君の神様になりたい。/初音ミク

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 вер 2017
  • 無理でしたけど。
    カンザキイオリです。
    「君の神様になりたい。」
    作詞・作曲・編曲:カンザキイオリ
    mylist/45260401
    off.vocal
    →piapro.jp/kanzakiiori2020
    ==============================
    ■CD
    2nd Album「不器用な男」(2021年8月11日発売)
    小説&EP「人生はコメディ」(2020年2月19日発売)
    1st Album「白紙」(2019年4月11日発売)
    findmestore.thinkr.jp/collect...
    ■各種配信サイト
    配信シングル「爆弾」(2021年11月19日発売)
    lnk.to/iorikanzaki_bomb
    配信シングル「不器用な男」(2021年6月21日発売)
    lnk.to/iorikanzaki_clumsyman
    配信シングル「大人」(2021年7月21日発売)
    lnk.to/iorikanzaki_grown-up
    小説&EP「人生はコメディ」(2020年2月19日発売)
    lnk.to/iorikanzaki_lifeiscomedy
    1st Album「白紙」(2019年4月11日発売)
    lnk.to/iorikanzaki_blankpaper
    ■小説
    2021年11月11日
    小説「親愛なるあなたへ」河出書房より全国発売
    www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
    2020年9月18日
    小説「あの夏が飽和する。」河出書房より全国発売
    www.kawade.co.jp/anonatsu/
    ■note
    2nd Album「不器用な男」セルフライナーノーツ掲載
    note.mu/kamitsubaki
    ==============================
    カンザキイオリ X: / kurogaki0311
    公式 Info X: / info_kanzaki
    Instagram: / kurogaki0311
    TikTok: / iori_kanzaki
    ==============================
    #カンザキイオリ
    #君の神様になりたい

КОМЕНТАРІ • 3,2 тис.

  • @user-pu8zs9jl2q
    @user-pu8zs9jl2q Рік тому +3845

    概要欄の「無理でしたけど。」が絶望感あるけど
    「無理でした、けど。」で切って読んだらまだ「君救えなかったけどまだ終わってない」みたいな意味に取れるのが好き(語彙力)

    • @user-rs1vi7rr6p
      @user-rs1vi7rr6p Рік тому +502

      こういう目から鱗系のコメント大好き

    • @user-pm2vh8le4f
      @user-pm2vh8le4f Рік тому +470

      @@user-rs1vi7rr6p
      _人人人人人人人人_
      >  目から鱗系 <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @user-rb1vh8fl3u
      @user-rb1vh8fl3u Рік тому +54

      好きです

    • @user-lg7dc3ej8x
      @user-lg7dc3ej8x Рік тому +56

      その見方は出来なかった、天才だ!

    • @KO-mori888
      @KO-mori888 Рік тому +18

      このコメ1番好き

  • @user-rl1hu6ln9f
    @user-rl1hu6ln9f 5 років тому +4818

    この曲を聴いているといつも「君を救う歌を歌いたい、無理だ」の部分で頭の中の松岡修造が「何でだよ!何でそこで諦めるんだ!諦めんなよ!この歌で救われた人きっといっぱい居る!君の歌はちゃんと皆に響いてる!だから諦めたらダメだ!ここで諦めたらうんぬんかんぬんetc…」って騒ぎ出してすごくうるさいのを誰か何とかしてください

    • @user-us1tg5re2z
      @user-us1tg5re2z 3 роки тому +474

      一年後からですが。笑いました、ありがとうございます。

    • @uo3428
      @uo3428 3 роки тому +190

      なんか5日前嬉しいw

    • @user-tg6fd3zo2h
      @user-tg6fd3zo2h 3 роки тому +261

      ワロタwwwなんか真面目なコメ欄にこういうコメあるといい意味で調和される()

    • @user-tm3ur9tz2s
      @user-tm3ur9tz2s 3 роки тому +165

      回りとの温度差がいい意味ですっごいw
      頭のなかにすごいのいますねw

    • @user-eg1fs7mt8b
      @user-eg1fs7mt8b 3 роки тому +245

      松岡修造さんはネタにされること多いけど、その言葉一つ一つに重みがあるんよな……。
      うるさいのはどうしようもないっすね(無責任)

  • @user-vk7he2ou9t
    @user-vk7he2ou9t 4 роки тому +3887

    「命に嫌われている」が君が作った曲で、
    「君の神様になりたい」が僕が作った曲なような気がする…

  • @user-oo7kt1wt6v
    @user-oo7kt1wt6v 4 роки тому +4981

    概要欄の
    「無理でしたけど。」
    の一言に、胸が締め付けられた。

    • @user-jc6ub2wn5t
      @user-jc6ub2wn5t 3 роки тому +270

      いくらなんでも概要欄が軽すぎて草

    • @3939Elias
      @3939Elias 3 роки тому +238

      ちゃっすからの無理でしたけどの高低差ヤバすぎて風邪ひく(?)

    • @user-odsn
      @user-odsn 3 роки тому +78

      無理でしたけど。でゲラゲラ笑ってしまった自分はおかしいと思う。

    • @Mm-ff9vg
      @Mm-ff9vg 3 роки тому +91

      カンザキさんの自身の実体験だからね

    • @Qhiki2yu
      @Qhiki2yu 3 роки тому +70

      @@user-odsn 聞く前に笑ったんなら普通だけど聞いた後なら心配になる笑

  • @user-wi8qy7tv9h
    @user-wi8qy7tv9h 5 років тому +7594

    「救えなかった」この歌こそが「救ってくれる」気がする

    • @user-gs4dr4mu9q
      @user-gs4dr4mu9q 5 років тому +245

      よかったな

    • @user-su3tm9mh7q
      @user-su3tm9mh7q 5 років тому +154

      上手いかよ笑

    • @user-vs5jm2zr9h
      @user-vs5jm2zr9h 5 років тому +123

      そのコメントにも私は救われてる

    • @user-cu5fi2ph1r
      @user-cu5fi2ph1r 4 роки тому +123

      クソ陰キャ ああそうかい。
      救われたのは自分のおかげだろ。
      良かったな。

    • @user-sb4vy3pj3k
      @user-sb4vy3pj3k 4 роки тому +44

      このコメントにだったらアカネチャンよりもせやな~いえそう

  • @musicapetrichor
    @musicapetrichor 5 років тому +6753

    「変わったのは自分のおかげだろ。よかったな」って詞が好きすぎる。元気づけられるわ

    • @ueharadelta
      @ueharadelta 5 років тому +70

      確かに

    • @henkennotaku
      @henkennotaku 4 роки тому +72

      ここでの自分って君のことだよね、?

    • @t6845
      @t6845 4 роки тому +341

      一見突き放すように聞こえるけど、自分のおかげで僕は何もしてないって言ってるんだと思ってる。

    • @user-tq7yj2nt9h
      @user-tq7yj2nt9h 4 роки тому +168

      結局僕たちは自分の力で自分を救えるのにそれをしないんですよね。
      だから、誰かに助けを求める。
      それで救われるのは自分だけじゃないと思います。
      なんか、すいません

    • @Pan_neko
      @Pan_neko 4 роки тому +14

      *分かる*

  • @rw2859
    @rw2859 4 роки тому +2356

    初音ミク特有の高音がないせいか、壊れかけのミクが最期に叫んでいるようにも聴こえる…

    • @kasumi.5791
      @kasumi.5791 3 роки тому +99

      天才

    • @ellen_baker_US
      @ellen_baker_US 3 роки тому +124

      それを踏まえて歌聞いたらなんか心が痛くなって苦しくなったよ。
      君は天才だ

    • @uo3428
      @uo3428 3 роки тому +30

      僕もだ…

    • @user-pb2hb5eg8n
      @user-pb2hb5eg8n 3 роки тому +50

      あえてそうしてるのかもしれないと思うと改めて凄いと思った

    • @user-gb8ix6tt8y
      @user-gb8ix6tt8y 3 роки тому +23

      いいたかったことをあなたがかをりにいってくれた

  • @user-zk1mg3lx9i
    @user-zk1mg3lx9i 2 роки тому +3413

    歌詞は
    「君の神様になりたかった」
    「僕は神様にはなれなかった」
    でも曲名は
    「君の神様になりたい。」
    「僕」は、実はまだ心のどこかで君の神様になりたいと思っているんだろうな

    • @AAA-ry3dw
      @AAA-ry3dw 2 роки тому +160

      諦めきれなかったのか…。本当に儚い曲だな

    • @MHC--sakuragi
      @MHC--sakuragi 2 роки тому +16

      100いいね目はゲット

    • @user-dd7lz3ve3y
      @user-dd7lz3ve3y 2 роки тому +25

      時系列で考えることもできるな

    • @user-bc3yg6hk4r
      @user-bc3yg6hk4r 2 роки тому +37

      私は「僕」はミクちゃんなんだと思います。こんな壊れかけのような歌で、私たちを救おうと足掻いた結果なんだと。

    • @user-de3iu5ii3m
      @user-de3iu5ii3m 2 роки тому +27

      概要欄に「無理でしたけど」

  • @user-nh1ge6km7w
    @user-nh1ge6km7w 6 років тому +1953

    心に刺さる…
    響くんじゃないんだよ…
    刺さるんだよ…

    • @user-dl5kw8jh1c
      @user-dl5kw8jh1c 5 років тому +34

      たかりょう 特に病んだ時にね←今そこにいるわい

    • @girl5290
      @girl5290 5 років тому +25

      たかりょう
      「響く」んじゃない。「刺さる」んだ!

    • @user-sz6ky6mw6m
      @user-sz6ky6mw6m 5 років тому +13

      たかりょう 分かります。特に、精神的に病んでる状態に刺さる感じがします。私が病んでるからかな。

    • @user-cz7uy1pc4g
      @user-cz7uy1pc4g 5 років тому +7

      @船場吉兆のノリで学ぶ「大学の女将」 釣りは釣り堀でしてらっしゃい

    • @user-re4tb2ze9y
      @user-re4tb2ze9y 5 років тому +8

      ー( '-' )ー>グサッ ときた
      (自分でも何が言いたいのかわからない)

  • @user-nq1db8bw3z
    @user-nq1db8bw3z 6 років тому +904

    『僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに』→命に嫌われている
    『僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに』→アダルトチルドレン
    ってな感じで繋がってるのかな?(語彙力皆無)

    • @user-mx4fj7nz3c
      @user-mx4fj7nz3c 4 роки тому +18

      !!!!!!!!!確かに!!!

