【旧車/ネオクラシック】古い車の維持は 「 お金 」 だけではなく、乗れない期間が長くなる覚悟も必要。90年代車であってもそれは同じ。【GS-RADIO】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 173

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision  Рік тому +12

    🔽 Q&Aシリーズ
    ■GS-RADIO/質問回答ua-cam.com/play/PLpxXxPAPNZchZf5UJiaztWztJS47BfBOy.html
    🔽 自動車&バイク ノウハウシリーズ
    ■エンジンオイルの難しい話ua-cam.com/play/PLpxXxPAPNZcg3tATrHbQ2592fUmvAyK-P.html
    ■【ガレージトーク】 Garage Talk <ニュース・技術・テーマ別Q&A>www.youtube.com/@GoodSpeedVision/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=7
    ■【GS相談室】 GS Q&A <オムニバス形式のQ&A>www.youtube.com/@GoodSpeedVision/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=8
    🔽 DIYシリーズ
    ■ ランエボ日誌( Act1~Act100-END )ua-cam.com/play/PLpxXxPAPNZcgVPFvrvIZebnHMgpRzvrTN.html
    ■【抜き出し】「4G63エンジン」のオーバーホールua-cam.com/play/PLpxXxPAPNZcjse1lil1DskR9RQE2MgKba.html
    ■【抜き出し】「W5M51ミッション」のオーバーホールua-cam.com/play/PLpxXxPAPNZcgWXf4rYNINRVMQdJh2Snj_.html

  • @伊藤貴将-j5s
    @伊藤貴将-j5s Рік тому +123

    その、2・3ヶ月で納車してくれる車屋さんを、私に紹介してほしい…

  • @ユウイワサキ
    @ユウイワサキ Рік тому +5

    3ヶ月も邪魔な車を預かってくれるありがたさを理解していない。

    • @マクシミリアンネルガル
      @マクシミリアンネルガル Рік тому +2

      ウチはショップに預けてる間に埃や傷が付くのが嫌なので部品が揃うまで自宅保管してます。自走出来なくなった時は積車で運んでもらって車庫まで押してもらいました。あちらにしても、趣味車を預かるのはリスクを伴うんですよね。

  • @ハスキーのチョビ
    @ハスキーのチョビ Рік тому +11

    いい車屋さんですよ。大事にした方がいいです。普通は断られます。

  • @05i82
    @05i82 Рік тому +4

    ポンコツをいつまでも乗り続けられるよう整備してくれることに対して感謝の念が無い非常識な奴だな・・・
    正規部品なんてある訳ないのに1ヶ月で仕上げろとか頭おかしいわ
    イタリア車なんて新車でもパーツ取り寄せ発生したら最低3か月なのに
    素直に国内メーカー新車買え

  • @exterminationofthemen
    @exterminationofthemen 4 місяці тому

    よくわかりました、あくまでビジネスである!待たなければならないですよね。

  • @HannaaMontan
    @HannaaMontan Рік тому +1

    そういえば近所の整備工場にはいつも古そうな911がずっと置いてあるけどもう3年以上みるなぁ・・・

  • @kentagoforward
    @kentagoforward Рік тому +10

    人に頼んどいて文句言うなよなー
    自分でやってから文句言えよ

  • @きんやはやかわ
    @きんやはやかわ 5 місяців тому

    質問ですが、新車から、何年くらい経過すると、一般的に、部品は、入手しにくくなりますか?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  5 місяців тому

      これは様々です。
       大枠では「新車から」ではなく「そのモデルの最終型(生産終了)」からおおよそ10年と言われています。
       ただし、その後の後継モデルや新型モデルで、共通部品がある場合はその部品の供給はさらに長くなります。
       また、例えば、モデルが完全に終了していても、メーカー倉庫に部品がしばらくは残っています。その時に、派生モデルが多かった車種ほど、共通部品も多く、部品在庫も多く残りますから供給期間は長くなります。
       例えば、ランサーエボリューションを例にしますが、メーカー部品在庫は4~6よりも7~9の方が少ないと言われます。
       これは4~6の生産当時、ミラージュが共通ボディを使っていた、ベースのランサーにかなり派生モデルがあって、海外でも広範囲で販売されていた背景があります。

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 Рік тому +1

    9:03
    伊藤かずえさんのシーマもそうですよね。
    純正のエアコン周りの部品が製廃になってマトモな修理が出来なくなったからベース車種(セドリック/グロリア)用の部品を加工して修理。
    それもいつ部品が無くなるかわからないからと予備で1セット製作してもらって自宅に保管してるはず…

