当てはまったら要注意!大きな不調になる前に肝臓からのSOSに気づいて健康的な体を作る方法!【体質改善】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 кві 2024
  • 今回の動画は、肝臓からのSOSについてお話ししました🌿
    是非最後までご覧ください☺
    【tomomiとLINEでお友達になりませんか☺️】
    ↓↓↓↓
    bioasstomomi.com/
    \⬇友達追加で豪華特典プレゼント⬇/
    💎"食べていいもの"を知る!あなたに合う痩せ食材診断
    💎体質改善までの第一歩!食べ過ぎセルフチェックリスト
    💎-18kgに成功した!痩せ体質がやってる5つの習慣
    💎体質改善を徹底的に学ぶ計100分動画
    💎痩せ体質をつくる!秘密の東洋医学書
    ▼【大注目✨】今おすすめの動画です▼
    【超有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめられたたった一つの方法を徹底解説します
    • 【有料級】砂糖依存だった私が甘いものをやめら...
    【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いもの欲が止まる食べ物
    • 【一瞬で】甘いものが止まらない時必見!甘いも...
    =======
    東洋医学✖️心理学で根本から痩せる!体質改善コーチのtomomiです😊✨
    このチャンネルでは、リバウンドせず1年間で計 -18kg のダイエットに成功した経験を基に、辛い食事制限や運動を行わず、根本から痩せていくための独自の体質改善メソッドや裏技などを発信していきます🍫🙆‍♀️
    ↓💫今のうちに、チャンネル登録する💫↓
    / @tomochannel1
    =======
    【他SNSでも根本から痩せる方法や裏技を配信中👀】
    💎Instagram
    → / tomo.1201
    💎Twitter
    → / tomo164_tomo
    💎ブログ
    →tomoneiro.com/
    =======
    💫tomomiのプロフィール💫
    🎥自己紹介動画
    → • 【自己紹介】万年ダイエッターの私が独自の体質...
    体質改善コーチ/Ayurveda + 中医学の独自の体質改善法🌿
    過去に、巷によくあるカロリー制限などのダイエットに取り組み、過食や拒食、うつ病を経験。
    そこから東洋医学を学び、特別なことは何も必要なく、普段の食生活や生活習慣を整えるだけで体脂肪が10%以上落ち、肌荒れも改善。
    心のあり方から変えていくことで生活習慣も変わり結果的に体が変わることを実感。
    現在では、何度もリバウンドを繰り返しながら挫折し、ダイエットにはメンタルが重要だと気づいた経験から、東洋医学✖️心理学を用いた独自の体質改善法で指導を行っている。
    【more….】
    🌱1年間で計-18kgの減量に成功
    🌱辛い食事制限や運動なしでリバウンドもなし
    🌱東洋医学 5年以上/漢方インストラクター、ピラティスインストラクター 他多数
    ▶︎お仕事の依頼はこちら
    →tomomirei.life@gmail.com
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    #ダイエット #体質改善 #肝機能

КОМЕНТАРІ • 21

  • @IT-hp2dx
    @IT-hp2dx 2 місяці тому +5

    昔、肝臓で入院した身として…
    とにかく背中の痛み(筋肉痛のような)、だるさ。
    頭は起きても体がなかなか動かせない。
    食欲が落ちてきて痩せましたね。
    そのうち胆嚢も働かなくなりだし、黄疸、
    そして烏龍茶色の尿と、バリウム飲んだか?な色の白い便を観て慌てて受診→即入院でしたねぇ。
    入院する少し前あたりから入院数日目まで繰り返しみたのが
    干からびた川底に寝そべっていて、そこに濁流が押し寄せてくる夢でした。

  • @user-eo5mi3pz5p
    @user-eo5mi3pz5p 26 днів тому

    これは良い。ファンになりました。肝機能低下著しいです。いつものように最後に本日のまとめがあると助かります。よどみなく永遠に流れるような話し方が好きで、ラジオのようにして聞いています。ありがとう。関連動画を遡って視聴します。専門用語は文字で画面に定義文を載せて欲しいです。

  • @user-cy2jz7eq6g
    @user-cy2jz7eq6g 2 місяці тому +1

    肝臓は沈黙の臓器と呼ばれていて痛みなどの自覚症状を感じにくい臓器だったんですねしっかり肝臓から不調のサインを知って自分の身体を守らないと思いました
    肝臓はストレスに弱く伸び伸びした環境を好み精神的に安定することも大事ですね
    肝臓が腎臓の力によって助けられていて心臓の働きまで関わっているんでしすね
    肝臓って本当に素晴らしいと思いました
    夜も結構遅くまで起きているので遅くまで携帯を見らずに目を休めて
    早く寝るようにします
    肝機能を上げる食材も意識して摂り入れます
    肝が喜ぶ毎日を送れるように養生していきたいと思っています