    • @lyli3395
      @lyli3395 4 роки тому +7

      ほんとだ…!繋がってるんですね!!!

    • @user-yf4hc7gx8m
      @user-yf4hc7gx8m 4 роки тому +7

      すみません。
      ちょっとここで疑問ぶつけていいですか?
      “アダルトチルドレン”を作ったかんざきいおり。さんと
      “命に嫌われている”のカンザキイオリさんって同じ人なんですか?
      微妙に名前が違う気が・・・

    • @user-sc2zp2pv7x
      @user-sc2zp2pv7x 4 роки тому +8

      怪盗MOON 同じ人ですよ

    • @user-yf4hc7gx8m
      @user-yf4hc7gx8m 4 роки тому +6

      @@user-sc2zp2pv7x
      おお、ありがとうございます!

  • @coco-wz4bp
    @coco-wz4bp Рік тому +414

    今更ですが歌詞です。
    「僕の命の歌で
    君が命を大事にすればいいのに」
    「僕の家族の歌で
    君が愛を大事にすればいいのに」
    そんなことを言って本心は
    欲しかったのは共感だけ。
    欲にまみれた常人のなりそこないが、
    僕だった。
    苦しいから歌った。
    悲しいから歌った。
    生きたいから歌った。
    ただのエゴの塊だった。
    こんな歌で誰かが、救えるはずないんだ。
    だけど僕は、君の神様になりたかった。
    こんな歌で君のジュグジュグ腐った
    傷跡が埋まるもんか。
    君を抱きしめたって、叫んだって
    なにも現実なんて変わるもんか。
    がむしゃらに叫んだ曲なんて、
    僕がスッキリするだけだ。
    欲しかったのは共感だけ。
    でも君も救いたかった。
    僕は無力だ。僕は無力だ。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。
    ボロボロに落ちて落ちて落ちて
    かさぶたになった傷で
    誰かと喋ってみたかったんだ、
    馬鹿みたいな話。
    「あなたに救われました」と
    「生きたいと思いました」と
    ああそうかい、
    変わったのは自分のおかげだろ。
    よかったな。
    子供の頃は
    自分も素敵な大人になると思っていた。
    ていうか素敵な大人になって
    自分を救いたいって思ってた。
    時が経ち僕が成すのは
    ボロボロの泥だらけの自分で
    生きるのに精一杯。
    ゲロ吐くように歌う日々だ。
    何度だって歌った。
    かさぶたが剥がれるほど歌った。
    生身の僕で、君の神様になりたかった。
    こんな歌で君のジュグジュグ募った
    痛みが癒せるもんか。
    君を抱きしめたって、叫んだって
    君が苦しいことは変わらないや。
    グラグラで叫んだ曲なんて、
    僕も実際好きじゃないや。
    欲しかったのは共感だけ。
    それじゃ誰も救えないや。
    僕は無力だ。僕は無力だ。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。
    生きた証が欲しいとか、
    誰かに称えてほしいとか、
    そんなのはさほど重要じゃない。
    どうせ落ちぶれた命だ。
    誰かを救う歌を歌いたい。
    誰かを守る歌を歌いたい。
    君を救う歌を歌いたい。
    無理だ。
    君は君が勝手に
    君のやりかたで幸せになれる。
    こんな歌で君のジュグジュグ腐った
    傷跡が埋まるもんか。
    君を抱きしめたい、叫んであげたい
    君の傷跡も痛みも全部。
    でも所詮君は強い。
    君はきっと一人で前を向いていくんだ。
    それならばいい。
    だけどもし涙がこぼれてしまう時は、
    君の痛みを、君の辛さを、
    君の弱さを、君の心を、
    僕の無力で、非力な歌で、
    汚れた歌で歌わしてくれよ。
    僕は無力だ。僕は無力だ。
    僕は神様にはなれなかった。
    僕は無力だ。僕は無力だ。
    無力な歌で、君を救いたいけど。
    救いたいけど。

    • @user-up2oo7tp6c
      @user-up2oo7tp6c 5 місяців тому +9

      今でもありがたいです!ありがとうございます✨

  • @user-nt8ku3bn2b
    @user-nt8ku3bn2b 4 роки тому +4060

    歌詞を探しているそこの君
    画面だ

    • @user-jy4nc6sw7r
      @user-jy4nc6sw7r 3 роки тому +594

      _人人人人人_
      > 画面だ <
       ̄^Y^Y^YY^Y ̄

    • @Tanaka103
      @Tanaka103 3 роки тому +546

      _人人人人人人_
      > ほんまや <
       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

    • @user-pd2ov7cq6l
      @user-pd2ov7cq6l 3 роки тому +440

      素で探しててこのコメ見て「あ!そっか!」って声出しちゃった

    • @レティクル星人
      @レティクル星人 3 роки тому +91

      それな!

    • @user-kai_fuu
      @user-kai_fuu 3 роки тому +112

      コメントは見てるけど画面は見てない()

  • @user-xb4un9wo7y
    @user-xb4un9wo7y 4 роки тому +2198

    「人間」の歌なんだよね
    君の神様になりたいって言ってる時点で
    自分の願いが自分のエゴなことも傲慢であることも、なれないことも理解してる
    だけど本当は君の生きる理由だとか、力だとか、そういうものになりたかった
    人間にしか持ちえない葛藤を歌にして昇華してる
    やっぱりすごいなぁ、この人
    尊敬

    • @user-dt9vh6ug9z
      @user-dt9vh6ug9z 2 роки тому +29

      分かりみが深すぎわろたんたんしゃんぱん

    • @user-ql8dd1ew6d
      @user-ql8dd1ew6d Рік тому +7

      理想を妄想するのが人間だからね

  • @chokobo_ko
    @chokobo_ko 6 років тому +293

    「君は君が勝手に君のやりかたで幸せになれる。」

    • @mufasabella804
      @mufasabella804 6 років тому +17

      きなこちょこ 私もここが一番好き

    • @user-jx5sq2fq2l
      @user-jx5sq2fq2l 6 років тому +3

      私もです!
      いいですよね!

    • @user-pc6uz9sy5q
      @user-pc6uz9sy5q 5 років тому +2

      ROUGE uni わかるよ、外見から見たら幸せかもしれないけど、内面が幸せじゃなかったら何か…嫌だよね…(((すまん、語彙力が…伝わってくれ!!

  • @user-zk1mg3lx9i
    @user-zk1mg3lx9i Рік тому +585

    この曲、自分を「僕」に重ねるか「君」に重ねるかで解釈大きく変わると思う

    • @R_er-iu1zn
      @R_er-iu1zn Рік тому +11

      天才…🥲

    • @mayran314
      @mayran314 9 місяців тому +52

      コメント欄は「君」に重ねて元気付けられてる人がすごく多いけど、自分は実際「この人はたぶん自分がいなくたって生きていける強さがあるんだろうな」と感じたことがあって「僕」に重ねてしまって泣く

    • @r__88.
      @r__88. 8 місяців тому +4

      神ですか...?
      天才すぎますって...

  • @ten6739
    @ten6739 4 роки тому +782

    二年前もこの歌を聴きながら「死にたい」って思って 。
    二年経った今もこの歌を聴きながら やっぱり「死にたい」って思ってて。
    でも 結局生きてる。
    結局 この歌に救われて生きてる。

    • @user-vp5ui1nx4f
      @user-vp5ui1nx4f 2 місяці тому +2

      まだ生きてる?もし生きてたら嬉しい

  • @bdash8791
    @bdash8791 6 років тому +9732

    初音ミクってこんな声出るんやな

    • @user-mo6lp3vl9l
      @user-mo6lp3vl9l 5 років тому +356

      ねー

    • @user-lb5fy4fx9i
      @user-lb5fy4fx9i 5 років тому +1158

      得意音域からはずすとこんなになりますよー

    • @user-kp1xb1qr4w
      @user-kp1xb1qr4w 5 років тому +690

      歌のコンセプトに合わせた演出でしょうなぁ…

    • @Lemon_0217
      @Lemon_0217 5 років тому +1472

      レンくんとグミ合わせたみたいな声しててびっくりした

    • @user-qu8uy6wg9z
      @user-qu8uy6wg9z 5 років тому +379

      B dash 確かになんか太い?感じがしますね

  • @user-fl7on8uf9l
    @user-fl7on8uf9l 6 років тому +4534

    拝啓 カンザキイオリ様
    あなたは、辛い思いや やるせない感情で塗れた誰かを丸ごと全部 その世界から救ってやれる 神様に、なりたくて、でも なれなかったのかもしれない。
    そうだとしても、わたしはあなたの曲が全身全霊で「自分に共感してほしい、ついでに似たような誰かを救えてしまえればいいのに」って叫んでいるのを聴いて、共感して、心が揺れて、痛む傷がやわらいだような気がしました。
    確かにあなたは、痛む傷を消し去ったり、無かったことにするような神様みたいな力はないかもしれない。
    でも、あなたはわたしのヒーローになりましたよ。自分自身がグラグラでぐちゃぐちゃなのに、誰かを救いたい!なんてことを真剣に思っちゃう とんでもなく無謀で最高にかっこいいヒーローだ。
    応援してます。
    敬具

    • @user-su5zt9xg8o
      @user-su5zt9xg8o 6 років тому +73

      うべい わかりゅ

    • @user-ze2rp1wp1t
      @user-ze2rp1wp1t 6 років тому +33

      Gerifalte 8823 ごめん、コメ消した

    • @user-bl3wq5st6g
      @user-bl3wq5st6g 5 років тому +107

      ♥️ついてるしいいなぁー

    • @Remyi39
      @Remyi39 5 років тому +150

      私も言葉にしたかったのに出来なかったことを言って下さってありがとうございます。

    • @ruteblack8238
      @ruteblack8238 5 років тому +76

      そうだな 少なくとも僕の神様になってるなぁ さすがだイオリさん

  • @user-wq9pe6pm5h
    @user-wq9pe6pm5h 4 роки тому +1387

    今さら気づいたけど 君の神様になりたい の
    MV(?)って、手紙みたいだよね。最後右下にカンザキイオリって書いてあるから。
    『君』に対しての手紙かな?