  • @takamovie4432
    @takamovie4432 6 місяців тому +1

    現行型のスポーツカーも同じ時期が来るので、一生乗るなら部品確保しておくと良いですね。

  • @邦彦-t9e
    @邦彦-t9e Рік тому +2

    扉絵の「スタリオンGSRーVR 2600」昔乗っていました
    直線的なフォルムに、グラマーなブリスターフェンダー、メカメカしいリトラクタブルヘッドライト
    事故って潰してしまったんですが、今でも一番乗っていたいクルマです
    ドアを開けたときに鳴るあのチャイム、今では聞けない「キンコン」速度警告音
    間隔調節できるインターバルワイパー、古くてもついていたクルーズコントローラー
    20年以上前のその当時でも、ただでさえ販売台数の少なかった車だから損傷時の部品交換にも苦労しましたが、今ならもっとその苦労は背負わないといけなくなるでしょうね
    当時でも何かしらの修理を依頼するときに「バックオーダーで…」って説明はショップの人から聞いたものですが、その時は単純に「古いし希少車だからそんなもんか」くらいにしか思ってなかったですけど、なるほど、バックグラウンドにはそんな訳があったんですね
    確かに相手側は「お金を儲けるための商売」をしてるわけですから、利潤を求めるならばボランティアみたいなことできないですもんね
    けど、百々のつまりは、好きな古いクルマを乗り続けたいなら「金と時間に余裕を持てるようになれ」って事ですね (^^;
    あ、でも、そこに新しい商売の種もあるかも? (笑)

  • @bs6sb
    @bs6sb Рік тому +10

    グットさん、よく言って下さいました。私は自動車部品メーカーで働いていました。
    生産が終わった車の部品の注文は、泣く泣く、生産してました。
    車メーカーも申し訳なさそうに、注文を出してました。

  • @Liachan218
    @Liachan218 Рік тому +7

    2.3ヶ月で直るなら万々歳です。自分の車もほぼ全ての部品絶版でヤフオクとかでもほとんど無いものばかり。ブレーキのリペアキットですら無いので交換出来ずです。古い車に乗るには、それなりの覚悟と時間、お金が必要だと思います。しかもそこを可愛い位に思えないとダメだと思ってます。

  • @幽兵-i5l
    @幽兵-i5l Рік тому +12

    文章から滲み出る私は寛容な客だ
    ただ色々感じ取って欲しい、便宜を図って欲しい感は異常
    半年とか1年以上ならともかく、2〜3ヶ月程度で文句言う人は旧車の所持に向いていない
    ただの古い中古車に手間暇掛けてくれてるのに満足出来ないとか我儘過ぎる

  • @SHINOBUHASHIMOTO-li2ts
    @SHINOBUHASHIMOTO-li2ts Рік тому

    ある有名なレストア工場で私の車(古い英国車)が3年ほどの時間をかけてレストア受けた時に5年前からレストアを受けていたトヨタ2000GTがいました。完成は私の方が先でした。2000GTは結局10年近くかかったと思います。オーナーさんと立ち話をしましたが、レストアには維持と意地と覚悟、それに【おあずけ】に耐えられる変態度が必要だと笑っていました。

  • @ri2210d
    @ri2210d Рік тому +5

    部品を作る側ですが、何年かに1回だけ作る製品があります
    1回の生産数が少数です
    その製品のためだけに1つの機械をずっと置いてある
    こんなの作らずにさっさと廃盤にしてよと仕事してると思いますが、自分も車は好きなので部品を買う側の気持ちもわかります
    難しい問題ですね

  • @gt-rmonozuki2002
    @gt-rmonozuki2002 Рік тому +1

    私の場合。。初代ダイハツムーヴH8年式のエアコンが5月に効かなくなりまして部品待ち2カ月の今月初めでした。
    思ったより早くて猛暑になる前で助かりましたね。

  • @チロル餅-y9s
    @チロル餅-y9s Рік тому +6

    作ってくれる、在庫してくれてるだけでありがたいですよね。
    20年落ち程度のSW20ですが、バックオーダーも無くなった廃盤廃盤に部品番号も抹消、ストックしてある部品もその次分はないので、自作流用方向で模索になりますね

  • @takamovie4432
    @takamovie4432 10 місяців тому +1

    部品が見つかって、なんでそこからの納期が長いのでしょうか?自分で作業するなら部品送ってもらうだけだと思いますが。

  • @キンタロ-x8s
    @キンタロ-x8s 6 місяців тому

    FD3S乗っています。
    別に旧車が好きなのではなく他に欲しいクルマが出ないからです。
    発注した部品が忘れた頃来て高額な事が多いですが、作っていただけるだけ幸せだと思います。

  • @mioyasu0707
    @mioyasu0707 Рік тому

    我が家に購入して33年たつデリカスターワゴンディーゼルターボMTが有ります。33年間で72万㎞になりました。古い車は部品がないの有りますね。

  • @iTa358
    @iTa358 Рік тому

    クラシックカーや旧車に乗ることは、
      (一部お役人さんを除いて、)大抵の方は、反対しないでしょうし、
      単なる「わがまま」や「無知」のように受け取られかねないので、
      思いやりのあるフォロー(エンディング)があっても良いと思います。
     
