瑚海海戦で初空母対空母の戦って言われているけど、インド洋海戦が初じゃなかった?
1942年4月 インド洋沖で一航戦(空母加賀は不在)、二航戦、五航戦の艦爆隊が、空母ハーミズを撃沈しているけど。
さすがに極東艦隊の油断と慢心が酷かったね。
航空機の掩護なしじゃ複葉機にさえ無力化されるというビスマルクの前例もあるのに。
PoWだって最初の魚雷一発でもう事実上は無力化。
金剛とプリンスの戦いが見たかった…
最初だけ首尾よく勝つのが日本
もし、艦隊決戦で沈めてたら大和級はお荷物にならなかったかも?
大和型では?
このとき艦隊決戦をしていれば、戦艦の比較でいくと
プリンス・オブ・ウェールズ、リパルス対
金剛、榛名
相手は大英帝国最新最強のウェールズと、旧式とはいえ主砲口径では上回るリパルス。一方こちらは、プレユトランドタイプの巡戦上がりの旧式戦艦。
と、戦艦同士の昼間砲戦では不利であり、日本側は補助艦艇の数の有利を活かした夜戦に望みをつなぐ状況だった。実際、金剛・榛名を主力とする第二艦隊司令部は、もし航空攻撃が失敗したら・・・とかなり悲壮な思いだったという。
berapa kali torpedo hit? Saya rasa kartun ini tak betul.
一式陸攻の尾翼ってあんな形だったかな?
あれ96式陸攻じゃない?一式もしっかり書いてあるよ
この戦いで戦闘機がどれだけ有効かが分かったのに、、、、
日本が最初に気付いたんだよ
でなければ、戦艦で真珠湾攻めてる。
ぽんたカード でも途中から最後の方の扱いは?
単に、戦闘機同士の戦いで勝てず、制空権を得られなかっただけ。
お互い制空権の大切さは流石に気づいてる。
飛行士の後輩育成をしてなかった為操縦士不足になったのと、零戦対策が出たこと、特に、ソロモン海戦以降から?かな?戦闘機の質の差がどんどん開いてしまった…
だから、制空権の取れなかった日本は、空母対決で負け、戦艦も出せず(制空権を取った後、大和等戦艦で敵艦を沈めるのが当時の日本の考え)結局デカい戦艦だけが残って
しまった(›´ω`‹ )
ちなみに開戦当時、航空機、空母の数は日本の方が多かったらしい。
一番最初に、制空権の大切さに、気づいたのに、後半になって空襲パラダイスになったのは、国力の差だね、アメリカ相手に勝つことは不可能だったよ。本土制圧しない限り負けを認めないのはアメリカもおなじだったみたいだし
わかってたら信濃だけで無く大和武蔵も空母に改造してたはず、普通に考えて合理的な考えができなかったただの使えない受験秀才だった。
@@user-nq2cj さん
まったくその通りですね。勘違いしている人が多くてイライラしますよ(笑)
アメリカと戦ったのが間違いで、よく言う途中での和平なんてアメリカの記録にありません。始めたら最後までやるしかありませんね。日本の最多機製造がゼロ戦で1万機。アメリカは戦闘機どころか重爆撃でもそれより多く作ってますし、練習機を10万機以上作ってパイロットを瞬時に大量生産してます。どんな戦術でも、勝てるわけがありません。
オレンジペコ、イギリスの諺を教えてあげましょう。
「四本脚の馬でさえ躓く時がある。」
「勝利と強さは何時までも無い。」
なんだかんだ避けられない戦争だったんだよなあ。
この大戦が白人による有色人種差別が原因であることはあまり知られていません。
legacy 84 その通りです。
アングロサクソンが地球全体を侵略しようとしてたからそれを停める為に日本民族が立ち上がった。
日本から見ればそうだけど、それ以外から見れば、手当たり次第で相手を選んで無いように見えると思うよ。
@@skt-h4n
日本はアジアを解放すると言ったが、単に自分の帝国を作っただけだ。野望の為に伝統文化を壊さないでくれ by ガンジー
1940年の秋、連合国に対抗する拠点を更に築くため、日本のファシストがインドシナを侵略し、フランス帝国主義者らは跪いて日本に私たちの国を明け渡し ました。
私たち民族は、日増しに困窮し、貧困にあえぎまし た。その結果、ついに昨年末から今年の初め、クアンチから北部にかけて、200万人の同胞が餓死しました。
私たちはフランスからではなく日本から独立を勝ち取った
by ベトナム独立宣言
@@yondayan1113
ガンジーの詳細調べると偉人に?がつきますよ。