  • @Tukisaki_Rino
    @Tukisaki_Rino 2 роки тому +400

    歌詞です!
    ※間違い&見にくいかもしれません。
    「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
    「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
    そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
    欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
    苦しいから歌った。
    悲しいから歌った。
    生きたいから歌った。ただのエゴの塊(かたまり)だった。
    こんな歌で誰かが、救えるはずないんだ。
    だけど僕は、君の神様になりたかった。
    こんな歌で君のジュグジュグ腐った傷跡が埋(う)まるもんか。
    君を抱きしめたって、叫んだってなにも現実なんて変わるもんか。
    がむしゃらに叫んだ曲なんて、僕がスッキリするだけだ。
    欲しかったのは共感だけ。でも君も救いたかった。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。
    ボロボロに落ちて落ちて落ちてかさぶたになった傷で
    誰かと喋ってみたかったんだ、馬鹿みたいな話。
    「あなたに救われました」と「生きたいと思いました」と
    ああそうかい、変わったのは自分のおかげだろ。よかったな。
    子供の頃は自分も素敵な大人になると思っていた。
    ていうか素敵な大人になって自分を救いたいって思ってた。
    時が経ち僕が成すのはボロボロの泥(どろ)だらけの自分で
    生きるのに精一杯。
    ゲロ吐くように歌う日々だ。
    何度だって歌った。かさぶたが剥がれるほど歌った。
    生身の僕で、君の神様になりたかった。
    こんな歌で君のジュグジュグ募った痛みが癒(いや)せるもんか。
    君を抱きしめたって、叫んだって君が苦しいことは変わらないや。
    グラグラで叫んだ曲なんて、僕も実際好きじゃないや。
    欲しかったのは共感だけ。それじゃ誰も救えないや。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。
    生きた証が欲しいとか、誰かに称(たた)えて欲しいとか、
    そんなのはさほど重要じゃない。どうせ落ちぶれた命だ。
    誰かを救う歌を歌いたい。
    誰かを守る歌を歌いたい。
    君を救う歌を歌いたい。
    無理だ。
    君は君が勝手に君のやりかたで幸せになれる。
    こんな歌で君のジュグジュグ腐った傷跡が埋(う)まるもんか。
    君を抱きしめたい、叫んであげたい君の傷跡も痛みも全部。
    でも所詮君は強い。君はきっと一人で前を向いていくんだ。
    それならばいい。だけどもし涙がこぼれてしまう時は、
    君の痛みを、君の辛さを、君の弱さを、君の心を、
    僕の無力で、非力な歌で、汚れた歌で歌わしてくれよ。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は神様にはなれなかった。
    僕は無力だ。僕は無力だ。無力な歌で、君を救いたいけど。
    救いたいけど。
    ・エゴ=相手が自分の利益だけを考えてとった言動や行動のこと。
    ・称(たた)える=(優れたこととして)心からほめる。

    • @user-pu6iq5wy6l
      @user-pu6iq5wy6l Рік тому +5

      書いてくれてありがたいけどもう画面に表示されてるんよなぁ……

    • @ntky_0708
      @ntky_0708 Рік тому +9

      ありがとうございます!!
      画面に表示されてるものでは読み取るのが大変なところもあったのでとても助かってます!!

    • @Tukisaki_Rino
      @Tukisaki_Rino Рік тому +3

      @@ntky_0708 ありがとうございます(​ *´꒳`*​)
      そう言ってもらえて良かったです!

    • @kotatsuseikatsu
      @kotatsuseikatsu Рік тому +3

      ​@@Tukisaki_Rino 歌詞ありがとうございます!助かりました

  • @inono1_a20
    @inono1_a20 4 роки тому +470

    すごい自分語りなんだけど、
    少年漫画のストーリーってだいたい「心が強ければ」とか「諦めなければ」とかでかっこよくピンチ乗り越えちゃってるじゃないですか。
    でも自分はその肝心の心が弱くて、頑張ることは苦手だし持久走なんて1番つらいし、「そんなの甘えだろ」とか言われるかもしれないけど、ほんとに辛いんです。
    心の限界が他人より低いんです。身体の限界を超えてしまって倒れた人にみんな「頑張ったね」って言うけど心の限界を越えられない自分は頑張れないんです。
    …わかって欲しい。
    長々と書いちゃったけど、要するにカンザキイオリさんのこういうちょっとひねくれた曲が大好きなんです。あなたに救われました。1度は楽になろうとも考えたけど、生きたいと思えました。カンザキイオリさんは私の神様です。
    というかカンザキイオリさんの曲が不憫すぎてたまに心配になります。幸せになって欲しいです(母親目線)

    • @user-vy3yk7jx7e
      @user-vy3yk7jx7e 4 роки тому +17

      ねこぼこ。さん、ありがとうございます。そうゆうのは自分だけじゃないのは頭の中で分かっていても全然現実味が湧いてこないですよね。だから自暴自棄になったりしますよね?俺の自分語り、聞いて(見て?)くれるなら聞いて下さい🙏長文です。小学校から続けていた剣道があるんですよ。でも、それは親が俺に礼儀や感情のコントロールができるようにする為に入れていました。それを知ったのが中1の時です。でも中学校上がるまで1度も大会で入賞したことがありませんでした。中学校に上がってからはとても少ないですが大会で3位や2位をとったことが何回かあります。それは自分の成長を現していたと思います。でも俺は剣道がとても嫌いでした。理由は自分の心の弱さでした。そもそも俺は剣道に対して何か目標となるものがありませんでした。「辛い思いはしたくない。でも怒られたくないから頑張らないと……。」剣道を辞めたくても親に怒られたくないから言い出せない。剣道は嫌いでも友達とは別れたくない。言い出せずに高校に上がりました。高1で最初の大会で3位をとりました。とても嬉しかったですが、部員の1人が言いました。「たまたま今回トーナメントの組み合わせが良かっただけだよ。凄くもない。」と。その言葉を聞いて俺は絶望しました。そいつは一度も入賞経験のない奴で普段から文句を言っている部員でした。俺の対戦相手は他校の3年だったりこっちの県では有名校の2年生でした。それなのに「頑張ったな。」の一言ではなく蔑みの言葉でした。夏休みに入って部活を休部しました。退部しようと考えていました。いえ、「事故で体のどっかをケガして退部できればいいのに。」と、考えるのがほぼ毎日でした。自分なんて他の入賞者よりも弱い、目的が無いのに続けていて良いわけがない、こんな俺は何の為に生きてるんだろう?2学期に先生に相談しました。無論部員の事は言えるわけがなく、自分の過去から話しました。退部はできませんでした。推薦で入学した為、推薦合格者が退部するとその出身中学校から来る推薦入試の生徒がこの学校で推薦で来れなくなるからです。それは嫌でした。周りに迷惑をかけたくはないです。しかし、剣道は選手としては続けたくはない。そこで打開案がマネージャーでした。マネージャーなら部活を辞めずに剣道もせずに現状を維持できました。結論で言えば心が弱かった為、10年続けた剣道を高校上がって半年で辞めたという話です。続けるのが苦になり、人に迷惑をかけないように、自分が逃げる道を探して今に至ります。
      カンザキイオリさんの〈命に嫌われている〉が俺の中ではとても印象深いです。〈君の神様になりたい〉も真っ直ぐな歌詞なので聴いている途中で涙がでました。
      ※返信してくれたら嬉しいです。

    • @inono1_a20
      @inono1_a20 4 роки тому +12

      @@user-vy3yk7jx7e スポーツは己との戦いと言う人もいるぐらいですので大変だと思います。私はその手の知識があまりないので深くは言えませんが、剣道などの武道は種目自体以外にも色々なルールがあるので特に大変でしょう。
      小さい頃から続けていたものをやめるのは抵抗もあるし、周りの目も気になると思います。
      二度言いますが私は素人ですのであまり深くは言えませんが、大会で2位や3位に入ったというのはすごいことです。誰がなんと言おうとすごいです。運も実力の内と言いますし運じゃなくてもすごいです。
      それでもあなたは誰かに相談できて周りの迷惑にならないようにと考えられて、立派な方だと思います。現状に落ち着いてあなたが満足しているかどうかは分かりかねますが、私はそれでいいと思います。
      (返信していいとのことですので返信させていただきましたが、長文すみませんでした。ここまで読んでくれてありがとうございました。)

    • @user-vy3yk7jx7e
      @user-vy3yk7jx7e 4 роки тому +8

      少しでも分かってくれる人がいるだけで嬉しいです。返信ありがとうございます。今は自分の夢に向かって頑張っています。お互い後悔しないようできる限りの事を頑張りませんか?

    • @inono1_a20
      @inono1_a20 4 роки тому +7

      @@user-vy3yk7jx7e そうですね。カンザキイオリさんの曲を聴いてがんばりましょう!

    • @oimomono
      @oimomono 3 роки тому +1

      わかるー!!!!!
      持久走は好きな歌を頭んなかで流して無心で走ってたらあっという間に終わるよ!!!呼吸忘れないでね!!!あるいていいからね!!!!!!!!!!一緒にがんばろ

  • @user-xi3zf3en7e
    @user-xi3zf3en7e 3 місяці тому +45

    きっとこのミクちゃんは誰かを救うために歌い続けて声が枯れちゃったミクちゃん

    • @I__NI
      @I__NI Місяць тому

      これ好き

    • @rua819
      @rua819 17 днів тому

      このコメもっといいね増えてほしい

  • @user-cj4db3fy2y
    @user-cj4db3fy2y 4 роки тому +1868

    うっしゃああああああああああああああああああああああああああ!13歳になったああああああああぁぁぁ!
    やっとカンザキイオリさんに感想伝えられる!
    いつも神曲ありがとうございます!カンザキイオリさんの曲を聞くためだけに生きていると言っても過言じゃないくらい大好きです!

    • @user-ip4um1mq6f
      @user-ip4um1mq6f 2 роки тому +243

      偉い(上から目線)

    • @masatoayabe7647
      @masatoayabe7647 2 роки тому +99

      偉い…

    • @user-no9hz9sm2i
      @user-no9hz9sm2i 2 роки тому +85

      1年前のコメに失礼!
      私も13になったああああ!!!!!
      嬉しいよね!!!!!

    • @user-jz6gy1bl3y
      @user-jz6gy1bl3y 2 роки тому +81

      去年13歳ってことは今年14ってことか!!同い年!!タメじゃあないか!!!わっしょい!!うぇーい(某ヒーローアニメのピカチュウカラーの子)
      あと誕生日おめでとう!!!これからも沢山生きていこうぜ!!!

    • @user-no9hz9sm2i
      @user-no9hz9sm2i 2 роки тому +32

      @それな
      ありがとうー!!!!
      お互いたくさん生きてこうぜ!!