    クルマを趣味とする同じ人間同士であり、また、
     趣味としてのクルマ社会がより多くの方で盛り上がるのは、
     GoodSpeedさんにとっても悪い話ではないと思いますから。

  • @通りすがりのコメンテーター-c5z

    お疲れさんです
    ワンオフ屋さんの存在って本当にありがたいね…
    旧車持ちならば
    オーナークラブとか
    常にアンテナはって
    情報を集めるしかないですね

  • @hastyedge
    @hastyedge 9 місяців тому

    古い車乗ると哲学的な楽しみはあるね。

  • @0723HIGASHI
    @0723HIGASHI Рік тому

    ネオクラシックの部類でしょうか?。3年落ちのリトラアコード(CA3かな?)に乗ってましたがヘッドライトがシールド・・・
    当時のプレリュードがリトラだったんで流用できるか聞いたら「無理」と即答されました。ディーラー系中古車だったんで博打は打ちたくなかったんでしょう。黄色い帽子屋さんであっさり見つけて自分で交換しました。
    ちなみに、リトラアコードがフルチェンジしたタイミングで中古で購入したクルマですが、米国向けリトラアコードクーペのトランクスポイラーは3日で届きました。トランクのボルト穴開け以外は無加工でした。
    その後、スバルオンリーですが、BH5最弱のO2センサーがフルチェンジ後3カ月で廃番・・・塩対応で有名なスバrメカニックですがチーフメカが日本中さがしてくれて3日で届きました。
    しかも改良品。センサー1個の為に日本中に電話してくれて感謝。北海道から始まって鹿児島で発見だったはず。当時のアマ〇ンより速かったかも。

  • @吉田邦彦-y6i
    @吉田邦彦-y6i Рік тому +3

    日本は車検制度があるので古い車を持つ為には維持費が凄くかかります。
    古い車を持ってて年に乗れる日が合計で一月・他は修理・・という車はざらでは?。
    なのでお金に凄く余裕のある人以外は厳しいでしょうね。
    またオーナーズクラブに必ず入ったほうが情報が入りやすいのでオススメです。

    • @安藤見
      @安藤見 Рік тому +1

      仮に車検制度が
      無くなっても
      維持するのが難しいのは
      変わらないでしょうね!

  • @かっちゃんチャンネル-v4p

    私の車はリトラクタブルライトの修理部品が無いので廃車になりそうです。

  • @SWORDFISH0910
    @SWORDFISH0910 Рік тому +1

    ウチのアルシオーネSVXもそろそろ絶版欠品増えてきましたね
    うちらは他のオーナーさんと繋がり
    ドナーカーの引き取りパーツのやり取りをしてます笑

  • @徹底抗戦おじさんZ
    @徹底抗戦おじさんZ 10 місяців тому +2

    めちゃくちゃ良店じゃん

  • @阿部浩和-k1j
    @阿部浩和-k1j Рік тому +5

    自分は部品廃番で車検に出せなくなり手放します。DC2です。古い車の宿命。

  • @taflong
    @taflong Рік тому +1

    何年待とうが「部品があれば」いいですけどね。往々にして大事な部品が無いんですよね。

  • @cocoon6553
    @cocoon6553 Рік тому +9

    スバルのサンバーはTV、TT型だけでなくKV、KT型の部品もまだ在庫してくれてるものありますからね。有り難い事この上ない。

  • @TheSteinreich55
    @TheSteinreich55 Рік тому

    古い車の維持、部品の納期が長い。それがあるのでドイツ車にしました。
    30年前のBMWでも部品がそこそこ揃っているので安心して走れます。
    日本車は世界中で売れた車でないとアフターパーツが無いので大変。私の友人はスカイラインのR30型通称鉄仮面を持っていましたが、当時日本でしか販売されていなかったので製造中止後6年で部品が欠品となり泣く泣く廃車にしてました。

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw Рік тому

    去年のエンジンの古オーバーホール・・・
    1か月で出来たぞ・・・
    って思ったけど、あれもある程度やると決まった段階からお店で動き始めて(部品納期調べとか、必要部品の洗い出し)、銀行ローンが通った段階で作業実行確定という事で1か月掛けて部品集めをして頂いて、車を預けて1か月で残り部品待ちと実際の作業+外注作業をして頂いていたし、短く見ても2か月少々掛けてたんですよね・・・
    幸い、グッドスピードさんの車と殆ど変わらない24年式だし、エンジンだけで見たら同シリーズ発売から今年で40年だけど、ハチロク神話のお陰で納期は短く済んだ印象はあるかな・・・?(って言うか、ハチロクが今年で発売から40年が信じられない・・・)

