エンジンポンプ リコイルロープが固くて引っ張れない  ストレーナーの大切さ。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @愛菜家
    @愛菜家 4 роки тому +8

    こんばんは
    こう言う注意喚起になる動画は、ほんとためになります😊

  • @ちょいやまガレージ
    @ちょいやまガレージ 3 роки тому

    この動画のおかげで、ジャンクポンプの修理が出来ました!ありがとうございました😊

  • @すぎたにけんじ
    @すぎたにけんじ 4 роки тому +4

    いつも拝見させて頂いてます。
    工場内はいつも綺麗にされてますね‼

  • @ホシヤン-u1r
    @ホシヤン-u1r 4 роки тому +2

    異物の混入で使えないっていうのはポンプ修理の時のあるあるですね~
    冬季時水抜き忘れでケーシングが割れてしまうっていうのも多いです
    農家さんの中には管理の悪い方もおりますから農機屋さんは大変です

  • @gepe_TNG
    @gepe_TNG 4 роки тому +4

    ストレーナーつけてなくて井戸型砂利吸い上げて噛み込んだことがあるのでこの動画の状態経験あります。
    ストレーナー大事ですね。

  • @ej205power
    @ej205power 2 місяці тому

    漁師さん向けに仕事でメンテしてますが、動画見た瞬間ポンプのインペラ固着と分かりました、大分遠回りされてましたね😅
    毎年100台位エンジンポンプメンテしてますが、暫く使わない時の保管は水抜くのではなく、水道水にクーラントぶち込んで保管が一番固着しないと思います。水抜くだけだとインペラも鋳物だしケーシングの中で風通しも悪いので余計に錆付き固着しやすいようです。一番はケーシング外して保管が一番ですけどね

  • @HirofumiNogucchi
    @HirofumiNogucchi 2 роки тому

    畑の排水用に使ってるポンプで同じ症状を経験しました。汚水用ポンプでもストレーナーは大事ですね。

  • @M7151-c9z
    @M7151-c9z 4 роки тому +1

    お疲れさまです😃僕は、エンジンポンプの水は必ず抜いて片付けます😃そうしないと、軽トラに乗せる時が重たいし、異物が入っていないかが分かるから必ずします。そして、僕の家の3インチのエンジンポンプのストレーナーはメッシュではなくて、プラスチックの黄色いが付いています。

  • @Qちゃん-z9j
    @Qちゃん-z9j 4 роки тому +2

    ストレーナーにoilは勉強になりました😆いつも綺麗な水で水抜して乾燥させて保管したました😅

  • @篠崎信孝-c5p
    @篠崎信孝-c5p 4 роки тому +1

    お客さんとの会話の中で原因究明で、修理の時間短縮になりますね。しかし、吸い込み口にゴミよけを付けてないのに驚きます。

  • @小田川直稀
    @小田川直稀 4 роки тому +3

    ポンプの方が錆びてるんですよね~
    自分も経験あります。

  • @tkahshi2853
    @tkahshi2853 4 роки тому +4

    ポンプは水を抜いて保管しないと、絶対錆びますよね。それか、水を抜いて、エアーで軽く吹けば、乾いて錆び防止に繋がるかな?

  • @もみもみ-o7s
    @もみもみ-o7s 4 роки тому +2

    さすがプロの農機具屋さんですね😀
    なんでも直さはるんですね
    尊敬致します

  • @太田利彦-v1t
    @太田利彦-v1t 4 роки тому +3

    自分も何回か経験してるけど、ポンプのなかのサビもしくはストレーナーの破損により、砂もしくは小石が挟んでることが多い。

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 4 роки тому +4

    エンジン発電機のリコイルが引けなくなったと思ったら、どっかから脱落したナットが冷却通風ファンに引っかかってたって経験はあります。

  • @111grmn3
    @111grmn3 4 роки тому

    私もよくやります。
    業種は違いますが、職人あるあるですよね。
    灯台下暗し的な。

  • @ピロシ-o4s
    @ピロシ-o4s 4 роки тому

    今年自分家もなりました。

  • @街島暢気
    @街島暢気 4 роки тому

    普段からこういう使われ方しているんでしょうか?
    だとしたら、摩耗により水量が少なくなってるかも。
    インペラの交換が必要のような。

  • @月の暇人
    @月の暇人 3 роки тому

    ポンプのエンペラーにドジョウがこびり付いていたことがあります、ストレーナを取り外して懸命に泥水を吸い出してた結果です( ´艸`)
    水を抜いていてもアルミの腐食は進むような気がするので水道水+クーラントで収納しています。