  • @user-pd5nt1sv3k
    @user-pd5nt1sv3k 4 роки тому +1373

    うん、
    そこらへんの変な正義語ってる先生やら親より何倍も心に響く、
    助けてくれてありがとうございます

    • @user-nj1nn4nl5o
      @user-nj1nn4nl5o 4 роки тому +64

      社会で生き抜いていく力だの、勉強しないと就職がどうのこうのだの、そんなことより必要なものがあるはず、そんなことを教えてくれるのが、ボカロだと、思いました。
      長文すいません。

    • @ellenbaker5551
      @ellenbaker5551 4 роки тому +13

      @@user-nj1nn4nl5o 私もそうだと思います‼

    • @user-mu8ut3ob9y
      @user-mu8ut3ob9y 4 роки тому +27

      歌って凄いよな、言葉だけじゃなくてメロディからもメッセージが伝わって来るんだから。

    • @re8725
      @re8725 3 роки тому +24

      この前友達とそういう話したばっかりだ…w 変なカウンセリング受けるよりカンザキさんの曲聞く方がよっぽど良い希ガス

    • @user-zh1uf9ev8m
      @user-zh1uf9ev8m 3 роки тому +17

      @@user-nj1nn4nl5o 流石に勉強や就職の事は考えないかん

  • @user-dm1nl8ee2d
    @user-dm1nl8ee2d 6 років тому +251

    死にたいなんて言うなよ。諦めないで生きろよ。そんな歌が正しいなんて、本当に馬鹿げてるんだと思います。
    その人はその人で、勝手に幸せになれる。気持ちは持ちようで、今の自分は過去の自分の上に成り立つ。
    でも、今の自分が在る為のキッカケには、もっとたくさんのことがあって、その一つが、カンザキさんの曲なんですよ。
    殺したいほど、絶ちたい命、でも、本当は誰よりも愛したい命。
    本当は、自分のこと、自分が一番愛してあげなきゃいけない。
    肯定して、抱きしめて、一緒に泣いて、一緒に歩いていく、命。
    嫌われても、愛してあげなきゃ。
    この曲は、それを念押しのように教えてくれた歌です。

    • @user-sz3ky9zw9l
      @user-sz3ky9zw9l 5 років тому +14

      Asahi 自分のつらさに呑まれず、よく分かっていらっしゃる方にわざわざ言うことではありませんが、諦めないで生きろよ、というのは正しいです。
      そう言われ続けて、それを嫌だと思う自分の考えを歪めてしまっただけなのかもしれませんが…
      生きることが善だと、疑いもせずに信じている人々の存在は大切です。嫌でも、否定してはいけないと、個人的に思います。突然失礼しました。

    • @user-zs7ud2nm3f
      @user-zs7ud2nm3f 4 роки тому +1

      この神曲に加え、
      コメント欄で見つけました。
      この神曲に加え、
      Asahiさんのコメントにも
      救われる部分がありました。
      ありがとうございます。
      とゆー個人的な感謝の気持ちです。

  • @dgoto.2778
    @dgoto.2778 6 років тому +411

    また、何度でも。
    命に嫌われて、君の神様になりたくて、それでも必死に生きて。

    • @mamaiguchi8066
      @mamaiguchi8066 6 років тому +4

      ( -_・)?何がいいたいんだ?

    • @tanakayuuichirou2280
      @tanakayuuichirou2280 5 років тому +4

      @@mamaiguchi8066 命に嫌われている、君の神様になりたい、は繋がってるという事だよ

  • @user-ol1md8no1i
    @user-ol1md8no1i 3 роки тому +859

    吐き出すように歌詞を書いて、身を削るようにメロディーを作って、構成やミクの声質も「誰かに届くように」ってこだわって、こだわって作ったんだろうなって………
    ネタとか誇張とか抜きで、すごく尊くて、綺麗な作品だと思う

  • @A_fal001
    @A_fal001 3 місяці тому +11

    「君の神様になりたい」って検索すると、あの人が1番上に出てくるの凄く悲しい。初音ミクが原点にして頂点だと思ってるから…

  • @kuro8333
    @kuro8333 6 років тому +895

    この人の歌は人を救う歌だと思う。
    評価されるべき人だと私は思う。

    • @user-sz6ky6mw6m
      @user-sz6ky6mw6m 5 років тому +15

      kuro 8 今日、初めて曲を聴かせていただきましたが、泣いてしまいました。

  • @jkfuu6087
    @jkfuu6087 6 років тому +2255

    めっちゃ頭良さそうなのに
    概要欄ちゃっすは笑ってしまう

    • @LS-wz6br
      @LS-wz6br 5 років тому +112

      jk fuu カンザキです。ちゃっす

    • @ioli_0005
      @ioli_0005 5 років тому +74

      jk fuu 1年前に失礼。
      カンザキです。ちゃっすは自分も笑ったわ

    • @skeltonkatsu
      @skeltonkatsu 5 років тому +12

      いま僕が100こうひょうかにしたよ

    • @user-jm7nf6ff7s
      @user-jm7nf6ff7s 4 роки тому +11

      私がこうひょうか200にしときました

    • @ban470
      @ban470 4 роки тому +9

      偶数だったので奇数にしてやりましたよ

  • @user-ru7sh7ev6r
    @user-ru7sh7ev6r 4 роки тому +196

    初音ミクの「ジュクジュク」の歌い方が人間には歌えない力強くてちょっと詰まった感じでめっちゃ好き

  • @riverkid4613
    @riverkid4613 Рік тому +73

    死んでしまった親友へ
    救えなくてごめんね
    でも救いたかったよ
    君から貰った優しさで誰かを救えますように

    • @user-zb2pk4lc9q
      @user-zb2pk4lc9q 3 місяці тому

      親友の為に頑張っている姿が素敵✨
      きっとあなたの優しい心なら救えます。
      頑張って!

  • @user-jz1ir8lw8y
    @user-jz1ir8lw8y 6 років тому +985

    この声がミクさんだとは思いませんでした。
    最近知ったばかりですがカンザキさんの曲大好きです。

  • @user-ve7gj6pw2o
    @user-ve7gj6pw2o 6 років тому +3554

    ミクの得意音域からわざと外してるのかな?かっこいぃ。。。

    • @user-de5yz9fj4b
      @user-de5yz9fj4b 5 років тому +256

      得意音域から外すとは具体的にどういうことですか?低くしてるとか?

    • @user-de5yz9fj4b
      @user-de5yz9fj4b 5 років тому +49

      そーだ。 ありがとうございます!

    • @user-ip5bc8fk7u
      @user-ip5bc8fk7u 5 років тому +312

      ミクは本来(?)高い声で歌ってるけど、この歌はレンくんともFlowerとも違う感じの声にしてるからすごいんだよなぁ…(語彙力)

    • @user-su3tm9mh7q
      @user-su3tm9mh7q 5 років тому +100

      かっけぇ声を選択してるんだよ…
      センスありすぎ笑

    • @user-kr2ii3pc9w
      @user-kr2ii3pc9w 5 років тому +41

      @@user-de5yz9fj4b ミクのいつもと声よりも低くしたり高くしたりすることを得意音域から外してると言っているのでは?

  • @7130lovecat
    @7130lovecat 4 роки тому +193

    「僕は無力だ」のところが声が震えて聞こえるのが好き

  • @kwi____hmar
    @kwi____hmar 2 місяці тому +9

    自殺未遂を繰り返してやっと立ち直りかけてる私を肯定してくれる歌。私もなりたいよ。過去の自分の神様に。

  • @user-po2ll7ll4j
    @user-po2ll7ll4j 5 років тому +603

    死にたくてこの曲聴いてたけど今は生きたいからこの曲を聴くようになった

    • @user-ff9lz7gp1h
      @user-ff9lz7gp1h 4 роки тому +69

      不謹慎ですが、
      「死にたくて、歌を聴こう」というあなたがすごく格好よく思えました。

    • @user-xg5pv4pw6m
      @user-xg5pv4pw6m 4 роки тому +26

      @@user-ff9lz7gp1h 前のアカウントのコメントが伸びていてびっくりしました。返信が遅れてしまい申し訳ないです。なんと言えばいいか感情を伝えられにくいのですが貴方様もなんだかとても格好よく思いました。今も1年前と変わらず生きたくてこちらの曲を聞いております。

    • @user-mv9mz8qi6x
      @user-mv9mz8qi6x 4 роки тому +14

      @@user-xg5pv4pw6m 元気そうだ((KONAMI

  • @user-gy6hv5dj3r
    @user-gy6hv5dj3r 5 років тому +1883

    自分用
    君の神様になりたい
    「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
    「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
    そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
    欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
    苦しいから歌った。
    悲しいから歌った。
    生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
    こんな歌で誰かが、救えるはずないんだ。
    だけど僕は、君の神様になりたかった。
    こんな歌で君のジュグジュグ腐った傷跡が埋まるもんか。
    君を抱きしめたって、叫んだってなにも現実なんて変わるもんか。
    がむしゃらに叫んだ曲なんて、僕がスッキリするだけだ。
    欲しかったのは共感だけ。でも君も救いたかった。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。
    ボロボロに落ちて落ちて落ちてかさぶたになった傷で
    誰かと喋ってみたかったんだ、馬鹿みたいな話。
    「あなたに救われました」と「生きたいと思いました」と
    ああそうかい、変わったのは自分のおかげだろ。よかったな。
    子供の頃は自分も素敵な大人になると思っていた
    ていうか素敵な大人になって自分を救いたいっておもってた
    時が経ち僕が成すのはボロボロの泥だらけの自分で
    生きるのに精一杯。ゲロ吐くように歌う日々だ。
    何度だって歌った。かさぶたが剥がれるほど歌った。
    生身の僕で、君の神様になりたかった
    こんな歌で君のジュグジュグ募った痛みが癒せるもんか。
    君を抱きしめたって、叫んだって君が苦しいことは変わらないや
    グラグラで叫んだ曲なんて、僕も実際好きじゃないや
    欲しかったのは共感だけ。それじゃ誰も救えないや。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。
    生きた証が欲しいとか、誰かに称えて欲しいとか、
    そんなのはさほど重要じゃない。どうせ落ちぶれた命だ。
    誰かを救う歌を歌いたい。誰かを守る歌を歌いたい。
    君を救う歌を歌いたい。
    無理だ。
    君は君が勝手に君のやりかたで幸せになれる。
    こんな歌で君のジュグジュグ腐った傷跡が埋まるもんか。
    君を抱きしめたい、叫んであげたい君の傷跡も痛みも全部。
    でも所詮君は強い。君はきっと一人で前を向いていくんだ。
    それならばいい。だけどもし涙がこぼれてしまう時は、
    君の痛みを、君の辛さを、君の弱さを、君の心を、
    僕の無力で、非力な歌で、汚れた歌で歌わせてくれよ。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は神様にはなれなかった。
    僕は無力だ。僕は無力だ。無力な歌で、君を救いたいけど。救いたいけど。

    • @user-dg7nc4fr6i
      @user-dg7nc4fr6i 5 років тому +46

      いちいちスクロールすんのめんどくさいから皆このコメントに高評価押して上に押し上げてくれ

    • @mor1r1nn
      @mor1r1nn 5 років тому +12

      ラスサビの1行目の「傷跡」が「傷穴」になってますよ!!