  • @tanadqx1527
    @tanadqx1527 Рік тому +12

    早く直したい早く乗りたい。の考えは旧車を持つのは向いてないと思いますね、その車といかに付き合っていけるかじゃないとですね。

  • @gon-0919
    @gon-0919 Рік тому +18

    そんなに待つのがイヤなら自分で部品を調達して、工場で作業してもらえば良いんじゃないですか!?😊

    • @edps05
      @edps05 8 місяців тому

      最近はそれすら嫌がる工場が多い、リスク回避という名目もあるのだろうが、色々聞くと単に機械的な基本知識がないケースも多々あるように感じる。

  • @たけすえ-h4g
    @たけすえ-h4g Рік тому +9

    製造業に携わる人はみんな頷いてるはずw

  • @YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起

    そんな時のためのセカンドカー
    エンジンOHと箱のスポット増しに全塗装で1年半預けてましたが
    もう一台持ってれば問題ないし、メインカーが出来上がったらセカンドカーを預けれるので。
    旧車1台持ちはストレスにしかならないのでセカンドカーを買って整備にも時間をたっぷり取れる様にした方がストレスフリーかと

  • @umezawa.kiyoshi
    @umezawa.kiyoshi Рік тому +21

    元、HONDAの自動車部品メーカー勤務です。MTミッションのシンクロナイザー製造でした。時々自分の親世代の型番のオーダーとか来ました。金型と素材とか埃被って錆サビになったのを磨いて制作したの覚えています。多分、40年前の製造メーカー勤務の担当者が今でも現役なら入手可能だと思います。
    その当時の部品メーカーの情報が旧車維持の肝だと思います。

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 Рік тому

      こちらは、初就職先がH強い1次/(とっくに切られた)N系列納めていた、2次売上多い樹脂成形屋電算勤務していました。
      *クルマは主にボンネット内付近
      当時は、多少古い車種少しのストック~金型倉庫物色で対応していました。
      余談では、受注データやり取りの営業/品管親しく、不良納品で当時の日産工場→横浜港まで交換巡り、売上比‥旧創煇(ヤマハハイドロリック)製、アフター用ソーリンズ向けストラットカバー交換までお声掛かりました(苦笑)

  • @悪徳業者-w4b
    @悪徳業者-w4b Рік тому +31

    古い車は、お金と時間の覚悟が無いと乗れないよね。
    自分は24年前の国産車も所有してるけど、道楽だと思って所有してるので、時間が掛かるのは諦めてる。良いコンディションで乗れれば、それが一番の幸せ。

  • @林靖弘-h2c
    @林靖弘-h2c Рік тому +1

    いつも勉強になります☺️ありがとうございます☺️ところでサムネの車は何という車ですか⁉️スタリオン⁉️

  • @hhwgnc34rs4s
    @hhwgnc34rs4s Рік тому +4

    作業せずに工場に置いておくだけって場所とるだけで儲けにならないから
    車屋さんだって、早く修理して早く納車したいに違いない。
    早く作業終わらせて、早く納車すれば次の仕事も入れられるんで
    意図的に遅くしてるなんて通常はないはず。
    やはり、部品が出ないから、でしょうね。
    ちなみにうちのステージアも23年前の車です。

  • @no.1nory
    @no.1nory Рік тому +31

    私も日野コンテッサやスバル360を整備してましたが、基本が「いつになるか分かりません」で、ユーザーも了承して頂いてました
    ワンオフも必要になるので価格も青天井なのも了承済です
    それが我慢できないなら「直ちに諦めてスクラップにしろ」と言いたいです
    やってもらえるだけ有難いんで、贅沢な悩みですね

    • @櫛森-d8e
      @櫛森-d8e Рік тому +1

      あんたのとこは「すぐできない」んやろうが、すぐできる店は日本中にあんねん。
      なのに諦めてスクラップにしろなんて雑な発想だけはないわ。

    • @tiger-r3410
      @tiger-r3410 Рік тому +10

      @@櫛森-d8e "すぐにできる店は日本中にある"
      じゃあそちらにもって行けばいいということですね!

    • @05i82
      @05i82 Рік тому +2

      @@櫛森-d8e いや、スクラップにしろ
      他人に整備任せるなら金と忍耐力ない奴は旧車乗る資格は微塵も無い

    • @sarashinakenichi9238
      @sarashinakenichi9238 6 місяців тому

      こんな考え方の整備屋にはこちらからお断りだよ。足元見て何偉そうなんだろ。お互い車好きじゃないの。

  • @jl8sfd
    @jl8sfd Рік тому

    為になるお話ありがとうございました
    旧車買おうか検討中でしたが買うの辞めました。

  • @k.m3093
    @k.m3093 Рік тому +3

    サムネの三菱スタリオンめっちゃ、懐かしい。あと、ミヤコ自動車工業の工場、僕の近所にあるから、グッドさんの言葉からミヤコ自動車工業の名が出てくるとは、さすがとしか言いようがありません。

  • @出羽修
    @出羽修 Рік тому +15

    三菱GTOを長々乗られた方がおられましたが、おそらくパーツの関係で暫く前に乗り換えられておりました。その方は現在ホンダの旧車のスポーツカーに乗られておりますので相当な旧車マニアの方なのかなと私は、勝手に推測しております。

