Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
Thanks for the great reviews of a beautiful city!
小田急線越えたら地獄の渋滞シティ鶴川に突入ですね~😂抜け道動画もありがとうございました!
工事区間から先は行ったことがなかったので完成したら走ってみようと思いました。逆走の東名川崎インタートラップに掛かりそうになる動画もお待ちしてますw
トラップに引っかかった際にはカメラを回していなかったため、残念ながら撮影に失敗してしまいました...(笑)不意に高速道路を堪能することになったわけですが、その時の失敗が脳裏に焼き付いているので東名川崎ICではもう引っかからない変な自信があります。
本日見事にトラップに引っ掛かり青葉ICまで虚無走りしこの動画に辿り着きました。ご丁寧にパトカーが隠れていて車線変更して直進しようとする違反車を待ち構えていました。いい勉強になりましたが事前にわかりやすい看板付けて欲しいですね~!
被害者の会を発足させられるほど、トラップに引っかかった人は多そうですね。これでもかというくらい案内板が欲しいところです。
ここ私も初見ドライブでトラップに見事に引っ掛かりましたよ。最初路面で見えてくるのが左右2車線とも直進で東名高速の案内があります。なんの案内だろう?とわからず走り続けると、交差点直前でいきなり青看板で4車線のうち右二本が右折専用レーンの案内がでてます。でも、その交差点を越えてしまうともうイエローラインです。でも交差点直後はなぜか3車線しかないんです。ここで右二本が右折レーンなのか、左二本が直進レーンなのか知る由もありません。しばらくするとイエローラインの範囲で一番左の車線が2本に分岐して4車線になるという鬼畜仕様です。絶対に初見殺しですよ・・・ここは。
一応誤侵入した場合は一般レーンで申告するよう看板がありますが、申告するとどうなるんでしょうね。首都高は誤侵入するとどうしようもないらしいですけど。
地元に特化した動画を出してくれてありがとうございます。この道路、私も小田急の線路を越えたら終点だと思っていました。暖かくなったらドライブしてみよう(´ω`)
春になったら気持ち良いドライブコースになりそうですねー。運転お気をつけて!
今晩は尻手線黒川は混雑解消は横浜東京方面
12:30付近の「ゆかいそうかいクリヒラ」そのうち行こうと思ってたら、いつまでもそのうちが来なくて気づいたら解体されちゃったんだよね(2007/7-2023/4)
2:04綱島街道は東京から中原街道の丸子橋を渡った三叉路から始まる道で、中原街道とは全く別物の道ですよ。
はい、おっしゃる通り動画内の説明は微妙でした。
ここ仕事で走ってて東名高速のトラップ引っかかったなぁ、手前のイエローカットをしれっと車線変更しようとしたけど後ろにパトカーがいて詰んだ思い出
被害者の会へようこそ
尻手黒川は片側1車線区間が多いし、2車線区間でも右折レーンが無いから詰まりがち。交通量考えたら全線で片側2車線確保するよう頑張って欲しいな。
馬絹のとこにあるサニーロードってステーキ屋さんうまくておすすめ
よく言われるのは「宮前平」って全然平らでないじゃん?孤独のグルメシーズン9の1話でも言ってた。あービッグモーター写ちゃったぞ!やばい!
東名川崎ICのトラップ、最近車線が引き直されて解消されたと聞きました。
おーそれは朗報ですね。今度確認してみます。
@@roadtripgatomo わたしにそれを言ってきた相手が場所違いをしている可能性もゼロではないので、もし現地がまだ変わってなかったらその時はご容赦くださいませ。
梶ヶ谷あたりほんと嫌い
Thanks for the great reviews of a beautiful city!
小田急線越えたら地獄の渋滞シティ鶴川に突入ですね~😂
抜け道動画もありがとうございました!
工事区間から先は行ったことがなかったので完成したら走ってみようと思いました。逆走の東名川崎インタートラップに掛かりそうになる動画もお待ちしてますw
トラップに引っかかった際にはカメラを回していなかったため、残念ながら撮影に失敗してしまいました...(笑)
不意に高速道路を堪能することになったわけですが、その時の失敗が脳裏に焼き付いているので東名川崎ICではもう引っかからない変な自信があります。
本日見事にトラップに引っ掛かり青葉ICまで虚無走りしこの動画に辿り着きました。ご丁寧にパトカーが隠れていて車線変更して直進しようとする違反車を待ち構えていました。いい勉強になりましたが事前にわかりやすい看板付けて欲しいですね~!
被害者の会を発足させられるほど、トラップに引っかかった人は多そうですね。
これでもかというくらい案内板が欲しいところです。
ここ私も初見ドライブでトラップに見事に引っ掛かりましたよ。
最初路面で見えてくるのが左右2車線とも直進で東名高速の案内があります。
なんの案内だろう?とわからず走り続けると、交差点直前でいきなり青看板で4車線のうち右二本が右折専用レーンの案内がでてます。でも、その交差点を越えてしまうともうイエローラインです。でも交差点直後はなぜか3車線しかないんです。ここで右二本が右折レーンなのか、左二本が直進レーンなのか知る由もありません。
しばらくするとイエローラインの範囲で一番左の車線が2本に分岐して4車線になるという鬼畜仕様です。絶対に初見殺しですよ・・・ここは。
一応誤侵入した場合は一般レーンで申告するよう看板がありますが、申告するとどうなるんでしょうね。首都高は誤侵入するとどうしようもないらしいですけど。
地元に特化した動画を出してくれてありがとうございます。
この道路、私も小田急の線路を越えたら終点だと思っていました。暖かくなったらドライブしてみよう(´ω`)
春になったら気持ち良いドライブコースになりそうですねー。運転お気をつけて!
今晩は尻手線黒川は混雑解消は横浜東京方面
12:30付近の「ゆかいそうかいクリヒラ」
そのうち行こうと思ってたら、いつまでもそのうちが来なくて
気づいたら解体されちゃったんだよね(2007/7-2023/4)
2:04綱島街道は東京から中原街道の丸子橋を渡った三叉路から始まる道で、中原街道とは全く別物の道ですよ。
はい、おっしゃる通り動画内の説明は微妙でした。
ここ仕事で走ってて東名高速のトラップ引っかかったなぁ、手前のイエローカットをしれっと車線変更しようとしたけど後ろにパトカーがいて詰んだ思い出
被害者の会へようこそ
尻手黒川は片側1車線区間が多いし、2車線区間でも右折レーンが無いから詰まりがち。交通量考えたら全線で片側2車線確保するよう頑張って欲しいな。
馬絹のとこにあるサニーロードってステーキ屋さんうまくておすすめ
よく言われるのは「宮前平」って全然平らでないじゃん?孤独のグルメシーズン9の1話でも言ってた。あービッグモーター写ちゃったぞ!やばい!
東名川崎ICのトラップ、最近車線が引き直されて解消されたと聞きました。
おーそれは朗報ですね。今度確認してみます。
@@roadtripgatomo わたしにそれを言ってきた相手が場所違いをしている可能性もゼロではないので、もし現地がまだ変わってなかったらその時はご容赦くださいませ。
梶ヶ谷あたりほんと嫌い