    • @michiyukinumata3091
      @michiyukinumata3091 4 роки тому +6

      一番最後の「救いたいけど」二回ありますよね?その一回目の後、「、」じゃなくて「。」ですよwwww(どうでもいいこと)

    • @kind9993
      @kind9993 4 роки тому +9

      「僕の無力で、非力な歌で、汚れた歌で歌わしてくれよ」
      ではなく
      「僕の無力で、非力な歌で、汚れた歌で歌わせてくれよ」
      ですね(目っっっちゃ細かくて鬱陶しくてすみません)

    • @user-lj9vb2xm5c
      @user-lj9vb2xm5c 2 роки тому +2

      凄く助かりました!ありがとうございます!

  • @user-vt9go3ki5z
    @user-vt9go3ki5z 3 роки тому +82

    自分がいくら声を掛けても
    自分がいくら行動しても
    結局未来を選ぶのは
    「君」自身なんだなって。

  • @user-cw8xh5np2t
    @user-cw8xh5np2t 3 роки тому +132

    ずっと思ってたんだけど、
    僕の無力で、非力な歌で、汚れた歌で歌わ“し”てくれよ
    ってなってるのが個人的にはグッとくる。
    歌わ“せ”てじゃなくて、歌わ“し”て。ここにすべての気持ちが詰まってる気がする。

    • @natsukawa_meguru
      @natsukawa_meguru 2 роки тому +1

      「君は君が勝手に君のやりかたで幸せになれる。」っていう歌詞に救われる。

    • @user-cw8xh5np2t
      @user-cw8xh5np2t 2 роки тому +1

      @@natsukawa_meguru めちゃめちゃ分かります!!
      最初は自分の無力さ、非力さを痛感させるような歌詞に思ってすごく胸が苦しくなったんですが、何回も聞いてるとその歌詞があるおかげで救われる感じがしますよね。

    • @natsukawa_meguru
      @natsukawa_meguru 2 роки тому +1

      @@user-cw8xh5np2t わぁ!ごめんなさい!
      普通にコメント欄に書いたつもりが、ふぁーさんの返信欄に書いていました🙇‍♀️
      全然無関係なコメントですみません🙇‍♀️
      カンザキさんの曲は一曲のなかで響く歌詞が何箇所もあって、その一つひとつがいろんな人の支えや救いになってるんだなって思います☺️

    • @user-cw8xh5np2t
      @user-cw8xh5np2t 2 роки тому

      @@natsukawa_meguru いえいえ!大丈夫ですよ〜!
      共感しましたし、この曲を好きな方とこういう形でも交流出来たので良かったです☺

  • @-TOMORROW-
    @-TOMORROW- 6 років тому +601

    まるで叫んでいるようなサビは衝撃的だった。 
    哀しみの歌を聞いたって、生まれるのは共感だけ。慰められるけどそれで前を向けるわけではない…共感に意味なんてあるのか…?と思っていたからそこをストレートに踏み込んだ歌詞に惹かれた。

  • @akito3937
    @akito3937 6 років тому +428

    「あなたに救われました」と「生きたいと思いました」と
    ああそうかい、変わったのは自分のおかげだろ。よかったな。
    のところがすごいよかった(語彙力が来い)
    その人の歌でも救えない人だっているし、その歌に出会わなければ自分は救われなかった。
    お礼を言うのは、どんな形でもその歌に巡り会えた自分の運や行動と、在り来りな歌詞でもそれを自分を救う為の心の支えにした自分自身だ。っというのが伝わった。

    • @Panda-Slime
      @Panda-Slime 5 років тому +2

      とりあえず語彙力が来いじゃなくて語彙力よ来いじゃない?

  • @user-zf3eo8gz3l
    @user-zf3eo8gz3l 4 роки тому +293

    明日人生で初めて手術をします、初めての入院、初めての病気
    不安だらけの中この曲に出会えました。
    きっと乗り越えるしこれからも生きていかなきゃいけない
    あなたは無力なんかじゃない
    あなたに救われました。ありがとうございます、、

    • @JSNTR
      @JSNTR 4 роки тому +7

      医者は無力だ
      医者は無力だ
      医者は無力だ
      医者は無力だ
      医者は無力だ
      君を救いたいけどーーー
      無理でしたけど。

    • @aa4720
      @aa4720 4 роки тому +7

      @@JSNTR アウト( 'ω')

    • @user-zf3eo8gz3l
      @user-zf3eo8gz3l 3 роки тому +26

      命に関わる大きな手術前に不安だった気持ちを書き込んだら
      こんなクソリプがつくとは思いませんでした…

    • @user-bb5uh3zg6c
      @user-bb5uh3zg6c 3 роки тому +7

      僕も生まれつき心臓病で手術をしたんですけど終わってみると意外とあっさりでしたよ。
      気負わないで気楽に!
      頑張ってください、、、であってるのかな?

    • @user-zf3eo8gz3l
      @user-zf3eo8gz3l 3 роки тому +12

      ふーた様
      ありがとうございます。
      私は脳の手術でした。手術の次の日には歩けると聞いていましたが、術後麻酔から覚めると半身麻痺していました。
      リハビリでなんとか普通に近い動きができる様になりましたが、治療自体は終わりが見えていない状況です。   治ると信じて頑張ります。

  • @veganSwampert
    @veganSwampert 6 місяців тому +30

    ”欲しかったのは共感だけ。それじゃ誰も救えないや ”
    ってリリック好き

  • @user-fu9yl1nh3d
    @user-fu9yl1nh3d 5 років тому +561

    2:23くらいに「はぁ」って溜息?が聞こえる。あの曲にもあったよね...?

    • @user-yg4tx6kc5d
      @user-yg4tx6kc5d 5 років тому +81

      命に嫌われているのやつね…あの夏が飽和するにも後半血の落ちるおととか聞こえる場所ありますしね

    • @user-umiushi
      @user-umiushi 4 роки тому +36

      きれいなサイト管理人兼キュウベエ 細かい工夫に気づいてまた泣けてきますよね…。

    • @user-mv9mz8qi6x
      @user-mv9mz8qi6x 4 роки тому +18

      いい歌だ。((KONAMI

    • @user-bm8xs1cz9q
      @user-bm8xs1cz9q 3 роки тому +4

      1:00くらいにもありますね。

  • @ai2096
    @ai2096 6 років тому +2746

    ぶっちゃけメガテラ・ゼロさんが有名になりすぎて本家のこちらがあんま聞かれていない気がしてしまうからホンマにミクの方も聞いてほしい。本当に素敵だから。こんなミク初だから。。
    ((もちメガテラさんもやばいけれども←

    • @user-nj3go6ud6l
      @user-nj3go6ud6l 6 років тому +170

      AI
      ミクのこの声がカンザキイオリさんの心の叫びって感じがして、メガテラさんの声は確かに素敵だけど、本家にはやっぱりかなわないと思う。メガテラさんは歌っているだけだからね。気持ちも入ってるんだろうけど、メガテラさんの声じゃないからなーこの歌は。

    • @user-dz4zo4wo9d
      @user-dz4zo4wo9d 5 років тому +67

      アタシどっちも同じくらい聞いてるけど
      どっちもメッッッッッッチャ大好き😆💕

    • @tabetai_ramen
      @tabetai_ramen 5 років тому +39

      メガテラさん良いよね!

    • @user-gs4dr4mu9q
      @user-gs4dr4mu9q 5 років тому +27

      でも、最後の救いたいけど。は勝っとる

    • @user-jo4rn6lk4w
      @user-jo4rn6lk4w 5 років тому +23

      両方いいですよね!

  • @question__
    @question__ 2 роки тому +122

    途中途中声が途切れたりロングトーンが少なくてあんま無理に高音を出してない感じなのが本当にがむしゃらに君を救いたいって叫んでる感じがしてめっちゃ好き(語彙力の敗北)
    僕も大切な人を守ってあげられなかったからな…凄い刺さる。

  • @user-jj9jh9yc4e
    @user-jj9jh9yc4e 4 роки тому +151

    なんか色んな曲だったら
    「苦しい、けれども一緒に頑張ろう。君を救ってみたいんだ。」
    って感じだけどこの曲は
    「そんな曲もあるけど、感謝されることもあるけど、本当に1番すごいのは変わったお前だよ。」
    ってなんか肯定してくれてる気がして辛い時に聞くと頑張ろうって思える。手を繋いで共に歩むって言うよりかは、本当に背中を思いっきり押してくれるような曲な気がする。
    変わる起点をいただいて、自己暗示して前を向けるようになれました。変われたのは自分のおかげでも、変わるきっかけが無かったら変われなかったかもしれない。
    本当にありがとうございます。

  • @user-meme0e0
    @user-meme0e0 6 років тому +502

    0:004:16
    ↑ここ好き

    • @user-im2yt9js1u
      @user-im2yt9js1u 6 років тому +34

      きさら/アオグモ提督
      全部好きなんですねわかります
      (゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

    • @user-tl9pl9io4b
      @user-tl9pl9io4b 6 років тому +31

      全部ね。同意です。

    • @user-kf4ux9my5v
      @user-kf4ux9my5v 5 років тому +41

      何いってだぁ!?
      0:00~4:16が1番ダルォ!?