  • @Mute_jp
    @Mute_jp Рік тому +21

    97年のバイクで、既にバイク屋さんが整備受け付けてくれません
    ブレーキパッド交換ですら部品が出ません
    フォークオイル交換もシール一式は出してくれましたが「錆が出てる可能性があるから」で作業は受け付けられませんでした
    (自分で作業した結果サビはありませんでしたが、フォークオイルが磯の香りしてました…)
    40年落ちで受けてくれるだけでも幸せすぎ
    まず「嫌がって後回しにされてる」という「自分だけ特別」感を払拭する事から始められることをお勧めしますね

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m Рік тому

      自分だけ特別感とかそこまで言う?なんか嫌な性格…

    • @jackal-77
      @jackal-77 Рік тому

      ろくでもないバイク屋だな。2りんかんにでも行ってくれ

    • @edps05
      @edps05 8 місяців тому +1

      80年代とかならとにかく、90年代でその対応は酷いですね。普通にその年式のカブとか沢山走ってますよ。

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 8 місяців тому

      1977年のツーサイクル車オーナーですが、家の近所の自転車屋さん(バイク屋の看板は出してない)は笑顔でメンテナンスを受け付けてくれます。

  • @しろくまトム
    @しろくまトム Рік тому +1

    平成初期から10年代が最もバラエティーに富んだ車種が多く、その年代のクルマのファンも多い。
    が、仰られているように欠品パーツのオンパレードであるのが現状。
    自分も平成8年登録のクルマを所有し、維持は順調であるものの極めてトラブルはの少ない個体と丈夫さに助かっている状態。
    このレベルの車体を維持するには、
    ①信頼出来るショップの確保
    ②車輛・パーツ・整備の知識
    ③資金、さらに重要な入手困難なパーツの確保
    と思われます。
    特にショップについては自分が持たない知識と技術があるのでクルマを任せきれる信頼出来るところと良好な関係を築くことが必要。
    頼みの綱、最後の砦になる可能性も少なくない為、ショップへの希望や要求は慎重に行う必要がありますね。

  • @montyjapan
    @montyjapan Рік тому +6

    これは整備工場からもある程度は説明を受けているはずなんだけど全然耳に入っていないか全く理解しようとしていない事例なんじゃないかなぁ
    文句があるのなら自分で必要なパーツを入手してストックすべきなのを全部他人任せならそりゃ時間かかるよね

  • @dairatekozou
    @dairatekozou Рік тому

    自分の行く修理レストアショップは基本オーナーがパーツを手配する流れです。

  • @yamapon6
    @yamapon6 Рік тому +1

    GDB中期のとある部品をパーツセンターで頼んだのですが、スバルにはなくて部品製造メーカーの倉庫に(帳簿上の)最後の1個ならあると聞いて即抑えてもらいました。
    きっとアレその場で絶版になったんだろうなぁ、と。
    社外部品だと纏めて何個注文で造って頂けるとかありますよね。

  • @meido-izayoi054
    @meido-izayoi054 Рік тому

    概ね、型が古くなれば、パーツがなく探すために数ヶ月でできるならありがたいと思います。それを1ヶ月でと言うなら、新しい車に乗る事をお勧めします。クラッシックかーはお金と時間掛けても持ちたいと思う方のみが持つべきもの。

  • @jboy117
    @jboy117 Рік тому +4

    ホントだよな~ぁ!
    車の話ではないですが、納期1年待ちとか、1年半待ちとか、今はあまり前にありますよ。
    1ヶ月って、贅沢な意見だな!

  • @もりあつき-t3x
    @もりあつき-t3x Рік тому +34

    待って待って待ってでも修理して乗りたいのが、旧車の醍醐味だと思います。すぐ修理してほしかったら常に生産モデルに乗る。

  • @敏弘麻生
    @敏弘麻生 Рік тому

    船舶の艤装品製造メーカーに勤めています。(そこで設計をしております)
    船なので、30年、40年ざらに有ります。
    「以前、お願いしていたメーカーが失くなっていたため、連絡をさせて頂きました。」……と、云う問合せ案件がちょくちょく来ます。
    実際に会社で作れる物も有れば、購入したり、加工処理(熱処理だったり、鋳造屋さんに出したり)に社外に出す事も多々有ります。
    在庫品の計上に上げれず……の、所ですが、金型、砂型用の木製型であったり、実際に造った時の元材料費であったり、光熱費(ガス切断のガスや鍛造加熱用の燃料費)等々が、実費で掛かります。
    場合によっては、加工メーカーへの運搬費(自社トラックを使う事が主ですが)等々、結構、経費って掛かります。
    それを知ると、物造りって楽しいのが分かるのですが、工業系製造業の人員不足も多いですよね。
    実際、職業アンケートで、プログラマーとか、システム(IT)エンジニアとかはよく見かけますが、機械設計の選択項目が無い事が多いです。(研究開発……とかはあるんですがね)
    学べば、物の金額も分かる様になってきますし、製造業も楽しいのですがね。
    因みに、15年前は、プリント基盤製造装置のメーカーに勤めていまして、長岡支店に半年ほど在席していた事が有ります。(在席は2009年後半、06年の時は応援で設備のオーバーホールに行った事も有ります。)