  • @ゴルゴF
    @ゴルゴF 4 роки тому

    遠心クラッチの無い構造なんですね 以前ネットオークションで落札したジャンク背負動噴はポンプ部に割れが入っていて水ジャジャ漏れでした

  • @ryukibb
    @ryukibb 4 роки тому

    2stポンプでリコイルを引けないジャンクをヤフオクで誤って落札してしまい、せっかくなので勉強がてらにバラしたらドロを吸ったポンプでしたね。錆と土が固まってました。ドロ吸ったらポンプを開けて掃除しておけば不動にならずに済んだものを・・・
    インペラも腐食してひどい有様で。
    ポンプ側を破壊して2stエンジンだけ救い出しましたが、使いみちが思いつきませんw
    ただ元気に回るだけのカワサキのKT17エンジンだけが手元に残りましたw
    しかし、ちっちゃい4stですね。話には聞いてたんですが、かわいいす

    • @kuro2534
      @kuro2534 4 роки тому +1

      ダイナモとインバーターを付けて発電機を作るとか?
      励磁用バッテリーが必要かも。

    • @ryukibb
      @ryukibb 4 роки тому +1

      @@kuro2534 作り方が全然わからんw
      しかも発電機はすでにありますね。
      昨日歩行2条田植え機のタンクに亀裂が入ってるのに気がついて、2stエンジンのタンクをそっちに使うことにしました。
      容量が1/3ぐらいになっちゃったけど。

  • @akio5408
    @akio5408 4 роки тому +1

    ポンプが焼き付く? メカニカルシールが痛むでは

  • @gekidanyamashi
    @gekidanyamashi 4 роки тому

    エンジンポンプでリコイルが引けない時はまずはインペラからバラしますね。バラす順番が(笑)

  • @hiro-ck5xx
    @hiro-ck5xx 4 роки тому

    しかしストレーナー付けなかったらすごいゴミ入るんですね。気を付けて使います。

  • @井原辰晃
    @井原辰晃 4 роки тому +1

    シリンダー内に湿気が入って固着
    ポンプ内の水でインペラトフレームが固着
    後は動画で言って居た シリンダー内にガソリンが溜まった。
    と言うのは年に数回入院してきます。

  • @近藤幸男-m5d
    @近藤幸男-m5d 4 роки тому +5

    シリンダーはさびにくいので最初に見る所はポンプですよ。水抜きを忘れるかたがいるので、無駄な作業したね。

  • @ito9271
    @ito9271 4 роки тому +2

    診断していく順番 笑

  • @9busyoubou
    @9busyoubou 4 роки тому

    この回は問題~解答編で編集してほしかったなあ

  • @ニク-d2n
    @ニク-d2n 4 роки тому

    直結ポンプ アルアル修理

  • @adurami
    @adurami 4 роки тому +1

    ストレーナってそっちのか、草刈り機だと思ったから燃料ストレーナの詰りでそんなんなるの?と思った

  • @taniikuo
    @taniikuo 4 роки тому +2

    意外「水抜いて保管」知らなかった m(_ _)m

  • @吉川克俊
    @吉川克俊 4 роки тому

    それ、工進のん?ストレーナーあっても異物入るから、時々かちこむんですよな。最悪、インペラのシャフト部分近くでクラック入るのんありましたわ。

  • @snaponusast10
    @snaponusast10 4 роки тому +1

    ポンプ側が固着