    • @user-ps1yd1op2w
      @user-ps1yd1op2w 5 років тому +42

      いや、0:00〜4:16の方がいいから

    • @jr_math_club
      @jr_math_club 5 років тому +35

      何言ってんの?0:00:00~0:04:16だろwww

  • @Yasu36-36
    @Yasu36-36 6 років тому +549

    この歌の意味を単純に考えると、「命に嫌われているとかアダルトチルドレンとかのコメで生きる希望が沸いたとかあるけど、曲でそういうのは流石に限度がある、もし本当にそう思ったなら自分の強さのお陰だよ。でも、共感して本当に生きる希望とか与えられる曲を作れるようになりたいな そして本当に辛いときは君を救うことは出来ないけど、せめて君の心を自分が歌おう」ってなるのかな カンザキさんの曲なんだから実際はもっと深くて違うと思うけど

    • @user-vd4zw7bq2l
      @user-vd4zw7bq2l 6 років тому +16

      変わったのは自分のおかげってことか

    • @user-qt7iq8bq2i
      @user-qt7iq8bq2i 6 років тому +22

      こけこけこっこー 「あぁそうかい変わったのは自分のお陰だろ」この歌詞はそういう意味?

    • @rootoor730
      @rootoor730 5 років тому +3

      めっちゃかっこよくて惚れたww

    • @user-br9eq5rw5u
      @user-br9eq5rw5u 5 років тому +4

      1:28ぐらいのところからか

  • @kashiia14216
    @kashiia14216 Рік тому +49

    今更だけどMVが白の背景に黒の文字が横並びで上から下に流れていくのが手紙っぽくてこの曲はカンザキさんが自分たちに送った手紙になっているのが好き(語彙力の消失)

    • @voltex963
      @voltex963 Рік тому +4

      こんな手紙もらったら泣き崩れてしまう...

  • @monao_lacto
    @monao_lacto 3 роки тому +53

    今日も適当に動画流して部屋に篭ってた。
    気付いたら画面の前でカップ焼きそば食いながら号泣してた。
    明日は外に出てみようと思う。

  • @user-wq9en7br9x
    @user-wq9en7br9x 6 років тому +215

    なんというか、自己嫌悪・自己否定と切望に満ちた唄だなぁと感じた
    本当は自分が救ってあげたいのに出来ないジレンマと、それ以上に“君”には自力で進む力があるのに“~してあげる”という意識に自己嫌悪を抱いているような。
    何も出来ない自分が嫌いで嫌いで仕方ないのにそれでも願わずにいられない悲痛な声だなと思いました。

    • @user_SourOrange
      @user_SourOrange 5 років тому +2

      リゼロとか俺ガイルみたい

    • @null2079
      @null2079 5 років тому +2

      このコメ好き

  • @user-sg4gl5nu1q
    @user-sg4gl5nu1q 6 років тому +1004

    くっそいい歌(今更)

    • @user-kr8is1fk7h
      @user-kr8is1fk7h 5 років тому +8

      成瀬ヒビキ いや、私も聞く度に思います(´._.`)

    • @user-hv7ut6gz3c
      @user-hv7ut6gz3c 5 років тому +7

      神曲←今更感

    • @akmu621
      @akmu621 5 років тому +5

      カラオケで歌えるようにして下さい。お願いします!

    • @user-ih6td6vg4l
      @user-ih6td6vg4l 5 років тому +7

      当たり前だよな?ん?(圧)

    • @User_391
      @User_391 5 років тому +2

      Ak Mu www.joysound.com/web/search/artist/415318

  • @user-wn9dw9kb2g
    @user-wn9dw9kb2g 5 років тому +1661

    お願いだから『君の神様になりたい』って調べたら本家を1番上に出して🙏

    • @user-zh5kj5rn3m
      @user-zh5kj5rn3m 4 роки тому +66

      俺らでのばそうぜ!

    • @haruhiro8610
      @haruhiro8610 4 роки тому +127

      メガさんが強すぎる…………

    • @user-yf4hc7gx8m
      @user-yf4hc7gx8m 4 роки тому +62

      私がいま“君の神様になりたい”と調べたら検索表示一覧の一番上に
      “君の神様になりたい 本家”って表示されて、
      “メガテラさん・・・ポケモン・・・鬼滅・・・”って思いました。
      (言いたかっただけ)

    • @user-fn8sr1cv3g
      @user-fn8sr1cv3g 4 роки тому +24

      俺はどっちも好きだけどワ○ピースギルドテ○ーロが好き

    • @user-fn8sr1cv3g
      @user-fn8sr1cv3g 4 роки тому +12

      まぁそれもメガテラなんだけど笑笑

  • @user-oq3ty6lc6b
    @user-oq3ty6lc6b Рік тому +16

    0:02
    最初の「僕の」の歌い方が
    「ぼっくの」って感じなのなんか好き()

  • @neco82da
    @neco82da 6 років тому +325

    この歌はきっとカンザキイオリさんの本音なんだと思います。
    でも、そのエゴの塊みたいな歌を歌った人達もきっと同じ気持ちなのだと思います。
    少なくとも私にとってカンザキイオリさんの歌は、『本当は自分を愛したい』って傷だらけの醜い心と向き合う力になってくれました。
    ありがとう。

  • @user-gy6qh1rz4e
    @user-gy6qh1rz4e 6 років тому +1960

    前作からめっちゃ好きです!
    ミクの声じゃないみたいで癖になります笑
    歌詞が深いし全部好きです
    次回も楽しみです!!

    • @user-hn4kz7ys5j
      @user-hn4kz7ys5j 5 років тому +13

      1000超えもらいました!

    • @akmu621
      @akmu621 5 років тому +4

      カラオケで歌えるようにして下さい。お願いします!

    • @user-ee4dn7zc5w
      @user-ee4dn7zc5w 5 років тому +1

      @@akmu621  
      これは配信されてないんですか?

  • @user-pm6pn6pc2z
    @user-pm6pn6pc2z 5 років тому +70

    何か問題を抱えて居るわけでもない。ストレスがたまって居るわけでもない。
    なのになんでか自然に涙が出でくるんだ。

  • @user-zm6zy9ey7z
    @user-zm6zy9ey7z Рік тому +154

    こんなにmvシンプルなのに、これほどまで激しくて心に刺さる曲はあるのだろうか。

  • @user-jd2pz9hy4j
    @user-jd2pz9hy4j 6 років тому +357

    カンザキさんの動画のコメ欄を見てみたら批判してる人がいなくて、皆自分なりの言葉で感想とか、お礼とか言っててすごくいいコメ欄だなって思いました。カンザキさんの作る曲が皆の心を癒やしていて、皆がカンザキさんの曲に共感していて、こんなに素晴らしいコメ欄が生まれるんだと思います。

    • @user-ug3vw5os6b
      @user-ug3vw5os6b 5 років тому +7

      あなたのコメントにも俺は共感しましたよ

  • @Touka_clear
    @Touka_clear 6 років тому +213

    欲しかったの共感だけ、
    それじや誰も救えないや

    この歌詞は本当に共感できる…

  • @user-ji5ze5le3u
    @user-ji5ze5le3u 6 місяців тому +15

    救いたかった側、救われずに生きれた側どっちも用意されてるのが神

  • @user-sg8ve9wk8v
    @user-sg8ve9wk8v 4 роки тому +90

    高校を卒業し念願だった
    一人暮らしが始まりました
    あのくそ野郎共からやっと
    解放されたのです
    それから2ヶ月程たち精神が安定してきているのが実感できました
    そして私は今まで支えられていた側から人を支える側になりたいと思えました
    そう思えるようになって
    やっとこの歌の意味が分かった気がしました

  • @LLH2434LOVER
    @LLH2434LOVER 6 років тому +296

    メガテラさんのばっか聴いてたけど
    本家はやっぱり良いな。
    カンザキさんのボカロは独特だけど
    それゆえの魅力がすごい。
    歌詞の救いたいけどと概要欄の無理だけど。
    世の中、世知辛いのじゃ〜!

    • @user-qq2el8ot1x
      @user-qq2el8ot1x 6 років тому +9

      世の中世知辛い!!
      世知辛い〜のじゃ〜〜〜〜!!!!!

    • @user-sz8gu6gt6f
      @user-sz8gu6gt6f 5 років тому +1

      @NaGamiN/ナガミン
      無理でしたけど。
      っていう演出なのでは?
      救いたいけど〜♪って歌ってるやん?

  • @mm-mh2ti
    @mm-mh2ti 5 років тому +374

    最近この曲を知りました
    泣きました
    ボロボロになった私の心に歌詞が刺さりました
    生きたくないけど死ぬのは怖い
    頑張って生きようと思います

  • @user-xn7oo1fo3c
    @user-xn7oo1fo3c 2 роки тому +19

    「変わったのは自分のおかげだろ」
    それはたしかに自分が1歩踏み出したということはありますが、
    踏み出す勇気をくれたのは他の誰でもなくカンザキイオリさん、あなたです。

  • @user-mz7ul7xs5z
    @user-mz7ul7xs5z 8 місяців тому +31

    変わったのは自分のおかげだと気づかせてくれたけど、カンザキさんの曲という「きっかけ」が無ければ孤独すぎてどうすればいいか分からなかったから、本当に、ありがとうございます。
    カンザキさんの曲を聴いて泣いた日のこと絶対忘れないし、感情しかないカンザキさんの曲がずっと好き

  • @user-sr8yq5hx1s
    @user-sr8yq5hx1s 6 років тому +343

    カンザキさんの曲って…
    ほんとに初音ミク?って思うぐらい不思議
    あと、何だろう…
    カンザキさんの曲だけ聞いた瞬間
    好きになる…歌詞が神すぎて…
    分かる人おらん?

    • @hrmerm8882
      @hrmerm8882 6 років тому +1

      わかります!
      本当にそう思います!

    • @user-hx5yc4dm9q
      @user-hx5yc4dm9q 6 років тому

      (・ω・)ノ

    • @user-mj7rj7qk2k
      @user-mj7rj7qk2k 6 років тому

      本当にそう思う。

    • @user-dy1wk7xw7l
      @user-dy1wk7xw7l 6 років тому +7

      わかります!命に嫌われている。とか1度聴いただけで好きになってましたわ…
      自分は何回か聴いてこの曲良いなって思うことがほとんどなのにカンザキさんのは1度聴いただけで好きになったから自分でも驚きましたよ

    • @noob-uy5qn
      @noob-uy5qn 6 років тому +1

      たしかに。

  • @M_lia03
    @M_lia03 5 років тому +436

    何故かこの曲めっちゃ涙出るんですどわかる人いますか?