  • @神風特攻隊-k5m
    @神風特攻隊-k5m Рік тому

    ロット生産だから、受注がまとまった数ににならないと生産性が良くないので仕方ないよね。

  • @渡辺優太-p1k
    @渡辺優太-p1k Рік тому +4

    上げてほしいという気持ちは分かりますが、出ないものは車屋さんに言ってもどうにもならないですからね・・・
    自分も17年前のレガシィB4に乗ってますが、対応してくれてる工場には感謝しかないです。

  • @タケミカヅチ-x4x
    @タケミカヅチ-x4x Рік тому +4

    AE86乗ってるけど、社外パーツやショップさんでいろいろ出してくれてるんで恵まれてますね😄
    とりあえずネットオークション見るのが日課になってます😂

  • @stiimpreza176
    @stiimpreza176 Рік тому +6

    そう考えると部品を復刻させるマツダやニスモはありがたい…そして全部では無いにしろ未だにフロンテの部品が出るスズキは凄すぎる…
    ニスモ製のR34の復刻メーターで話題になってましたが、当然復刻パーツはいい値段するのにそれを買い占めて価格上乗せする転売ヤーはマジで滅びてくれ…

  • @yasininestars
    @yasininestars Рік тому +1

    某サプライヤーで派遣で働いてました。
    月1程度で古い型の製品少数作ってましたねー。
    在庫の置き場とか棚卸とか、そもそも型交換して作るの面倒だった思い出がありますw

  • @rb20boss
    @rb20boss Рік тому +9

    部品が出るだけ幸せよ。私のHA22Sアルトは、ほぼ生産終了ですよ(^^♪

  • @ひこにゃん-q3x
    @ひこにゃん-q3x Рік тому

    それ工場の設備とかでもですよね。全て特注ですから。

  • @政美藤嶋
    @政美藤嶋 Рік тому +1

    直すタイミングで、直ったり直らなかったりしますよね。

  • @cycleabex1381
    @cycleabex1381 Рік тому +46

    今まさに作る側にいるのですが、グッドさんのおっしゃる通りで日々コンスタントに売れない部品って工場としては手放したくてしょうがないんですよね。
    でも、車好きの自分としては長く作ってほしい要望も理解できるので非常に心苦しいですね…

  • @yaku0069
    @yaku0069 Рік тому +1

    スタリオンかっこいい

  • @838abs
    @838abs Рік тому

    車メーカーさんの在庫減らすために月1でショップ単位で部品買う会社もチラホラあります。
    生廃になり自爆して部品を作る会社も出てきましたが特定人気車種だけです。
    そこでも高価で納期があります。

  • @ジョンワト損
    @ジョンワト損 Рік тому +9

    戦前のA型フォードの補修部品どころかカスタムパーツが新品で普通に流通しているアメリカ、倒産した自動車会社で使われていた金型や顧客名簿、職人さんを丸ごと買い取ってパーツ供給してくれる会社があるイギリス。
    こういう国々が非常に羨ましい。CSのカーレストア番組見ていていつもそう感じます。

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 8 місяців тому +2

      英国の超高級車メーカー「アルヴィス」は、なんと昭和13年(1938)発売開始の車を未だ現行モデルとして発売中です。

  • @shin25coma
    @shin25coma Рік тому +3

    どんだけ恵まれてるんですか、っていう話ですよ。

  • @金澤華
    @金澤華 Рік тому +15

    技術知識を持ち合わせいなくて
    対価も払えない
    時間も待てないとなれば
    貴方には向いていない
    新車サブスクでもドウゾ

  • @bnr32ps13
    @bnr32ps13 Рік тому

    33年前の車に乗っているけど、部品の高騰、廃番により、いつまで維持できるやら。
    乗りたい車が90年代以前の車限定だから、年を重ねるごとにシンドくなってきている。

  • @世利智英
    @世利智英 Рік тому

    部品がなけりゃやりようがないな。私も40年前のバイク持っですが、もう部品はねぇ。きついよねぇ。

  • @五郎熊-d7n
    @五郎熊-d7n Рік тому +1

    出撃 燃料ポンプ死亡からJAF
    久々に出撃 ディスビ死亡で行きつけのディーラーに引き取られ
    部品は完全受注で数まとまらないと出ないと…ディーラーの人がなんとか中古探してくれて復活するも電装があちこち壊れてディーラーのバックヤードが定位置と化したっけ。日産の某ネオクラッシックスカイライン(泣笑)

  • @ざわわ-j7t
    @ざわわ-j7t Рік тому +16

    言い過ぎかもだけど、やってくれるだけマシって言うか、良店だと思いますよ?😮

  • @kotesaki_shokunin
    @kotesaki_shokunin Рік тому +1

    スバルはEJ20の息が長かったので、かなり幅広い年式をカバーできるってことでしょうか!?