  • @user-mc6pc9wo2l
    @user-mc6pc9wo2l 2 місяці тому +3

    少し前から登録させていただいております😊
    17歳の時から東洋医学中医学を趣味で勉強していました。去年2人目を出産してからずっと右肩の凝りと右足の肩のツボの位置にマメがあります。この動画を見て忘れかけていた知識を取り戻せました。ほぼ忘れかけるほど忙しい日々を過ごしていて、イライラから更年期のような症状に悩まされ命の母を飲むほどでした(まだ24歳なのに、、)今年から2人の子供を預け1人の時間も少しつくれそうなのでまた新しい気持ちで知識をアップデートしていきたいと思っています。8年前にはUA-camで中医学を解説してくれる機会があまりなかったので目を使いすぎないように学びたいと思います😊

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  2 місяці тому +2

      ありがとうございます🙇‍♀️

  • @user-mi9mv9vh4y
    @user-mi9mv9vh4y 2 місяці тому +1

    症状がほぼ全て当てはまり、実際に健康診断の肝臓の数値も少しずつ悪くなってきています。特に目は仕事でもプライベートでもかなり酷使していているため、今後のためにも改善していこうと思いました。

  • @user-yl8qf2rc4c
    @user-yl8qf2rc4c Місяць тому

    いつも有益な情報をありがとうございます!
    自分の肝臓が疲弊していることが分かりました💦
    特にストレスを抱えがちなので、今後はリラックスすることを心がけたいと思います♪

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  29 днів тому

      ありがとうございます😊

  • @user-tf7vz6ip3u
    @user-tf7vz6ip3u 2 місяці тому

    とても参考になりました😅右肩が常に痛い!
    全項目当てはまっていました😂

  • @user-zk7ic2ol2l
    @user-zk7ic2ol2l 2 місяці тому

    症状もほぼ当てはまってたんですが、
    自分を休ませるってことが苦手ってこともスゴイ当たってたので、
    食事とともに日々の生活で意識したいと思います。
    明後日からまた仕事再開なので(笑)気を付けます(笑)

  • @panko8381
    @panko8381 2 місяці тому +3

    いつもありがとうございます😊
    悪い夢、怖い夢は多夢
    良い夢、嬉しい夢も多夢と呼ぶのですか?
    悪い夢、良い夢含め、夢をよく見るということが肝臓からのサインということでしょうか?

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  2 місяці тому +2

      とくに悪い夢を指しております!

    • @panko8381
      @panko8381 2 місяці тому

      わかりました!
      ありがとうございます😊

  • @まめちゅぶ
    @まめちゅぶ 2 місяці тому +3

    まめちゅぶです
    ともみちゃん あっぷ うれぴい🐦️

  • @user-zb2qg6kk3s
    @user-zb2qg6kk3s 2 місяці тому

    なにを食べたらいいですが?

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b 2 місяці тому +1

    2024年4月28日(日曜日☀18時26分)臓器は繋がっていますから助け合ってるので全体の臓器を含めての判断に成りますね。目は良く休ませたいと思いました。参考に成りました。ありがとう御座いました🙏

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  2 місяці тому +1

      いつもありがとうございます🙇‍♀️

    • @user-kn5oz4el6b
      @user-kn5oz4el6b 2 місяці тому

      @@tomochannel1 ハーイ🤗ありがとうございます🙏

    • @user-gd4wn9me7n
      @user-gd4wn9me7n 2 місяці тому

      3月4月、決算処理等でPCにかぶりつき9時間✖️約2ヶ月。
      4月半ばには目がかすみ、朝めまいが。歳のせいかと思っていましたが(勿論それもある😅)、肝臓とは。
      お酒は飲まなかったのに…損した気分。😢
      目は相当酷使したので、QP◯ーワゴールドiとか飲んで、めぐ◯りずむ(目を温めるヤツ)を当てたりして、少しずつ回復しているところですが、黒豆茶飲んで、黒豆食べます😊国産レモン🍋を蜂蜜に漬けてて、ホットレモンやレモネード、レモンスカッシュにするんだけど、これからも続けて行こうと思います。

  • @user-bd7vw4xo9u
    @user-bd7vw4xo9u 2 місяці тому +1

    当てはまるところが多いけど。右側より左に不調が起こることが多いです(*´-`)

    • @tomochannel1
      @tomochannel1  2 місяці тому +3

      左は心の不調だと東洋医学では考えていきますね!