    • @user-ie6oz1jg7p
      @user-ie6oz1jg7p 4 роки тому +8

      @水素の音 ごめん、アイコンと名前で出かけてた涙一瞬で引っ込んだw

    • @user-ie6oz1jg7p
      @user-ie6oz1jg7p 4 роки тому +1

      @水素の音 いえいえ、気持ち明るくなったんでありがとうww

    • @user-wr1hp9wu8c
      @user-wr1hp9wu8c 4 роки тому +1

      どーるさん、同じ👍

    • @shishisupa44
      @shishisupa44 4 роки тому +2

      @@user-ie6oz1jg7p お前のせいで気づいて引っ込んだ。訴訟。

    • @user-ie6oz1jg7p
      @user-ie6oz1jg7p 4 роки тому +2

      @@shishisupa44 ドンマイケr((殴

  • @user-vm4eo2nq1w
    @user-vm4eo2nq1w Рік тому +25

    君に幸せになって欲しいじゃなくて、自分の手で君を救いたい気持ちが全面に出てるところが傲慢さを強調していて好き。
    あと、「君は君が勝手に君のやり方で幸せになれる」の部分は不貞腐れてるような投げやりな感じが伝わってくるんだよね人間らしくて好き。

  • @ms49_
    @ms49_ Рік тому +8

    「変わったのは自分のおかげ。よかったな」ってお前が変われたのはお前が頑張ったからだよ、とお前が変われたのは俺のおかげだろ、ってどっちも取れるの好き

  • @user-mr2fv5yq1f
    @user-mr2fv5yq1f 6 років тому +730

    自己解釈なんですけど、
    歌詞に出てくる「僕」は、カンザキイオリさん自身で、「君」は私達なのではないでしょうか。
    僕の愛の歌と僕の家族の歌は、命に嫌われている、アダルトチルドレンなのではないでしょうか。
    僕が作ったこの歌で、君。つまり私達に命と愛を大事にしてほしいと思っていた。でも、本当はただ、共感してくれる人が欲しかっただけ。僕は苦しくて、悲しいから歌った。生きたいから歌った。でも、こんな歌で君を救えるはずはない。でも、僕は君(私達)を救いたかった。
    心のどこかに深い傷を持った私達は、カンザキイオリさんの歌を聞いて、救われた。等とコメントを残したりする。それに対しては、歌詞中にそうかい。それは君の~何たらみたいに歌われている。
    カンザキさんは、心に傷を持った私達を歌を通じて一人でも多く救いたかった。でも、本当はただ、自分の歌、叫びを共感してくれる人=私達=君が欲しかった。
    こんな歌で、君の~は、僕のこんな叫びの歌で君を救える筈が無い。僕はただ無力なだけだ。共感を求めてるだけのクズだ。
    君を救いたい。でも、こんな僕の叫びの歌で、君を救えるはずなんてない。それでも、助けたい。
    子供の頃に〜
    の所は、きっとカンザキさんは子供の頃に辛いことがあったのではないでしょうか。だから、今大人になった今、同じように辛い人を救いたいと思っている。
    無理だ。僕なんかじゃ君は救えない。それでも、頼るものがなかったら、僕の無力さで君の心を救ってあげたい。それでも。
    君の幸せは僕には作れない。
    僕は君の心を救う
    神様になりたかった。
    あああ。すみません。
    よく分からなくなってきました…
    言いたいことがうまく言えません。何度も聞いて、修正します!

    • @user-ol7zf5pr2y
      @user-ol7zf5pr2y 6 років тому +74

      良い解釈やな。感動した。

    • @user-qt7iq8bq2i
      @user-qt7iq8bq2i 6 років тому +34

      素直に感動した……

    • @user-rh8mr7ro9n
      @user-rh8mr7ro9n 5 років тому +29

      素敵な解釈深い曲の考察コメ大好き

    • @user-ot7ld5yw2h
      @user-ot7ld5yw2h 5 років тому +3

      とてもいい解釈ですね。感動します。

    • @user-gs4dr4mu9q
      @user-gs4dr4mu9q 5 років тому +4

      愛じゃなくて命では?

  • @user-dx4ky4ro7w
    @user-dx4ky4ro7w 6 років тому +407

    カンザキイオリさんの歌は無機質で優しくって暖かい感じがする。
    生きる意味を歌ってる感じ

  • @iroha5323
    @iroha5323 4 роки тому +225

    自分は、いわゆる不幸な子供を引き寄せてしまう体質らしい。昔からそうだった。
    近所に住んでる幼なじみは、子供を家から締め出すようなヒステリックな毒親に育てられた。
    男友達は、自分と出会った時、親が離婚していて心を閉ざしてしまっていた。
    女友達は、性的・精神的虐待やネグレクトを受けて、ODやリスカをしてしまう子だった。
    少しでも心が軽くなるように、助けたいのに、なんにもできないんだよ。

    • @user-pg8ne7nx5l
      @user-pg8ne7nx5l 3 роки тому +29

      約一年前のコメに返信失礼します。
      それは貴方が素敵な人だからではないでしょうか....?
      素敵な人だから、助けたいと思うのではないでしょうか....?

    • @uiufbiudon4940
      @uiufbiudon4940 3 роки тому +12

      一年前だから見てないと思うけど  不幸の子供を引き寄せる体質とか言うけど違う君は不幸の子供を引き寄せるじゃなくて不幸の子供を助ける人だと思う!だて助けたいと思う気持ちがあるから!

    • @uiufbiudon4940
      @uiufbiudon4940 3 роки тому +5

      後この曲聞いて元気を取り戻したら困っている友達に聞かせてたら?  友達の神様になりたいなら     そして君は無力じゃない!

    • @user-cf5so6zi5j
      @user-cf5so6zi5j 3 роки тому +11

      @@iroha5323
      他の方が言ってた言葉なのですが、、、
      「幸福は不幸を知ってるやつしかわからない」
      という言葉を見たことがあります。
      真逆の事柄は隣合わせなものです。

    • @user-gk1hh2rx5o
      @user-gk1hh2rx5o 3 роки тому +1

      上条当麻かな?

  • @yuki.o_o.0311
    @yuki.o_o.0311 2 роки тому +37

    前を向くのは自分の力だから、『救えなかった』曲だと言っているけど、この曲を聞いて前を向くきっかけになった人は沢山いるはずだから、不安や絶望、死の淵から『掬った』曲なんじゃないかなって思う。

  • @no-mb6wh
    @no-mb6wh 5 років тому +441

    好きな歌詞の部分が決められない。
    結論
    歌詞全部すげぇ好き

  • @user-nf1ho8mj9w
    @user-nf1ho8mj9w 6 років тому +393

    カンザキさんの歌はなんか生きる意味を教えてくれてる気がする

  • @user-tm7iz6qz3m
    @user-tm7iz6qz3m 2 роки тому +16

    「僕は無力だ」って何回も何回も繰り返してるのが自分に言い聞かせてるみたいだな…。
    「君」を救えなかった(力になれなかった)から、「僕」はもう誰かを救えるはずがない、救う権利すらないんだって言ってるみたい。
    「救えなかった」。救おうとしてくれたその気持ちに救われました。
    本当にありがとうございます。

  • @user-mb3wn5kx6z
    @user-mb3wn5kx6z 3 роки тому +70

    大人が言う綺麗事よりも思った事を言ってる歌詞のが心に来るんだよな

  • @user-wv5of1xz8u
    @user-wv5of1xz8u 6 років тому +296

    カンザキイオリさん
    私はあなたに救われました。
    ありふれた言葉でごめんなさい
    でも、本当に救われて、ただ「命に嫌われている。」という素直な曲に、救われたんです。
    その日は飛び降りるつもりでした。親にも言わず朝の4時から家を出て、彼岸花を写真に撮って、景色のいい場所に行きました。
    ギリギリ、もうすぐ時間だって思った時、やっぱり曲聴きたいなってアプリを開いた時私の足を止めたのがあなたの曲だったんです。
    なので自分の価値を下げるようなことはしないで欲しいです
    救いたかった人は私じゃなかったかもしれないし、もしかしたら、実は、私の知り合いだったりしてカンザキイオリさんに救われてるかも知れません。
    なんでもいいですけど、私はこの歌好きです。
    これからも応援してますね!!!大好きです!!!

    • @prprfoxps5817
      @prprfoxps5817 6 років тому +54

      雪やまさん 私も同じでした。学校でいじめられ、死にたいと思った時。ボカロ曲を聞くことで現実逃避しているので。UA-camを開いた時あなたのおすすめに出てきたのでクリックしたら想像以上にいい曲でした。元気、感動を貰いました。
      僕も大好きです。

    • @user-si1qm5qu6d
      @user-si1qm5qu6d 6 років тому +28

      雪やまさん
      同じです今の生きる希望はボカロ曲、歌い手さんカンザキイオリさんです
      いつも新曲や最新動画に救われてます

    • @user-mj7rj7qk2k
      @user-mj7rj7qk2k 6 років тому +28

      生きる意味がわからなかったけど今はボカロ曲が心の支え。

    • @user-fl9eu6gs9d
      @user-fl9eu6gs9d 6 років тому +25

      雪やまさん この曲に出会えてよかったですね、あなたのこれからの人生が充実したものでありますように。

    • @user-kf6tk3wz1e
      @user-kf6tk3wz1e 5 років тому +17

      一つの曲で救われてる人がいるということ・・・
      やはりあの曲には力みたいなものがあるんですね。
      本当、カンザキイオリさんの曲には感謝しかありません!
      ありがとう‼️

  • @user-ym2uu4wp6o
    @user-ym2uu4wp6o 6 років тому +43

    少なくとも私はあなたの曲でジュクジュクで募った傷は癒されてます。

  • @licca4423
    @licca4423 Рік тому +17

    生きるのに疲れたり、辛くなったり、ただなんとなく投げ出したいとき
    よく布団のなかでこの曲聞いて泣いてるんだけども、これで明日もやってやろう、って気になれる
    ただの自己満足かもだけど、ずっと心の支えだってことは事実
    ってことを残したかった。