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Рік тому +1

      企業文化の方が大きいかと。
      いすゞ自動車も絶版車種の純正部品入手難易度が低いですね。

  • @zzysk2
    @zzysk2 Рік тому

    自分のは古い外国車は幸い部品に関しては心配の必要ないのですが
    部品があったらあったであれこれ変えた方が良いですよ〜。が増えて懐に直撃。😅

  • @WA600SW
    @WA600SW Рік тому +45

    部品搔き集めてでも直してくれる車屋は今じゃ本当に貴重
    そんなの相手にしても得られる利益なんてたかが知れてるから・・・

  • @あああ-t9t8m
    @あああ-t9t8m Рік тому +3

    そのクルマと携わる人(整備士や板金屋やタイヤ屋やスタンドや電装屋)とうまい関係でやれて場所と時間とカネないと旧車は維持できないと思います。
    部品でなくて、車検とれず整備工に留置になったクルマとか見ると大変だなと思います

  • @suenpeier1097
    @suenpeier1097 Рік тому

    そんなにパーツの供給が気になるならいすゞの旧車に乗った方がいい
    半世紀近く前の車のパーツがディーラーから普通に出る

  • @musasino3423
    @musasino3423 Рік тому +1

    自分の94年式のシビックもストック部品だらけです。本当に何時壊れるか?分からないので、それらが無いと夜も安心して眠れません。

  • @matgll2460
    @matgll2460 Рік тому

    良い考えが有る。
    部品を全部揃えて行けば、即行やって貰えるよ。

  • @この道とまれ
    @この道とまれ Рік тому +4

    納期2、3ヶ月?早い速い方じゃないですか!
    私も1985年で後期の車に乗ってますが、「納期1ヶ月」と聞くと「お!速っ!」ですよ(^.^)
    それが嫌ならご自分で『常に』探して部品だけでも持ち提供する位でないと。と思います。
    補修部品なら車検にこだわらず常に交換、カスタムならあるときにやる。ですよ(^.^)それなら、車検なら数日あれば終わります。
    RAYSの37の話をされてましたが、リアは最後の在庫ありましたがフロント用が生産月の関係で4ヶ月待ちました。
    もしかしてこの方、納期程度で工場を変えると言う発想が出ると言う事はそことあまりうまk(ゲホッ以下自粛)

  • @takeshi9613
    @takeshi9613 Рік тому +1

    旧車はホントに時間とお金を喰う事を理解していないなら乗るべきじゃない、ガラスとゴム系は本当にヤバい。最近は真剣に車両一台分のガラスとモール類を部品が出る内に揃えて置こうと思ってます、部品取りで何台か置いときたかったけれど事故車でも高くなっちゃったからなぁ。格安でGDB後期・・・どっかに落ちてないだろうか・・・

  • @fukurou134
    @fukurou134 8 місяців тому

    まあそれもあるけど一番はお金よ
    その維持する時間も結局はお金の基準やん
    古い車は金がかかる。世の中は結局お金やメーカーはそれ目線だもん採算とれなきゃつくらんもん

  • @ffinzaghi09b
    @ffinzaghi09b Рік тому +20

    バックオーダーの話は解りやすかったです。
    40年前の車でも走れる状態に出来るって事がまずありがたいって事ですね。

  • @labosignal8077
    @labosignal8077 Рік тому +17

    保守部品などはもう予めストックしておくか、予防整備的にどんどん新しくしていくしかないですね。bmw E66 750liでしたが、一通り壊れると言われていたものは中古品など自宅でストックしていました。古い車は大変ですよね。

  • @nakaharakun
    @nakaharakun Рік тому +6

    1990年式のマツダ車に新車から33年乗ってます。
    イナバ物置は、中古部品で満杯。
    自宅も含めて部品倉庫状態です(笑)
    それでも、壊れた時に部品が手に入らなければ、一発で廃車になるリスクもあります。
    同型車の仲間の車両が壊れた時も提供してます。
    クルマに詳しくない人からは、「いいクルマに乗ってるね〜」って言われるけど、お金だけでは解決できない事だらけ。
    そんな事も、諸々含めて「覚悟」が必要ですね。

  • @shingosannogto
    @shingosannogto Рік тому +2

    49年前の車両に乗ってますが、マイナーな為ガラス以外は何とかなると思っています。
    1トラブル1~2か月はあたりまえ、半年~1年がたまにある。
    ガラスだけは製造メーカー頼みなので割れたら終わり。

  • @カズ-b8m
    @カズ-b8m Рік тому

    旧車乗りですが、オリジナル至上主義で無ければ、流用加工でなんとかなります、但し!法令違反になりそうならば改造申請(いわゆる公認)ですね
    時間かお金、または両方に余裕がないと自動車趣味は難しい状況になったと思います

  • @arlbatross
    @arlbatross Рік тому +9

    そんなマニアックな車乗ってるのに1ヶ月待てないんか...
    お金あるんだろうな

  • @m.89001-taka.
    @m.89001-taka. Рік тому

    自分も22年前のフレンディーのってますが、ちまちま自分で修理してますが部品が出ないものがふえてきたなぁ~。

  • @AGENASU_BG8R
    @AGENASU_BG8R Рік тому +1

    STARION GSR‐VR
    何時見てもカッコよくて
    色褪せないな😆
    金が有っても維持は大変だろうな😂

  • @日野四十朗
    @日野四十朗 Рік тому +1

    旧車の修理で半年待ちは当たり前。下手すりゃ年単位の世界だしな~。
    バックオーバーを受け付けてくれるだけマシで、既に金型(税金がかかる)を廃棄していることもザラだし…

  • @ほげほげ-y5y
    @ほげほげ-y5y Рік тому +76

    平成一桁の軽自動車のパーツを20年間以上出し続けたスバルさんに敬礼。

    • @ngk4115
      @ngk4115 Рік тому +3

      ヴィヴ〇オ?

    • @dWsjapan
      @dWsjapan Рік тому +10

      @@ngk4115 サンバーだと思います。お仕事用車なので眼張ってくれているのだと感じていて、ありがたいです

    • @ngk4115
      @ngk4115 Рік тому +8

      @@dWsjapan なるほど!サンバーかぁ

  • @mionnloveahaha
    @mionnloveahaha Рік тому +14

    オイラは26年前の三菱車
    パーツ無いね。あんま人気ないから足関係のパーツすら社外ほとんど無い。
    去年エンジン逝って直すのに半年以上かかりました。自分でやったけど。
    インジェクターのコネクタ外すと割れて、ディーラー行ったらハーネスごとで15万wコネクタ4個の為にw
    結束バンドで無理矢理止めて中古パーツ探し中

  • @masa_k_
    @masa_k_ Рік тому +6

    部品を久しぶりに生産しようとすると、その設備が動くようにメンテナンスから始まるんで、その時間もお金も掛かる、当然その設備の機器が壊れてたら、それも古いからその納期も掛かる、作ってくれるだけありがたいですよね。

  • @できるかなゴン太-n7j

    24年落ちの車 所有してるけど 部品は本当に減ってる😅 だから家の中に部品が…占領してるw

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt 8 місяців тому

    部品が、ないんだよー

  • @須藤一郎-c2o
    @須藤一郎-c2o Рік тому +1

    まだ日本製の車の 純正部品は バックオーダーを貯めてから まとめて精算しますが 私のバイク ホンダ CRF 250 F 2019年式は 初期ロット 並び 試作 だけ 日本で作り 残りはブラジルで生産しています そのため 初期に作ったバイクの 純正パーツ だけ日本にあり 生産を中止し 全てのパーツを 海外 ブラジルで生産するようになり 日本では 在庫 がなくなり次第 ご相談 パーツになり 日本での生産は中止になりました 今現在 アクセル アセンブリー 、そして クラッチアッセンブリー エアクリーナー、 エンジンパーツ 一式 チェーンスライダー、 ハーネス 、スイッチボックス、 フレイム 並びに サスペンションなどはすべて ご相談 パーツとして エラーメッセージが表示されるようになりました。 購入できるのは 他機種との共通の 純正部品だけが手に入ります。 今現在は クラッチ板交換できるように ホンダの他機種で 寸法の合うもの 物色中です パッキン 類はないので OEM の パッキン紙を 使って自作したいと思います。 それ以外のエンジン部分は オイル メンテナンス タペット調整など しっかりして 後悔しないで済むように 点検整備しています オイルは ちょっと固めの Honda 純正の 10 W 40で オイル交換 1000 km ごとに行っています 私のバイクは コンペティションモデル なので それ以上について 点検しています。 私のバイクは 逆輸入バイクので 東京の 輸入業者が 保安部品を 無理やり付けたので 配線が汚いので DRC 保安部品 追加キット がそのまま カプラー 追加できる配線に なるようにただいま 見直し中です まだまだ時間がかかります。
    純正部品は2020年には半分以下に減り 2021年には ほとんど 純正部品の在庫がなくなりました

    • @130theater
      @130theater Рік тому +1

      丸と段落を適度に付けて下さい。とても読み難い文になっています😅。

    • @須藤一郎-c2o
      @須藤一郎-c2o Рік тому +1

      @@130theater 音声 自動読み取りで 文章書きましたから 丸 テン 追加なしで文章を 自動読み取りしました あしからず ものぐさですいません

  • @na_nami_kibare_haruhime
    @na_nami_kibare_haruhime Рік тому

    代車の方が快適装備付きで、心地も良く、ストレスフリー。🤣珍しい国産車に13年(2003年製)所有してますが、もうすぐ目標達成なので、クリアしたら降ります😀🎵良くも悪くも、呪縛から逃れたい😅売却はしません。実家に保存します。機会があればまた、乗るつもりです😀