  • @user-eq7hg1bm2y
    @user-eq7hg1bm2y 6 років тому +61

    相変わらずタオルが欲しいけど何枚分になるんだよこれ

    • @user-wn6om8mj1g
      @user-wn6om8mj1g 5 років тому +1

      自分これで114514枚目です

    • @user-bf1zg9hi3i
      @user-bf1zg9hi3i 5 років тому +8

      ドロマーハンデス超次元 洗濯機こわれる

  • @user-co7hm4vk2i
    @user-co7hm4vk2i 6 років тому +123

    一応置いておきます◎
    君の神様になりたい
    「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
    「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
    そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
    欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
    苦しいから歌った。
    悲しいから歌った。
    生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
    こんな歌で誰かが、救えるはずないんだ。
    だけど僕は、君の神様になりたかった。
    こんな歌で君のジュグジュグ腐った傷跡が埋まるもんか。
    君を抱きしめたって、叫んだってなにも現実なんて変わるもんか。
    がむしゃらに叫んだ曲なんて、僕がスッキリするだけだ。
    欲しかったのは共感だけ。でも君も救いたかった。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。
    ボロボロに落ちて落ちて落ちてかさぶたになった傷で
    誰かと喋ってみたかったんだ、馬鹿みたいな話。
    「あなたに救われました」と「生きたいと思いました」と
    ああそうかい、変わったのは自分のおかげだろ。よかったな。
    子供の頃は自分も素敵な大人になると思っていた
    ていうか素敵な大人になって自分を救いたいっておもってた
    時が経ち僕が成すのはボロボロの泥だらけの自分で
    生きるのに精一杯。ゲロ吐くように歌う日々だ。
    何度だって歌った。かさぶたが剥がれるほど歌った。
    生身の僕で、君の神様になりたかった
    こんな歌で君のジュグジュグ募った痛みが癒せるもんか。
    君を抱きしめたって、叫んだって君が苦しいことは変わらないや
    グラグラで叫んだ曲なんて、僕も実際好きじゃないや
    欲しかったのは共感だけ。それじゃ誰も救えないや。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。僕は無力だ。
    生きた証が欲しいとか、誰かに称えて欲しいとか、
    そんなのはさほど重要じゃない。どうせ落ちぶれた命だ。
    誰かを救う歌を歌いたい。誰かを守る歌を歌いたい。
    君を救う歌を歌いたい。
    無理だ。
    君は君が勝手に君のやりかたで幸せになれる。
    こんな歌で君のジュグジュグ腐った傷穴が埋まるもんか。
    君を抱きしめたい、叫んであげたい君の傷跡も痛みも全部。
    でも所詮君は強い。君はきっと一人で前を向いていくんだ。
    それならばいい。だけどもし涙がこぼれてしまう時は、
    君の痛みを、君の辛さを、君の弱さを、君の心を、
    僕の無力で、非力な歌で、汚れた歌で歌わしてくれよ。
    僕は無力だ。僕は無力だ。僕は神様にはなれなかった。
    僕は無力だ。僕は無力だ。無力な歌で、君を救いたいけど、救いたいけど。
    とても好きです

    • @girl5290
      @girl5290 5 років тому +1

      そら。 最後のサビのところが「傷穴」になってますよ!

  • @user-wx3hl3mp7x
    @user-wx3hl3mp7x 9 місяців тому +21

    もう人生完全に詰んで死ぬ前にこの曲だけ久しぶりに聞こって思って聞きに来ました。
    引くほど涙出ましたほんとに作ってくれてありがとうございます。

  • @ayako1812
    @ayako1812 2 роки тому +42

    カンザキイオリさんのmvは結構文字が縦に書かれていくイメージだったけど、この曲は横書きで書かれている文字が流れているから手紙みたいなイメージを持ちました。もしかしたら、カンザキイオリさんがいつもどんな気持ちで歌を届けているかを表現した曲なのかな……?

  • @user-wu5cx3le1h
    @user-wu5cx3le1h 6 років тому +442

    「あなたに救われました」「生きたいとおもいました」って命に嫌われてる。で言われた感想とかなのかな…

    • @user-qi7cb4ip4v
      @user-qi7cb4ip4v 6 років тому +5

      結月ゆう それな!

    • @user-gu1rx5cu3h
      @user-gu1rx5cu3h 6 років тому +3

      それな!

    • @user-so9lg3tb4d
      @user-so9lg3tb4d 6 років тому +47

      その部分のメロディーを命に嫌われている。に寄せてる(恐らく)あたり芸が細かいですよね。

    • @user-wu5cx3le1h
      @user-wu5cx3le1h 6 років тому +21

      ラドン新 そういわれるとめっちゃ似せてきてますね…カンザキさん芸が細かい…

    • @user-tn2ph4ky1x
      @user-tn2ph4ky1x 6 років тому +17

      結月ゆう この曲に出てくる君という人物は救われましたと言ってくれたファンの方々ですかね
      あくまで個人的な解釈ですが

  • @Milkychan
    @Milkychan 6 років тому +409

    Thank you for your music

  • @user-wb8un8rt8s
    @user-wb8un8rt8s Рік тому +11

    『君は君が勝手に君のやり方で幸せになれる』って歌詞が好きです。
    人に流されやすくて言われるまま、唆されるまま生きてきて、やりたいことも無くて自分ってなんだろうって思っていたけど、このフレーズを聴いて自分は自分の力で、意思で、幸せになれるんだって思えたしそうなりたいと思えて、心が軽くなる感じがしました。
    一見突き放すような感じがするけど、カンザキさんなりの想いが込められている素敵な歌詞だと思いました。

  • @user-mu6cf5vs2r
    @user-mu6cf5vs2r 2 роки тому +22

    「生きて!」って前に引っ張っていってくれるような曲もいいけど、この曲は気持ちがまとまるのを待ってくれてて、それが終わったらそっと背中を押してくれるような曲って感じがする。
    私はこっちの雰囲気の方が好きです

  • @kizuna39
    @kizuna39 5 років тому +180

    3:24のところが本当に大好き
    ここを聞くと感動して一気に涙が出てくる(語彙力皆無)
    特に病んでるの時とかはカンザキイオリさんのボカロを聞くとほんとに泣けてくる。
    いつも本当にありがとうございます

  • @user-zr8zx9zl3h
    @user-zr8zx9zl3h 6 років тому +40

    後ろのピアノ?が好きすぎる

  • @amen5752
    @amen5752 2 роки тому +19

    やっぱミクの声ってボカロPでいろいろ変わるよなそれが面白いとこだけど

  • @user-gm8eg7uk3l
    @user-gm8eg7uk3l 10 місяців тому +12

    2:532:59のこもった声が心の中で思ってる事とか夢とかで、3:00で突然普通の声に戻るのが唐突に現実を見ちゃって絶望?して「…無理だ。」って言ってる感じして好き(語彙力)

  • @user-wb9zv4zm6g
    @user-wb9zv4zm6g 5 років тому +1109

    こういう曲って、隠れた名曲であって欲しい。でも、
    Tik Tokとかで使われるのは嫌だ。
    この前まで「機械音が苦手、キモい。」とか言ってた癖に
    「ボカロ良いね!あの機械音が好き!ヤバい!」は、おかしい。
    このやるせない気持ちはどうしようか。愚痴愚痴言ってても変わらないから、でも。カンザキイオリさんの曲を聴いていると不思議とそんな気持ちになったりする、楽になる。
    だから怖い。憎い。
    カンザキさん、私は大好きです。
    いつも聞かせて頂いてます。
    貴方の曲はまるで私の親の代わりになる様な美しくも優しい曲です。
    もう、、言う事がありません。
    言葉に言い表せません。
    大好きなんです。だからこそTik Tokとかで使われるのは嫌なんです。
    まふまふ様が歌って下さった曲もありますが、何故か疑問符が頭に浮かんでしまう。
    ごめんなさい。でも、まふまふ様が歌ったからではなく、カンザキさんが、カンザキさんの才能で登り詰めた結果だと思います。
    いつも動画、拝見させて頂いています。

    • @user-mo6lp3vl9l
      @user-mo6lp3vl9l 5 років тому +34

      いいこと言うね❗

    • @user-eu8qy8ik1b
      @user-eu8qy8ik1b 5 років тому +24

      尊敬

    • @sidukis5629
      @sidukis5629 4 роки тому +26

      すみません関係ないことかもしれませんけど、歌詞みたいに綺麗な文章を見つけた気分です!なんて言うかもう(;-ω-)ウーンなんだろ)言葉がきれいですね

    • @user-3h1oltigcc
      @user-3h1oltigcc 4 роки тому +16

      おかしくないと思いますよ。何かひとつの歌、何かひとつの歌詞。たったそれだけで人の心は変わるし、それがその人にとって何かすごく刺激になったから嫌いから好きになると思います。考えを変えてはいけないなんてことは無いし、むしろ変わるからこそ趣味嗜好が増えるんです。

    • @user-tb8oc3li9k
      @user-tb8oc3li9k 4 роки тому +33

      アブ信者でレトさん大好きウリムー
      ま○ま○さんは別に
      曲を奪ったわけじゃないよ、
      でも私も確かにあんまりいい印象
      を抱いていない歌い手さんが
      いてね、
      自分の好きな曲がカラオケとかでも
      何故か作詞作曲の欄が
      その歌い手さんの曲ってことに
      なってるのがすごく嫌で、
      だから気持ちはとってもわかる。
      だけどま○ま○さんは
      曲をとったわけじゃない。
      ま○ま○さんもその認識を
      受理していないから、
      全く持って配慮が無いわけじゃ
      ないと思います。
      こういう場合はやはり
      「本家よりも○○君のほうが好き!」
      とか、蓮っ葉にコメントする
      礼儀のないリスナーが
      いるからだよなぁ…
      結論を言うと
      全部を否定はしないけど
      「曲を奪った」のラインを
      訂正してください

  • @user-ny5mp6ko3i
    @user-ny5mp6ko3i 6 років тому +22

    文字だけが並ぶのがいい。

  • @user-jz1kk9yc7g
    @user-jz1kk9yc7g 2 роки тому +56

    サビの掠れた声で歌わせるのほどんどの人間には再現できないけど、的確に心情がイメージできるのすごい

  • @user-gz5oy4oo3g
    @user-gz5oy4oo3g 3 роки тому +16

    1:28ここの歌詞めちゃくちゃ感動する

  • @user-yv9jt4sm8h
    @user-yv9jt4sm8h 6 років тому +56

    あまり詳しく書くことは控えますが私自身の外見が生まれつき他の人と違っていて、障がいを持って生きている方々と比べれば(比べることすら失礼だとは思うのですが)自分だけが被害者のような思いで生きていくことは許されないと勝手にですがずっと思っていました。外見だけなのだから隠してしまえばいいだけだと言われればそこまでですし。
    この曲を聴くことで私の周りの環境が変わるわけでも私のような人を嫌がる人が減るわけでもありませんが、それでも私はカンザキさんの曲を聴くことで泣くことができました。ずっと感情を抑え続けていたので久しぶりに泣いてとてもすっきりすることができました。
    この曲に出会えてよかったです。
    長文失礼しました